X



機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-327

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 16:45:27.30ID:EQ7F1K+N0
・次スレは>>970が【必ず】宣言して立てる、立てられない時は代わりを指名。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に小文字で「sage」と記入。

▼『機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション』(四部作) DVD 各巻発売中
▼スピンオフ作品 OVA 『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER』 DVD 発売中
▼ファンディスク 『SEED SUPERNOVA』 各巻発売中
▼HDリマスター Blu-ray BOX 1〜4巻 各巻発売中

☆Xplosion!GUNDAM SEED プロジェクトが始動!

“X”plosion GUNDAM SEED公式サイト: http://www.xg-seed.net/
サンライズ公式サイト: http://www.gundam-seed-d.net/
SEED SUPERNOVA公式サイト: http://www.xg-seed.net/supernova/
リマスター公式サイト: http://www.gundam-seed.net/
リマスター公式Twitter: http://twitter.com/SEED_HDRP
Director's Concept GUNDAM SEED & SEED DESTINY AMC Perfect Collection: http://www.b-ch.com/concept/

ガンダム00&SEED+DESTINY板@したらば: http://jbbs.livedoor.jp/anime/1777/

■前スレ
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-326
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1547384447/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0264通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/10(日) 20:47:28.42ID:oA4TPp7H0
W主人公言いつつ
実際コレはW主人公だわってなる作品自体滅多に見ないんだけなんか参考までにおススメ教えていただけない?
W主人公な漫画orアニメ
0265通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/10(日) 20:49:59.41ID:uMF+G6+p0
キラはなんやかんやナチュラルの知人とうまくやってる感じがあるけどシンアスランはどうもその辺微妙に見える
0266通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/10(日) 20:53:44.31ID:uMF+G6+p0
>>263
まぁ無印で徹底的に描かれたテーマだしそれがウケてたし 当時もかなり楽しめたよ
0268通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/10(日) 21:08:48.65ID:s1XZYppq0
>>263
コーディとナチュラルという区別こそが戦争の根源ならそう言いたくもなる
ブルーコスモスやらパトリックやら連合上層やアズラエルやらサトーやらジブリールやら
ただ議長は真意はどうあれ全く新しい世界構造を提案したのは融和に囚われなかった点で評価できる
0269通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/10(日) 21:08:59.56ID:oA4TPp7H0
>>265
そりゃシンもアスランも一般ナチュラルの知人とどうこうなんてイベントロクに無いからだろ
0270通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/10(日) 21:15:54.98ID:0GsqOfAI0
>>266
個人で分かりあえたとしてもそれを全体でみるのが良くわからん
キラはそういう目で見なかったカガリとかラクスに心許したわけだし
フレイはそういう目で見てたのに知りすぎてそういう目で見れなくなったキャラかな
取り敢えず色眼鏡で見ないでお互いをを知ろうぐらいの内容じゃないの
0271通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/10(日) 21:50:26.16ID:Pg9stX1Z0
>>265
シンは庶民だしいけそうかな
てか種死の新キャラたちって皆そんな感じ
ユニウス落ちてもいいじゃんとか言ってた整備士もナチュラルに知り合いがいたら
あまり深く考えず付き合いそう
0272通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/10(日) 22:09:54.92ID:ditmqYlk0
キラとシンは戦争なければナチュラルの友達とも普通に和気藹々してそうなイメージあるけどな
そういう意味でナチュラルの友達が出来なさそうなのはアスランやイザークのほうじゃね?
性格的にというか典型的なプラント育ちのコーディだから(ラクスは例外)
0273通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/10(日) 22:13:15.96ID:oPXDbXkl0
>>258>>261
そもそもナチュラルでも主人公をやらせるなら結局は物語の最前線に立たせる必要があるからな
ナチュラル主人公だとそういう立場に立たせる為に色々理由付けが必要になってしまって
結局はそれだけで荷物重くなって肝心な物語でのやれる事の選択肢がほぼ無くなる
コーディネイター主人公ならコーディネイターだからの一言で済んでしまうからその分荷物が軽く色々できるんだよ

ちなみに活躍しない主人公なんか爆死確定だからなナチュラル主人公で泥臭くやるとそのリスクが非常に高い
0274通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/10(日) 22:13:20.07ID:Pg9stX1Z0
アスランの場合はコーディつーかミネルバでも浮いてるからな
クルーゼ隊って特殊な育ちの奴多くてそもそも庶民と付き合いが少なそうだけど
その中でもアスランは特別な方だったみたいだし
0275通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/10(日) 22:20:05.74ID:oA4TPp7H0
大戦の後だし若い連中の中じゃ
ナチュラルを一方的に見下す言動はダサいみたいな風潮あんのかもね
無自覚に下に思いながらも
0276通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/10(日) 22:25:40.40ID:oPXDbXkl0
種のような世界観設定でナチュラル主人公させるとナチュラルである事と主人公である事の両立の為にほぼ選択肢が無くなり
ナチュラルだけど実はみたいな特注付きキャラになりじゃあコーディネイターでも良くね?ナチュラルである意味って何?になるか
ガロードみたいな方向性のキャラでやらせるかの2パターン以外は滅多に存在しない
それ以外だと余程天才的な作りでバランス取らないと爆死確定になる未来しか見えんから

本気で平凡風主人公の成長やらせるならそれこそ遊戯王の表遊戯裏遊戯やBFのセイレイジのような相方に主人公的活躍を委ねるバディ性を取らないと務まらない
それにしたって表遊戯もセイも平凡なヤツのゼロから成長と言うよりも開花させられないでいた本来持ち得ていた資質を
相方との出会いで精神的な成長重ね完全開花させたって感じで
やっぱり特別な存在じゃないですかなキャラだからな

つまり平凡なナチュラル主人公が〜とかほざく奴はそれは極めて馬鹿な幻想や寝言だと気付けと言いたい
0277通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/10(日) 22:34:28.89ID:Pg9stX1Z0
プラントで生まれて育ったらあんなもんじゃないのかなと
差別迫害されたとか身内がブルコスに殺されたとでもない限りは
当然何かあればシンのオーブアンチみたいに強烈なのになる可能性もある
0278通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/10(日) 23:02:05.62ID:oA4TPp7H0
外伝は評判悪いけど
ロウはナチュラル主人公として割と良い造形だったんんだな…ってなるな
戦闘じゃなくジャンク屋とかいうキラ達とは別方向のチート
まぁあっちも結局は「MSは割と良いセンス」なんだけども
0279通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/10(日) 23:07:01.59ID:fDjvhWoI0
W主人公で引き合いに出すなら、監督同じ電童とか?


>>249
普通に真司も偽善者とかいわれて叩かれてた記憶あるが
てか当時のキラの場合、おバカキャラだったら〜とか関係ないだろう
砂漠あたりで、仲間を助けるために容赦なく敵を殺すってキャラだった時期もあったが、その時は殺人鬼だの、こんな容赦ない奴共感できないとか、不殺云々とは真逆の理屈で叩かれてたし
0280通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/10(日) 23:20:22.15ID:oA4TPp7H0
>>240
キラ達が軽くやるから簡単そうだが
そもそもガチ戦で「不殺」って行為の難易度そのものが大した事ないように思われてる感はあるな
殺意の有無や思いの前に純粋に腕と機体性能が必要
射撃でやるならなおのこと
0281通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/10(日) 23:25:47.09ID:7K1wA5wK0
一方外伝では只のナチュラルのフォトジャーナリストが正規軍人相手にドッペルホルンでカメラと手足だけを狙って問題なく不殺しまくってたというね
ナチュラル主人公かくあるべしってか
0282通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/11(月) 04:44:53.37ID:YuxvsaGp0
意図的に狙わなくてもビームが脇腹掠めただけでもコクピットに誘爆しそうだからな
0283通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/11(月) 05:00:44.83ID:EZvvETlj0
PSの継ぎ目を狙う、とか意味不明なワード嫌いだわ
関節を狙うじゃダメなのか
いくらなんでも超絶技巧すぎて鼻に付く
0284通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/11(月) 07:24:41.31ID:UhsoGzyt0
>>281
そいつらが何をやってもキラが上という不変のルールがあるからキラの株が上がり続けるだけだし
0285通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/11(月) 07:37:56.30ID:EZvvETlj0
でも戦えばガイの方が勝つとか言い出す作者だからな
つかキラさえトップなら二位〜十位まで外伝が埋め尽くしても良いって訳でも無いわ
0286通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/11(月) 07:42:41.37ID:aQDxOC840
機体性能と操縦技術がかなり高いからこそ簡単に見えるレベルで出来る戦闘中でのピンポイント不殺射撃
それを職業軍人ですら無い一般人のナチュラルが普通に当たり前のやっちゃうのはキラsageとしか思えん

ナチュラルのそいつよりキラは強いから!
ってどこが株上げになっとるんだ
0287通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/11(月) 07:44:00.72
ガイとキラ戦わせようとしたのは本編の序盤の辺り
その辺りで既にキラが勝つに決まってるとごねた阿呆が居る訳で
0288通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/11(月) 07:47:03.65ID:3abkONcE0
>>285
いやキラが上がるという事はほぼ同格扱いのアスランやちょっと落ちるけどシンの株も同時に上がるからそうはならんやろ
この二人は堂々と渡り合ってたからな
0289通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/11(月) 08:03:02.56ID:omUzMYZJ0
>>278
そのロウだって結局は明るく折れないポジティブ精神というガロードパターンと
MS特性理解・整備技術の才能と戦闘面以外での特異な才能持ちと言うセイイオリパターンの合わせ技だからな

単純な強さが使えないナチュラル主人公で良主人公にするには
極めて限られた特定パターンでやるしかないと言うのをロウ自身が図らずしも証明しちゃっている訳だしな
0290通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/11(月) 09:00:36.60ID:aQDxOC840
地味に気になるんだけど「M1」アストレイって何の略?
オーブ製の量産型「M」ビルスーツ第「1」号って感じ?
調べてもザフトや連合の型番程あんまりネタが出てこない
0291通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/11(月) 11:33:58.44ID:AtnT9aMp0
名前が軽く出てるから書いちゃうが
セイ君は何故よりにもよってストライクの肩を変えたんだろうか、あの肩バーニアあんまり役に立ってる感じもしなかったし
催促的に一回くらい普通のランチャーやソードでも戦って欲しかったな

プラモの方でも肩の方は完全に互換無しなん?
0292通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/11(月) 11:52:06.93ID:aRjDt0pu0
まぁナチュラル主人公ならポケ戦のアルみたいな感じにしかできなそうね ナチュラルで非戦闘員のメイン主人公とコーディでパイロットのサブ主人公って感じで
0293通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/11(月) 11:55:36.06ID:aRjDt0pu0
ナチュラルの主人公なら戦闘は潔くコーディの仲間に任せて戦い以外の分野で活躍してほしいな
0295通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/11(月) 12:17:20.65ID:aRjDt0pu0
そんな陰謀論みたいな
0297通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/11(月) 12:48:09.02ID:cr3ONS8O0
無力系主人公で叩かれないのって主人公と認識されてないってのが大きいからなあ
匙とかアルってまず主人公と思われてないでしょ
0298通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/11(月) 13:13:15.74ID:omUzMYZJ0
>>293
その考え自体がもう幻想なんだよ特にガンダムだとね
実際にOOのサジが当初は非戦闘キャラの主人公格目指したけど
放送当時何もしないのに出しゃばってうぜえ言われまくって大不評だったしかも何も販促にならんキャラ

そうなると結局は使いどころ無くて集大成の劇場版だとエキストラキャラで遜色ないレベルまでの出番と役割になったし
そう言うキャラで主人公格目指すと失敗すると言うのを身を持って示したキャラだった
0299通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/11(月) 13:21:59.24ID:AtnT9aMp0
あくまでOVAや外伝の短期間の奴程度よね
そういうのが時々ありだとするなら
半年〜一年の新規放送じゃとても無理だ
0300通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/11(月) 16:24:30.77ID:AtnT9aMp0
一般人だと思ったら実は〜といえばだが

案外、珍しいんだよね種割れ、具体的にパイロットがわかりやすくスーパーモードする描写
ニュータイプのキュピーン!は平時からそうだし
暴動カミーユやジュドーとかみたいな
最終回とか余程特殊な状況でなくても、それこそ平成ライダーの少し強い相手に強化フォームくらいのノリ

その描写が唐突なレイプ目って演出、当時はどうだったん?
ガンダムっぽくないと叩かれてたのか、素直に格好いい言われてたんか
0301通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/11(月) 16:29:55.08ID:Ph0MYxBa0
レイプ目以前に種が割れちゃ意味ないだろとか
画面奥から手前に顔面ドアップしつつ割れるアスランはテンポいいけどキラはゆっくり正面向いて割れるのがな
後それより勘違いなんだけど、なんでナイフでデュエルのPSに傷が付くんだとか
0303通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/11(月) 17:20:50.23ID:q9CrBkpz0
アレそうだっけ?
って思い返せば確かにそんな場面もあったな…
なんか意図的な演出あったのかな?手前から奥と正面向いて割れる奴の違い
0304通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/11(月) 18:05:07.36ID:ZgQWpkKC0
レイプ目はねーよ言われてたけど全身金色やるわけにもいかんしな

とか思ってたら普通にキュピーン!までやり出すしね
その後の色々で完全に空気な場面だけど
種最終回でクルーゼとか、ステラ回でネオとか普通に気づいたもんなぁ…
あくまでどっちも持ってる最強って描写の為かなキラのキュピーン
0305通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/11(月) 18:07:33.75ID:cr3ONS8O0
なんかいつのまにか割れてる 最終決戦キラ、ラクス
種が落ちてきて割れる ストライク時キラ カガリ
顔面アップから赤い粒子もある種割れ フリーダム以降キラ アスラン
割れてから顔面 シン
割れ方も割れて出てくるものも微妙に違ったりする
割れてからの光が違うんだよね
0306通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/11(月) 18:12:19.55ID:ZgQWpkKC0
ラクスの種割れは、まぁ
キラアスとヒロイン二人は種割れ持ちにしたかったんだろうなって思った

せっかくの主役回で新型なんだから種割れして、少しは運命シン相手に善戦したらどうだと当時は不満だったけど
あの負け方がベストだったんだろうねぇ…
0307通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/11(月) 18:38:30.75ID:kMuaKSvr0
種割れカガリに苦戦したり最悪破損したりしたら目も当てられないじゃん…
あそここそアスランの見せ場だし
0308通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/11(月) 18:43:27.32ID:ZgQWpkKC0
正義のサーベル連結バンク好きだったんで
暁が同じことして負けたのが嫌だったんだけど
アレは、後でアスランが隠者で同じ事して勝つ前振りだったのだろうか?
0309通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/11(月) 19:06:45.48ID:kMuaKSvr0
あと単純にカガリピンチ!→BGM付きでストフリ隠者手繋ぎ降臨はイイよな
真のヒーローとヒロイン見参って感じだった
0311通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/11(月) 20:03:46.00ID:ZgQWpkKC0
相手がラクスだから、なんか名シーンっぽくしてくれてるけど
自軍のピンチに新型持って来て、向こうも自分から来ておいてその上で
君も俺は戦士でしか云々言われたら意味不明過ぎるしイラっとくるだろうな
0312通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/11(月) 20:15:51.31ID:kMuaKSvr0
あそこの内容は実は種死の根幹部だぞ
むしろもっときっちり対話しといてもいいぐらいだけどな
アスランでしょう?だけで納得しちゃうのもこっちには言葉足らずというか
0314通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/11(月) 21:12:13.23ID:omUzMYZJ0
>>301
あれは最初にデュエルに斬りかかられた時にカウンターでサーベルで装甲に傷付けている
そこに更にナイフぶっ刺したから今度は内部の電装系等が爆破して痛い痛いーになった
0317通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/11(月) 21:32:42.68ID:MCToWlxP0
>>315
どっかの適当な雑誌の情報でも見たんじゃないの
別にあの時に限ればPS貫けなくても矛盾はないし
そもそもストライク時代のナイフでPS貫くとか超性能過ぎる…
0318通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/11(月) 21:33:55.68ID:MCToWlxP0
>>312
その気持ちもわかるけど
キラの、何とどう戦えばいいのか云々とか
そういう曖昧な言い回しが種の魅力でもあったしな
0319通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/11(月) 21:38:31.73ID:QeI+Lxar0
>>315
最初から一貫してそんな設定ねぇよアホ
ワザとボケた書き方してるつもりで
ガチで間違えてそうなのが余計にダサい
0320通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/11(月) 22:01:08.89ID:yusX9Q530
PSは物理無効とか脳死で勘違いしてるアホが沸いてんな
充分な勢いがあればPSだろうが物理攻撃で貫く事も知らんのか
0321通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/11(月) 22:09:16.31ID:c2zDyBM20
RGストライクのインストにPS装甲も技量次第で致命傷を与えられるって書いてたよ
後付けのプラモ設定だから公式と言えるかどうか知らんけど
0323通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/11(月) 22:13:39.57ID:WuvaQVp70
それはPSをまんま貫くって意味?
隙間を狙うとか外伝が良く言ってる奴じゃないの?
オオトリのミサイルもPS壊すとか聞いたな…

ビーム兵器はバッテリー消費が激しい→高性能機はPSガンダム多い→ビームを使わずPSを攻略
その流れはおかしくもなんとも無いんだけど
もう、素直にビーム一発くらい撃てよと思うようなコスパの悪そうな方法がちらほら
0324通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/11(月) 22:16:07.97ID:WuvaQVp70
>>322
それで良いんじゃ無いの
だから、今でも悩んでるんだし

影の薄いマガジンZの漫画じゃ「戦争をおこして苦しむ人たちを省みない人達です!」
みたいな事ラクスパパにキッパリ言い切ってたが、物凄いコレジャナイ感あった
そりゃ全然違うとは思わんけどさぁ
0325通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/11(月) 22:32:16.45ID:c2zDyBM20
>>323
高周波振動であらゆる物質を切断可能とかも書いてるし
PS装甲も切り裂けるって意味だと思う

でもよく考えたらこれだと振動させるためのエネルギーが必要になるし
エネルギー切れの時の保険って意味合いがなくなるよね
0326通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/11(月) 23:24:42.80ID:cr3ONS8O0
敵と示された者をただ倒すのだけは駄目ってのを決めたぐらいじゃないの
議長に対しての対案策がー野郎といいはっきりとした答えを求める人多いよね
0328通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/11(月) 23:46:46.00ID:ooZByUWo0
少なくとも、デュエルのPS貫いた時は
、先にサーベルで傷付けた部分を刺したのは確かだな

>>322
その後、アスランとオーブで話した時は、このままだとナチュラルとコーディーは滅ぼしあうしかない、だから僕は戦うんだ…とかいってたな
0329通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/12(火) 00:07:47.82ID:SDUV2BkZ0
運命計画否定するなら代替案を〜ての、今だにいう人いるけどよくわからんな
単に政治体制は変えず、今まで通り治めましょって話では…
シャアじゃないが、「今すぐ人類全てに叡智を授けて見せろ!」てことなのか?
運命計画なら平和になるとか監督がいってたというが、少なくとも劇中ではキラたち以外も含めて、否定派との争いが起きてるわけだし
平和とやらがいつくるかもわからんからな
0330通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/12(火) 00:19:31.09ID:rbq/nTUU0
とは言え後の世界は殺し合いが続く言われるとな
運命プランを民衆の意思を無視して否定したキラ達の責任は重い
0331通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/12(火) 00:23:49.39ID:SDUV2BkZ0
殺し合いが続く、なんて当たり前だろw
現実だって殺し合いなんて世界中で起きてる
運命計画でもたらされる平和とやらも、反対派を始末してレクイエムで脅す平和だろ…
完全なる平和を実現しろとか無理
てか、いつから運命計画を民衆の大半が受け入れたなんて話に?
0332通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/12(火) 00:29:46.40ID:xKj6wMIJ0
民衆の意思を無視したのって議長じゃないの?
反対した奴らにレクイエム撃ったりしたわけで
0333通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/12(火) 01:55:33.54ID:4BxEEk+R0
そもそも戦後にザフトと正面から戦える国ないだろ
フリーダム、デスティニー、インパルスだけで敵なし

オーブ組は完全中立貫くだろうし、そもそも戦後の連合はカガリが実権握ってるらしいし
0334通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/12(火) 09:08:41.16ID:rHK/aNE/0
>>333
それこそ平和の管理者()って感じで嫌な雰囲気だな…
0335通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/12(火) 10:09:52.99ID:m3MtF+1T0
dpは世界という括りで見ると賛同も否定もされていなかったぞ
オーブとスカンジナビアが真っ先に拒否しただけで
ラクスたちがやったのはdpが広がる前にその流れを断っただけ
0337通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/12(火) 12:39:15.81ID:9GOhhrbD0
運命とインパはおそらくそのまま破棄されただろう
あと自由と隠者はオーブのものじゃないか
キラも本籍はオーブだし
0339通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/12(火) 14:13:49.11ID:m8NgH5kA0
まあでも議長は普通にやったらみんなから拒否られるという確信があるから
あんな回りくどくラクスの信用を勝手に利用して世界全体を巻き込む真似をしたんだろうな
何度も何度も言われてるけど何でラクスが生きてるのにミッションスタートしたんだか
0341通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/12(火) 14:21:54.20ID:m8NgH5kA0
ここで度々言われてるな、と思っただけで
なんでそこまで言われなきゃならんの?
0342通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/12(火) 14:28:10.13ID:gJLzx/C/0
わからんならそれで良いだろう
一々噛み付いてくるなよ鬱陶しい
アホな事書いてりゃアホと言われるそれだけの事
まぁいつものアンチさんだから無駄だろうけども
0344通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/12(火) 17:13:00.15ID:r1Jbtw1T0
もうあの段階まで行くと、ラクスの生死とか関係なくあそこで出すしかないんじゃないの>DP
ある程度復興しちまえば、なんで平和になったのにそんなことすんの? て感じになるし
議長の株が鰻登りな時期にやるしかないだろうさ
0345通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/12(火) 17:28:36.12ID:KPNCWCVl0
ロゴス潰した時点で急がないといけないしね
ちんたらしてたらロゴス潰して経済混乱させた責任が議長に返ってくる
0346通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/12(火) 17:44:37.13ID:4oE4nUp/0
何度も何度も言われてるのにな
無茶を通すならあのタイミングがベストって
ラクスがどうのは最後あんま関係ない
シンが悪夢でキラ倒してアスラン手駒なら
0347通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/12(火) 18:00:58.87ID:A/aG5Pub0
むしろロゴス戦が想定外に早く終わりすぎたんじゃないだろうか?
大衆がロゴスの大半を殺して地球軍の多くも味方になりヘヴンズベースに逃げた一部を倒したら勝ちってさすがに計画としては都合良すぎる

議長の計画ではもっとじっくり地球を疲弊させて
dpの検討とかではなく飲まざるを得ない状況を作るつもりだったとか
0349通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/12(火) 19:36:10.59ID:COBUn6Fn0
>>335
それを言うのなら、そもそもあの時にキラたちはレクイエムの破壊を目的であって、
あの後に世界中がDPを求めたのなら、プラントは実行したんじゃないの?

>>339
ミーアを登場させたというのなら開戦しちゃったからだし、
オーブ戦後だってラクスは宇宙にいて介入できないという前提だったわけだし
0350通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/12(火) 19:46:05.87ID:4oE4nUp/0
偽ラクスは民衆の暴動を抑えるためと指示の為に必要
ぶっちゃけ核撃たれた序盤が一番大切でその後はそこまででもない
ラクスの言葉は戦場ではあんまり響かないからな
多少士気が下がる程度で、ラクスが辞めろと言ってやめるわけないし
後半以降の本物ラクスが生きてるかどうかはそこまで重要じゃない
本物ラクスが戦場に出てきても、倒してしまえば後からアレは偽物だったで済む

結局キラとアスランが勝たなきゃラクスが何言ったとこで変わらんし
0351通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/12(火) 20:03:09.75ID:9c8W5v/n0
ミーアの存在がDPというシステムを採用した末期に起こりそうなサンプルに感じる
必要なポジション(ラクス)のためにその役割を持つ人間を造る(整形、コーディネイト等)
そして、その役割が全うできてる間は重宝されるが、ダメになったら廃棄
エクステンデットも似たようなもんだな
てか、そもそもコーディそのものがそんな感じか
0353通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/12(火) 21:06:08.70ID:3Jgf0JRA0
>>347
長期戦想定ならそれこそ初手でラクス暗殺は悪手では?
都合良過ぎるくらいに都合良く行ったのはジブリールの歴史的な無能ぶりが要因の8割以上占めていると言っても過言では無いし
そもそも逆にプラント議長によるDP推進自体が無能ジブリールが統治している時じゃないと実現性薄いものだったと思う

悠長に飲まざるを得ない状況まで地球疲弊とか考えていても前大戦の事考えたらそれこそ相当な段階行かないと無理だし
まともに消耗戦仕掛けたら地球疲弊前に潰れるのプラント側の方だ
0354通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/12(火) 21:13:27.94ID:4oE4nUp/0
初手ラクス暗殺が議長の差し金とは決まってない
まぁ関わってないとも思わんけど
0355通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/12(火) 22:05:35.73ID:GHT4O7Lw0
情報は駄々もれだったけど流石の議長も連合を影で操ってたわけじゃないから連合というかジブリールが動きだしたのがあのタイミングだったわけじゃないの
いやでもセカンドシリーズの情報を意図的に流したのは議長陣営だろうからやっぱある程度は議長が意図した時期だったのかなあ
0356通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/12(火) 22:11:02.93ID:4oE4nUp/0
そこで「一族」ですよ
セカンドの情報も彼女らが連合に流したし議長も知ってた
本当あかんと思うわ「一族」

ジェスとかのキャラは好きなんで運命アストレイ自体は嫌いじゃないんだけどな…
0357通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/12(火) 22:17:50.75ID:LAHfgdTc0
内容については今更言わないが
何で本編キャラの絵だけまんまアニメ遵守にしとるんだとは思った、時々出るけど、マネキンみたいだわ

そして全然叩かれも話題にもならないアストレイR
何が違って嫌われてないんだろう?
0358通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/12(火) 22:33:35.65ID:LAHfgdTc0
シンは運命プランに全然何も言わないのがなぁ…
これなら戦争起きないんだ!議長が正しい!
とかなんか運命プランで言って欲しかったな
0359通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/12(火) 22:48:32.33ID:LAHfgdTc0
自分なりの信念も正義もなく
ただ議長とレイの示した敵を撃つだけのマシーンになっちゃってたし
シンという個人のキャラが完全に消えてた
0360通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/12(火) 22:52:10.13ID:clLiaWgn0
一族に限らずジョージグレンだのセーフティシャッターだのラクスの歌でコーディネーターは落ちつくだの失敗作のスパコだのカーボンヒューマンだの世界の女王だのあれは全部滅茶苦茶だから...
0361通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/12(火) 22:55:37.59ID:LAHfgdTc0
あくまで外伝として世界の裏側、隅っこでドラマしてる分にはいいんけどな
天空の宣言とか女王とか、なんで世界規模で表舞台に出てくんんだとは思う

世界の女王ってラクスと対話してから言えと
0362通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/12(火) 22:58:34.67ID:GHT4O7Lw0
スタゲはいい外伝具合なのにどうしてアストレイは本編に絡んでくるんだろうな...
もはや本筋に無理矢理絡んでくるのを失笑するものになってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況