X



機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-330
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/03(金) 20:45:48.91ID:JEtXcVHN0
・次スレは>>970が【必ず】宣言して立てる、立てられない時は代わりを指名。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に小文字で「sage」と記入。

▼『機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション』(四部作) DVD 各巻発売中
▼スピンオフ作品 OVA 『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER』 DVD 発売中
▼ファンディスク 『SEED SUPERNOVA』 各巻発売中
▼HDリマスター Blu-ray BOX 1〜4巻 各巻発売中

☆Xplosion!GUNDAM SEED プロジェクトが始動!

“X”plosion GUNDAM SEED公式サイト: http://www.xg-seed.net/
サンライズ公式サイト: http://www.gundam-seed-d.net/
SEED SUPERNOVA公式サイト: http://www.xg-seed.net/supernova/
リマスター公式サイト: http://www.gundam-seed.net/
リマスター公式Twitter: http://twitter.com/SEED_HDRP
Director's Concept GUNDAM SEED & SEED DESTINY AMC Perfect Collection: http://www.b-ch.com/concept/

ガンダム00&SEED+DESTINY板@したらば: http://jbbs.livedoor.jp/anime/1777/

■前スレ
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-329
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1554375425/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0029通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/04(土) 22:34:10.05ID:taiIF/z/0
>>17
それで一番有名なのはGジェネモノアイガンダムだね
発売日が2002年9月末で種放送直前だった事もあり隠し機体でストライクがあるんだけどゲーム開発時期的に最終決定稿前のものだったから
機体そのものはほぼ今のストライクと同じなんだけどエール装備が全く違う形式でストライクにまんまクロスボーンガンダムのXスラスター付けたような感じになっている
画像もあるので見たいなら検索すると良い

ゲーム自体は発売直後ともあって種放送中もCMしまくっていたから当時の視聴者ならCM中の某グラサンの「まるでモノアイガンダムだな」や「私が奪取したのはmk-2だけではない」の台詞は覚えている人もいる筈
0030通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/05(日) 00:49:18.68ID:IpQaXoDp0
モノアイガンダムのCMは覚えてる
後Zの劇場版かな、CMだと作画いいのに後年けっこy文句言われてるの知った

ストライクって王道ガンダムって印象の割に
結構顔以外は珍しい造形してるんだよね
アンテナも割と独特
0031通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/05(日) 01:34:46.22ID:Jx8PMlot0
> ただ、この話はあくまでも後に人伝で聞いた話なので正確かどうかは分かりません

え?自分でも良くわからない話をバカッターで拡散してるのかよ
大丈夫なんかこれ
0032通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/05(日) 03:10:15.80ID:FVgyTzZL0
あの世界でも2ちゃんがあって

ザフト兵マニア達の間じゃモノアイ派によるデュアルアイMSアンチスレとかあったりすんのかね

つかネット自体そもそも無理なのか
0033通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/05(日) 13:23:32.18ID:EovQz0NS0
ストライクたち初期GATは何人かのデザイナーを通したのちに大河原が決定稿を出したというのは、監督や大河原もTwitterやらインタビュー等で答えてるから間違いない
だが、監督がいきなり決定稿を没にして大河原に依頼した、てのは聞いたことない…というか、高山のTwitterでもツッコミ受けてるが、大河原は自身の本で、若手のデザインが難航してたので、サンライズに急遽参加を依頼された、と語っている
高山の発言だと、SEEDという作品の企画自体がもともとサンライズが進めていたもので、監督は後から来たみたく言われてるが、昔から監督やスタッフのインタビューだと、
サンライズがガンダムの企画をストックしてるのは確かだが、種の時は色んなスタッフを集めて企画コンペ開いて、選ばれたのが監督らのSEEDだった、とのことだが…
まぁどこまで信じていいものかわからんな…
0034通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/05(日) 13:32:25.31ID:GdKOCe4v0
福田のツイッターやブログの発言を見れば分かるが
性格的に見栄っ張りで出しゃばりで自己評価が過大なタイプ
相手が監督だからってことで黙してスルーしてたスタッフが大勢いたんだろう
0035通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/05(日) 13:37:11.45ID:GqoAKEsm0
むしろTwitterとかこれまでの発言見るに、そういう事やったなら自分からネタにしそうなタイプだと思うが
大河原とかも、わざわざ福田の為に嘘いってやるタイプでもないし
まぁこういう奴らにまた真実として拡散されるんだろうな
0036通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/05(日) 13:39:13.16ID:0d/n4ax70
また種アンチ特有の妄想か

種アンチの大好きな某監督や某監督に特大ブーメラン刺さるぞw
悔しかったら種超えてみなw
0037通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/05(日) 13:44:16.23ID:GqoAKEsm0
高山のツイート見るに、ストライクの初期決定稿(?)をもらったから信憑性高いと思う、とかいってるけど、他の人が上げた、ストライカーの初期稿まであるのは知らなかった、なんていってるからなぁ
高山自体、種への参加はわりと後の方だし
なんにせよ、人から聞いただけの話を真実みたく拡散するのはいただけないな
0038通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/05(日) 14:08:02.19ID:xTL8yD4A0
対艦刀ってカテゴリー
以降のシリーズで定着しなかったな
見栄えいいと思うんだけど、何かダメだったんかな

ブーメランの方は他にも似たようなのはあったかな…?
0039通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/05(日) 14:11:12.47ID:eKzR+INZ0
後のシリーズ「OO,AGE」にも一番影響を与えた武装はアーマーシュナイダーな気がしないでもない
0040通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/05(日) 14:12:23.59ID:EovQz0NS0
対艦刀って名前はともかく、種シリーズ以降実体剣の登場頻度上がったと思う
それ以前にいなかったわけじゃないけど、やっぱビームサーベルとか、ビーム系の近接装備がメインだったしね
逆にブーメランのが後にも先にもあまり見ない印象
0041通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/05(日) 14:40:35.59ID:TDxtcBMd0
>>40
だから失敗とかいいたきゃアンチスレいけよ
それも分からないからそんなガイジみたいな事が言えるんだろうけどな
0043通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/05(日) 14:43:39.97ID:EovQz0NS0
なんで俺絡まれてるんだ…失敗? 俺そんなこといつ言った?
対艦刀って名前は他のシリーズまで定着したなかったが、実体剣の登場頻度は増えたと思うから、成功なんじゃねって話だが…
0045通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/05(日) 14:51:26.94ID:TDxtcBMd0
>>40
はいはい惚けてんじゃねーよゴミクズ
ブーメランとかしっかり叩き誘導して性根腐ってるにもほどがる
0047通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/05(日) 14:55:40.33ID:TDxtcBMd0
図星だから自演でスルー
本当に分かりやすいゴミクズ
0048通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/05(日) 14:57:39.01ID:TDxtcBMd0
実体剣パクリって突っ込まれる分かってるから
今度は先にブーメランとか言ってるのが見え見えなんだよな
前にも散々このパターンで荒らしてた
0049通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/05(日) 15:34:45.82ID:E2Bv8J/20
基本的に話の引き出しがなくかといって知らない話に食いつく即興性もない
だが怠惰な性格をしているので勉強する気もなく視野を広げようともしない
人気者になる努力もしたくないくせに自身が話題の中心にいたい自己愛の塊なので他人と衝突して衆目を催促しようとする
幼年期なら辛うじて通用するが、成長するにつれ人間の興味の中心は道楽享楽といった他人の作った囲いから現実的な利得や己の積み重ねたものへシフトしていくのでやがては誰にも相手にされなくなっていく
まさにオオカミ少年
0051通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/05(日) 15:59:36.90ID:TDxtcBMd0
00は二期で路線変更ですり寄ったけど根本的に無能だから滑ってた
それがギアスとモロに差になったな
0052通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/05(日) 18:01:15.89ID:nLwblEip0
>>40
わざわざブーメランにしなくても近接兵装を投げる奴は投げるからな
キラも砂漠戦でサーベル投げてるしルナマリアもトマホーク投げてるし
0053通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/05(日) 18:03:59.61ID:bgHDLqbO0
種アンチ博士、嫌いな作品をそんなに隅々まで舐めるように見ているなんてキモイですね
0056通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/05(日) 18:49:10.99ID:TDxtcBMd0
ガンダムに成功ないでいいんじゃね?
実際なんか名前だけは知ってて見てる奴なんて当時世代だった昭和爺しかいないし
0057通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/05(日) 19:58:26.63ID:ba6QlrX60
ロボットアニメで成功と言えるのなんてマクロスとエヴァぐらいのもの

ガンダムシリーズの中で売れた売れない論争してる奴や、ギアス出す時点でお察し
0058通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/05(日) 23:36:28.58ID:0d/n4ax70
種アンチくん種に勝てないからってガンダムごと売れてないアピールとか見苦しすぎるぞ
0059通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/05(日) 23:56:22.70ID:nuU7tt/E0
ファンからすればエヴァはロボアニメじゃないらしいぞ
人造人間だからとかなんとか
0060通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/06(月) 00:21:05.48ID:4ktlDN8m0
インパは保有制限の件で戦闘機だとか誤魔化したいんじゃないんなら
余計に最初からシルエット以外は完成させとけよ感が半端ないな
なんの必要があって毎回コアスプレンダ行きます!してるんだ
0061通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/06(月) 01:41:33.81ID:TCDKg3Q50
合体ロボット路線で行くなら
せめてZZ程度には、わかりやすい格好良さに変形でいいよねって
リアルorスーパー、どちらにせよチェストの変形()は半端すぎる
0063通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/06(月) 02:16:26.58ID:xZB0KkEH0
プラモ的な事情もあるんでないの
あんま複雑な変形にはしたくなかっただろうし
0064通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/06(月) 02:36:19.44ID:4ktlDN8m0
成る程〜
スプレンダーとレッグがくっつくくらいのギミックはプラモ欲しかったな
0065通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/06(月) 02:37:54.95ID:4ktlDN8m0
書いた後で気づいたけど普通にハマるはずじゃん…
機首だけ前に向けてZZやVの脚+コアみたいには出来ないのかな
0066通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/06(月) 03:53:16.73ID:XUmom+ac0
作品として失敗してる駄作を引き合いに出されても
あーそんなゴミと一緒にしなくて良かったねとしか
0067通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/06(月) 12:51:54.59ID:b3QTnY1p0
他の作品を中傷しなきゃ自分の好きな作品の評価を上げられないのって嫌よねぇ
0068通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/06(月) 12:55:49.79ID:3ZGNMuOQ0
シンも成長して中盤以降は新ガンダムで(できるだけ)不殺路線に行ってくれるのかなと期待してたから
ひたすら殺意方向に進むのは少し残念だったな
進歩ないし厨二的な魅力が薄かった

鈴村さんは最後まで敵対して欲しいと言ってたらしいけど
戦後にキラと仲良い設定は不満に思ってるのかな
0069通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/06(月) 13:08:54.73ID:n/59n+BG0
シンは戦闘狂でもなし、別にキラ達と和解してもいいだろう

アスランもそうだけど、最後まで殺し合わないと駄目だってのは只のアンチだと思う
オーブ出てキラと別の道を歩むってのはMSで対立するって事じゃないんだし
鈴村さんがそうなのは辛いな
0070通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/06(月) 13:21:52.79ID:bwgV+pFh0
当時のファンから罵倒されまくったらしいし
あんまり好ましい役ではなかったんだろう
0072通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/06(月) 13:30:27.57ID:bwgV+pFh0
せめて種死アンチって書くくらいの区別はしろよ
ファンレターで酷いこと書かれたのは本当じゃね?
0073通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/06(月) 14:02:47.22ID:08hK402U0
所詮は仕事だから仕方ないけど
愛着ないとか嫌いとか別にわざわざ否定的な言わんで欲しい
本人にとってもプラスにはならんだろうに
0074通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/06(月) 14:51:45.44ID:xZB0KkEH0
愛着ないとか、嫌いとかいった人いたっけかそもそも
やたら発言とか改竄されてそういう事にされた話は多かったが
鈴村にしろ、シンの扱いはともかく、シンてキャラ自体を嫌いなんていったっけ
0076通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/06(月) 16:28:38.48ID:EPrfPbsu0
>>73
富野の事か

富野なんて時代性でたまたまガンプラがヒットしただけで
打ち切りアニメ作っただけの無能だもんな
0077通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/06(月) 18:27:21.70ID:iJux8h+Z0
>>60
最初から合体させていたら、
やっぱり砲撃型のほうがいいって時に、
組み替えるロスが出るからでは?
0078通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/06(月) 19:26:24.57ID:PDngugPK0
いや何のためのシルエットだよ
シルエット以外は合体で
ストライクと一緒で素ロボ状態で待機でいいじゃん
0079通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/06(月) 20:02:00.60ID:XetbB13P0
鈴村がシンを嫌いと言ってたなんて、初耳ですけどね

声優にすら嫌われるシン、という構図を作りたくて
また有りもしない発言を捏造してるのかな博士
0080通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/06(月) 20:03:09.68ID:xZB0KkEH0
そのあたりはストライクとの差別化の意味もあったんでないの
普段からMS形態で、換装時だけ分離なら、それこそストライカーパック式でいいよねってなるからなぁ
0081通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/06(月) 21:15:57.97ID:xZB0KkEH0
そもそもこの作品のプラモの完成度やら作り込みやらなんて、口だけでまるで表現できてないからな
例えば、昔ボンボンでやってたプラモ漫画だと、敵のプラモのもつ拳銃はスミ入れ、スジ彫りだけじゃなく、銃口の穴まで開けて再現してるから、より威力が出ているって話があって、子供心に説得力感じたもんだが
0082通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/06(月) 21:27:36.26ID:nFRtdAJA0
インパルスはZZというか、Vタイプだな
胴体や足がやられても、次から次へと変えられる、むしろ不要になったパーツを敵にぶつけたりできる
とはいえ、それは本来の用途ってわけでもないだろうがね
0085通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/07(火) 17:27:46.93ID:e7pW5wJ/0
シン厨がキラアンチで種アンチなのは誰もが知ってる常識
下手な工作してもバレバレだぞシン厨
0086通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/07(火) 20:34:25.46ID:pzqHr0AR0
>>78
作中でも技術者がメリットがあるって言っていたからってだけで採用していた感じだから、
机上の空論か実験的な試みだったんじゃないかな?
実際にはほとんどメリットがなくて、
だからその後に同じような発進するシステムを搭載したのは出てこなかったんじゃないだろうか?
0087通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/07(火) 20:41:58.87ID:dTq8Uh2L0
シンを過去に囚われてる言うほど
アスランはシンを理解してただろうか

何も知らない癖にって言われてたのがまんま過ぎる
アスランは逆に未来に拘りすぎだろ
0088通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/07(火) 21:34:49.72ID:qT+AuBZA0
俺は悪くない俺の事をわからない世の中が悪い
これがシンのクズさであり、それに自己投影するガノタの本質
0090通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/07(火) 22:12:31.38ID:PveEGmzp0
いや、アスランは正しいだろ
キラとは戦っちゃ駄目だと言ってたらその通りだったし
議長が悪いと言ったらその通りだったし
0091通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/07(火) 22:20:53.57ID:ghTtmV0e0
結果論じゃんw
そのアスラン自身も、一度はキラとも戦って、一度は議長を信用しちまっただろ
要は、最初は何も見抜けていなかったし見通せてもいなかっただけ
0092通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/07(火) 22:25:43.03ID:ghTtmV0e0
アスランの言う「過去に囚われてる」とか曖昧すぎて訳わからんw
家族の死や諸々のトラウマを二年足らずですっきり昇華して前向きに生きる16歳なんて逆に心配だし、
そんな健全いい子キャラに何の魅力も生まれんだろ

シンアンチのシン批判見てると、まるでシンに理想のいい子ちゃん願望でも持ってるみたいでキモイ
0094通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/08(水) 00:15:43.40ID:gAXg4FpU0
ルナにパルマを邪魔されたからかな
アスランは種割れ出来てなかったし
0096通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/08(水) 06:25:09.08ID:gAXg4FpU0
シンは優しすぎるってレイに言われてたし
アスラン相手でも全力は出せなかったんだろう
0098通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/08(水) 08:49:03.61ID:D+v+JOuY0
またお得意のルナ殺しガーガーガーはもう飽きた
ステラを殺したのはキラ
マユはとっくにお亡くなりになってるので関係ない

エア視聴のくせに無理するなよシンアンチ
0099通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/08(水) 09:00:05.63ID:r0N+mXKf0
都合の悪い描写とは逃げ出して向き合うこともしなくなったか
ルナもマユもステラも視界に入ったら殺そうとしたシンっていうクズそのものそのものだなw

そういうガノタみたいなリアルクズがきれいに否定されてるのが種死という傑作
0102通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/08(水) 12:05:21.55ID:r0N+mXKf0
アスランに敗北したのはルナが邪魔して裏切ったせいとかシン同様にルナすら攻撃対象にするいつもの統失が発作起こしたと思ったら
ルナザク発売かよw
0103通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/08(水) 12:55:25.27ID:mdMe2MHB0
>>95
30分という時間制限のあるアニメの中でストーリーの全ての矛盾、設定を説明しないと理解できないのがガノタだからな

「貴様らは、自分が作ったことのあるガンプラのパーツ、武装を事細かく説明できんのか?」と逆に問い詰めたくなるわ
0106通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/08(水) 15:11:46.62ID:Pee9HUWY0
シン、攻撃しようとするステラのデストロイの砲門の前に出るまさかのガイジムーブ

キラさんが尻拭いで砲門をぶっ壊す

ガイジのステラ、ぶっ壊れてるのに発射、あげくに自爆

五体満足で何故か死ぬ(落下して頭でも打った?)
0107通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/08(水) 15:36:23.27ID:XAJmDkpP0
>>99 作中でシンが否定されるべき悪役として描かれたことなんかないって本編ちゃんと見てたらわかりそうだけどな その受け取り方こそ監督や脚本家などの製作者に失礼じゃないか?
0108通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/08(水) 15:40:51.87ID:XAJmDkpP0
まぁ種ファンと言いつつ種死という蔑称を使ったり主役級のキャラ(シン)を叩きまくる人だしなぁ
0110通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/08(水) 17:19:51.40ID:sj10I2vQ0
シンアンチよ…お前きっと同族嫌悪してんだよ
シンとお前がそっくりだからそんなに嫌いなんだよ…
クズっぷりとかまさに…鏡を見てるような気分なんだろ…かわいそうにな
0111通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/08(水) 17:25:32.68ID:Pee9HUWY0
シンはレイも含めてふわっとした中途半端な悪役だな
デュランダルもはっきりしてなかった

だから最終的にラクスやキラが何のために戦っていたのかもぼやっとしてた

一応、アスランを通じて「ディスティニープランの役割を果たさなかった者は殺される?」みたいな懸念はあったが
はっきりと明言はなくあくまでも懸念止まりだったし
0113通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/08(水) 18:33:27.17ID:zoxevs/30
たまには伝説ageも欲しい
乗り手が同じでドラグーン対決すれば
一応ストフリよりも上でいいのかな?
てかそうであって欲しい
たまには伝説のいいとこ言ってくれ…
0114通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/08(水) 18:56:38.43ID:g4V2yx9J0
シンなんて放っておけば忘れ去られる程度の駄キャラだったのに
シンアンチが昔からシンがーシンがーと声高に叫ぶせいで認知度up
好感度は低いけど名前だけはそこそこ売れてるのは粘着な馬鹿シンアンチのせい
キラとの比較にいちいちシンの名前が出されるとか不愉快すぎ
0115通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/08(水) 19:09:59.70ID:wVPNhxLl0
近年の盛られっぷりから
普通にドラグーン対決でもストフリに負けそう

伝説は他三機と違って後年全く情報がアプデされないとこだからな
ゲームとかの出番も活躍もないから印象も弱いまま
0116通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/08(水) 19:32:35.32ID:2MS3NTFs0
レジェンドがストフリに劣ってるならその分ストフリとやり合えたレイの強さが上がる
0117通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/08(水) 20:37:35.35ID:wVPNhxLl0
そりゃ多少は強くなきゃ悲惨過ぎるやろ
どうせ公式最強はキラって決められてるんだし
それを超えない範疇なおう少し強さ盛っても良いくらいだ
種種死パイロットでベスト5には入る筈よね…?
0118通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/08(水) 20:50:29.74ID:59xlbqLW0
>>116
だからなんなんとしか
最終回のアレで機体性能のせいで負けたとか言ったら余計に惨めすぎる

そもそも伝説>>レイ、っていうか
伝説のお陰でレイは他三人と三機と並ばせて貰ってるんじゃないの
0120通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/08(水) 22:54:34.44ID:4ZNiT0be0
>>111
シンならガンダム歴代最低最弱のクズキャラとして描かれてるわ
シンアンチのクズとはお前の事か
0121通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/08(水) 23:04:15.17ID:4ZNiT0be0
>>107
訳「しんがしゅやくでまけてないがーがんだむはにゅーたいぷいのべいたーさいきょーおれつええええええがー」
0122通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/08(水) 23:04:29.79ID:btCebrQj0
伝説てかレイの比較対象がドラグーンつきに乗れるパイロットとするなら
経験とか作中での活躍は三人の方が上だからどうしたってレイは下位になる

ザクファントム乗ってたからミネルバ隊では能力高かったと思うけどアスラン来てからは固定砲台だったしレイ個人のMS戦活躍の印象が薄すぎる
0126通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/09(木) 00:23:37.10ID:M2Ycg6j10
>>117
つーかレイ&伝説を下げ過ぎだな
トップ5ってキラアスランシンは兎も角としてそれ以外に2人もレイよりも確実に上のキャラ居ないだろ…

余程捻くれた理不尽なレイsageでもしない限りは普通にキラアスランシンの次点には確実に入る
ただ後半4機の中では上3人とレイでは差が出るから印象的には厳しい所はあるわな
0127通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/09(木) 00:36:50.87ID:LTMM7pBk0
>>126
まともに戦えないグフに武器壊されてないしデストロイ狩りも余裕だし
周りもインパルスはレイが乗るべきって思われてるしレイはシンよりは確実に上
シンは運命で何も活躍無くて裸の王様だったんだから強いって願望いうのは無理ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況