X



【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2754
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/09(水) 21:12:57.36ID:ZIW4tKsK0
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・ライブ後のアイドルって凄くいい匂いしそうだよね!

前スレ
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2753
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1546496422/

失敗スレ出張@雑談75
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1499517467/
0649通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 18:42:39.06ID:Xd+eVgHS0
>>647
最終巻を残すのみ
だが、思わせぶりに匂わされてきた事柄や各ヒロインが抱えている問題については、投げっぱなしジャーマンスープレックスかソードマスターヤマト必至の模様
0650通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 18:42:58.93ID:1UEEs9Kt0
ビルダーズ2、2週目やってたら、
ツボに手を突っ込んでアレを手に入れて草原を増やしてよ!
って依頼で、草原団子使わずにかかしを指したら依頼達成になった
これが巷間話題の進行不能バグ!!?全般的にフラグ管理が甘いんだなこれ
「今はまだ話せないようだ」なんてゆうぼんよく許したなこれ
0651通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 18:46:08.44ID:M6b3DoAY0
市原悦子さん、昨日死去とな…ご冥福をお祈りいたします
まんが日本昔話の語りは今でも鮮明に記憶に残っておる
0654通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 18:52:22.27ID:/iv6S7wP0
>>650
最終章直前、この先しばらく戻れなくなると聞いて島の整備をしてからと素材島に行って帰ってきたら
白爺や他のキャラが消えててクリアできなったわw
ロードしたら何とかなったけど、なんか色々甘いな
0655通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 19:01:19.56ID:1UEEs9Kt0
そしてど−でもいいけど、みみずんの「みみみ」って笑い声だったのね
1週目、みから始まる名前付けてたからなにどもってんだ興奮しすぎだみみずと思ってたよ
0656通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 19:05:11.27ID:fQy7hWgq0
>>651
なんとまあ、西郷どんのナレーターも放送前に降板してたのね
自己免疫性脊髄炎から心不全を併発か
0657通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 19:07:24.61ID:DyMh2Qvc0
>>630
自分は初代OP派
サビの直前の忍の「やってやるぜ!」なカットが演奏とマッチしててね

あとEDのが印象に残るという意味ならゴレンジャーの方が…
0661通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 19:08:53.31ID:L7HPX+uk0
>>651
最近観ないなあと思ったら数日前にラジオでたけふみ宣伝してたじゃんかよお…
家政婦は見たは記憶に残る
0662通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 19:28:10.43ID:uAPHMUEU0
ゲームもすぐに終わっちゃったしなぁ…>IS
やはりビジュアルが全てだったのかな…(暴言)
0664通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 19:36:53.53ID:jpQ/JAiq0
ドーモ、ファース党です
しかしAGPももうちょっと頑張って出してほしかった感はある
主要ヒロイン5人(+バリエ3体)と山田先生まで出てるから文句は言えない気も…
0665通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 19:38:36.34ID:cQuCIRzZ0
>>659
ここ1、2年の訃報が特別多いというよりは、
自分にとって馴染みのある人、思い入れがある人が
亡くなる時期が来たということじゃないかな。
あと、今は超高齢化社会だから、著名人に限らず
死亡者数が少しずつ増えていく時期でもあるらしい。
0666MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/01/13(日) 19:41:21.69ID:/9eNImL10
>AGPのIS
拘束仕様甲龍のバリエが出ないままストップしてるのは絶対許さない
0671MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/01/13(日) 20:04:16.81ID:/9eNImL10
ブラダマンテちゃんは他人の空見だから(七瀬美雪のそっくりさん系)間違えないように
0672通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 20:07:10.85ID:G7acWqUT0
ISは一番肝心の本家が自害したからなぁ
AGPで山田先生まで出してくれただけでも御の字と言わざるを得ない
0673通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 20:13:46.85ID:BI4/eFlC0
>>670
都市伝説だけど、旧軍の武勲艦や殊勲艦の特にいい名前は温存されていて、新しい時代や任務を思わせるにたる艦が就役したら付ける慣わし、らしい
0674通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 20:17:00.15ID:03T3suml0
>>664
AGP全体が元気ならもっと出てたのかしら?
AGPがブキヤ製品群に勝つ道は何があっただろうか……
0676通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 20:24:20.72ID:jpQ/JAiq0
AGPで最後に出たのは森雪のヤマトアーマーかな?
バーサムあたりのMS少女はポロリが酷くてストレスマッハだったが
0677通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 20:25:30.71ID:DgQkwTML0
>>673
そういう話聞いたことあるな
長門は旗艦にふさわしいような規模とスペックの艦が出てきた時つけるために取ってあると

あとこれは偶然かもしれないけど
金剛は技術なんかが新しく導入された艦に付けられてるとか
0678通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 20:27:20.16ID:L7HPX+uk0
>>676
一昨年参考程度にシルエットで出てた西住殿はどうなったんだろうか…
あと姉妹の片割れ限定にするのやめいw
0679通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 20:28:39.67ID:/9eNImL10
>>676
ポロリは割りと個体差あるっぽい
ソースはバーザム三体、バンシィ二体、ユニコ、覚醒ユニコ、FAユニコ買った俺
0680通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 20:38:42.98ID:/9eNImL10
MS少女系の腰アーマーはレオタードみたいな水着着てればそれで良いんじゃないかな
あっても可動範囲が制限されるだけだし
0683通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 20:41:22.03ID:BI4/eFlC0
>>678
ふと、W号戦車が聖衣よろしく分解展開して西住殿を覆うフィギュアを妄想してしまいました
0687通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 20:45:05.00ID:Dh+DRxSD0
>>684
あんなに慕ってくれたミシャもオリカも捨ててシュレリア様に走るとは
とんだオボンヌやろうだぜ…俺もお前も…!
0689通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 21:01:20.84ID:1UEEs9Kt0
少女の思いをかなえてやりたいと仮面ライダーは思った
「セイリング!ジャァンプ!!」
少女もまた優しいおにいちゃんの言葉を信じて疑わなかった
少女は恐れずに仮面ライダーの背に移った

そんなト書きそのまんまナレで済ませなくても・・・
0690通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 21:12:07.33ID:9M+h3cdj0
いだてん面白いぞな
ただ通常の大河ドラマと違って歴史というより文化的側面が強いから、
歴史・戦記ヲタの食いつきがあんまりないからここでも話題が乏しいっすな
最後に「この物語は史実をもとにしたフィクションです」って出てるし、
いちドラマとして観る分には非常に面白いと思います

中村勘九郎の中学生はちと無理があるが、そういうのは言いっこなし
それにしても、体バッキバキというか無駄なものが無く、引き締まっているとはまさにこのこと
0691MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/01/13(日) 21:13:58.36ID:/9eNImL10
>>689
今、ようじょがこういうことしたら完全に事案だよなぁ
寒い時代とは思わんかね
0692MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/01/13(日) 21:22:19.45ID:/9eNImL10
みなぎる闘志で肉体が活性化して毒に打ち勝ったとか
変身して状態異常が回復するとかたまにあるけど
普通、毒の進行スピードが速まるんでないの?
0694通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 21:28:31.75ID:PEJdAd340
>>690
自分も面白いと思う。ただツイでも5chでも自分の知らない時代人物だから面白くないみたいなこと言っている奴が多くて辟易する

嘉納先生に抱っこされなかったから体は強くならなかったけど漱石に抱っこしてもらったから成績は良くなったんだろうか
0695通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 21:28:36.18ID:zX2ar6Nv0
ビルダーズ2、出所した後、向かった先はまた地獄だった
何と言うか作った部屋とか畑の上にイベント用の設計図作るの何とかなりませんかね?
イベント管理フラグのバグが怖い

>>692
活性化による体力回復と抗体とか色々元気になって毒に打ち勝てるとか、毒の効き目が無くなるまで
生存出来るほど元気になったとかじゃね?
0696通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 21:32:15.40ID:BI4/eFlC0
>>690
明治末期から大正、昭和初期と歴史の激流に翻弄されるなかで、一服の清涼剤となるエピソードが楽しみ
友情のメダルとかマラソン世界最長記録、同タイムのため再試合となるかくれんぼ決勝戦
0697通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 21:35:20.05ID:/iv6S7wP0
風呂の前の洗面所にヒーターを導入したんだが、温かい
今まで寒いのを我慢してたのがバカみたい、というか寒さが堪える年齢に...
0698通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 21:50:58.68ID:I9CsImtI0
>>692
肝機能が劇的に向上するのかも

ラノベの人狼への転生では解毒魔法は肝臓付近にかけると
いちばん効果が高いとされてるな
0699通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 21:53:23.82ID:rv+W6IAm0
fallout76、パワーアーマーのMODが見つからんのぅ
血液洗浄機能って一体どんなメカニズムなんだ…
0701通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 22:08:58.70ID:rv+W6IAm0
>>700
お花見いいなぁ…酒はほどほどにしたいが

fallout世界の日本、戦前でもハイスクールのマーチングバンドを送れるくらいには無事であることが判明した
中国と戦争してるなら渡したくないよなぁ、自衛隊にパワーアーマーとか支給してないかな
0702通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 22:09:48.76ID:J3e7BNPZ0
えっ、桜の咲く頃また逢いましょう?(難聴

もう10何年も経ってますよ、スレタイ映画はまだですか?
0703MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/01/13(日) 22:13:27.37ID:/9eNImL10
竹の花とかラフレシアの花の間違いだったのでは
0704通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 22:19:51.66ID:BI4/eFlC0
>>702
その言葉と笑顔を残して、あの人は遠いところへ旅立ってゆきました
だから、私は、ここで帰りを待っているのです

HFを見に行くのが楽しみ
0705MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/01/13(日) 22:20:54.42ID:/9eNImL10
竹の花とかラフレシアの花の間違いだったのでは
0708通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 22:32:02.90ID:1UEEs9Kt0
たしか「花の咲くころにあおう」というひょうげんだったはずだから。
サボテンとか竹とか世界樹かなんかの花なんだろ
0709通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 22:32:03.64ID:BI4/eFlC0
花が咲いて不吉ということで竹林を焼き払おうとしたところ、逃げ遅れた幼子を抱いた翁を主人公が助けました
って、何巻も前のさらっとした短い描写が伏線だったなんて、誰が覚えているか!
おまけに、新編が始まったら彼女はそのことをきれいさっぱり忘れているし

…ここなら、このネタも通じるか
0711通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 22:42:47.75ID:9M+h3cdj0
実際、UCNEXT100計画やらビルドダイバーズ新作やらオルフェンズスピンオフやら
Gレコ劇場版やらOO舞台化などなど、40周年イヤーでかつてないほど弾が豊富で
忙しいのでスレタイ劇場版に割く労力なんて1ナノだってありゃしないよね
それにしても、スレタイから15年ですよ…今にして思うとよくあんな時間の無駄を毎週観てたよなぁ……
0712通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 22:44:48.75ID:1UEEs9Kt0
監督や原作者、設定考証が受け持つのはともかく、他作品でも絵コンテしかしてない人が脚本書いてるってことは
ローテから外されたんだろうなあ
と邪推してしまうよ・・・
0714通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 22:48:44.27ID:03T3suml0
>>701
1950〜60年代の未来像であるFO世界だと千葉がサイバネ技術の代名詞になるにはちも早過ぎるか
「車はアメリカで生まれました、日本の発明品じゃありません」も違うしな
0715通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 22:59:32.14ID:L7HPX+uk0
コトブキ飛行隊、イケオジズ戦死したんかしら
飛行船の護衛とかそういう感じで乗ってるのね
さっそくライバル機っぽいの出てきた…
あとわりと主人公チーム背景重いっぽい
0716通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 23:00:12.59ID:/iv6S7wP0
コトブキ飛行隊終わった、色々キャラの紹介や設定は置いておいて
まず戦闘シーンを見せる1話だった
とりあえず、戦闘シーンは楽しかったわ
0719通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 23:11:31.90ID:BI4/eFlC0
>>717
体験飛行している人がいるだけでも、上等でないか?
アメリカなら、珍しくないだろうけど
戦前の日本では、搭乗員資格というのは聖域化されていてメーカーの設計者や技術者に、それを持っている人はいなかった
だから、空中での挙動や不具合を伝聞でしか把握できなくて隔靴掻痒の感だったとか
0725通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 23:19:53.37ID:lUQpojL70
ふと思い立ってゾイドバトルストーリーを読んでるけど、すげえハードなストーリーなんだな……
リアルタイムでハマれなかったのを後悔するぐらいだ
ファミコンのゾイドでたあなあにすると少佐から始まる理由もようやく分かったじぇ
0726MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/01/13(日) 23:22:07.89ID:/9eNImL10
なんでワイルドで世界観リセットしちゃったのかなぁと思うのが俺だ
0729通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 23:25:33.49ID:DyMh2Qvc0
>>719
ミリタリー監修の二宮茂幸氏は元々はスケモ飛行機のプロモデラーで、眉毛と飛行機談義できるくらいには飛行機に詳しい
(月刊モデルグラフィックスでライターをしてて、その頃のマクロスプラモラッシュの頃に眉毛と対談しが記事があった覚えがある)
体験飛行もしてる可能性があるね
0733通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 23:28:33.92ID:L7HPX+uk0
>>726
でも旧ゾイド世界も行き詰ったら突如地殻変動とかで壊滅してたんじゃなかったっけ
ワイルド世界ももしかしたら終盤でつながるかもしれないし
0734MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/01/13(日) 23:28:44.84ID:/9eNImL10
夜の街2ガロンは戦後の復興で色々と闇が残ってた時代だったはず
0735通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 23:30:06.45ID:1UEEs9Kt0
天空シリーズの世界「数百年あったら地形なんかまるっきり変わってても問題ないって」
0736通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 23:31:27.95ID:DgQkwTML0
アニメから入ったのでプラモにあったあらすじとアニメの話が繋がらず
「?」となった消防時代
0737通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 23:34:35.48ID:lUQpojL70
>>727
デカい武器背負った大型ゾイドかっこいいよね……
ゴジュラスMk-2とアイアンコングMk-2の戦いとかアツすぎる
ペイロード特化したサラマンダー4機に懸架されアイアンコングの前に投下されるゴジュラスとかカッコよすぎるだろ常識的に考えて……
0739通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/14(月) 00:00:23.27ID:j8ttzsPw0
賭ケグルイ、一族の説明よりも先にギャンブルの方をたっぷりやったか
このとてつもないやつらが出てきたという展開からの、
最初の一人目がこの学園でも三本指に入る狂気二人に絡んで泣き入れる展開ホント好き
0741通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/14(月) 00:06:19.18ID:Gr+q1PRq0
ゲェ〜ッ!!瞬殺宣言の次の瞬間、口げんかしたかと思ったら語り始めたーーーーっツ!!!?
0742通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/14(月) 00:07:14.81ID:xAGgB6u50
>>717>>719
アメリカの実機でドッグファイト出来る体験ツアーあるから
そこでスタッフが乗ってきたんじゃない?

そろそろ有鉛ガソリンが生産中止になるんでそれも出来なくなるそうだが

今回はメインキャラ3Dシェーダー、サブキャラその他は2Dセル、戦闘機は3DCGの
トリプルハイブリッドかな、いろいろチャレンジしてる感じ
0743通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/14(月) 00:12:32.70ID:nVvPT9z40
オメガマンじっくり下積みしてから超人閻魔に取り入ったのな…そら兄貴も怒るわ
0744通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/14(月) 00:13:29.26ID:8EXGjfjL0
>>733
ゾイドは何度もリセットしてる。
旧版の模型付属の戦記は巨大隕石衝突の天変地異で戦争継続不可能として終了
(その前に人気の低迷&挽回しようとインフレが凄くなってた)

第一のリセットを終えた復活後はアニメと戦記(旧版の数十年後の続編)を別々に並行してやったが
(ゾイドと一部の用語は共通はしてる)
テレビ局との版権問題でアニメ新作のめどが立たない&戦記だけじゃ人気が出ないとあって、
仕切り直されることになって、事実上打ち切り(結末がどうなったかは書いてない)

ようやく新作がやれたので戦記はやめてアニメに一本化。
2回目のリセットを経たわけだ。
しかし、以前のような勢いを取り戻せず、一部限定商品を除き、事実上、数年の休眠状態に
(この間、コトブキヤが独自解釈に基づく模型を出してた)

んで、今作のワイルド。3回目のリセットを成したわけやね。
0745通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/14(月) 00:13:42.46ID:q+fzECRx0
コトブキ飛行隊、又、パイロットが酸素マスクも無線機のマイクも付けない空戦物か。
結構期待してたんだがなあ。
0747通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/14(月) 00:16:03.13ID:j8ttzsPw0
>>740
あの学園のほとんどの生徒には通じたんだろうけど、よりにもよってそれが効かない三人の内の二人を同時に相手してしまったのが運の尽き
一人ならともかく二人がかりでテンション上げまくっちまってるからそりゃ飲み込まれるわな
0749通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/14(月) 00:20:51.14ID:Hit4Jpww0
口元の空いたヘルメットで宇宙空間に出る狂気の作品
宇宙戦艦ヤマト(旧シリーズ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況