X



【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2772

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/02(木) 20:59:18.87ID:UcA2upWk0
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・担当のソロ曲が、いい意味でディズニー映画みたいで泣きそう
前スレ
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2771
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1556512107/
避難所
失敗スレ出張@雑談75
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1499517467/
0682通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/04(土) 21:51:08.31ID:vL/lUcm70
>>675
それともう一つ
割と個人的感想ですが
振り被り大振り一刀両断系は見栄切るようなポーズで締めてもいいが
高速真っ二つやみじん切りの後に見栄切りポーズはナンセンスの極みだと思うんです
(このあたりのセオリーは「斬」ですら守ってた気がする)
0684通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/04(土) 21:53:03.46ID:vL/lUcm70
>>681
仲間になってたら魔界編では35マンくらいに成長してたのでは…
あるいは
武威「新加入した奴の容姿を聞いてもしやと思っていたが、やはりそなたであったか」
飛影「なんでいる」
武威「ケンシロウ、躯様はいいぞ!」
0685通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/04(土) 21:53:08.20ID:8VTIcOSJ0
>>670
というよりFateで例えると、
サーヴァントを呼び出して戦わせるだけでも十分強いけど、そのサーヴァントの霊核取り込んだときはもっと強い、って感じ
0686MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/04(土) 21:53:35.82ID:K5mvB/hv0
前のスタジアムから壊れた舞台の代わり持ってきた印象が一番強い
0688通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/04(土) 21:56:15.16ID:snN0sDx50
>>861
飛影は最大火力で一気にカタをつけることが多いから
あいつと当たるキャラは印象で損するよな
0689通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/04(土) 21:56:32.65ID:9qSg6mMx0
>>663
またベルゼルガのゲーム出ないかな

EDF、ついに虫を兵器に採用したか…
エアレイダーみたいなのは無いんかね
0690通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/04(土) 21:56:49.52ID:mE2HolQH0
>>682
大技繰り出しての一刀両断、一撃必殺の場合は
構えでためての静から、技への動
逆に、手数の多さや早さを魅せる場合には
目にもとまらぬ動から、何事もなかったかのような普段の姿の静へ
そういう緩急があればこそ格好良い、と素人は思うわけで
0691MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/04(土) 21:57:01.68ID:K5mvB/hv0
思い違いか
でもコレ、元から強キャラアピールできてる
戸愚呂にやらせたらまじでブイにろくな印象が無いな
0694通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/04(土) 21:58:22.48ID:vL/lUcm70
>>688
幽白における伊達・斎藤枠かな
(相手の良さを潰して勝つ。箒相手でも好勝負が出来るタイプの桃と真逆
 特に斎藤は作者が頭を抱えるレベルだったらしい
 伊達はプロレス板での男塾メンツレビューか何かで見た)
0696通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/04(土) 22:00:38.52ID:JPlYoksp0
個人的に武威は最終話で存在だけ示唆されていた
「この娘らの事務所社長、めっちゃ怖いねんから」という社長なのではと思っています
0697通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/04(土) 22:00:59.38ID:vL/lUcm70
>>691
ぶいさんと飛影の戦い、結局終わってみれば飛影圧勝、ただし副作用で完全睡眠必要
 ↓
飛影起きる「次の試合やってねえのか?」
 ↓
蔵馬「闘場壊れたからね。あととぐろが自分で担いで持ってきた」
飛影「あれだけ圧勝したのにイマイチよくわからん空気だと思ったらそういうことか」
0698通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/04(土) 22:02:37.25ID:E+rKDNbO0
武威にしろ鴉にしろぶっちゃけ数合わせの存在で出番もそこまで多くないのにしっかり印象に残るキャラクターなんだからやっぱり富樫はすげぇよ
0699通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/04(土) 22:02:44.24ID:vL/lUcm70
>>690
バカの一つ覚えで何やってもサンライズパースの見栄切りしか入れない「は
甘いは美味いなんだー、って全ての料理に砂糖1kg入れてる保育園児頭脳にしか見えないよね…
0700通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/04(土) 22:03:19.67ID:G2w/VEvK0
斉藤は「勝負」したいのは剣心くらいで、あとの相手は「始末」と考えてるっぽいしなあ
CCOも奇襲で殺すつもりだったし
0701通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/04(土) 22:04:01.42ID:vL/lUcm70
>>695
最初の一振りはかわされて
次に空振り地面に当てて弾幕煙幕みたいなのをおこして、三振り目が飛影にまさに直撃する、というところでチョコレートみたいにどろり、じゃなかったかな…
(オタはツッコミは粘着質)
0702通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/04(土) 22:05:04.82ID:vL/lUcm70
>>700
Jで見た
斎藤対瀬田
斎藤対縁
の仮想バトルは、正直瀬田と縁がかわいそうになるレベルだったw
0705通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/04(土) 22:10:24.49ID:0VOFhMry0
「仮面ライダーキバ」より次狼/ガルル役の松田賢二さん、「仮面ライダーギンガ」より仮面ライダーギンガ(声)役の杉田智和さんの出演が決まったジオ?

仮面ライダーもギンガなのか杉田
0706通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/04(土) 22:11:42.94ID:vL/lUcm70
>>703
格下げせずに斎藤苦戦させようと思ったら
土方「ドーモ、廃棄物デス」でもカチ当てるくらいしかねーなw
0708通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/04(土) 22:14:11.25ID:a4WM2J040
そういえば知略で敵を倒す主人公、最近の筆頭格を忘れていた

つ「西住みほ」
0709MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/04(土) 22:16:55.24ID:K5mvB/hv0
つーか
残りの平成ライダー継承してジオウ〇〇〇〇(ネタバレに付き非表示)で
オーマジオウと多々買わなきゃいけないのにミライダー入れる余地あるんだろか
0710通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/04(土) 22:20:45.00ID:Du0OO/Sy0
ドライブはブレンとコラボするのかな
今後キバはクリアとあとは電王だっけ?
0713MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/04(土) 22:23:52.55ID:K5mvB/hv0
>>711
三すくみの関係なんじゃね
大戦力で正攻法のねーちゃん
小戦力で奇策のみぽりん
その中間で柔軟に戦法選択できるダー様
0714通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/04(土) 22:24:40.21ID:8+qDF/t20
>>709
アナザーフォーゼ/ファイズとかアナザー剣とジオウトリニティとか、同じエピソードの中で複数消化とかもやれなくはない……
0715通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/04(土) 22:27:32.47ID:gAArAPnK0
最強フォームは全部継承した後だろうし、そう考えると残りはしんどそうだな
0716通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/04(土) 22:39:21.24ID:B/CTpGvz0
知略で明後日の方向に頑張ってるかぐや様と生徒会長
ギャンブル系の作品は知略というより心理戦だよねどちらかと言えば

>>713
戦術家「西住みほ」「島田愛里寿」
戦略家「ダージリン」
感覚派「アンチョビ」「ミカ」
正統派「西住ねーちゃん」「ケイ」「カチューシャ」
突撃派「西」
ちょー適当に分けてみた
0717通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/04(土) 22:45:52.20ID:cMWFb6iC0
>>716
>突撃派「西」
西は脱突撃ドクトリンになってたのんだけどねぇ、知波単はその前の隊長の[辻」が
黒森峰にワンサイドで負けてたんだっけか
0718通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/04(土) 22:48:07.10ID:VGWJaBx60
>>671
その辺はガチでトップレベルだからなあ…
個人的にはイナホが本気でヤバかった
科学的な知識量が半端なくて敵の能力を読みとるのが凄まじく早く、さらに対応戦術を一瞬で考えつくとかどんな頭してんだかと
特にニロケラス戦、あのバリアの正体知ったら「詰んだ」と思うのが普通なのに、一気に対応策見つけて倒すし
0719通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/04(土) 22:50:42.88ID:7Nat+qjL0
>>717
まほが指揮する黒森峰の集団にチハで正面突撃かませばそりゃ瞬殺だわな

元々きちんとゲリラ戦術やってたのがある試合で突撃戦法で勝利
それ以降手段が目的化して突撃一辺倒と化したんだったか
設定じゃなくて誰かの妄想考察かもしれなかったが
0720通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/04(土) 22:52:59.56ID:9qSg6mMx0
EDFで立体起動装置とは、なかなか爽快だな
飛び回りながらロケランやミサイルを乱射乱撃するとか…本家に逆輸入してくれよ
0721通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/04(土) 23:03:44.36ID:/iCoYFSz0
EDFかぁ、ディビジョン2終わったら買ってみようかなぁ

ディビジョン2、アメリカ混乱に便乗した悪人相手にしてるはずなんだが

敵1 「畜生、リロードだ!」
敵2 「任せろ!俺が援護してやる!」
 (俺、敵2をキル)
敵1 「ショーン!?ショォォン!!」

なんでお前らそんな熱い友情見せつけてくるんだ…
0722通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/04(土) 23:07:01.06ID:0VOFhMry0
しかしULTRAMAN話がぜんぜんすすまねえなと思いながら幾星霜
新キャラ牧伸二登場ってあ〜〜やんなっちゃったってえ心の叫びですか?
0723通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/04(土) 23:09:48.02ID:9qSg6mMx0
>>721
俺が今プレイしてんのは最新作のEDF:IRON RAINってやつね、海外産地球防衛軍の2作目
本家とは違ったシステムもあるから注意
0727通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/04(土) 23:22:46.39ID:cMWFb6iC0
>>719
月刊戦車道ふりかえり解説だと「強敵チームほど突撃精神がもえあがる」設定になってるね、知波短は
最初から肉悪で全車突撃かましたそうだ
0728通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/04(土) 23:23:20.29ID:9qSg6mMx0
>>726
あれ?やってたっけ?
ヤバイな、ほとんどレンジャーしかやってなかったから覚えがない
0732通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/04(土) 23:27:21.03ID:a4WM2J040
>>727
最終章で西さんと福田はチームを「突撃一辺倒」から脱却させられるのだろうか

第一章で「駄目だこいつらまるで成長していない」と思ったガルおじは多かろうて
0733通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/04(土) 23:29:16.39ID:VGWJaBx60
>>731
>一日で成長したのかな
筍は凄まじく成長が早いと聞くので、だいたい当たってるんではなかろうか
ひょっとしたら数日かかってるかもしれないが…
0735通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/04(土) 23:30:55.92ID:a4WM2J040
タケノコは成長が早いので拷問にも使ったとか聞いたことがある
生え始めたタケノコの上に腹這いさせて放置して「タケノコが腹を突き破るのとお前が自白するのとどちらが先か」などと
0742通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/04(土) 23:41:50.88ID:M2GwUcRj0
これでたけのこのイメージダウンは免れまい
ブランドはきのこによって統一されるべきなのだ
0746通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/04(土) 23:48:41.17ID:a4WM2J040
生の感情丸出しで戦うなど。これでは、タケノコに品性を求めるなど絶望的だ
0748通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/04(土) 23:50:00.51ID:K5mvB/hv0
タケノコにはタケノッコーンというマスコットがいるが
キノコには何かいたっけ
マタンゴくらいかな()
0749通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/04(土) 23:50:43.21ID:mE2HolQH0
タケノコの刺身か青竹焼きか竹林まるまる一個を焼いて料理人に初心を思い出させてください、ジェリドさん
0757通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/05(日) 00:02:41.00ID:tAWnV6Nb0
上で出てた知波単だけど西さんがあるソシャゲで能力発揮すると連携が取れなくなる(通信不可)とかいう原作再現そこまでしなくてもな効果がw
0761通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/05(日) 00:17:29.20ID:Xq43aBY30
殺したいけど死んでほしくはなかった→断末魔長いから黙って死ね→他の魔人柱も殺したかった→もう飽きたから早く死ね
0762通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/05(日) 00:22:29.55ID:IpGFfDdo0
マッシュ、ノッコ、トリュフ、エノーキ「俺たちを忘れてもらっちゃ困るぜ」
0763通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/05(日) 00:27:57.68ID:qLnGchyC0
>>745
そういや昨日タケノコが接触して列車が遅れたってあったけど、その後に見つかった接触しそうなタケノコは結構長かったな

>>761
QPあっても素材が無くなった
0765通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/05(日) 00:48:31.81ID:jBdm36cp0
全マクロス終わった
メカの順位1位がちょっとびっくり… まさか俺と同じ好みの連中がそんなにいるとは
やっぱり前進翼で空力限界高度まで48秒なカワイコちゃんは大正義やったんやなって

しかしデルタの新作…?あの後の話なのか、リブートなのか、サイドストーリーなのか…
0766通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/05(日) 00:48:38.51ID:n2M8utTi0
飯島真理の生歌を聴いたとき、「時間て残酷だなぁ」と思った
一方ハヤミンの年齢不詳感に荒木飛呂彦を感じた……還暦にみえんよ


しかし、土○は何処にでも湧きやがるな
0768通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/05(日) 00:54:26.04ID:n2M8utTi0
>>767
バリエーション分だけばらけてしまったからFV-1として統合したらYF-19 を越えてた可能性はある
0770通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/05(日) 00:56:27.53ID:fk1qBKgF0
>>768
つまり、YF19も人気だと、あれも格好いいしな
VF1とYF19のスパロボ同時参戦、またないかな
0771通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/05(日) 00:57:44.20ID:jBdm36cp0
>>767
サイトにも出てるが、フォッカーのVF-1Sが2位(テレビ版)と5位(映画版)、輝のVF-1S(映画版)が6位、輝のVF-1Jが10位
ちなみにYF-19はビデオ版が1位、映画版が7位というよく判らない事に…
0772通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/05(日) 00:58:09.51ID:fk1qBKgF0
ぼく勉終わった、理系ちゃんはしっかりしてるようで抜けてるなw
うるかちゃんの日焼け跡はやっぱいいわ...
0774通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/05(日) 01:00:07.36ID:fk1qBKgF0
>>771
映画とテレビ版で分けてるのか、そりゃ票が割れるわw
それを見るとやっぱVF1は人気あるな
0775通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/05(日) 01:01:26.90ID:xpMEMtQT0
ガンダム マクロスときたら 次は…  ボトムズ?
0778通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/05(日) 01:03:53.51ID:UeRxjuDJ0
TVと劇場版にS、J、Aで更にアーマードにファストパック、ストライクととにかく細かく分かれてて分散しとるな
VF-1として集計したらぶっちぎりだなコレw
0779通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/05(日) 01:04:15.71ID:tAWnV6Nb0
>>775
マニアック過ぎるわw
妥当なところでガンダム、マクロス抜きのロボットアニメ総選挙…?
0780通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/05(日) 01:04:48.80ID:3EwThjTz0
マクロス投票、おおむね予定通りの結果でしたね
やはり女性ボーカルがメインだから、野郎キャラの人気はそこまででもないのね(一名例外がいるけど)
氷川竜介さんは解説役として安定してるし、田中公平先生の音楽家ならではの視点、パンクブーブーの人の
メカへの意外な見識の豊かさとモデラーとしての確かな腕など見どころあってよかった

俺、やっぱり売名野郎嫌いだわ……ガンダムだけでいいだろうに仮面ライダーだのスーパー戦隊だのマクロスだの……
一通り知識はあるからわかりやすい賑やかし役として制作側からも便利なんだろうけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況