X



【鉄血のオルフェンズ】オルガ・イツカ 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/02(日) 23:46:34.38ID:WuiXVtff0
■鉄血のオルフェンズのオルガ・イツカを語るスレです。
■荒らし・煽りは通常の3倍無視
  放置できないあなたも荒らし。 sage進行。
  相手にせず削除ガイドラインhttp://info.2ch.net/?curid=1651をよく読んで削除依頼板http://same.ula.cc/rom48/?bbs=saku

<前スレ>
【鉄血のオルフェンズ】オルガ・イツカ 5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1503226147/
0560通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 22:45:43.98ID:5CZsLHy80
これはとうとう取り繕うことすらやめて一人で連投荒らしを始めたっていうことなのか
0561通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/22(木) 08:06:05.10ID:Uj9e7Wba0
オルガのスレで仮面ライダー555の話をしたい奴がいたってだけの話でしょ(すっとぼけ)
地味にスケールの小さい絶滅戦争とか共通点もないことはないかも
0562名無し草
垢版 |
2018/11/22(木) 22:38:10.17ID:LGJqaP9T0
オルガはなーいいキャラだったんだよ使える人間が書いいていればの話だが
そもそも監督からしてオルガをさすミカの道具くらいにしか思ってない様だし
そもそもストーリーを作ろうって気が無いんだから話にならなかったんだよな
オルガとクーデリアとマクギリスを生かした脚本で作って欲しかった
0563通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/22(木) 22:49:41.56ID:Uj9e7Wba0
使える人間が書いていたらもはや別物だろうね
最低でもよく分からん回想とよく分からん遺言は消えるから
0565通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/26(月) 18:51:50.24ID:9W9Pqd5o0
流石にディズニー映画とのクロスはまずいか
「バエル・マーメイド」とか「眠れる森のオルガ」とか
0566通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/26(月) 19:31:33.42ID:NpWScUNz0
まずい以前に素人による動画の寄せ集めでクロス()が小川の四月馬鹿レベルにまずつまらん

>>562
その三人と三日月だけの円盤ポスター作ってた頃はまだギリギリそうする気が残ってたんだろうな
0568通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/27(火) 17:33:24.75ID:fOTkpRSh0
散々なろう系とか言ってガキ扱いしておいて自分らがそういう層になってるのが草も生えない
0570通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/28(水) 15:33:32.31ID:tgguQdc20
そうじゃねーよ、散々色々理由つけて見下してる層に皮肉にも自らがなってるって言う話だよ
0571通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/29(木) 21:02:22.49ID:VFFFARWl0
アニメで現実見たくない若者ガーとかやってきた小川プロデューサー様の作ったもんが
現実()どころか中年向け原作介入チート俺TUEEEレベルの産廃だっていう話なんだろ
マクギリスの知能を虫にしてゲタはかせまくったガエリオアリロ大勝利とか>>569を地で行ってるからな
0572通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/30(金) 14:43:12.23ID:FWBvtAk/0
一言になろうっちゅーても
前提として草原遊牧民の生活があって、コミュニティー増強イベントで度々SEXしてる「草原の掟」とか
生存戦略尽くしでようやく一段落ついた22話までセの字もない終末サバイバル物の「セクサロイド・アイ」とか
普通に生きていくために戦ってて面白いのは散見できるで
0576通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/04(火) 17:51:10.45ID:Bh8Aa/eX0
「あなたにも事情があるとおっしゃりたいんでしょ、けれど違いますよ!.
 あなたみたいな人のおかげで何十人となく無駄死にしていった人がいるんです!解りますか!?.
 あなたみたいな人のおかげで!!」

ガンダムって色々な形があるにせよ、反戦物のスタンスは一貫してたはずなんだけどな
0577通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/04(火) 23:05:44.69ID:0lOARhWV0
毎度毎度思うが、まず最初に殺しにかかってきてるのはその周囲の人間だってのをスルーしてんのはなんでだろう?
0578通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/05(水) 08:56:45.10ID:vCMeG6u20
正当防衛でありがパンパンして、全員は無理だが戦線から離してやるという話も蹴って、監査役が会計やらされる不思議な支部おっ立てて、火星の王を目指すんだな?
0579通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/05(水) 10:24:20.54ID:q2YCOlMk0
結局こう言う奴らの言いたいことの結論って「鉄華団は何もするな、大人しくしてろ」なんだろうな
そらそういうのも正しいことかもしれんが仮のも主人公側が明らかに狂った世界に対して何もしないっていうのは物語的にどうよそれ
0580通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/05(水) 15:42:10.34ID:z3724ErW0
>>578
ありが:決闘を望まれて致命傷を負ったので介錯を頼まれただけなのでさすがにこれをあげつらうのは馬鹿
7話:マルバ連れた初対面名瀬を信用して解散すべきとか今時主張してるやつの方が論外
戦線から離される保証なんてないことにも気づかない馬鹿
支部:会計やってるとしたらきちんと監査して会計雇えって言わない不思議な監査係ですね
結論:イオク冤罪くん並みに頭が悪い
0581通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/05(水) 18:55:57.58ID:hE+OICi00
>>580(以前から真面目に答えるのがアレだと思ってたので色々やってみるテスト)
ありが : 決闘の申し出を引き受けといてあの介錯はねぇです。
    直後に別動隊が仕掛けてくる前兆でもあったのなら仕方ねぇですが、あれでは必要以上にGHを煽ってるとしか思えんのです。
    (実際アイン君みたいに怨念で来た人もいたじゃないですか?)
7話 : テイワズみたいな大組織相手に「組み入れてもらう」のにそこ信用しないってどうなのさ。
  それでも慎重に動きたいなら定期的な面会を約束させてもらったり昭宏やシノを組分け時のリーダーにするとか手はあっただろう。
  単に血友病に対する自己満足としか思えなかったね、その後も戦闘から離れた時のビジョンとか言わないし本音は集団自決願望だろと。
支部 : カッとなってテロリストと組み(そうなるほど追い詰められたのでしょう)
   一方でその人たちのセーフハウスまで入念に調べ上げた男が
   大組織側の人間だった頃から報告を怠っていたのかしら?
   窓口が悪かったのかもしれないけれども、ろくな対応をされなかったから凶行に走ったと考えるのが自然ではなくて?
結論 : まぁなんつーかあれだね、さりげオルガはなしよりのなし
0582通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/05(水) 19:22:55.11ID:Xb7RKMlM0
あ:別動隊が仕掛けてくる予兆があるなら人質にするのが妥当
7:裏でマフィアのテイワズを何の保証もなく信用できる世界感じゃないだろ
支:鉄華団の対応が悪いならテイワズ経由で対応してもらうことをしていない時点で
テイワズから派遣されていた人間としてアウト
0583通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/05(水) 19:25:07.06ID:Xb7RKMlM0
そもそも夜襲をかけてきて皆殺しにしようとしていたギャラホを今さら煽るも何もないよな
0584通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/05(水) 19:33:31.36ID:X8gBtr610
ヤクザと手を組んだこと等を結局大人だよりとか言いつつ、明らかにまだ信用ない状況でなんでそれを飲まなかったんだというあたり、いかにその場その場で批判点探して叩いてるかがわかるなw
0585通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/05(水) 20:40:23.57ID:z3724ErW0
>>581
決闘頼んだ本人が「俺苦しいから介錯して」って頼んできてるのにねぇですとか言ってもそこに論理も何もねぇです
そもそもあれからGHはクランクニーの死体入手やチェックもしてないだろ
7話:にほんごをべんきょうして名瀬の発言内容をきちんと読んで、マルバを連れていることの意味をよく考えような
問答無用で全部奪ってバラバラにするって言ってるのにオルガによる組み分けやリーダー選定とか許されるわけないだろ草
取引もちかけたビスケットに名瀬は今のお前らを信用しないって意思表明してるんだぞ
支部:>>582でもう終わってるけど異動も志願せずにテロ組織と組む時点で論外
まあガランの方がラディーチェを豚かなんかだと思ってる無能だったんだろ、鉄華団なめきっててあの体たらくだし

あと化石ネット用語とねっちょりした腐女子おばさん口調も大概だがこんなことで血友病を持ち出すとか恥くらい知れよ
結論:581の中のオルガよりも581の知性はなしよりのなし
0586通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/05(水) 23:41:19.41ID:A9Rdljcp0
>>582 三日月に敵を人質にするなんていう草加さんばりの技能はない
>>583 仮に交渉の場に立てたり助力を申し出る相手がいた時、そういうことやった分だけ不利になるよ
   実際テイワズと手を切った後はバエル幻想頼りだったし

>>584 結局大人だよりとかそういう叩き方はしてない
   火星の王とか独裁者じゃねぇかと言った覚えはある、だって鉄火団ひとつ纏めきれてねぇし
   都合の悪い相手を十把一絡げにするのは頭鉄火丼の元だから気をつけるように

>>585
信用されてないなら尚のこと自分の考えから少しでも相手に認められるようにしなきゃダメだよ
言うだけ言って妥協するしかないのと謎ポリシーで話を蹴るのは根本的に違う
(てか団長の俺が盾になる→団長から死んでどうする→結局オルガ・イツカだぞぉ、ってあの会話は意味がなかったわけじゃん)

それから、失敗すると分かりきってる地球支部に送られてる時点で他に異動先なんてあるんですか......?
0587通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/06(木) 00:13:47.09ID:FMQ+2U4O0
>>586
ありが:不慣れな機体で最新鋭機相手に負けられない戦闘した結果でニーが致命傷負っただけだろ
ニーに人質の価値はないことも地位の低さとGHのやり口で丸分かりなのにアホに引き合いに出された草加が可哀想

7話:「明らかにまだ信用ない状況でなんでそれを飲まなかった、はおかしい」にはろくに答えられない頭ガエリオさん乙
ビスケットに話させてみても問答無用で拒否されたっていうあたりを忘れてるあたりは記憶力の問題か
586のポリシーか知らんけど認められるようにしなきゃぁ〜の内容が「組み分けとリーダー選定()」とかいうアホさじゃダメダメだよ
(あの会話意味なかった件は長井と岡田のゴタゴタのせいだろうけど7話の判断とは特に関係ないな)

支部:覚えてなさそうだけどテイワズはアーブラウとの取り引きを「失敗させるつもり」で地球支部作らせたんじゃないぞー?
しかもタービンズですら五万人だから異動先なんて数え切れんくらいある
セーフハウスまで()とか有能さを妄想できるならそれこそガチのテロリストになる前に職場なんか山ほどあったって言えるよな
鉄華団でも用意できた職探しや異動すらできないアリロ並みの無能巨大組織だというならそれはもうテイワズ側の問題でしかない
0588通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/06(木) 00:34:22.85ID:+YxQ1mVT0
>>586
>仮に交渉の場に立てたり助力を申し出る相手がいた
2話の段階でそんな相手は仮にもいないよな夜襲を仕掛けてきて皆殺しをするつもりの
ギャラルホルンを相手に煽るも何もないと言っているんだが
まあ使用されていないなら相手に信用されるようにしなきゃとか言ってるあたり
スマホで検索くんレベルの現代日本の感覚ってやつかね
名瀬の信頼はハンマーヘッドを占拠した戦闘とマルバの自滅で得た本編を忘れてんだろ
0589通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/06(木) 01:34:09.00ID:NXI+qckW0
正直ああいう結末を迎えたからこそ鉄華団の行動が云々が後から色々言われてるってことだよなこれ
そんな後出しジャンケンの如く後出し要素で何もかも決められたらその当時の当人らどうしよもないだろう
0590通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/06(木) 02:06:21.27ID:+YxQ1mVT0
結局は監督に何らビジョンが無い脚本が稚拙でPが方向を見誤ったに尽きるんだよな
鉄華団もギャラルホルンも行動が意味不明で目的も何もあったもんじゃないからな
0591通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/06(木) 15:12:22.30ID:dvSL4zla0
>>587
戦術レベルでそこそこ機転が効く程度の草加さん(それでも三日月よりは強い)を過大評価してない?
0592通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/07(金) 00:31:14.65ID:bjCjW6WK0
なんか派手に読み違えてるな
イオク冤罪スマホ検索くん(ちゃん?)とかいうお脳が弱い子に引き合いに出されたのが可哀想というだけで
どこにも草加ageはないだろ
0593通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/07(金) 09:44:03.52ID:ybuqd8nN0
草加さんは立場を守るために戦う
団長は火星の王になりたいとかのふわっふわな動機で戦う
殺人ドカベンはたくさんの人間を殺す
つまりデイン・ウハイはスマートブレイン所属のオルフェノク
0594通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/07(金) 21:43:52.49ID:YqvVLosn0
何人殺したとかどんな状況でやったとか全く説明ないしな
あの火星の治安状況でそんな奴珍しくもない気しかしないんだが設定読み直せよとしか
本当に4クール目ぐらいになると脚本の人そこまで考えてないと思うよが現実で草
0595通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/07(月) 10:04:08.10ID:V7Q+rLnb0
あの火星の治安状況でっても治安状況ってどんなもんだったっけ…

地球圏だと圏外圏と違って殺人はちゃんと大罪になるとかあったけど結局地球でも殺してたし
0597通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/09(水) 03:24:04.16ID:tK7qZLCg0
アンチスレにすら迷惑がられてたイオク冤罪スマホちゃんまだいるのか

>>595
タカキは岡田の「鉄華団にきれいめなキャラくれ」で生まれたキャラだしアリロともども無罪なんだろ
とりあえず治安維持組織が一話から法を犯して皆殺しに来るとかは地球では無理かもな
0598通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/09(水) 08:26:35.32ID:Uugl5RT60
ドルトで密輸を検挙しにきた兵士殺してもヤバイ事したみたいな扱いされてなたったしなぁ…

それに監査のマクギリスを恐れてたし1話のは火星でもかなりの問題行動だったと思うよ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 21:28:52.45ID:VlsxWzRq0
治安維持組織が武器商人のいう事聞いて民間警備会社に夜襲をかけて皆殺しにして
未成年の女性を殺害しようとしても何ら問題にならない治安状態だったよな
まあその警備会社はそこらの子供を雇用するといって半数が死ぬか半身不随になる
手術をして失敗した人間はポイ捨てしてるとんでもない会社だが問題なく経営してたな
0600通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/10(木) 21:52:03.60ID:uz/HAl7/0
問題になるからバレないようにしてたし
警備会社に関しても休暇や給料自体は支払われてたからこそ糞だといいながら従うし他の仕事につけないようなガキ達が働いてたからな
そいつらよりも奴隷のヒューマン・デブリの方が過酷だしそれは火星でも地球とかでも合法って言う
金星はさらに過酷らしいがな…
0601通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/10(木) 22:03:09.92ID:VlsxWzRq0
しかしこの手の話になると必ず >>600 みたいな奴隷よりマシとか言い出すやつが来るな
治安やら労働条件やら本スレ含めて何回蒸し返されてんだろうな毎回同じ奴なのか
0602通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/10(木) 22:06:41.21ID:uz/HAl7/0
アニメ本編で出ている情報だから俺と同じ様な疑問出てるだけじゃないかと思うけどごめんね
0603通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/11(金) 00:45:40.64ID:xK7lEIJs0
二期1話だとクリュセの街中で爆発起きてもGHは頼れない(ので鉄華団が求められる)感じだったな
しかも団が地域の雇用も生んでるとか書いてある二期アトラ原案は「決定稿」なのになぜか没
不随が進んだ三日月にクッキーやクラッカがまた縋りでもするのかと思ったらなんもなし
ガエリオアリロ正当化ハッピーエンドのために都合の悪い治安や社会やキャラの描写もカットしまくったんだろ
0605通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/11(金) 01:13:55.76ID:yCxe9qwW0
クーデリア人気のおこぼれ貰おうとしてダメだったから殺そうとした火星独立運動の人は
オルガと三日月に脅された時にギャラルホルンを呼ぼうとしてたな
実際は鉄華団とギャラルホルンは協力関係だから俺らこの件には関わらんって断られたが
0609通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 10:34:44.51ID:a85iPz3t0
もしも鉄華団が勝ってオルガが火星の王になったらとか言う
二次創作ってどっかにあんのかね?

実際みんなは火星の王ってどんなイメージなんだろう?
0611通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 12:44:20.72ID:02OypL7y0
岡田が言葉選びから何からそういうイメージつけたくてしょうがなかったんだろうが
王とかいったって政治はクーデリアや経済圏だっていう共通認識だからな
アリロが起動させたMAを倒すのと仕事としては変わらん
0612通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 12:53:28.02ID:02OypL7y0
そもそもイメージも何も頭小川でさえなきゃ「ギャラホ火星支部の権限委譲」でわかることだし
二次創作とやらもツイとかニコあたりで探せよ
雑なライダーネタ入れてる荒らしのイオク冤罪くんちゃんもニコ厨みたいだしな
0613通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 21:01:06.51ID:hhlNUZNb0
マッキーが血筋とかではなく力こそ全ての世界に変えるって言ってたし既存の世界とはだいぶ変わりそうだし
本来は政治や経済は経済圏の問題なのによくギャラルホルンが悪いってなってたからな
「ギャラホ火星支部の権限委譲」=「火星を支配する」という認識になってるし
0614通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 17:34:47.56ID:1b0vP35D0
じゃあ逆にギャラホ火星支部が今まで火星の王だったのか?
って話になるしなぁ。
0615通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 21:19:25.10ID:qW90nmjt0
>>614
影響力があるのは確かだったけど二期ではそれもかなり低下しているし
鉄華団は正式な権力こそ無いだけで戦力と人気があり火星で正面から逆らえるのがほぼ居ないってのは変わらず
ギャラルホルンそのものに逆らっている奴らも居る訳だし二期中盤までの鉄華団が乗るメリットがそこまで見えず
火星支部の権限が手に入ってもオルガの言う最高のアガリとかこれで最後かとなると……
もし仮に勝ってその立場を手に入れられたとしても思ってたのと違っていたで終わりそうだ
0616通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/14(月) 01:16:16.40ID:q2D8RHof0
岡田はアリロをageたい以外考えてなさそうだがまあ、安定した収入が確保されるとかじゃね?
マクギリスの言う「力」は武力以外の実力も含んでるからそこは特に変わらん

実際は「経済圏もギャラルホルンも悪い」だな
GHはリアクター製造を占有しつつ経済圏から資金を吸い上げて貴族ごっこしながら権益がっぽりだから
吸い上げた資金に見合う働きをしてるのか?っていうと海賊は跋扈してるわ経済圏のテロ戦争を起こしてるわで
医療格差の恩恵を受けながら義肢への差別をばらまいてるのもGHだったはず
0617通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/14(月) 06:04:05.06ID:EjQU9XOd0
っても設定上は基本的には平和な世界ってのは初期からあるし
医療も義肢差別はギャラルホルン内でも変わらず、寿命は富裕層だけだが医療カプセルや船に医者乗せるのは基本っぽいけどね
そういえばメリビットや名瀬にありえない的な事言われてたが結局オルガって船医雇ったんだっけ??
0618通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/14(月) 06:25:54.14ID:q2D8RHof0
せんそうがなかったらへいわ!って思っちゃうタイプだろうか
治安維持組織のトップ貴族が一期前からテロマッチポンプやってて少年兵がごろごろの世界を平和とは言わん
GH内でも義肢差別があることや最高寿命が二倍は違うことはむしろ現代社会で言うところの平和とも逆行してる
ちなみにCGSは普通の医療どころか麻酔なしで阿頼耶識が基本だけど二期鉄華団の船医は言及なし
頭ガエリオの岡田が覚えてるわけないだろ?…と言いたいがアトラの炊事班を没らせたことといい悪意もあるだろうな
0619通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/14(月) 09:00:54.03ID:+Wm3ySj/0
通常なら戦争が始まる前段階って状態だよね>戦時では無いが平和でも無い。
0620通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/14(月) 11:59:13.72ID:fKHO9NJM0
年齢わからないが見た目と階級からして結構な現場のベテランっぽいクランク二尉が少年が戦ってると思って無かったり
CGS以外じゃ自分達が働ける場所はないって話だから他の火星の傭兵会社は少年兵はあまり採用してなさそうだし
少年兵を使う最大のメリットである阿頼耶識がほとんど廃れた違法技術でMSも結構レアものだったはずだから
一期までの間は少年兵がそんなゴロゴロ居たとも思えないね
雑用をさせる奴隷としては使われたかもしれないが子供を使う利点は特別大きくはなさそう
0621通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/14(月) 18:43:17.16ID:TwS84n8h0
阿頼耶識期の少年兵を使うメリットも本来は描かれるはずだったんじゃないか
エイハブリアクターの墓場は阿頼耶識付きしか航行できないとかカットされた回収話とか
2期で阿頼耶識を掘り下げると言って結局何もなかったしアリロによる疑似平和に邪魔
という理由以外は監督とシリ構が設定理解できなかったのかとか勘繰るよな
0622通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/14(月) 19:22:34.96ID:q2D8RHof0
クランクは「貴重なモビルスーツに載ってるのが少年」ってことで驚いたんだろ
阿頼耶識やモビルワーカーは戦い以外でも使われる
タービンズ過去話でも弱い立場の女には普通より危険な仕事が安く回されるようだし
危険な宇宙船外作業とかで阿頼耶識の有無関係なしに女子供が普通に死んでるんじゃないか
まあ安全な仕事のはずの穀物輸送商船団でも海賊が来たら完全終了だけどな
0623通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/14(月) 19:38:22.16ID:EjQU9XOd0
自分は自らの意思で戦っているとは思えない少年を相手に戦うことなど出来ないとか言ってたからなぁ…
MSとか関係なく子供と戦うという現実そのものを直視出来てなかった
0624通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/14(月) 19:46:07.50ID:q2D8RHof0
そうなると初期クーデリア(16歳)未満なただの世間知らずなアホだったとしか
ガランが支部編でデブリを初見だっていうのも不自然だが
かと思えば火星生まれじゃなさそうなマクギリスが浮浪児から人権もクソもない扱い受けたし
制作がガバガバか制作がageたいキャラ込みでアホかになるがなんにせよ平和な世界ってのは無理があるな
0625通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/15(火) 12:30:06.04ID:muQKl0xO0
(鉄火株上場後と比べて)平和

完全平和はフィクションの中でだって難しいものな
0626通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/16(水) 04:50:59.90ID:7wMVrPYo0
「オルガ 生首」で検索したら一件目で該当画像でてきて感動を覚えた
殺ドカGood job!
0627通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/21(月) 21:22:58.43ID:i8sOpa6d0
>>625
二期で増えたらしい少年兵が鉄華団の株上場前は平和()に生活してたと思うバカは頭小川くらいだろうな
鉄華団が生まれる前からラスタルはテロってるし海賊ももりもりいる
まあ岡田や小川の脳内ではエピローグでライドが何もしばきゃ完全平和達成してることになってんじゃね
0628通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/22(火) 12:44:25.10ID:KGz5mKHc0
あくまでもMSやMW動かしやすい程度だからそれが素で出来るんなら少年兵とか要らんしなぁ…
大海賊の親分もヒューマンデブリと一般海賊の差は今まで気付いてなかったし
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 22:43:56.51ID:C+tYAts70
阿頼耶識の掘り下げをやらなけりゃ阿頼耶識付き少年兵の有用性も説明できないよな
マニュアル読まないで操縦できる以外のメリットがないならさして意味ないよな
何でリアクター回収の話とか2期でやるはずだった掘り下げをやらないんだよバカだろ
0630通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/23(水) 09:43:03.38ID:3zVtcogU0
オルガはなんで大事な三日月にリスクだけで無意味な追加の阿頼耶識手術を2回もするのを止めきれなかったんだろう
逆になんで三回で終わったのかも疑問だが
鉄華団の子供の話だとつけた回数が多ければ動かしやすくなるみたいな話だったがオルガはそれを知っていながらクーデリアにはリスクしかないって言ったんだろうか
0631通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/23(水) 11:40:35.50ID:uyDQu01G0
何をもってそう受け取ったか知らんが追加手術がリスクのみで効果なしなんて言い切られてない
マニュアル読まないでメカ操縦できるっていうことが識字すらない孤児には有用なだけで
「MSやMWに乗る必要もなく金で傭兵雇えるクーデリアが危険を侵して手術することが無意味」っていう話なんだろ
メカ興味ないもん脳みそ頼みでも勝てればいいもんの頭ガエリオ岡田が掘り下げなかったのは確かにバカだが
0632通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/23(水) 21:11:54.45ID:3zVtcogU0
クーデリア:「私もその阿頼耶識システムというのを使えば、あれを思うがままに操れるのでしょうか・・・そうすれば私も少しは皆さんの力に・・・」
オルガ:「やめとけ。俺たちは運が良かっただけだよ」
クーデリア:「え?」
オルガ:「俺とミカと、そん時一緒に手術を受けたのは10人。その内4人は失敗してそのまま病院送り」
クーデリア:「・・・!」
オルガ:「多分今でもベッドから起き上がれないだろう。生きてれば、だけどな・・・」
クーデリア:「・・・」
オルガ:「ミカはそれを3回も受けている。そのリスクしか無いような手術を、もちろん自分の意志でな」

って部分でメリットが無いように受け取った
0634通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/24(木) 06:11:59.93ID:TZNe6m5l0
どこ読んでも「リスクが高い」という話だけで「効果がない」とは書いてないように思う
大抵死ぬか病院送り(という名のビルス)になるからメリットをリスクが超えてるって言いたいんだろう
0635通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/24(木) 07:07:11.17ID:wRUoXUQK0
リスクしかないとメリットよりリスクの方が高いじゃ全く別の話になってしまうと思う
0636通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/24(木) 08:02:40.20ID:TZNe6m5l0
リスクしか無い「ような」だからそれこそ別の話でいいんじゃないか
クーデリアみたいに本来生活に不自由がない境遇だったら一回でもリスクしか無いような手術だってことだろ
0637通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/24(木) 08:29:56.48ID:TPs/pZHD0
クーデリアにとってはそうかもしれんが
オルガ達の様なストリートチルドレンにとっては阿頼耶識手術成功してCGSに入社で給料もらって食うこと自体は困らなくなるってリターン大きいよね
CGS入社前のオルガ達や二期前のハッシュがどのような生活送ってきたかは知らんけどそんなに余裕はなかっただろうし
0639通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/25(金) 12:13:41.36ID:ofHCF9BX0
なんか知らんが医者は殺してもOKって感じで無麻酔で刺すだけだから別にすごくないぞ

>>637
まあ入社条件なだけで初戦闘で死ぬとかあるからこの時期でいえば孤児の勝ち組は結局アトラだな
0640通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/25(金) 14:36:08.28ID:rYo1lLag0
刺すだけならマルバのおっさんでも団長でもいいじゃん、医者じゃなくて
多分比較的成功率の高い部位とか当てるには身体構造に詳しくなきゃダメなんだよ、多分
だから止まるんじゃねぇぞ ( -_・)?
0641通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/25(金) 14:51:35.15ID:ofHCF9BX0
>>640
そもそも一軍のおっさんあたりがやってるんじゃね?
入社条件の手術すら四割失敗ってアホ以外にとっては成功率高いって言わんしな
0642通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/25(金) 19:10:35.50ID:YrCYznUe0
3,4割失敗なら失敗率そこまで高くないしな
だから何度も挑戦してみるかなんて子供も考えるのが居る
>>639
女将さんは見ず知らずのガキを働かせてくれるとか懐が深すぎる
車に乗ってるとは言えアトラ一人で街から結構離れてるっぽいCGSまで配達させるのはどうなのって感じもするが…
火星はそこまで危険じゃないか
0643名無し草
垢版 |
2019/01/25(金) 20:18:45.91ID:GT7JFEKn0
いや1期25話を見るとアトラの運転技術はなかなかのもんだぞ
0645通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/25(金) 20:54:40.76ID:ofHCF9BX0
金もらえる段階まで行ってないのに四割で不随か死亡なら失敗率高いだろ
だから成功した側の子供にすら一回でもリスクすげーって言われてる
火星が危険だとしてもアトラには脚本バリアーでもあるから大丈夫なんだろう
0646通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/25(金) 21:36:59.39ID:Bgi6905c0
痛いから嫌だけどもう一回やろうかなって子供もいたな
このままじゃ野垂れ死にする可能性の方が高いし4割の失敗よりそれより高い成功に賭けるよね
暮らすのに金がないからやってけないと言っても家族も家も農業もあるビスケットは無茶やったなって思うが


阿頼耶識って失敗すると死ぬんだっけ?
半身不随になったら生きて行く道もまずないから今は死んでる可能性も高いって話かと思ってた
0647通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/26(土) 05:54:22.81ID:yahqv4W20
>阿頼耶識って失敗すると死ぬんだっけ?
SF考証の人、そこまで考えてなさそう
0648通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/26(土) 06:40:12.83ID:8P6NJxd10
>>646
もう一回って言えるのは珍しい成功例を見てるからだろうけどな
麻酔なしでナノマシン注射して脳と脊髄の神経弄るって失敗したら死ぬこともありそうではある
みんながみんなキレイに下半身だけ不随になるんじゃないだろうし
0649通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/26(土) 07:38:19.19ID:Cs66RLTU0
二回以降は確率落ちるとかじゃ無ければ確率的に言うとそこまで珍しいもんでは無いが
リスクと天秤にかけると旨味が無さ過ぎる
アキヒロの二回もよくわからんしあいつに至ってはモビルスーツの通常操縦でしばらく生き延びてたが…
三軍は50人弱は最低でも居て多分全員阿頼耶識だろうし複数やったのはもしかしたら他にも居たかもしれないな
0650通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/26(土) 12:40:42.61ID:maYwF3de0
複数つけて生きてんの二人だけだしな失敗例もあっただろうよ
まあそんなもん書く気がさらさら無い公式だからな設定あっても出さないだろ
0651通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/26(土) 13:07:34.44ID:GOPRUxuC0
二回成功がどれぐらいレアなのかわからないしな
二期で阿頼耶識と少年兵が増えたんなら三回四回と強制させるような奴らとかも居そうなもんだが
0652通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/26(土) 13:27:00.01ID:8P6NJxd10
ビルスあたりでその辺掘り下げられたかもしれないが
岡田も小川もガエリオの脳みそ阿頼耶識をマンセーすることにしか興味なかったしなぁ
かといって脳みそ使いにヨゴレの印象も与えなくないからとダイスレごり押しでエンドとかいう産廃
0653通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/26(土) 21:15:58.62ID:GOPRUxuC0
タイプEになんかあったっけ
実質真阿頼耶識と変わらないとか脳の負荷はアインシステムが請け負うが肉体的な負荷はパイロットが受ける(通常の阿頼耶識にも脳だけじゃなく肉体的な負荷もあった?)とか
パイロットはマジでロックオンしかしてないとかの設定はむしろガエリオが微妙すぎた感じが…
0654通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/26(土) 21:56:19.69ID:HflYGUNI0
アイン脳はもう意思とか無いから二人の意思で敵を討つ!とかも出来ないし
オルガ獅電の設定といいキャラだけじゃなくメカにすらも盛り下がる設定ばかりだ
実戦で使用する事は考慮しないにしても阿頼耶識システムぐらい搭載すりゃいいのに
0655通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/27(日) 01:04:16.12ID:ApoqmToW0
まあオルガ獅電は名有りパイロット増やせと言われてスポンサー目眩ましに出したとか
本人たちはオルガが乗らない専用機とか言うネタに酔って面白いと思っていたようだが
0657通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/27(日) 05:49:27.70ID:zxOpIxoy0
>>653-654
小川Pはあれを「二人の意志で敵を討つ!」の扱いにしようとしてたんだよな
珍しく本編で自我なし負荷ポイ捨て自動運転だって語られてた以上は絆の力で勝てたーは無理筋なのに
岡田的には本人の強さとかどうでもいいからとにかく贔屓対象が勝てばよかろうなのだって感じなんだろうが
ゲームでもキマヴィダageageageでうざいのなんの
0658通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/27(日) 07:41:02.71ID:fo7ZS/640
せっかくのガンダムフレームを現代改修した鉄血世界最強機体のキマリスヴィダールも
最終決戦は性能が圧倒的に劣るバエル相手に意表をついてようやくギリ勝ちって悲しいもんだがな
かと言ってバエル側から見てもアグニカ魂を持って無ければ燃える展開でもなく負けて逃げた後の単なる悪あがきだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況