X



福田己津央&両澤千晶vs綿田慎也&木村暢317
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/17(木) 13:07:21.81ID:13eUZlaq0
>>1!extend:on:vvvvvv:1000:512

1通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 83b3-zhOP [126.90.248.67])2018/11/22(木) 07:34:04.80ID:de0PmF/50
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ては通常時は>>950が立ててください。 あとは適当に雑談。テンプレは>>2-10
>>1の負担軽減のため>>1はスレ立てのみで可、テンプレは>>1以外の有志で貼りたい人間がいたら貼る方向で。
新しくスレ立てする場合は、必ず>>1の1行目に「 !extend:on:vvvv:1000:512 」を入れてワッチョイを導入すること

前スレ
福田己津央&両澤千晶vs長井龍雪&岡田麿里316
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1542839644/l50

■福田&両澤vsスレ、第1期(part1〜97)のまとめ
【vs 水島精二&黒田洋介】
※現時点での結論(と言うか最早語るまでもなく)
福田<水島(管理能力の壁。7年費やして映画1本作れなければ久々の仕事も総没を喰らう福田、対して仕事が途切れない水島)
両澤<黒田(実績の壁。種死終了後7年以上干された両澤に対し、00終了後すぐにシリーズ構成の依頼が2本も入った黒田)

■福田&両澤vsスレ、第2期(part98〜212)のまとめ
【vs 山口 晋&日野晃博】
福田<山口(実力の壁。7年費やして映画も作れずリマスターで恥を重ねる福田。対して本編とゲーム用アニメを同時進行、劇場作でも実績多数の山口)
両澤<日野(納期の壁。プロ複数人のフォローを受けても納期を守れなかった両澤、対して業務を続けつつ決定稿を放送5ヶ月前に提出した日野)

■福田&両澤vsスレ、第3期(part213〜248)のまとめ
【vs 長崎健司&黒田洋介】
福田<長崎(成長の壁。7年費やして映画も作れずリマスターで恥を重ねる福田。2001年から様々な作品で経験を積みガンダム監督の座を手にした長崎)
両澤<黒田(実績の壁。種死終了後7年以上干された両澤に対し、00に続き再びBFの脚本をすべて執筆するという快挙を成し遂げた黒田)

■福田&両澤vsスレ、第4期(part249〜290)のまとめ
【vs富野由悠季】
福田<富野(成長と実績の壁。まだ50代にも関わらず仕事はほぼ干され劣化し続ける福田。70代になっても積極的に仕事し成長し続ける富野)
両澤<富野(実績の壁。種死終了後7年以上干されている両澤に対し、監督と脚本を兼任した富野)

■福田&両澤vsスレ、第5期(part291〜313)のまとめ
【vs長井龍雪&岡田麿里】
福田<長井(継続の壁。仕事はほぼ干され劣化し続ける福田。対して確実に仕事の依頼をこなし続ける長井)
両澤<岡田(仕事量の壁。種死終了後事実上10年以上、死ぬまで干された両澤に対し、脚本どころか監督等の仕事まで舞い込む岡田)

【Jane設定方法】
・ツール→設定→あぼーん
・NGEx→登録名(任意)→追加
・登録名選択ダブルクリック→対象URI/タイトル→含む→キーワード

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:----: EXT was configured

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0890通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/16(土) 22:27:24.39ID:pfc2t+UL0
福田が明日、貞本氏と登壇ねぇ…どんな恥を晒してくれる事やら
(揚げ物展と聞いて唐揚げ食いたくなった、明日買って来るか)
0892通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/16(土) 23:50:41.41ID:2ocPkkbV0
残念ながらこの素晴らしい金言は、生きていたとしても嫁には理解できないよ
あいつはアニメの仕事は好きでも何でもないんだ、自分のホームである同人業界の狭い
コミュニティでチヤホヤされるための箔程度に過ぎない、才能どころか情熱すらないんだ
だから「劇種」があんな屈辱的な最期を迎えても、一切心残りなく安らかに逝けたんだよ
福田のほうもそのうち仕事飽きて何もしなくなるよ、だってチヤホヤされないんだもんw

むしろ無念なのは吉井元会長だろうよ、慚愧と毒念に塗れて晩年を過ごすんだぜww
御大の方は枕高くして安らかに眠れるだろう、まさに「天網恢恢疎にして漏らさず」だな
0893通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/17(日) 08:31:49.33ID:sKZqYfPS0
ほんと、それな。
実際、嫁も大してやりたくなかったみたいなこと言ってるわけでな。
プロ創作者としちゃ、普通、ありえんだろ。

プロはそれが三度の飯より好きで、やらずにはいられんからやってる。
それが当然だから、謙遜でも本当はプロをやりたくなかったみたいなこと言わない。
プロになれず、大成できず、夢破れって去っていった人達が無数にいるという事を嫌って程身近で知ってるから
自分がプロなんて…というのは、その人達にも失礼だって言わずともわかってる。

まあ、実際なりたくて、というか創りたくて堪らなくて活動し、
結果、自らの手で掴み取ったという経緯をふんでない輩だったからな。嫁って。
そういう意識のもとでやってんだから、締め切り破りも降板拒否も平気でする。とことん腐ってたわ。
それを許容する福田のプロ意識の程度とやらも推して知るべしだ。
0894通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/17(日) 08:52:54.39ID:sKZqYfPS0
>>892
賄賂はチヤホヤされるというなら、僅かなものでも放り出さないという性分から、
呟きもアニメ業界への居座りもやめないと私はみてるな。
そういう点に関しちゃ「マメ」だからな、あの野郎。
0895通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/17(日) 09:12:28.21ID:Dwr/bm4M0
周囲から散々、「書けねーなら嫁をクビにしろ!」って言われたのに
断固突っぱね続けて、劇種の企画もろとも心中させたくらいだからなあ

会社規模の理由とかじゃなくて「個人の理由」で映画一本潰したのは
業界広し言えどこいつくらいだろう
0896通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/17(日) 10:09:57.93ID:RpuCjY7x0
他人にお気に入りのキャラを動かせられるのがどうしても許せなかったんじゃないの?
0899通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/17(日) 10:46:14.33ID:RpuCjY7x0
特に鈴村の場合、熱狂的なキラファンなどから脅迫文をたびたび送りつけられており、
本人に罪がないにも関わらず(だって本人は台本読んでるだけですから、シンがムカつくなら両澤に送りつけるのがスジってもんです)
相当実害をこうむっていた点が他の声優と異なります。
結果的にみれば出番が減らされるわけではないものの、一番酷い目にあわされたのは鈴村ってことになりますね

種死の主人公はカミューユのオマージュをやろうとしたら視聴者達がキラ様に刃向かうなと
声優が被害受けたって事か
Wでのヒルデも似たような被害を受けたとか

今は独立して監督の方は干されているわけか・・・
0901通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/17(日) 20:21:46.78ID:P+hC8ua10
W全盛期デュオヒルデの薄い本出したサークルが嫌がらせうけたの聞いたことある
そういうアホはいつもいるのが腹立つ
デュオ役の人がヒルデのこときにいってる発言したことあるのはそういうアホには
あーあー聞こえないなんだろうな
0902通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/17(日) 21:17:26.04ID:Pdfp/kFd0
所詮は、シンとルナマリアのリアル結婚式に招待されなかった豚だし
0903通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/17(日) 21:41:41.66ID:UZkM718j0
鈴村は彼なりにシンというキャラクターを理解しようと努め愛着を持ってる感じだがそれと監督への好意は全くの別問題だからな
結婚式に呼んでやる義理などない
0904通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/17(日) 21:49:59.61ID:ceaNZxd00
そもそも賄賂、入籍したとの一報聞いてかなり無神経なツイートしてたよね
そんな奴なんて呼ばれなくて当然っしょ
0905通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/17(日) 22:03:22.23ID:81AOhdvs0
石田の描いた二人の結婚式の絵は良かったな
フリーダム型ウェディングケーキに、エクスカリバー入刀するやつw
0906通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/18(月) 10:00:49.00ID:2A2JbFer0
2011年8月に二人は結婚
この頃の嫁の方は体調が悪くて他人の結婚式どころじゃないんでね?

劇場版も飛んでいるから顔なんか合わせられないでしょw
0907通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/18(月) 11:18:31.92ID:2A2JbFer0
前作でも声優の降板が頻繁に行われ
種死でも主役の交代させられる展開されてしまえば
シン役の人も不愉快でしかないだろうな

主役がキラに戻る方向になったのは何時ごろ決まったんだろうか?
0908通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/18(月) 12:06:52.82ID:l0ivioK00
西川も
「福田監督、クロスアンジュにうつつを抜かすのもいいけど、劇種の事も忘れないでください」
みたいな苦言を呈してたな
0909通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/18(月) 13:53:27.33ID:wf61cv+D0
>>907
少なくとも賄賂は最初から
シンに主人公させる気なんかさらさら無かっただろう
どうやってシンを引きずりおろそうか、
放送開始の時から考えてたんじゃないか?
その結果第1話の時点でシンの出番はほぼ皆無。
アイキャッチはキララク。
EDの締めのカットもキララク。
0910通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/18(月) 14:27:37.39ID:6FvCvQDY0
>>908
確か劇種に使うはずだった曲もあったんだっけな西川
0913通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/18(月) 16:16:47.78ID:2A2JbFer0
種死って
監督の分身であるキラがシンに討たれる予定だったのに
それを夫婦喧嘩でもめてあの結果になったんじゃないのか?

結果はお気に入りのキャラは誰も死なずに嫁は満足な出来に仕上がったと
作品ごと死んだような気もするが・・・
0915通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/18(月) 16:49:45.86ID:qmEZxgzJ0
夫婦喧嘩?円満にああなったんだろ。

でなきゃ賄賂がネチネチとあれは不本意だったんだとかなんだとか言うはずだ。
そういう「恨み」は忘れないからな、あいつ。
しかし実際にはあんなものに本人は満足してるようだぞ。
0916通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/18(月) 17:59:49.27ID:2A2JbFer0
通常のTV放送では完結しなかったようなきがする
通常・SP・スペシャルエディション・リマスター
4回は最終回をやり直している?
0918通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/18(月) 19:08:59.28ID:qmEZxgzJ0
テレビ放送通常版でのシン敗北エンドを受けて
鈴村が「シンが自分なりの信念を貫いたのは良かったと思う」
とか言ったら、以降はシンがラクシズに屈服&「許してもらう」エンドになったのは
乾いた笑いが出たわ。
0919通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/19(火) 01:03:32.38ID:yGbFUcp20
>>918
あの終わり方は鬼畜マンガのヒロイン調教完了エンドを思わせる不気味さがあったなあ
(もしシンが女だったらそういう終わり方になっていそうな…)
0921通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/19(火) 11:43:55.63ID:Yf+fdi9D0
種死最終回の死体蹴り改変記

・TV放送(ラクシズ完全勝利)
・SP(デコに救助されて碑文の前でシン屈服)
・スペエディ(ラクス、准将とともにザフト完全掌握)

リマスターは見てないから知らん
0922通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/19(火) 12:35:22.52ID:JAktRf6t0
議長の前にどんどん人が増えていくのが面白かった
キラは自分の手は汚さないし
0924通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/19(火) 18:26:23.07ID:JAktRf6t0
・SPって放映時間が通常より長くなかった?
リマスタは総集編は2話ほどカットされているとか聞いたような
0925通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/19(火) 19:05:14.86ID:JAktRf6t0
最終巻の時間: 122 分
それ以外の巻の時間: 96 分
アマゾンでの評価が低いな

5つ星のうち1.0
キラとアスランはラクスのおもちゃ 2007年11月29日
形式: DVD
不気味な笑みでジャスティスを差し出すラクスに「ジャスティスか・・・」
とつぶやくアスランの姿が哀れだ。
これ以前にもキラに対してストライクフリーダムを提供するなど、
戦争を話し合いで解決しようなど微塵も考えていない姿勢は圧巻。

これが種死の魅力
0926通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/19(火) 20:53:43.70ID:JlNCnNl30
シンの家族が死んだ上空でフリーダムがドンパチ→その後言及皆無
命の恩人トダカ一佐を殺害→その後言及皆無
ネオがシンとの約束を破りステラを戦場に放り込む→その後言及皆無
ネオジェネシスの射線上から離れるよう指示出したのになぜか味方の戦艦2隻轟沈→議長の責任を問う声皆無

積み重ねとは一体
0927通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/19(火) 22:09:05.69ID:fr8gP6W90
そういえばアマゾンのガンダム40周年の主題歌アルバムCDのページに
平成ガンダムの金字塔「機動戦士ガンダムSEED」とか書かれていたんだが
あれのどこが金字塔なのだろう
やはりまだサンライズ内部に種の推進派がいるようだな
0928通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/19(火) 22:20:21.90ID:fr8gP6W90
後、昨日のMBSのアニメイベントで鉄血と00の新しい新展開?
について言及していたな、鉄血は映画にできるかもしれないという話が出ていたが
もしなったら種の立場またしてもだなw
00は新展開決意表明とまで言っているみたいだし
もう種の時代は完全に終わったなw
0929通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/19(火) 22:45:21.58ID:JmhD+les0
ガンダムでオワコン化を望まれるようなモノが作られたしまったことは忸怩たる思いなんだけど
種の場合は劇場版で終わるとして出てくるのはCE世界を支配したラクシズのデストピアだからな
そんなものこの世が終わってターンエーが始まるまで始まってもなお封印しとけって話だしな
0930通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/19(火) 23:42:45.75ID:fr8gP6W90
>>929
そんな頭のおかしい作品を金字塔とか
バンライズも頭おかしい
0931通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/19(火) 23:45:42.41ID:fr8gP6W90
正直平成ガンダムの金字塔はGガンだろうと
あれが今のアナザーガンダムの骨格を作り出したのだから
0932通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/19(火) 23:48:23.42ID:pypt6YzZ0
福田は種の頃は高松のことあの負け犬がwwみたいに笑ってたんだろうな
今じゃ天と地ほどの差があるが
0933通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/19(火) 23:57:00.74ID:JmhD+les0
Gを馬鹿にするあまりGにある熱さも友情も師弟関係も否定することになり
種がそれでガッタガタになった後は種死で擦り寄ってGの要素も入れてやることにしたよ
って馬鹿なことしてめっちゃくちゃになった
0935通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/20(水) 00:04:36.33ID:6EwSyzNY0
>>933
種ってか賄賂って本当に他人の褌でしか相撲を取れてないよね
あんなのが金字塔呼ばわりしているサンライズとバンダイの
情けのなさはそりゃ富野も病気になるわ
0936通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/20(水) 00:12:30.10ID:giKeuEZL0
>>928
>往年のファンなら胸を撃たれる名セリフが飛び出した。

インフォのイベントレポート
往年のファンって…完全に昔懐かしのオワコンアニメ扱いされてるな
他の2作品が現役コンテンツだから余計惨め
0937通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/20(水) 00:20:28.27ID:6EwSyzNY0
>>936
まったくだw
それにしても00が新作、鉄血が映画(?)とゲーム、Gレコが劇場版とあるけど
AGEも何かやってほしいよな、少なくとも種なんかよりもやる価値あるだろうに
0941通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/20(水) 00:59:15.68ID:6EwSyzNY0
AGEも再来年で10年目だけどBD-BOXとか00みたいに出してくれないかね
できればMOEとセットで
0942通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/20(水) 01:04:12.41ID:6EwSyzNY0
>>939
劇種がそれだったんだろうけど
負債が潰したからな
そういえば某スレで今回のイベントで言及された
「鉄血の映画作られるか?」という話が出たときに
種の映画と同じになりそうとか抜かしているガイジがいた
あいつらって他を貶せば種が復権できると信じてやまないのだなと思った

>>940
今後も種推進派が消えない限り種種死を持ち上げるだろうな
ガンダム業界は
0945通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/20(水) 01:06:16.01ID:wxDRuAf30
鉄血の映画の規格が上がった場合まあ公開はされるだろうな
結果が喜ばしいものじゃなかったところで種以下にはならないし
0946通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/20(水) 01:07:46.74ID:6EwSyzNY0
そろそろスレも終わりそうなので次スレのリンクを貼っておくか
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1548039410/
とりあえず腐れ豚や溝口や種厨が来てもIPバレするので良いなw
0947通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/20(水) 01:13:31.22ID:6EwSyzNY0
>>943
俺も00が10周年だと思っていたら
AGEまで10年経つ頃かあと漠然としたな
とはいえAGEは良い作品だったし
未だに心に残っているので10周年の時には
何かしてくれたらよいよなあと思う

>>944
あいつらはGレコの劇場版も詐欺企画だのなんだの
言ってたし、どうやっても種は失敗だということを認めたくないのだろう

>>945

鉄血が映画化されて仮にヒットしなかったとしても
種のように正式発表して頓挫した種のような恥さらしにはならないんだがな
本当に種厨の身の程知らずには呆れる
0948通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/20(水) 01:30:59.60ID:A3w90SqO0
00が宇宙人との接触というあまりにとんでもないもの書いちゃったからな
ただ地球以外でアミノ酸やバクテリアらしきものが見つかって種の「宇宙クジラを根拠に宇宙開発したCE人類は失敗だった論」
みたいなのが時代遅れになったのは間違いない
鉄血は負け戦を書いた作品なので、そこから何か歴史が続くのも変な気もする過去の戦争を書くのも何か違う
0949通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/20(水) 06:01:53.33ID:BL/Fs+vC0
カズイが爺さんになるまでCEは火薬庫なんてのがCE時系列で一番最後だから
ラクシズ無能すぎだろ
0950通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/20(水) 07:10:22.25ID:A3w90SqO0
火薬庫を過去形にしてる
宇宙と地球の摩擦が解決してるのも間違い無いんだよ
CE世界はその摩擦を解決した勇者と姫として永久にキラとラクスをあがめる世界なんだろうって
0953通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/20(水) 10:07:34.39ID:6EwSyzNY0
MBSアニメヒストリア平成
・宮野 今後の00展開への決意表明になったのでは
・細谷 次の元号では鉄血のオルフェンズ映画化できると思うので、皆さんとまらずに応援し続けていただけたら
・河西 小川Pが偉くなりましたので映画化が近づいてまいりました


00と鉄血の新展開についてはこれね
0954通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/20(水) 11:58:44.98ID:8GzgvtE80
劇種「あーとかーらー 来ーたーのーにー 追ーい越ーさーれーー♪」
0955通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/20(水) 12:00:41.25ID:T80PMlzB0
>>950
むしろ50年後に火薬庫状態が解決されたってのは
キララクが死んでようやくセカイが平和になった、って意味じゃね
0956通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/20(水) 12:49:14.21ID:A3w90SqO0
>>955
キラとラクスの話を延々続けるつもりだったんだろうし
劇場版のあとは種死2とかやってZZに当たる話からVやF91にいたるまで延々
CEはキラとラクスの英雄譚のために平和は来ないって設定されてたんじゃないの
もちろん神を越える脚本と監督がキラとラクスは死んだら英雄というエンディングは用意してあるから
決して死なずシンのように種ZZや種F91のジュドーやキンゲドゥに当たるやつの主人公の立場を奪い取り
延々とキラとラクスの英雄譚が延々と続くってのが当初の予定だったんだろ
それを受け継いでるのがアストレイだ
アストレイの作った筋道にキラとラクスの英雄譚が
決して平和にならない火薬庫のCE世界に延々と延々と続くというのが劇場版でまず確定するはずだったんだよ
外伝キャラなんて気が向けば殺せばいいし殺してキラとラクスが際立つなら殺すだろ
キラとラクスの銅像と肖像画とついでにガンダムが飾られてる博物館と学校でキラとラクスは英雄って習う子供のシーンがあるわけだ
劇場版潰れて心底良かったと思うよ
0957通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/20(水) 13:18:13.83ID:uv5PcvRp0
>>934
売れ線のイケメンハーレム系だけどオリジナル企画まで立ち上げてるしな、高松監督って。
0958通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/20(水) 21:36:15.23ID:MGOZilBc0
今の高松監督にちょっと多め製作費与えてガンダム作らせたら、どんなの作るか気になる
0959通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/20(水) 21:42:34.42ID:7uUUe2oX0
ガンダムは何を創っても叩かれるから
金を多めに渡しても出来ないだろ
負債みたいに面の皮が厚くないと無理
0961通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/20(水) 21:50:23.62ID:oJTn9He00
もう高松監督レベルの人に「作らせたら」とか言えるコンテンツじゃないよね、ガンダムは
若いのにお金を渡して、やりたいようにやれというなら意味があるだろうけど
0962通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/20(水) 22:33:34.70ID:7uUUe2oX0
インターネットを破壊すれば人類は暇になりどんなガンダムの作品でも夢中になるだろう
0963通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/20(水) 23:50:21.43ID:yuQbKig30
BRUTUSという雑誌(3/15号)のアニメ特集でTM西川のインタビューが載っていた
それによると、種死のOPは最初は西川とは別のアーティストが担当する予定だったけど、
それを聞いた福田がキレて、西川じゃないと種死を作らないと制作をボイコットして
かなり逼迫した状況になったらしい
0964通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/20(水) 23:52:00.92ID:3jR2Tkzi0
>>963
スレタイやってた頃こそ「がその人生で一番調子イキってた時なんだろうなぁとか思うの。
0966通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 05:36:32.67ID:TBfsaJ3l0
>>963
増長もいいところだったな。あの糞豚。

>>965
またビョウキが出ないか心配。
しかし庵野って心を病んでも、それを作品という形できっちり出してくるのは凄いわw
病気を理由に作品を出さない誰かさんなんかとは比較にならんね。
0968通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 12:49:03.15ID:cgeI4Fd40
>>967
吉井「俺も脅されてたから…(震え声)」
0969通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 13:28:00.58ID:TBfsaJ3l0
ただの雇われ監督でしかないのに、ほんと何様のつもりだったんだと。
劇種の自爆はなるべくしてなったのだな。
キレてボイコットして逼迫させてやれば、全てが自分達夫婦に膝を屈し、
這いつくばるという壮大な勘違いをしてたに相違ない。

本人達はそれへの真摯な反省や後悔をしているのだろうか。怪しいものだ。
0970通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 14:01:47.68ID:SX1wu17l0
反省も後悔もしなかった結果が、
種死から15年間で作ったアニメがクロスアンジュ1本のみ、という惨状なんだろう

監督として一番油が乗っていたであろう40代後半から50代後半まで
一体何をしてたんだろうこいつは
0971通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 14:05:26.52ID:TBfsaJ3l0
あれも半ばズルみたいな手法だからな。
お友達のPに自分もPにしてもらって、作品を後から乗っ取った、と。
0972通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 14:08:56.88ID:gUljFqjd0
豚に振り回されながら芦野監督が頑張って現場指揮執ったおかげでなんとか形になったけど
豚が監督やってたらクロアンも劇種よろしく未公開で終わった可能性すらあるな
0974通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 16:35:49.38ID:VD+s8z1S0
5年経とうとしてるのに今じゃ何の動きもない時点でお察しだし
もしそんなもんが万が一にでも作られても屑姫が妹から主役の座を乗っ取るだけだわ
0975通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 16:38:23.80ID:mGbel3CJ0
放映終了からそれなりに経ってるGレコが映画発表されてるだけに
なお悲壮感が際立つなぁ、グロ餡の進展の無さには
0976通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 16:57:26.34ID:utBL8/nL0
Gレコの映画なんか誰が観にいくんだ?
仮面の男と戦って決着を付ける話じゃなかったし
0977通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 17:00:50.58ID:mGbel3CJ0
観に行くのがいるのを見込まれたから映画化されるんじゃないの?

少なくとも十数年前に映画化発表されたのにそれっきり音沙汰無くなった種のよりはね()
0978通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 17:13:14.57ID:d48OyiuB0
種の映画なんか誰が見に行くんだ定期
なぜ種ガイジ共はブーメランしか投げないのか
0981通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 17:20:01.26ID:d48OyiuB0
なんだ黒豚か
どんだけ現実逃避すれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwww
0984通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 17:36:04.71ID:d48OyiuB0
お前の脳内だけだろ定期
どんだけ勘違いすれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
0987通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 20:33:22.02ID:utBL8/nL0
0083のVHSの11巻あたりを買ったとき
購入特典でジオンの残光のチケットを店から貰って新宿まで観にいこうとしたんだけど
1週間ぐらい早く打ち切られてしまった

Gレコの総集編なんか人来るかね?
新訳ゼータはそれなりに集まったんだっけ?
0988通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 20:34:27.88ID:lNUB6Zw20
2クール分の放送枠確保して、売れっ子声優ずらりと揃えて宣伝もバンバンやって…
でも結果はこのありさま、と
0989通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 20:37:05.28ID:utBL8/nL0
新訳の種も観てみたい
ラクスの出番が完全に悪役の演出で
歌を歌えば人類が洗脳されるシーンとか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況