> ビビッドアーミークソ広告コレクション
>R18要素があるように思わせたり
>・勘違いさせる
>・情に訴える
>・無いシステムをあるように見せかける
>などのクソ広告がとにかく多い。
>お前はRPGなのか
>パズルなのか
>ストラテジーなのか
>シミュレーションなのか
>とジャンルまで迷走中。
>領地を取り戻したいのか世界を征服したいのかどっちなんだ。
>「実際に女の子が酷い目に遭ってるじゃないか!」と憤慨されるだろうが
>これは元から広告専用のグラフィックだったり、
>ゲーム内の立ち絵に涙や涎などのパーツを付け足したもの・
>ポーズは同じでも表情や服装が違う差分(衣装スキン)などと分類されており、
>元からゲーム内で実装されている立ち絵と比べてみるとはっきり分かる。→


>具体的なキャラクター設定が無いせいか、
>口調や性格などが広告ごとに違うという手抜き仕様。
>クーデレとかドMとか言われてもお前ら喋んねぇじゃねぇか!
>「女性キャラ同士を合体」
>「女性キャラとコミュニケーション」
>などと言った要素は無く、
>育成するのも合体するのも戦うのも全部男性兵士、コミュニケーションするのは日本人と中国人の役割である。
>女性キャラクターたちはいわゆる「装備」扱いで
>課金や「召集」と呼ばれるガチャなどでピースを一定数集めることになる。
>同じキャラクターでも台詞を変えるだけや、枠などを付けただけのなどの新しい広告を日ごとに大量生産している。
>しかも、イラストレーターを募集しているのでネタは尽きないと見てもいいだろう。
>ブラウザで閲覧する場合はadblockなどの拡張機能が必須になる。
>googleへの通報で一時的に消すこともできるがページを更新すると元通りになるだけでなく、
>別のG123産ゲームの広告が読み込まれる。google仕事しろ。
>スマホでスクロールする必要があるページを閲覧した場合、スクロール先に表示されていることもあり気づかずに更新すると…
>因みにgoogleで「ビビッドアーミー 広告」と入力すると
>「不快」
>「うざい」
>「詐欺」
>とサジェストが表示される。わかってるじゃないか。
>このページに掲載されていないクソ広告を持っているキミの助けが必要だ!



なんだよ、お仲間じゃねぇか...💃