X



【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2745

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 13:34:26.25ID:hyt4Sblk0
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・徒花ネクロマンシーのCD買いに行ったら、発売日一週間勘違いしてた…

前スレ
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2744
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1542379859/

失敗スレ出張@雑談74
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1499517401/
0005通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 20:10:57.88ID:hKXiZTEP0
>>1乙ラプソディ

クィーンに特に思い入れはないので、見に行くかイマイチ踏ん切りがつかないが
まさかこれほどまでのブームになるとは…
0008通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 20:21:36.99ID:aW9l9ghC0
ゾンビランドサガは佐賀県のアピールとしての役目を果たしているのだろうか?と疑問に思ったり
それは兎に角、食事も出来て睡眠は不要、薬の効能は早く効く。落雷無効も付与、弱点は雨で
化粧が落ちる事ぐらい。踊りも歌も出来て会話も思考も出来るとか、これ程の高性能なゾンビも
中々いないよね、しかしゾンビの定義とは何ぞな?
0009通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 20:24:12.69ID:HCQLeMVk0
>>5
ボヘミアンラプソディか
ストーリーなんかもそうだろうが、何よりも映像の再現度がパネェのがあるようだな
よくもまあここまで似せたものだと感心されてるようだ
0010通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 20:27:43.27ID:hyt4Sblk0
>>8
俺はアレ見てドラ鳥に行きたいと思ったので、きっと果たしてる(確信)
純子ちゃん推しだけど、回を増すごとにたえちゃん(享年29)がかわいく見えてくる。一歩間違えれば池沼だけど
0011通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 20:34:35.06ID:zNztW4wE0
ミニスーファミに300以上のタイトルを無断で追加して転売した男が逮捕されたって
追加できるんだアレ…
0012通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 20:37:32.95ID:PQGHFdHr0
>>9
ニュースで「映像はお届けできませんがマウスが実際に歩いています!」とかアグレッシブなスタンドだな
0014MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/11/21(水) 20:39:33.95ID:XK5XN35e0
>>1乙 ぜんの第三章
こいつはレイドボスで魔神柱狩りの惨劇が再び起きるに違いない
0015通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 20:42:05.17ID:677hcSJQ0
雑談がお好き?
結構、ではますます好きになりますよ
さあさどうぞ、失敗スレの新スレです
>>1乙でしょう?んああ仰らないで
確かに雑談スレです、でも種なんて見かけだけでメカは動かないし、よく滑るわすぐ使い回すわ、ろくな事はない
ネタもたっぷりありますよ、どんな趣味の方でも大丈夫
どうぞネタを振ってみてください
いい反応でしょう?余裕の住人だ、平均年齢が違いますよ

Gレコ劇場版ありがとうねぇ!
これでロボ魂Gセルフ全バリエ出るかな……!!
0018通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 20:47:15.46ID:PQGHFdHr0
ついにクシーとペネロペもHGMG他プラモ化するのですね
HGで7000くらいいくかな
0019MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/11/21(水) 20:47:35.01ID:XK5XN35e0
高トルクパックを出していただけるとFAG等への流用が捗ります
そういやサラちゃんの後ろ髪が背部へ干渉しないなら色んなパック付けられるんだな
0022通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 20:50:54.48ID:gqvY8tZD0
ポケモン新作、初動は前作からほぼ半減の60万ちょいか
MHWの半分以下とは、ポケモンブランドもそろそろ駄目かな
0024通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 20:54:08.65ID:hKXiZTEP0
>>16
そんなのじゃなくて、あの使いにくいコントローラーをもとのサイズに戻す改造だったら
拍手喝采された気もする…(グラディウスやると指が痛くなる)
0025通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 20:56:57.56ID:SzcH3YhJ0
閃ハサ、佐々木さんから代えるかどうかって話を前スレでしたけど
からくりでギィの声を聴くと結構声は戻ってる気がする
昔は本当弱々しい声だったから、今ならやれるんじゃ
でも違う人がやるのかな
0026通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 21:00:12.50ID:jRKYtj1r0
ハサウェイ、トビアあたりは声変わったら非難囂々なやつよね・・
キンケドゥもそうだったんだけど・・
0028通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 21:02:42.06ID:Cn+jmaKq0
>>22
そりゃ新作といえども3DSじゃないお高い新ハードだし… 値段の手軽さはどこ行ったポケモンって感じかね
0029MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/11/21(水) 21:04:38.07ID:XK5XN35e0
実写バイオはどこがどうしてああなったのか……
0030通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 21:06:26.51ID:SzcH3YhJ0
>>29
映画は2までかな、3以降は惰性で見てた
ファイナルも映画館で見たが、最後は笑ったわw
0032通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 21:10:13.29ID:DAyNDf0y0
>>29
個人的には、莫大な制作費で超大作よりも初代の冒頭ムービーのようなB級アクションな調子のが見てみたかった
お酒でも飲みながら、つっこみをいれて楽しめるような
0033MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/11/21(水) 21:10:51.05ID:XK5XN35e0
>>30
どんな高度な危険予知システムも使用者がアホじゃ意味ねぇな
0038通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 21:20:29.20ID:Cn+jmaKq0
ポケモン1作目出たのもう20年以上前だもんなあ…
あ、一番初めは緑選びました、トラウマはハナダ→クチバの途中にいるバタフリーのねんりきです(そんなやついねえ)
0039通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 21:23:05.81ID:PQGHFdHr0
なんか中盤に配合表がほぼ解禁になったあたりでシドー完成すると満足というか飽きるというか進めなくなっちゃうんだよな
0040通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 21:25:52.48ID:SzcH3YhJ0
ヒトカゲ、フシギダネ、ゼニガメの御三家を抑えてポケモンの顔になったピカチュウと言う出世頭
ポケモンをやってないから分からんのだが、ピカチュウって男の子にも人気あったのかね
女の子が好きになりそうってのは分かるんだが
0041通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 21:29:12.49ID:677hcSJQ0
>>29
あの映画はアンジェリーナ・ジョリーのスーパーアクション映画じゃろ(すっとぼけ)

本家も鳴り物入りでデビューして続編で即ハブられたジェイクの明日はどっちだ
0042通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 21:29:58.64ID:HCQLeMVk0
>>18
HGならクスィはそこまでいかんだろう、頑張っても3500円くらいじゃないのか
ペーネロペーも4500円くらいじゃなかろうか …昨今の値段設定からすると5000円いくかもしれんが

MGはどうなるんだろうな
0043通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 21:30:40.94ID:DAyNDf0y0
SFCでゲームボーイのソフトができるあれを持っていたので、緑を購入したんだが
序盤で、挫折した
自分にはどういうわけか、うまく合わなかったようで
周囲に、遊んでいる友人知人がいれば違ったかもしれないが
以降、結局、縁がないまま
0044MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/11/21(水) 21:30:55.01ID:XK5XN35e0
>>40
二十年近く主人公の相棒やぞ
(他のメンツはシリーズごとにリストラされる)
0045通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 21:31:31.43ID:97XUdz2j0
>>40
本当はピッピをカワイイ枠で推すつもりだった様だが
ギエピーのせいで…(特に根拠はない)
0048通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 21:33:07.72ID:CphFt3Qc0
>>25
ワートリのミスターディスカバリーチャンネルことハイレインはいい演技してたな
今回のオッサム随分粘るなあと思ったが自分を狙う何体もの格上からひたすら逃げまくるってのは大規模侵攻で経験済みか
0050通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 21:34:14.63ID:Cn+jmaKq0
元々ピカチュウのアニメレギュラー化には色々あって
・アニメの主人公が御三家のどれかを選ぶ(他は選ばない)だとゲーム的によろしくない
・じゃあ他のポケモンどうするかで候補に出てたのがピカチュウとピッピ
・ピッピはすでに漫画の主人公だったし、何故か人気の出てるピカチュウで行こう(実は後に喋る予定だった)

こんな感じだったはず、あとR団の有名な「イヤな感じ―!!」は当時の三人によるアドリブ
0051通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 21:34:51.33ID:4+MeDYu30
>>36
モンハン映画と言ったか?よろしいこれを見たまえ

ttps://s.famitsu.com/news/201811/21167964.html

正直、マッドマックスの新作でも作るんかいなと思いましたぞ(スチル写真のみの感想です)
0052MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/11/21(水) 21:36:14.61ID:XK5XN35e0
ムサシとコジローが白いのはアニメの色指定ミスなんだっけ
(ロケット団は本来、黒い制服)
0053通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 21:36:46.04ID:VFmXOh++0
>>42
MGだと下手すると9000円台になるかも、サイズ的にはサザビーオーバーでジ・オに匹敵する
模型的にはPG−RX-78 よりちょっと低いくらい
0057通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 21:39:29.96ID:6p2YEHya0
アニメ作中でもピカチュウ→ライチュウに進化させるか?って話があったはずだが、させずにいて正解だったな。
かわいくなくなるし
0060通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 21:42:17.59ID:Cn+jmaKq0
>>55
当時そこまで突出した人気ではなかったんだけどもアニメ化して爆発的にピカチュウ人気は上がったみたい
うん、まあ初期の公式イラストとかあんま可愛くないからなあ…(個人による)
0062通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 21:47:58.49ID:PQGHFdHr0
【速報!】プレバンガンプラチャンネル#2の配信日が「2018年11月27日18時」に決定!番組内で大注目の新商品の発表も…?

ついにシャイターンが来てしまうのか
0064MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/11/21(水) 21:55:28.17ID:XK5XN35e0
相棒
まーたヤベー女性キャラが出てきたなオイ
次回、特命係のカメ
0066通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 21:56:06.06ID:HCQLeMVk0
どっからシャイターンなんて話が出てきたんだ

個人的にはHGUCグフリヴァイブかMG2.0準拠でグフ重装型か、RE100でもHGUCでもいいので隠れハイザック、
またはHGUCでザメルが欲しい所
0069通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 21:58:57.93ID:hyt4Sblk0
>>13
そういや最近は、やたらと噛まなくなっていってるし
3話以降もみんなの真似して集団行動やダンスするようになっていってるな…。
0070通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 21:59:19.03ID:DAyNDf0y0
しかし、大昔の自分に今の状況を伝えたいものだな
「こんなもん、出るわけないよな〜」と友人と与太話として笑っていたもの、たいていは商品化されるぞ、と
0072通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 22:00:38.78ID:SzcH3YhJ0
>>70
欲しいけど絶対ないと思ってた(る)ディジェSE−Rもガンプラ化のワンチャンありますか
0073通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 22:02:43.74ID:jRKYtj1r0
それなのに平成Gの非主役気の最新HGは殆ど出ない・・
ドラゴン、デスサイズくらいは出ててもいいんじゃないかな!?
0074MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/11/21(水) 22:03:35.01ID:XK5XN35e0
「こんなもん、出るわけないよな〜」(ちらちら)
MB GNアームズTYPE-E
0077通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 22:10:35.89ID:ICnFOU2G0
>>22
完全新作と新作とはいえ旧作リメイクと比べちゃダメじゃね

それでもswitchのソフトとしては初週売上二位らしいから本体の普及率の問題もありそう
0078通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 22:13:48.96ID:HCQLeMVk0
>>74
おいくら万円いくと思ってるのかね、貴公は

ボトムズのDVD-BOX発売時、予定価格聞いてビビった最低野郎は(古参であっても)かなりの数いるはずだ
あれと同等の金額だったらガチで頭抱えると思うぞ、たいていの奴は
0084通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 22:19:36.30ID:DAyNDf0y0
>>78
とはいえ、50万円のレッド・ミラージュを購入できた人もこの世には存在するんだよな
今の金銭感覚だと、五割り増しくらいかね
0086通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 22:23:21.52ID:XK5XN35e0
>>83
ブラックホールエンジン付いてないけどいいかな?

この太陽炉の無い第二世代ガンダムみたいな仕打ちなんだったんだろうね
0087通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 22:25:42.95ID:0xK8+J7j0
疑似重力兵器ってロマンだよね
ブラックホールキャノンってくらったら具体的にどうなるのかしら、異次元に追放か高圧縮?
0088通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 22:26:28.05ID:jRKYtj1r0
ヒュッケバイン
ヒュッケバインマークツー
ヒュッケバインマークスリー
ヒュッケバインガンナー
ヒュッケバインボクサー
ヒュッケバインEX
エクスバイン
アッシュ
エグゼクスバイン

一方グルンガスト君は数増えないし立体化もあんまりされないけど恥ずかしくないの?
まあ俺もグルンガストの可動フィギュア出たら買うかって言われるとその・・迷うし・・
0089通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 22:30:28.14ID:SzcH3YhJ0
ダクソ、今更クレイモアを手に入れたんだが
これ使い勝手がいいな、威力のわりに軽いし隙もあんまり無いし
0090通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 22:32:12.77ID:87o9ZZW80
>>57
朽葉のジム戦だったような。ジムリーダーの生意気ライチュウにボコボコにされて
進化すれば対等になるけど嫌がったから共に特訓して遂に打ち倒す的な
0091通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 22:33:23.61ID:6p2YEHya0
>>87
着弾したブラックホールの中心(いわゆる特異点のある場所)へ装甲その他が猛烈に引き込まれ素粒子レベルまで粉々に砕かれる…
ということになるのではなかろうか。
ブラックホールの大きさ次第では命中する前にこちら側が全身まるごと引き込まれて粉々かもわからんが
0092通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 22:36:12.20ID:XK5XN35e0
>>88
グルンガスト君は超機人やスレードゲルミルの素材になったりしてるからなぁ
鋼機人もグルンガスト派生らしいし
0094通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 22:48:39.71ID:Fh6hD7M/0
ブースト出刃包丁持った零式
三段変形する壱式(改)
量産試作型の弐式
分離合体するドリル特化の参式

純グルンガストバリエーションはこんな感じか
四式があるとすればどうなるんかね
0096通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 23:03:01.59ID:HCQLeMVk0
>>81
あの大きさで五諭吉くらいで収まるんだろうか…
ちなみにボトムズのDVD-BOXは当時、税抜きで10諭吉きっかり(なおメロウリンクは入ってない)、ペールゼンファイルズ、幻影篇はこの後
尼で買ったけど、それでも84000円はな… まあエロい店行くなら普通なのかもしれんけどさ

>>84-85
そこら辺まで行くと、もはや狂気の世界だと思うんだ
つか、レッドミラージュはまだしも(それでも大概だが…)、ゴジラの方を即金で払える奴とかどんだけいるんだろうか
0097通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 23:10:46.65ID:HCQLeMVk0
>>87
昭和版の宇宙戦艦大和に登場したブラックホール砲は、極小のブラックホールによって着弾点を中心に相手が爆縮されるという兵器だった

ヤマモトヨーコとかSF系の解説本などに出てくるマイクロブラックホール砲は「極めて寿命の短いマイクロブラックホールをぶつけ、ブラックホール崩壊時の熱や電磁波といったエネルギーで相手にダメージを与える」という代物だったような覚えが
原理的に一番近いのは、機甲界ガリアンの瞬光弾だったかな
0098通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 23:16:05.73ID:HCQLeMVk0
>>91
ブラックホールは熱の他に強力な電磁波を発生している関係で、電磁気を利用すれば何とか扱えるらしい
とはいえ、地球サイズの惑星ですら直径9ミリに圧縮しないとブラックホール化しないので、サイズの割に飛んでもないエネルギーを秘めてるのは間違いない
ブラックホールから出る電磁波を利用すれば、寿命が尽きるまで電力を取り出せるとかなんとか
確か木星を爆宿したブラックホールを動力源(縮退炉、ブラックホールジェネレーターとも)にしたのがガンバスターだっけか
0099通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 23:19:30.07ID:Fh6hD7M/0
OG世界の主力量産PTはヒュッケだし
非念動能力者でも最強武器が撃てるエクスバインボクサー/ガンナー
はエース用の少数量産機としてはいいよなーと考えたえたりもする
0101通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 23:33:03.35ID:97XUdz2j0
OGの最終作(仮)も2020年辺りかなー
年号が変わるからって、そこら中で出し惜しみしてるんじゃないだろうな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況