X



【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2775
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/14(火) 20:53:55.37ID:OQvd4OmC0
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・

・失敗スレ住民! アッセンブル・・・

避難所
失敗スレ出張@雑談75
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1499517467/
前スレ
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2774
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1557495705/
0009通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/14(火) 21:25:11.22ID:R3IRvT4L0
>>1乙だ、地獄に落ちても忘れるな

火ノ丸相撲のぼく勉コラシリーズをまとめて見た
くっそ腹が痛いw
いや金関派ですけどもね、ええ
0010通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/14(火) 21:27:17.40ID:B9+I8ruh0
>>1
 
ちなみにCDシアターの場合
竜王・・・加藤清三
ハーゴン・・・銀河万丈 (アベルでは永井一郎)
シドー・・・効果音
ゾーマ・・・柴田秀勝
デスピサロ・・・池田秀一
エビルプリースト・・・西村知道
ムドー・・・徳丸完
3DS版、いたスト以降
ドルマゲス・・・子安武人
ラプソーン(小)・・・高木渉
ラプソーン(大)・・・大友龍三郎
ネルゲル・・・近藤隆
0014通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/14(火) 21:33:11.94ID:rBsTzlz40
ピンサロピンサロてまだ23時前だぞ
まったくオマエ等はいいぞもっとやれ
一番上はソープ
一番下はデリヘル
間挟んでヘルス
風俗3兄弟
夜鷹の意味が理解できる人なら意味がわかる筈
0016通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/14(火) 21:36:24.02ID:R3IRvT4L0
>>13
申し訳ないが『フルピュアの型』で腹筋がヤバくなった
本当に動作が同じな辺り破壊力がパないw
0018通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/14(火) 21:42:57.49ID:/kw+XYze0
HGCC運命は完全な月末か……
ttps://www.gundam.info/news/gunpla/news_gunpla_20190507_02.html

しかし箱絵が圧倒的な強さというか、禍々しさというか
0019通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/14(火) 21:46:16.74ID:8wLlnvMv0
>>1

そして前スレ>>918
なにこのアカシックレコード説をNT論に応用した、ムー民が大喜びしそうなNT説
トンデモ論もここまでいくとある意味芸だな…とも思ったが、サイコフレームの話も併せるとかなりイデオンを意識してるような…福井、イデオン大好きだし

…と思ってイデオナイトでググったら、ガチで「サイコフレームとイデオナイトは同じ」って思想だったんかい福井
0023通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/14(火) 21:59:29.27ID:tLB+E+110
シン劇終わったー今回は動物回だった
みりあちゃんに撫でられるとかレッサーアライグマてめえ!
ハムスター茜ちゃんかわいい
え!ニナチャーンを出汁にセクシーでかわいいどうぶつコスプレショーを!?
汚いなさすがちっひきたない

しかしフクロウ橘が来ると思ったけど来なかった…。
0024通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/14(火) 22:01:20.17ID:bSQIvrHC0
ヤマトタケルとか大帝の剣みたいな単発の特撮映画やらねえかなあ
ライダーも戦隊の映画もテレビシリーズの延長だもんで
0027通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/14(火) 22:02:22.79ID:iAbaMzav0
>>13
「大関金鎧山 真冬先生推しを正式に表明 大関の倫理観に厳しい意見も」

ここで呼吸困難に陥ったわw
0028通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/14(火) 22:03:08.02ID:R3IRvT4L0
きらりやりあむは「ああ、当世風のキラキラネームだなあ」と思ったのだが
みりあに関しては指摘されるまでキラキラネームだと認識できなかったのは
ホント何なんだろうなあ、贔屓の差かなあ
0029通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/14(火) 22:03:17.01ID:UmYd1dyx0
結局、NTは発生率も生存率も低くて、生き物としてどうなんだろう
と、おっさんになったら思ってきた。
普通の平凡な人間が子供作って代を重ねていくのを見ると。
0030通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/14(火) 22:04:16.15ID:qDh/xLzH0
刃皇、もはやバーン様とか愛染とかそういうノリの扱いじゃねえかw
アニメはあしゅみー先輩まで出るみたいだし文化祭くらいまですっ飛ばすのかな
0033通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/14(火) 22:12:33.98ID:EW8ZkmKX0
NTはいろんなものが見えすぎて聞こえすぎて、人として生きにくいのかもしれません
人の可能性の中にNTは含まれていないのかも
0034通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/14(火) 22:14:52.94ID:lijowP1f0
仕方無いエンドゲーム関連でネタバレを一つ
サノスのケツはアントマンなんかに負けないのだ
ttps://theriver.jp/ant-man-thanos-theory/
0036通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/14(火) 22:18:17.93ID:GHoqKXa80
トビ、カーティスの子供は長女サイキッカー、長男NTなので
境界線がわからん、ほんとにわからん
0038通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/14(火) 22:27:01.30ID:Puf5ZbTb0
あずさ
やよい
まつり
ちとせ
あかり
くるみ
さくら
あずき
こずえ
ゆかり
ほたる
みちる
むつみ
つかさ
あきら
ありす
あやめ
いつき
みりあ
きらり
りあむ
かのん
ともみ
ひかり
つばめ
のぞみ
かすみ

多すぎる…ッ!ひらがな3文字アイドル…ッ!
0042通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/14(火) 22:32:36.50ID:hE5koe950
>>33
AGEの「超感覚は人間の革新ではなく野性や獣性への回帰でしかない」という解釈にはそういう見方もあるなと唸らされたものよ。
0043通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/14(火) 22:34:05.28ID:2gJVhLqs0
>>29
そういえばNTって世の中に何人くらいいるものなんだろう。
年代によって増減はあるかもしれないけど、ガンダムの作中に登場しないNT、
特に戦争と関わらず平穏に暮らしている人もいそうなものだ。
0048通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/14(火) 22:36:57.44ID:GHoqKXa80
NTの子供がNTになる確率がどれくらいあるかわからんし
サイキッカーと混同されてる可能性もある
(ハィロゥにハマーン様詰めながら)
0049通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/14(火) 22:40:41.76ID:1FfsDqHM0
>>42
外的要因が多かったとはいえ
力を発揮しすぎたゼハートやジラードには悲惨な最後が待ってたしね

イゼルカントのエデンの選別も別にXラウンダー能力は加味されてなかったんだっけ
0050通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/14(火) 22:41:31.67ID:grR1oL650
他人を思いやり、互いに助け合う
人類の革新とは、結局、これに尽きるように思う

いつか神様にも銃にも頼らない時代が来る
そんな時代が来るとしたら、俺たちが呼んだんだ

エイリアン黙示録にこんな台詞があったな
0052通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/14(火) 22:45:55.94ID:B9+I8ruh0
>ttps://www.d3p.co.jp/omegalabyrinth_life/

おっぱ い抜きでPS4版発売だと
実績で規制批判するつもりか?
0054通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/14(火) 22:51:04.96ID:bSQIvrHC0
四番と五番の勝負を同時とか打ち切り間近な少年漫画みたいになってんじゃねえか
0055通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/14(火) 22:57:59.26ID:2gJVhLqs0
>>48
「ニュータイプとは宇宙で育った10代のスペースノイドが覚醒するもの」というイメージが強いな
シャリア=ブルのような存在は後の作品には出てきてたかな?
0056通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/14(火) 22:59:02.86ID:bjrHCcIa0
Gガン終わった、師弟の微笑ましい姿は今回までか...
涙目で訴える弟子の願いを聞く師匠、なんだかんだ弟子に甘いよねw
0057通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/14(火) 22:59:16.16ID:UmYd1dyx0
>>50
言うなれば運命共同体
互いに頼り、互いに庇い合い、互いに助け合う
一人が五人のために、五人が一人のために
だからこそ戦場で生きられる 分隊は兄弟、分隊は家族
0058通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/14(火) 23:00:09.71ID:qDh/xLzH0
Gガンダム、まさか師匠が黒幕だったなんて(ぼうよみ)
やっぱ師匠は悪役ムーブがよく合うw そして急に出てくるシャッフル同盟の唐突感w
新宿篇盛り上がってまいりました、ドモンがすげえ辛いけど
0059通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/14(火) 23:00:19.88ID:s8t4qr4N0
アムロ「アースノイドだよ」
クエス「だよ」

マチルダはどうだろ?ニュータイプかな
0060通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/14(火) 23:00:31.26ID:lijowP1f0
>>52
バージョン比較表
ドスケベおっぱい すき(大好き)
比較関係ないじゃないかwって所がすき
0061通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/14(火) 23:04:23.16ID:GHoqKXa80
>>55
クロボン関係はドゥガチとかウモンじいさんがいるな
フッソくんやカーティスの子供のニコラは地球育ちだがNT

火星関係のガンダム作品には火星生まれのNTいるのかしら
0063通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/14(火) 23:05:44.53ID:tLB+E+110
>>43
まずニュータイプとはなんね、というところから議論をはじめにゃ
今のままだと「あれを」「あれね」で通じ合う熟年夫婦は2人で過ごすうちにカテゴリーFのように2人の間でのみ発揮されるNT的感性が花開いた、と屁理屈こねることもできるわけだし

ところで、神通力でこっちの考えを読んで機先を制してきた九尾の狐っ娘が「今日はそのような無粋な真似はせぬ」と2人きりの時にぽそりと言ってくれる、なんてシチュはどうでしょう?
0065通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/14(火) 23:06:16.60ID:2mjoSvKp0
NTやサイキッカーの能力はデバイスに肩代わりさせればいいって幽霊が言ってた
0066通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/14(火) 23:06:52.12ID:8wLlnvMv0
>>57
ここで続きを入れるのが最低野郎というものだが… 入れたら入れたでクソ外道確定ってのがなあ…
0069通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/14(火) 23:09:26.53ID:B9+I8ruh0
ああ、デビルガンダムに近づいて敬愛する師匠に出会ってしかも師匠がデビルガンダムとの戦いを手伝ってくれるという、
ここ数ヶ月の間で一番幸せだっただろうドモンが絶望に突き落とされるころか
0071通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/14(火) 23:13:16.30ID:2mjoSvKp0
地獄コンビ相手に地獄を見る英霊剣豪あるある
俺どうやって勝ったんだっけかなあ
0072通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/14(火) 23:20:25.07ID:grR1oL650
>>63
>神通力でこっちの考えを読んで機先を制してきた九尾の狐っ娘

先生!
耳まで真っ赤になって「よいぞ」と、蚊の泣くような声で応えてくれるのも良いかと思います
いや、待て
「この破廉恥漢」と部屋を飛び出し、以後しばらくはナデナデもモフモフもお預け、というのも捨てがたい
0073通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/14(火) 23:23:29.78ID:2gJVhLqs0
>>61
シャリア=ブルは落ち着きがあって我が強いところもないし、何歳かはわからないけど少なくとも青少年ではない。
物腰や言動は当人の性格や年恰好によるところも大きいとしても、彼よりも後に「大人になってから覚醒したニュータイプ」が
続く様子がないのはなぜだろうね(大人になったアムロは登場したけど)
0074通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/14(火) 23:27:59.87ID:B9+I8ruh0
6年ほど経って「こどもはみんなニュータイプ!」って方向に変わってきたからじゃない
0075通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/14(火) 23:28:58.61ID:GHoqKXa80
クラス相性と女性特攻入るジャック
神性潰しのカルナニキ、エルキドゥ
鯖特攻のAUO
が有効

星吸収のライコーママ後回しにNP吸収のシュテンを先に倒すと楽

魅了投げてくるので初代様こと山のじぃじで耐える
ジャンヌ宝具、マスター礼装、マルタのスキルでディスペルする
0076通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/14(火) 23:28:58.98ID:DCEe+gRn0
英霊剣豪、漫画版はプルガトリオ戦決着したな
武蔵ちゃんもだけどぐだ子マジイケメン
0077通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/14(火) 23:35:06.42ID:GHoqKXa80
尚俺は鬼二人にボコられた敗戦のショックで星5鯖でも
宝具重ねないとNP足りない不安教に入信した
0078通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/14(火) 23:35:57.65ID:Ep0Z+FsD0
酒呑に頼光さんのセットとかいう頼光さんの独壇場になる組み合わせ
特攻が全部乗る数少ない相手が自分自身とかいう辛み

令呪でNPチャージして宝具ブッパが一番楽だったりする
0079通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/14(火) 23:37:29.37ID:tLB+E+110
>>72
良いね……
そして変なことを考える嫌がらせに味を占めてると幻術で反撃されるんだ……
0082通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/14(火) 23:44:40.00ID:bjrHCcIa0
OG、武器の改造に資金を回せるようになったんでしてみたが
換装武器は別かい、てっきり装備した機体の改造段階に合わせるもんだと...
換装武器迄改造しだすと、金がいくらあっても足らんねw
0083通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/14(火) 23:48:13.10ID:DCEe+gRn0
改造した換装武器は複数の機体で使い回せる強みがあるからね
シリーズが進んで固定武装の強力な機体が出揃ってくるとその強みも活かしづらくなってしまうけど
0084通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/14(火) 23:50:40.58ID:2gJVhLqs0
>>74
1st自体、カツレツキッカの3人がNTとしての片鱗を見せて終わったからね。
「アニヲタWiki(仮)」のシャリアブルの項を読んだら異様に力が入っていて、執筆者の「1話しか登場しないけどNTを論ずる上できわめて重要な点を示唆したキャラなんだよ!」
という強い意思を感じる。
「もし、我々がニュータイプなら、ニュータイプ全体の平和のために案ずるのです!」
「ララァ! ニュータイプは万能ではない。戦争の生み出した、人類の哀しい変種かも知れんのだ!」
https://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/41591.html
0085通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/14(火) 23:52:01.07ID:GHoqKXa80
>>82
そこら辺がOGのクソな所よ
直撃+アーマーブレイカーで大半の敵は倒せるから
武器スロットの無い食通以外のOGごひ族(レオナ、ライ)を
出撃枠に入れる計算はしておこう
0087通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/14(火) 23:54:49.37ID:0EkHpLWE0
幻術で面白いと思ったのは何の奴か忘れたが相手の精神または視覚のみに影響与える奴
傍から見ると結構笑える当人からすればたまったものではないんだろうが
0088通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 00:02:57.83ID:hmHWEhPF0
焼き捨てられたもうひとつの奥義書には、あらゆる幻術を無効化する術が記されていました
一方、孫は肉体的な痛みでそれを破るという、古典的かつ確実な方法でラスボスに転じた幼馴染ヒロインを取り戻すことに成功
0089通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 00:03:01.75ID:YtA2h2GL0
>>87
アンチャーテッドに猜疑心埋め込んだり、仲間が死んだように思わせるとかあったな

トライガンには相手の時間感覚狂わせて気配察知もできない
高速移動してるように思わせる奴がいた
0090通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 00:20:01.45ID:05TziMI40
催眠も幻術のうちに入るだろうか
女の子に催眠かけてあんなことやこんなことしてみたいねグフフ
0093通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 00:28:17.43ID:WtrU2hIv0
>>90
可哀そうなのは抜けない

実際、その力を持ってもあんまり大胆な事は出来ない気がするw
0096通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 00:49:27.77ID:IVbCBLe80
可哀そうじゃないと抜けない

精神干渉は決まると強力よね。スタンドでも念能力でも
0098通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 01:07:20.72ID:s+T5Ii060
>>73
シロッコ「世の中を動かす天才を忘れるとは… やはり凡人には世界を任せておけんな」

シャリア・ブルやシロッコを生み出した木星船団はそれなりに過酷な任務のようなので、生存の欲求やストレスと本人の資質が合致した時にNT能力が開花するのかも
シロッコ以降、そういう連中が出てこないのは科学技術の進歩によって、より安全に任務遂行ができるようになったからかもしれない
0103通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 02:18:36.02ID:tvllOnL70
ワンパンマン、今回のは1期とか関係なく普通にひどかった
武術大会とジェノスの大暴れシーンの対比を理解してないのか意味もなく順番シャッフルするし、
マックスとスネッグが真っ当に強いとわかる部分もあっさりカットするし、フブキの頑張りもカット
タツマキ出すためにむっちゃ巻いたような感じだったわ
0104通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 02:22:37.77ID:Ut8nhYS60
アニメしか知らないがA級って強いの?って印象が出るたびに瞬殺されてないか?
0105通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 02:34:12.80ID:tvllOnL70
あくまで二人とも元武闘家だったってのもあるが、普通の達人レベルなら普通に圧倒できる力量はある
っていうのを見せるための初戦だったんだけど、両方ともダイジェストみたいにカットされたからね
0106通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 07:19:44.57ID:0kwEGFSD0
>>104
アマイマスクは例外として、スティンガーとかアトミック侍の弟子とかは強いしランク内での差が激しいんじゃないかと
怪人の方も同じランク鬼でも結構差があるし
0107通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 07:46:27.03ID:E5fDVbZL0
田中理恵もゲーム実況をやる時代になったんだなあ

#1【ホラー】声優 田中理恵の デッドバイデイライト実況 !!! with VEGAちゃん【DBD】【姐さんTV】
ttps://youtu.be/HlAdngfJtg0
0109通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 08:07:03.56ID:mEqVSZ+o0
>>108
MDだと一定ダメージ食らうとイベントで状態異常解除してくるボスがいたはず

精神コマンド使って回復、機体強化するから前もってマインドブレイクだかかけとくと
あっさり潰せるもあった気が
0110通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 08:54:52.75ID:zC95fX+e0
催眠術とは違うが時止め能力持ちが主人公のあれなゲームだと
エリア移動や採取の時間経過無視、掃除、 人を集めて演奏会、パンツ剥ぎ取り等
エロいこと出来るのにそっちのけで能力を別のことに使うプレイヤーが大半になる
0111通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 09:50:28.40ID:hmHWEhPF0
>>110
そういう自分の欲望に正直忠実に能力を使っていたのが、なにかのきっかけで人助けをして
まっすぐな感謝をもらう喜びを知り
今度は、そっちの欲望を追及する
という路線への切り替えポイントは何処に?
0112通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 10:31:42.72ID:/to0shwc0
>>111
幼少時から世話になってる叔父さんが
自分が好き勝手に能力使ったせいで
事件に巻き込まれて死ぬというフラグ
0113通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 10:50:10.20ID:vkwe3gHk0
>>112
おかげで派生作品見ても「あ、このヒトね」と出演した瞬間に思われるデメリットも…
スパイダーバースも初見時点でほぼネタバレに等しかったしなあアレ
0114通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 11:40:05.91ID:2W3RCurH0
>>111
そんなもの存在しません
なにせワーネバシリーズの様なゲームなので
シナリオ自体が存在してないから全てはプレイヤー次第です
0115通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 12:24:35.32ID:mOJZTZC10
ニュースで横浜の中学生は時間無いから15分で食事させてるとか言ってて驚いた
0120通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 14:49:38.06ID:brpC8ehI0
>>119
そりゃロシアと北方領土交渉やりまーすって政府が言ってる最中になぜかビザなし渡航に参加して元島民に「戦争しなきゃ北方領土は返ってこないぞ(迫真)」とか交渉妨害目的じゃなきゃ単なる間抜け
右よりの勇ましい発言で知られてた御仁らしいけど、思想が違うだけでパヨクと同じ人種だったね
0121通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 14:52:37.96ID:+2iFyidS0
>>120
そりゃ今まで交渉しても進展しなかったけどさ、奪い返そうなんて口に出しちゃいけないだろ…
0124通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 15:29:07.22ID:hmHWEhPF0
ロシアが交渉の席で領土に関する問題を解決する国じゃないのは、歴史が証明しているけど
今、口にしたらどうなるkぐらいは考えるべきだった
0125通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 15:30:14.75ID:wpeFMTil0
>>120
てかこれ、マスゴミが録音してたのが不自然って言われてたけどそもそも元島民にインタビュー中に乱入してきての発言だったのか
そりゃ録音されるに決まっとるわ
0126通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 15:42:44.46ID:vkwe3gHk0
「切り取りかもしれない」
「そもそもクリミアを武力制圧したロシアが言える義理ではない」
「今まで交渉で返ってこなかった事実を意図的に無視するな」
等々と擁護していた輩も実情が分かるにしたがって完全に沈黙したな
0128通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 15:49:38.60ID:cuvatYBS0
>>127
外して鞄の持つところに通すやん
酔っぱらってかばんごと置き忘れるやん

…ということだと推測
0129通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 15:50:27.30ID:wOTAYfDX0
眼鏡落とした自分のような酔っぱらいもいるので何落とそうと意外ではない、気もする
見つかったけど
0130通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 16:01:28.49ID:wR9O5TXC0
>>128
ああ、だから鞄も売られてるのね
でも終点とかで預かってくれるじゃん、取りに行かないのか
0132通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 16:08:21.76ID:vkwe3gHk0
>>131
過去にも酒で失敗して一生禁酒を表明していたが
「その後で当選したからもう酒飲んでいいと有権者に認められた」で
また飲み始めたという逸話の持ち主

一部からは「これ完全にアルコール依存症の典型例だろう」と言われている
0133通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 16:14:13.01ID:cuvatYBS0
>>132
頭syamu_gameじゃないですか…
「家族から家の中を写すなと言われましたが、今日はNGだと言われてないのでセーフですね」
0134通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 16:15:31.15ID:bC3Xw5th0
銀河衛竜(ギャラクシー・サテライト・ドラゴン) リンク2 闇属性
ドラゴン族・リンク ATK/2000
ドラゴン族モンスター2体
このカード名の@Aの効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
@:自分・相手のバトルフェイズに、フィールド・墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの元々の種族・属性がドラゴン族・光属性の「No.」Xモンスター1体を対象として発動できる。
バトルフェイズ終了時まで、相手が受ける戦闘ダメージは半分になり、対象のモンスターの攻撃力は、そのモンスターの持つ「No.」の数値×100になる。
A:相手エンドフェイズに発動できる。デッキからカード1枚を選んでデッキの一番上に置く。
【左下/右下】

>対象のモンスターの攻撃力は、そのモンスターの持つ「No.」の数値×100になる。
ゴーカイな数字だな
0135通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 16:17:28.03ID:hmHWEhPF0
>>130
落し物は、見つかった駅で保管されるものではないらしい
回送電車を使った社内連絡便などを使って、特定の駅に集約される
ので、路線が数本くらいの地域密着型の私鉄ならともかく、規模が大きいと何回か乗り換えてけっこうな時間と電車賃を費やして自分で取りに行くのが面倒
たいしたものも入っていないし安いし、もう、いいや
となる
0136通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 16:19:16.09ID:oijQQ5Ik0
コレ、ミザちゃんはまだしもカイトさんは厳しいな
第二効果は明らかにセブンスワン対応
0137通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 16:24:06.47ID:PSOm4/a80
>>135
俺大したもの入れてたから取りに行ったけどなぁ
ショーケース見たら宝石鑑定書付きの時計があったんだが、小さなサファイアだかルビーが付いてる
これ15000円で買えるんか…買っちゃうかな
0139通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 17:07:27.10ID:brpC8ehI0
>>133
この議員、そのsyamu誘拐騒動に首突っ込んでツイッターでDMのやりとりしたってやってた過去があってマジで無関係とは言えないから困る
0144通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 17:45:49.48ID:CgMUhllG0
うーん、親父殿がセイバーエンポリオだったなんて!!
いや部下として段蔵が出てきた時点で正体とかもうねえ?
後ろに控えてる長刀の剣士の正体だってねえ
0145MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/15(水) 17:47:34.25ID:YtA2h2GL0
いまだに実装されない高ランクセイバーだぞ
(別ランクで実装されてないとは言ってない)
0147通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 17:59:59.52ID:PauDaT760
そんな親父殿がイベントではカオスな流れに真顔で乗る愛嬌のあるおじいちゃん枠になるとか夢にも思うまい
0148MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/15(水) 18:10:17.41ID:YtA2h2GL0
ヌちゃんは一部一章ボスからギャグキャラになるまでどれくらいかかったっけ?
0149通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 18:13:16.08ID:Z/HuF4I/0
>>147
俺の親父殿の最初の出会いはサバフェスでのろこもこだったっけな……
最近やっと下総終わったけど、何この落差
0150通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 18:26:41.65ID:PauDaT760
>>148
贋作イベからだから2年くらいかな?

速攻でギャグ落ちして幕間までギャグだったパイセンは反省して?
0151通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 18:36:55.84ID:pXuAy5Yd0
四年かかって14万円か
全部は買えないけど作品単位なら買えそうだな

隔週刊『仮面ライダー DVDコレクション』創刊 昭和ライダー全13作品と劇場版作品をDVDに完全収録
http://amass.jp/120558/
デアゴスティーニ・ジャパンは、『仮面ライダー』から『仮面ライダーJ』までの昭和ライダー全13作品と劇場版作品を
DVDに完全収録したDVD付きマガジンシリーズ隔週刊『仮面ライダー DVDコレクション』を6月11日より発売します。

マガジンでは、キャラクターガイドやライダー回想記など4つの章で昭和ライダーの魅力やトリビアを余すことなく紹介します。

「仮面ライダー」から「仮面ライダーJ」までの全13シリーズを完全網羅。
毎号約5話ずつ、テレビシリーズのみならず劇場版作品まで、時代順に収録しています。
マガジンでは、ピンナップや各話の解説、懐かしいグッズの紹介などで昭和の歴史を振り返ります。

「仮面ライダー」第1話には意外な人物が悪役で出演していた、などのトリビアも紹介しており、マガジンを読めば昭和ライダー作品をより深く楽しむことができます。

さらに、シール図鑑で全ライダー、怪人をコンプリートする、観て読んで楽しめる一冊です。
0152通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 18:52:47.26ID:YtA2h2GL0
一番の犠牲者だったウィンディまで力を貸したというのにライトニングときたら
0153通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 18:59:48.00ID:gjwpg6Lo0
>>141
軽犯でブタ箱やら留置場をホテル代わりに使うバカもいるらしいが
もしかしてその類か?
0154通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 19:02:06.88ID:fISEsPAl0
邪ンヌ宝具2チャレンジは迷うな、OC効果は呪いだけだから
火力上乗せは外からのバフ乗せでなんとかなっちゃうし
0155通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 19:05:57.38ID:vkwe3gHk0
>>151
ディアゴスティーニが出すとほどなく全話セットが売り出されるか
専門チャンネルで全話放送が始まるのが常なので自分は購入してない

※コロンボで一度それやられた
0158通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 19:16:10.51ID:YtA2h2GL0
>>156
支度金持ってこようとした彼を悪く言ってはいけない

>>157
パープル先生はたまに表情と台詞が合わない
驚き顔が一種類しかなかった沙滋じゃないんだから
0159通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 19:20:17.52ID:Pt53WVXQ0
体制側の人間を演じるのは抵抗がある。
人間的弱さを見せるためにトイレに籠る設定追加させた

なんか総理揶揄してるってことにされて揉めてるけど、そもそも原作の設定をそう簡単に弄ぶなよと
0161通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 19:24:41.32ID:YtA2h2GL0
何、小説や漫画原作を作者にろくに話もせずに改悪するクソ監督の話する?

しかしパープル先生に未完の作品完成させるために脚本・配役任せた言うとるけど
原案メモの類いはどっから用意したんだろう?
0162通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 19:26:03.81ID:8j2u1pOe0
>>156
CCCの段階でギャグ落ちしてるのでセーフ

しかし今回のイベントは時系列が分からんな
いやそこからフェイクの可能性があるけどどうなんだろ
0163通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 19:28:11.43ID:uA3eB6C+0
>>159
亡国のイージスで日本のスパイ機関の長官をやったり
有頂天ホテルで国会議員(汚職で雲隠れ中)やったりしてたけど
首相となるとまた感じが違うものかね
0165通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 19:28:24.60ID:zs5ultAO0
>>160
そこは距離も関係性(少なくとも表面上は)も近いので致し方ないと思う
アメリカとソ連くらい元々敵対していれば簡単なんだろうけど
0166通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 19:30:19.16ID:YtA2h2GL0
>>162
キャメロットの後にハロウィンあって人妻ンスロットと鳥はギャグ化したけど
その時、ガッウェは出なかったね
0167通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 19:30:31.73ID:0kwEGFSD0
よもや今さら綾辻行人がツィッターやってるとかFGOのこと知ってるとか
菌糸類と知り合いとか知ることになるとは思わなんだ
0169通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 19:36:50.73ID:0kwEGFSD0
>>164
なぁに場合によっては1部なのにぐっちゃんがいるところもあるぞ
気まずいどころの話ではない
0170通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 19:54:27.51ID:dnj8tzbH0
>>168
ダイヤモンドを散りばめた十字架を金の鎖で首から下げた洒落者で目隠れスキー(黒髭談)な海賊か
0171MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/15(水) 19:59:12.80ID:YtA2h2GL0
ガリガリくんチョコミント味買ったんすよ(チョコミントスキー)
すごいミントの後味残るわコレ
0172通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 20:01:11.21ID:t4S3AMaa0
>>159
全文読めば首相を揶揄しているわけじゃないのがわかるので
難病を揶揄していると批判の矛先が変わってきている模様

そもそも発端の産経が恣意的に一部だけ抜き出しているっていうのがね…
そら新卒採用見送らなければならないほど経営追い詰められますわ
0174通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 20:13:55.89ID:QKF3/NO00
>>151
ていうかもうそれでてね?あれ?6月から刊行??
隔週刊で98冊って4年もかける気か絶対途中で終わるパターンじゃん・・・
0176MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/15(水) 20:24:24.30ID:YtA2h2GL0
まぁゲロキャラか腹痛キャラなら腹痛だよなぁ(小学生並感)
0177通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 20:28:40.65ID:0kwEGFSD0
ゲロでも下痢でもどっちでもいいというのはあるが、変える意味あったのかというのは疑問ではある
0181通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 20:33:46.19ID:hmHWEhPF0
同じ病の人への配慮に欠けるのと
「要するに、こいつらは他人の褌を汚したことがそんなに自慢か?」という嫌悪感しかない
0183通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 20:43:50.14ID:1R7Zty2x0
まあたまたま安倍首相が潰瘍性大腸炎だっただけで
ゲリゾーとかまた腹痛で辞めるとか言ってた人は
仮にハンチントン病や劇症肝炎といった他の特定疾患でも
病状に関係なく揶揄の材料にしてただろうし
0184通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 20:44:40.10ID:vkwe3gHk0
鶏ガラスープの素は美味いが、だしの素みたいな認識で調子に乗って入れると
塩辛くて食べられたものじゃなくなるのな
また一つ勉強になった
0187通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 20:51:41.15ID:uz3kEbM70
>>183
未だに仮病だったと信じて疑わぬ人がいるからな

政治家(与野党問わず)何か不都合があると入院するって偏見が作られてるが元祖はなんだろね
0189MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/15(水) 20:57:41.71ID:YtA2h2GL0
病院物ドラマは高確率で大物政治家が入院するが
実際に病気というよりマスゴミの追求逃れのほうが多いイメージ
0191通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 21:01:47.36ID:vxcRsyjN0
突然、「病死」したり「自殺」するのが定番
というのが私の偏見
八百ち以下略
0192通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 21:04:27.13ID:05TziMI40
稲垣光平はよく新星帝都大病院に「入院」すると聞くが、実際に遭遇したことないことに今気付いた(N◎VA民並感)
0193通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 21:11:40.29ID:uA3eB6C+0
稲垣光平はスタイルによってはよく会うイメージ
コードウェル博士はそもそも使いたがるGMが居ないイメージ
0196通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 21:21:19.29ID:HO1OVLoH0
>>172 >>183
産経の人も「首相」「腹痛」というワード見ただけで
安倍首相を揶揄しているって頭に血が昇ってSNSに書き込んだんだろうな
0197通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 21:27:13.80ID:88P4bCg60
それだけ首相の人格攻撃が行われているという証でしょう
昔はここまで個人攻撃もなかった気がするが

でも今回の件は最後までちゃんと読むことをせんかったのが悪い
0202通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 21:33:30.59ID:WtrU2hIv0
ガンプラを宇宙にあげるってニュース、NHKでやってたが
宇宙にあげる模型を作ってる企業です、と名前を出さずにバンダイの工場が映ってた
アップルとかグーグルとか名前は出てたけど、企業名は出さない基準ってなんだろ
0207通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 21:39:00.52ID:NoTjZ5om0
劇場版00の連邦大統領はまともな人だったな
軍縮路線を維持してて、イノベイターが増えたときのためにインフラ整備が必要と将来も見据えてたし
0209通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 21:41:57.79ID:elIdBFxa0
>>199
地獄極楽丸ってファミコンのゲームがあってな
獅子頭の髪がメインウェポンで、前方に鞭みたいに振るってたわ
他にもこんな攻撃がある作品がある気がする
0212MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/15(水) 21:47:44.61ID:YtA2h2GL0
兵士崩れから新聞記者、俳優なんかもやって最後に大統領になった人がいましたね
家族愛に関しては色々あって評価しづらい、あの人
0213通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 21:49:12.59ID:jtZkBQo10
>>208
アニメで速水奨声だったから印象に残ってる(OGのアニメ続編展開は厳しいっすかねー)
でも、あの人すぐに陰謀でグライエンに追い落とされて、そのグライエンもユーゼスに謀殺されちゃって
その後は大統領の椅子もうやむやになっちゃって、連邦軍の偉い人たちが政治もかけもちしてるのかね
ギャスパル・ギラン元帥だっけ? ムーンデュエラーズでは、このしかめっ面したゴップみたいなおじさんが
終始出ずっぱりだったイメージが
0215通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 21:49:56.15ID:8j2u1pOe0
まぁ腹痛の件は最初に田中真紀子がいらんことを言ってからアンタッチャブルな部分なのにそれをモロに連想させるようなことをいった段階で負けだわな

しかしこのスレならみんな大好きレッツパーリーな大統領だろ
そろそろリマスター版の情報をください…
0217通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 21:53:43.32ID:s+T5Ii060
>>200
ここで言われてたが、00映画版の大統領はまともだ、と言われてたな
あとGATEでエボルトの中の人が防衛相やってたときの首相はヘタレではあるが、判断自体はまあまあかな

漫画だとマーダーライセンス牙の首相は割とまともだったような覚えが
0219通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 21:56:58.32ID:s+T5Ii060
>>202
化学調味料とか鶏がらスープの素とかもこれと言って固有名詞出さないから、企業の宣伝になりうると考えられた場合は基本的に出さないんだろう
アップルやグーグルは有名になり過ぎて、もはや固有名詞出しても誰も文句言わなくなったから…かもしれんが、まあよく判らん
0220MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/15(水) 21:58:11.73ID:YtA2h2GL0
特捜9
菓子職人の手に負担をかけすぎる技を相伝する師匠ってどうなんだろか?
自分の技を継がせなくても能力のある弟子なら大成するだろうから
もう一人の弟子に一日限定10個しかできないアップルパイの菓子店を
託すほうがいいと判断したんだろか
どっちにしろちゃんと二人に正面切って話さんからこうやってこじれたんやぞ

途中まで明日アップルパイでも食うかなって気分だったのに
0221通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 21:59:22.01ID:rdcJ2gB80
シンゴジラの総理は想定外過ぎる自体に慌てて最初はイマイチでも体制整ったら腹くくって対応した全うな首相だったと思いますよ
0222通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 21:59:56.11ID:KwYR6Wtx0
>>197
メディアの力で成立させた民主党政権がご覧の有様で崩壊した上
その後釜が同じメディアの力で辞めさせたはずの安倍晋三だったから
それ以降ジャーナリズム自体の劣化もあって形振り構わなくなってる感じ
0223MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/15(水) 22:01:14.55ID:YtA2h2GL0
種のプラントはコーディじゃないと厳しい労働環境(笑)
なんて設定されてたが
オーブでもアストレイ作ったエリカシモンズの話みるに
ナチュとコーディの労働条件ろくに整備されてなさそうだったね
0224通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 22:02:20.23ID:mOJZTZC10
>>198
四期は五期への段取りを付ける感じやね
放送当時は極だのハイパームテキとか言ってたような
0225通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 22:03:27.65ID:vxcRsyjN0
民主主義の首相の優秀さや有能さを描くのは、難しいのかな
それなりに権勢欲もあって、部下や官僚の面倒見がよくて、現実的な政策や理想を持っていて任期中にまぁ三つぐらい実現できたらいいかな?、そこそこの対人交渉力と事務処理能力を持つ
…うん、難しいな
0226通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 22:04:20.29ID:WtrU2hIv0
>>219
外国の会社は良いんかね
コメントの一部だろうけど、富野さんが宇宙開発者と目指す若者に
優しそうにメッセージを送ってて、微笑ましかったw
0227通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 22:04:48.50ID:HO1OVLoH0
>>219
プロ野球のチーム名は企業名込みで読むのにB.LEAGUEの企業名入っているチームは企業名外して読んでいるのは納得いかない
0228通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 22:07:22.00ID:uz3kEbM70
いくら海外の大企業でスマホが生活の重要アイテムだからってアップルが新iPhone発表をトップニュースにするのはいかんと思います
0229MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/15(水) 22:09:19.50ID:YtA2h2GL0
民主主義の有能な首相ね
国民にアイドル的な人気が出るようなルックス、トークセンスがあって
任期中に失言やらかしたり、犯罪容疑かけられて株落とさないことでないの?
(ぼーろん)
0230通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 22:13:20.11ID:2dOk/KYy0
朝日新聞の発行数がとうに400万部を切っているって話があるからな
モリカケモリカケと馬鹿の一つ覚えで騒いでいたけど結局捏造記事がバレて逆にダメージを受けてたし
消費増税とか消費増税とか消費増税とか政権のダメージになる場所があるのに何でマスゴミはモリカケに拘ったんだろう?
0231通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 22:14:30.10ID:WtrU2hIv0
>>230
首相が「自分が関わってたらやめる」と言ったからじゃないっけ
その発言に野党とマスコミが食いついた、はず
0234通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 22:19:04.88ID:LT8IY7Vs0
オールバックロリコン「与党も野党も身勝手だからアクシズ落とすよ(チリ毛パーマと遊びたいな)」
人類は迷惑したとさ終り
0236通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 22:20:05.68ID:HO1OVLoH0
>>231
ダメな時は割と冷徹に切り捨てるし自分の利益にならない所でそういう忖度するタイプじゃないって近くで取材している人間ならわかりそうな気がするけどな
0237通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 22:20:06.20ID:SA7vmJrM0
まあ、でもマスコミは個人じゃなくて集団だから反政府な人もいるし
政府の要人とつるんでる政治部記者もいる

消費増税は政治部系の人らと新聞への軽減税率適用で話がついて騒がないことになってるんだろう
まったく取り上げないわけでもないけど
0238通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 22:20:08.22ID:N5nlIJN+0
アバッキオの先輩警官が言ってたみたいに
「結果だけを求めた」からああなったんじゃねっていう>森友
0239通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 22:20:34.95ID:mOJZTZC10
>>226
御大も感慨深げだったね……
ガンダムという遠い未来の絵空事が少しずつ現実として形になっていく訳で

こういう形でも宇宙に夢を持たせないと情熱も消えちゃうし
0240通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 22:22:01.05ID:vxcRsyjN0
もりとざるの違いは、海苔のあるなしじゃない
ざるのほうが、つゆに良い材料を使って手間をかけて作っている
その分、高いんだ
とお蕎麦屋の大将に教わったけど、本当なのかね
ま、今ではそこはマンションになっていて、真偽を尋ねることはもうできないんだが
息子にはいい教育つけて大学に行ってもらうんだ、とお父さんが頑張った結果
「蕎麦屋なんてきついわりに儲からない、立地が良いからマンション建てよう」となったそうな
0241通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 22:23:06.83ID:HO1OVLoH0
>>237
あれだけ批判記事書いている朝日や毎日の社長とも定期的に会食しているしね

>>239
最近、饒舌かつ穏やか過ぎてぽっくり逝くんじゃないかと心配になってくる
0242通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 22:25:08.14ID:8j2u1pOe0
とうとうようつべの仮面ライダーWが終わってしまった
電王も来週で終わりだしなかなかに辛い
0243通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 22:26:45.92ID:uz3kEbM70
日本では何故かラグランジュポイント等の知識をやたら多くの人が持っている謎の傾向があるらしい
0245通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 22:29:21.00ID:vkwe3gHk0
>>243
ガンダムだけの功績とは思いたくない定期
※少なくとも軌道エレベーターやオービタルリングは他にもある
0246通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 22:29:21.29ID:WtrU2hIv0
YUNO終わった、最初から別のルート攻略開始か
今回は、くぎゅヒロインを攻略するのかな
0247通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 22:29:24.46ID:s+T5Ii060
>>239
しかしGサテライトならガンダムとシャアザクよりガンダムXだろう、と思ってしまう俺は、やっぱり古いガノタなんだろうか

>>240
疑り深い性格なのでバイアスかかってるが、口から出まかせにしか思えんなあ…
いやホントなのかもしれんけど
0248通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 22:29:49.28ID:jtZkBQo10
人類が宇宙で暮らすのは向こう500年かけないと無理だろうとは富野監督の言。
それとは別に監督自身は珍しもの新しもの好きな好奇心旺盛な御仁だし、
幼少期は宇宙少年でもあったので少しずつ宇宙に手が届くようになっていくのが嬉しいんでしょうな。
0249通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 22:31:26.65ID:elIdBFxa0
>>245
コナミが出してたゲームか、biim兄貴がRTAやってたやつ
宇宙を舞台にしたアニメ作ってたおかげで宇宙を仕事場にする人から呼ばれたってすごいな
0250通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 22:31:57.83ID:2dOk/KYy0
>>236
まさか自分の売り言葉に買い言葉に連れて野党マスコミが数年間馬鹿騒ぎの果てに自滅するとは思わなかっただろうな
結果裏でいろんな法律通しちゃえたからとんでもねぇ悪運だ
0251通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 22:33:30.07ID:vxcRsyjN0
>>247
検索してみたら、材料の差で区別していたのは確かのよう
ただ、そのお店がそうしていたかどうかは食べ比べたことがないので永遠の謎
そえられたウズラの卵が大好きだった
0252通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 22:33:45.77ID:HO1OVLoH0
>>240
Wikipediaで申し訳ないが
※転載
かえしとは「煮かえし」の略された物で、蕎麦汁(そばつゆ)に使われる調味料。このかえしを出汁で割って蕎麦汁が作られる。

御膳がえし
かえしにさらに味醂を加え寝かせた物を御膳(前)がえし(ごぜんがえし)または上がえしといい、ざる蕎麦用のざる汁に使われる。
上がえしとも言われる様に、通常のかえしよりも濃厚な上級品である。
しかし現在ではもり蕎麦とざる蕎麦の違いは海苔だけの店が多く、御膳がえしを利用したざる汁を出す店は非常に稀である。
0253通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 22:36:15.71ID:s+T5Ii060
>>242
そんなあなたに仮面ライダードラゴンナイト
今週配信分からは、龍騎本編ではテレビSPのみ登場だったベルデがキャモって名前でレギュラー出演
ゾルダこと仮面ライダートルクも出てきてるし、来週からは凱こと仮面ライダートラストも登場だ!

王蛇も仮面ライダーストライクって名前で顔見せしてるけど、本格参戦は来週配信以降だな
…蟹?奴さんとっくに死んだよ、龍騎本編映像の使い回しのせいでな
0255通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 22:38:27.58ID:elIdBFxa0
最近つべの動画で知ったんだが、宇宙でプラナリアをちょんぎる実験やったら
頭が2つ、体の両端に頭ができたそうな…再生能力が狂うんかな
0256通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 22:39:29.29ID:waNaFc1j0
スパクロ、ケロロ軍曹とナラティブでコラボイベントか
バナージのユニコーンペルフェクティビリティって始めてみたな
0257通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 22:42:07.53ID:44+M0SDS0
>>248
今となっては事情は変わったけどガンダムの企画当時としてはスペースコロニーは現実的な
提案だったんだよね。
MSを成立させるための要素にしても「ルナチタニウム」や「ヘリウム3を使用した核融合炉」は
ギリギリ科学的な設定だし。
0259通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 22:45:15.27ID:s+T5Ii060
>>251-252
あー、嘘ではなかったんだなあ… サンクス
しかしこの違いはどこから出てきたのやら… うな重の並と上の違いみたいなもんなのかね?

>>254
進みたくなる気持ちはよく判る
動機となる作品こそ違うが、子供の頃は宇宙に行きたいなあと思ったことあったし
…自分専用の宇宙船造って、気の合う仲間と一緒に月の裏側に住むのが夢でした
友人は友人で、41人目の乗組員を探して宇宙をさすらい、宇宙の海は俺の海したかった模様
0260通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 22:46:30.36ID:elIdBFxa0
俺が死ぬまでに、せめて新たなエネルギー源を発見されるのを見たいもんだ
0261通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 22:50:14.36ID:2dOk/KYy0
新たなエネルギー源が発する熱でお湯を沸かして作った蒸気でモーター付きの風車を回すんですね分かります
0262通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 22:53:11.04ID:fISEsPAl0
邪ンヌさんじゃなくアルトリアさんがきた。
FGO初めて1年7ヶ月……長かった・゚・(ノД`)・゚・
0264通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 22:54:33.43ID:05TziMI40
ところでもうすぐAbemaで仙狐さんじゃよ
しっかりともふもふに癒されるがよいぞ
0265通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 22:54:52.47ID:vxcRsyjN0
裏の山からわいた原油の川で水車をまわして、水力発電
妄想が実体化した彼女が勝手な妄想で家族を作り、やがて、その妄想の主を徐々に忘れて…という短編漫画が怖かった
0267通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 22:59:20.88ID:vkwe3gHk0
>>260
「ゲッター線」
「シズマドライブ(※開発者込み)」
「Hi-ERo粒子」
「S2機関」
「次元連結システム」
「イデ」

どれでもよいぞ(棒)
0269通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 23:00:34.81ID:44+M0SDS0
>>263
核融合炉は核分裂炉と違ってエネルギー(プラズマ)を直接電力に変換できるから、水とタービンで発電する仕組みから
脱却できる…と言われて久しいね。
MSもそういう理屈でヘリウムを電気に変えて動いてる
0270通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 23:01:35.32ID:05TziMI40
>>263
あー 大丈夫よ タービンが回るわ

ちなみにコズミックイラでは電磁流体発電が実用化されているそうですよ
それもモビルスーツに搭載できるぐらい小型軽量かつ整備性の高い状態で
0271通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 23:03:01.12ID:W9S/xEVX0
Zのサントラが欲しいと思うのだけど、T、U、Vてのとspecialってどちらがおすすめなのでしょう
0272通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 23:03:58.52ID:s+T5Ii060
>>260
コジマ粒子とかゲッター線とかシズマドライブとか?
カドとかワムとかナノミスハインとかオリハルトでもいいが
0276通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 23:06:34.98ID:vxcRsyjN0
αでバシュタール現象のイベントがなかったのは、なぜなんだろうな?
先進的な超エネルギーの機体が停止するなか、ロボだけが動ける
なんて、スパロボ的に映えそうなシナリオ展開だと思ったんだが
0280通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 23:10:00.42ID:s+T5Ii060
>>272
貴殿がどういうBGMを聞きたいのか次第だと思うが?
予告のBGMなのか主題歌(80年代はフルで入っていた)なのか、辺りでも変わってくるだろうし
0281通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 23:10:40.22ID:fISEsPAl0
>>269
核融合は次世代の夢の発電というが、今の技術だと連続核融合を安定させるまでに
外部から電力供給しないといけないジレンマが解決しないかぎり、タービン方式の発電が続くねぇ

へたするとお湯を沸かす方式が原子力から核融合になるだけというオチも
0284通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 23:18:32.33ID:fISEsPAl0
>>271
T、U、VはBGMhが1トラックずつ   specialはストーリー仕立てで複数のBGMが繋がってる仕様
0285通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 23:19:42.71ID:vxcRsyjN0
>>279
地球静止作戦の真の目的については、コミック版のほうがきれいにオチていたな
一瞬でも地球全域をエネルギー停止状態にし、その時、超エネルギー反応を示す地点を特定するため
そここそが、奪われたBF団の本拠地「バビルの塔」である、と
台詞はなかったけれど今川版ビッグファイアの個人的脳内アフレコは、石田彰さんになっている
0286通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 23:22:38.29ID:3MAcwAt90
偉大なるBFの為に!
しっかりと完結した場合
やはり孔明は裏切るんだろうな
0288通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 23:29:40.78ID:44+M0SDS0
>>281
まあタービンで発電する場合でも核分裂よりは核融合炉の方がいいんだろうけど。
ミノフスキー粒子(とミノフスキードライブ)は偉大。
0289通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 23:30:33.04ID:05TziMI40
仙狐さん終わったゾイ
圧倒的シロたそ〜!
俺もまれいたそボイスの狐っ娘を膝の上に乗せてブボーンか隻狼辺りで悶え苦しんでるところ見たいなあ!!
狐っ娘がひーひー言いながらガスコイン神父を獣化まで追い込んでオルゴールで動き止めたところで火炎瓶外してあっさりやられるところとか凄い見たい!!
最初にメイド服のエプロンの肩紐にフリルをつけた人は天才ではないだろうか
スカートから控えめに覗く狐尻尾いいよね……
俺も仙狐さんに甘やかされながらシロたそを甘やかしたい……
0290通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 23:31:29.94ID:fISEsPAl0
>>285
今川という毒饅頭をくらうと二度と元に戻れなくなる法則……ゲッターしかりマジンガーしかり鉄人しかり
0291通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 23:38:57.16ID:p1aKPkm+0
>>276
バシュタール現象の本来の意味を考えればシズマドライブ以外のエネルギー源を停止させる意味はなく
それでも無理矢理停止させたとしても数話に渡って使えるのがジャイアントロボだけなんて状況に出来るわけがなく
シナリオ1話に満たない尺で雑に消化ってことになるからそれならいっそやらない方がマシと考えたんじゃないの
0292通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 23:57:57.61ID:WtrU2hIv0
仙狐さん終わった、新婚夫婦の家に親戚の子供が遊びに来た図にしか見えないw
最後のメイドしろたそ最高でした
0294通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 00:17:23.99ID:SaEOhdJL0
いつ聞いてもRXのオープニングは素晴らしい
これにならぶ素晴らしきオープニングソングは何があるだろうか
0296通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 01:58:26.22ID:vDibP3/n0
寝れなくてテレビ付けたら盾やってたけど残り話数からして三勇教で終わるつもりなのか
えらい中途半端だな
0299通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 07:14:45.05ID:blv1zGa40
>>294
ノリは軽いけど、毎週聴いててアガったのは
ジャスティライザーのOPですかなー。個人的に

アニメだとダンバインとぶ推し
0301通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 07:22:35.50ID:ov2bgOyB0
>>296
えっ、盾の勇者キャプテン・アメリカが後にアベンジャーズのビッグ3と呼ばれる鋼鉄の男アイアンマンと雷神ソーと出会うまでを描くだって!?
0302通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 07:25:24.16ID:ptTDd/7T0
ソーは元々ファンタジー世界の住人だし
キャップは不屈の精神と身体能力で異世界生活にも程よく順応しそうではあるが
トニーは…トニーは…異世界の技術レベルによるかな?
0304通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 07:43:13.67ID:gw4LwnWt0
>>302
コミックではトニーとドクタードゥームが中世にタイムスリップするエピソードがあるそうな
0305通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 07:47:32.91ID:K5uHIxuK0
会社でスマホでグーグルクロームを見ようとしたら、前に見たエロ画像が画面いっぱいに写っててびっくりしただよ
同僚に見られてないかしら……
0306通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 08:58:50.06ID:ov2bgOyB0
>>304
そしてアイアンマン&アーサー王vs Dr.ドゥーム&モーガン・ル・フェイという大トンチキバトルが開幕することに
その戦いの中でヒーローが相争う未来を垣間見たトニーはそれを阻止しようと心に決めるものの、結局シビルウォーは起きてしまうという
0308通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 11:02:47.16ID:nJbB63CT0
>>305
アマゾンも親切なことにちょっとした検索履歴から、おすすめ商品をどんどん表示してくれる有難迷惑
0311通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 13:40:59.82ID:WTml0BlR0
>>296
ただあの作品、三勇教以降はどんどんグダグダになっていくから…ぶっちゃけ最初期がピーク
アニメの出来はかなり良いし、面白い部分だけで締めるのが最善だと思う
0312通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 13:44:14.78ID:em4+zCsg0
>>307
最初に公表された設定だと 
香港が Mk−I でキリマンジャロが Mk-II だったんだが、最終的には両方とも Mk-I になってたな
0315通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 15:17:22.92ID:1q7a9W2P0
最初からクライマックス言う割りに活躍はイベントバトルやボスバトルな
モモタロス先輩はどうすりゃいいんすかね?
0316通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 17:16:36.88ID:Fyq4jdTd0
>>315
モモは最初から最後までクライマックスだから[タイミング:クライマックスフェイズ]の特技をセッション通して使えるのさ(FEARゲー並感)
0317通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 17:18:08.73ID:WjWCTBLG0
コンシューマー化するから待ってほしかったのに鉄道会社が強行して案の定エロゲとコラボなんて何事だと良識者からお叱りを受けて大変だったまいてつが
スイッチに移植するのか
0318通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 18:10:30.23ID:gw4LwnWt0
英霊剣豪終了
キャスター◯ンポ、我生きとったんか
これは二部の伏線かな
そしてお次はセイレム編開始
ラヴィニアちゃんかわいい、ペロペロしたい
0320通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 18:31:20.39ID:+n1lQ8aE0
宇宙用高機動試験型ザクIIってあるじゃん
あれってデュバル少佐的にはありなの、なしなの?
0321通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 18:39:50.89ID:fshJe3Ym0
いくら商売敵とは言えジオニックとツィマドがそんなに反目し合っているわけでもないだろうし
デュバル少佐のアレってやっぱ本人が精神的に色々とお察し案件なんだろうなあ

サナリィとアナハイムはガチだろうけど
0322通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 18:50:18.28ID:+n1lQ8aE0
アレ、サーヴァントって通常活動に睡眠は必要だったっけ?
戦闘でのダメージや魔力消耗の回復とかならまだしも
0323通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 18:51:38.36ID:BqFgu2tZ0
サナリィって官民合同の企業だっけ

アナハイムが大企業病で
クソみたいな機体ばっか寄越してきたから
別ルートでMS開発する必要になったんだよなあ
0324通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 18:56:33.55ID:4eahBDQf0
>>322
夏のレースイベでトイレに行きたくなったりするって話があったし
だんだんこの世のルールに縛られたりもするのかな
0325通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 18:57:57.76ID:vDibP3/n0
>>322
基本的に睡眠も食事も魔力さえ供給されれば必要ない
ただカルデアの場合節電目的でやってる可能性も若干あるかも?w
まぁ気分的な部分が殆どだと思う
0326通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 19:04:12.26ID:gw4LwnWt0
シリアスな展開から三匹のジャンヌとかいうコントが始まったんですけどぉ!
0328通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 19:21:17.28ID:Fyq4jdTd0
>>321
まるで少佐を精神異常者みたいに!
手塩にかけて育てた愛機の汚名を返上する一世一代の機会を、よりにもよって全人類に対しての暴露という形で叩き潰されてちょっと錯乱しただけだよ!
0329MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/16(木) 19:23:42.26ID:+n1lQ8aE0
疑似鯖のイシュタル、エレちゃん、RD、ライネスちゃん、アストレア
は人間の性質のほうが残ってそう
プリヤ勢はあれどうなってるのかしら
クロは魔法少女世界から直通でカルデア来たけどイリヤと美遊は
カルデア召喚で来てるし
0330通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 19:48:20.13ID:Hu2VWBfn0
>>311
そうなのか……コマンドウインドゥが出てくるからくりとか、それに関わるあの世界が
実はどういう原理成り立ちなのか未だによくわからんから、そろそろそこら辺の説明を
してくれるとありがたいのだが
でも、健気なラフタリアちゃんがかわいいので観ます(萌えヲタ)
0331通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 19:54:01.92ID:HC7V2JHj0
月面ナチスとかっ飛ばしてた映画アイアン・スカイの続編の日本語版予告が出来てたけど、各方面にケンカ売ってた
ttps://twitter.com/ironskygyakushu/status/1128951740571631618
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0332通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 19:56:22.14ID:ADlgZ9E+0
最初から最後まで満足できる作品ってなかなかないよね…
某漫画の1話を読んで「おっ、ええやんけ!」
2話以降「う〜ん?」終盤(打ち切り)「一体、何がしたいんや…」
0333MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/16(木) 19:59:46.21ID:+n1lQ8aE0
最初の頃のアイテムや武器、レベリングが満足に整ってない内の
試行錯誤な時期が一番楽しい(難しい)作品ってままあるよね
0334通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 20:01:54.79ID:fshJe3Ym0
>>331
見た…しかし脳が理解を拒否している
アイアンスカイ1作目もそこそこ酷かったがさすがにここまでではなかった記憶が…
0336通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 20:07:17.95ID:Hu2VWBfn0
サルファは強さのインフレが凄まじいから、確かに序盤のやりくりのほうが楽しかったかな
特にイデオンが強すぎて、波導ガンが追加されてからはホントに単騎無双なので覚醒持ちを連れて
ゲージ貯めて波導ガン撃つだけの簡単なお仕事だったなぁ
頼りすぎてイデがやる気出さないウナゲリオンのステージを苦労する羽目になったけど
0337MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/16(木) 20:10:27.52ID:+n1lQ8aE0
サルファの終盤は
はいはい、ゴルディオンクラッシャー 撃ち漏らしにESミサイル
で敵部隊の5割削ってからの掃討戦してた思い出しかねぇや
0338通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 20:11:15.34ID:nJbB63CT0
>>333
ドラクエで「はがねのつるぎ」を売っている町までたどりつけて、それを買えたときの無敵な気分はやはりいつも興奮する
0339MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/16(木) 20:20:22.63ID:+n1lQ8aE0
青王で獅子上育成用の種火を回収する
なんかブラック企業じみた過労死労働してる気がする
0341通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 20:29:40.72ID:QEa4srUq0
>>330
ラフタもフィーロも可愛い、アニメのキャラデザは有能だわ
あとビッチ姫がいい感じに憎たらしいw
0342通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 20:36:35.06ID:W+wIq3440
ゴルディオンクラッシャーの範囲がでかすぎたw
惑星級の敵を光にするための武装らしいから仕方ねえけどw
0344通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 20:40:34.56ID:QEa4srUq0
サルファは4主人公のうち3人目までやって辞めたなぁ
あれ4周した人凄いわw
クスハ→クヴォレー→セレーナの順だったかな
0345通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 20:42:25.76ID:+n1lQ8aE0
いつもは俺の歌を聞けー!な熱気さんがケイサルエフェス(CV:水木の兄貴)には
俺の歌聞いてくださいな感じだった
0346通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 20:47:08.79ID:vEaU0Kgd0
>>333
わかる(EDFで序盤で高難易度に挑戦しながら)

最近フリープレイになってるメタルギアサヴァイヴもそんな内容だった
序盤は汚れた水で渇きを癒し腹壊してゲロる、そんなゲームだよ
0349通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 20:54:13.81ID:8uUAwtaI0
某映画のネタバレ込みの設定見たがシンゴジ以降の邦画なのにウッソだろお前って言いたくなるほどトンデモだった
0350通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 20:55:08.36ID:ADlgZ9E+0
長いし、小隊制だから敵が多いし、味方も多いから編成も大変だし…>サルファ
それでも3周しましたよ、でも天獄篇は1回だけですね…
0351通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 20:55:09.22ID:nVM+45LD0
>>348
人に言っておいて俺も
久保とニート君しかクリアしてない
クスハの途中で長くて疲れてしまってな
0353通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 21:01:25.85ID:5AbhFMpu0
チャート埋めた勢いで4人ともクリアしたなw>サルファ
強くてニューゲーム楽しかったです^^
0354通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 21:04:14.76ID:W+wIq3440
小隊システムは個人的には好きだったんだけど
あれは凝りだすと時間が無限に吸われるシステムだったから廃止やむなし
OGのツインはさすがに維持してほしいがw
0355通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 21:04:56.73ID:nJbB63CT0
序盤と愛機乗換イベントの後を、どう乗り越えるか
スパロボ周回プレイの壁
シナリオチャートと図鑑を完成させたのは、サルファが最後かな
0356通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 21:06:18.23ID:blv1zGa40
携帯機のお手軽さとヒロインのかわいさ(と乳揺れ)
で、Jを8週もしました……
サルファと近い時期で、種参戦したての頃だったけど
どの機体もそんな強くはなかった記憶

スカイグラスパーはレベリングで滅茶苦茶使い倒したけど
0360通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 21:09:28.12ID:V4ldaCTI0
>>320
デュバル少佐からすりゃ「ヅダと似たようなコンセプトの機体造りやがって…」と悔しさ半分、ヅダのコンセプトをジオニックに認めさせて嬉しさ半分、という所かも

でもヅダでは陸戦がきつそうなのは明白なので、地球侵攻作戦時にはザクと似たようなコンセプトの陸戦型ヅダを造らざるをえなくなり、デュバル少佐が
ガッカリしていたかもしれない
0361通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 21:10:24.34ID:5AbhFMpu0
>>333
序盤の粗いシステムやアイドルの数、レベリングすらまともにできないのに
最初のイベントでいきなり大会(WING)優勝を要求した
シャニマスというゲームがあってですね
0362MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/16(木) 21:11:18.92ID:+n1lQ8aE0
タッグチームでも合体とかでうまく機能しなくなるし
一小隊三人が出撃数足りない、編成めんどいの
問題をクリアする最適解だと思う
0364通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 21:12:36.63ID:V4ldaCTI0
>>328
>手塩にかけて育てた愛機の汚名を返上する一世一代の機会
連邦軍「育ってませんw」
ジオニック「育ってませんw」
連邦軍&ジオニック「「ねえねえ、外装変えただけで全然育ってないのバレてどんな気持ち?w」」
0365通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 21:14:23.25ID:W+wIq3440
AEなら技術買ってくれるよ
フークバルトさんが基礎技術欲しくてたまらんって言ってたし
0366MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/16(木) 21:15:10.28ID:+n1lQ8aE0
ツィマッドの事だから陸戦ヅダだったらホバーするんじゃね?
しかしホバー対艦ライフルでは輝き撃ちできないという難題
0367MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/16(木) 21:17:40.76ID:+n1lQ8aE0
ニルファのブレンは空中移動可能、バリア持ち、
移動力高めという優秀ユニットなのに
なぜにサルファでリストラしたのか
0369通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 21:22:54.92ID:nk270M9N0
>>362
スパロボZで小隊機にバリアフィールド付けてセンターフォーメーションにすると隊長機のスーパーロボットがクソ堅くなって滅多なことじゃ墜ちなくなってしまったなあ
バリアのEN消耗を小隊機に押し付けてしまえるから本当に便利だった
0370通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 21:26:59.21ID:W+wIq3440
グランティードのコクピットってシートは二つしかなかったはず
終盤三人でどう乗ってるんだ…一人はトーヤの膝の上なのか…?
0372通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 21:33:48.30ID:XBRNHRpX0
デュバル少佐の錯乱はさておき、ヅダの欠陥はエンジンがコントロール不可能になることであり空中分解・爆発はその結果に過ぎない
それだけははっきり言っておきたかった
0373通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 21:34:54.49ID:blv1zGa40
彼女を膝の上にのせて戦闘した結果
肋骨をへしおった見本君という人が居ましてね(小説版
0374通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 21:37:13.28ID:nJbB63CT0
>>372
エンジンに異常を感じたらスロットルを絞るのでなく、逆に全開にするべき
マシンハヤブサ理論
0375通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 21:40:59.38ID:Hu2VWBfn0
>>362
小隊長の主役クラスが交代しないでずっと出ずっぱりで戦いがちになるけど、
ZTのトライバトルシステムはよくできてたと思うんですよ
終盤の敵がワイドフォーメーションばっかりになって、ALL攻撃のダメージが通りにくくなるのは
やっかいだったけどね(ここら辺、MAP兵器の数も絞ってうまくバランスとってたと思う)
人によっては嘘情報にコロっと騙されるくだりの展開やシナリオにケチがつくと思うけど、
個人的には難易度・シナリオ共にかなり完成度の高い作品でお気に入り
開発に三年かけたらしく、特に戦闘アニメーションは現行PS4作品と比べても何ら遜色ないと私見
グレンダイザーのダブルハーケンなんて対地、対空、空対地、空対空で全部アニメーション違うとか狂っとる……
0379通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 22:18:05.37ID:8uUAwtaI0
デュバル少佐がブチギレるほどジオニックとツマィッドに因縁ってあったか?
ツマィッドもザクの量産に関わってるし
ザクグフときてドム回ってきてるから妨害されているわけじゃないし
0380通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 22:27:59.99ID:XBRNHRpX0
>>379
そもそもヅダを用いたプロパガンダをジオニックが知っていたのかどうかすら不明
プロパガンダと知らされての参加だしヅダの欠陥も事実だから、あの時怒りの矛先を向けられる相手がジオニックしかなかっただけの話
0383通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 22:59:26.79ID:QEa4srUq0
からくり終わった、鳴海はどれくらい記憶があるんだろ
ギィは格好いい最後だった
0384通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 23:04:34.08ID:V4ldaCTI0
>>379
制式採用をかけたザク I とのコンペの真っ最中に暴走事故が起き、その結果ヅダの制式採用が流れ、あまつさえお蔵入りしたという話だからな
デュバル少佐にしてみれば赤っ恥もいい所の上、相棒とも言うべきテストパイロットも死んでいる
しかも暴走事故まではジオニックのザクよりも宇宙空間での機動性や加速力の高さで優位だったから、余計に暴走事故が堪える

で、ザクはというと、それまでジオン軍とジオニックの蜜月関係の中で作られた物でもあるから、是が非でもザクを通したいという連中がいたとしてもこれまたおかしくはないわけで… 疑いたくなる気持ちは判るんだ
でもロケットエンジン回りの欠陥は隠しようのない事実だから、傍で見てると明らかに逆恨み

つか今でも思うんだが、「事実上ジオン公国の再興機密の人型兵器、その初の実戦型」の採用に合わせてトンデモレベルのスペックの機体をぶつけてくるとか、むしろツィマッドの方がよほど…
0386通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 23:08:18.84ID:k0Fi0Mc60
メガドラミニにディズニーや幽々白書が収録されてると聞いて「セガどうした?」感がすごい
未発表の残り10タイトルにもなんかあるのかこれ
0387通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 23:11:36.20ID:WjWCTBLG0
中途半端なタイトル収録だと足元見てるのが見透かされるとS社が見本になってくれたからな
ff789とかやったほうがよかっただろあれ
0388通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 23:12:19.58ID:dLvgbl1b0
>>381
始めに挑めるボスにガスコイン神父やまぼろしお蝶を用意し、プレイヤーの心をぶち折るんですねわかります
0393通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 00:18:19.82ID:wFaLTezL0
>>388
大丈夫、折れる人は雑魚相手に無双気分で突っ込んでボロクソに袋叩きにされて即折れる
そんなボスまで行ける人間はまだ根気あるよ!

狼さんを伝説の忍者じゃねーのかよ!雑魚より弱いじゃねーか!みたいなレビュー見つけて、まず狼さんただの御子付の忍びだしどう見ても下忍だしどこからその妄想湧いた?って頭痛がした
0394通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 00:21:02.70ID:wFaLTezL0
>>389
初代の緑なんか電源付けて操作説明もないままMT二機と戦闘になって、勝利しないと名前入力すらできないフレンドリーさは感涙ものですね!
0397通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 00:38:57.18ID:CH+oxkiM0
>>395
懐古主義的にはそうなんだけど
さすがにあの待ち時間はダメだと思うわw
ミニSFCも一緒に買ってCPU思考中は切り替えてFF6プレイしろってかw
(当時はFF5だったと思うが)

俺がPS2版ダメだと思ったのはユニットアイコン変えたとこ(特に歩兵のメット)
あと初期版はCPUアルゴリズムに欠陥があって回収交換になってるとこ
0398通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 00:54:35.09ID:tV1KMz/I0
>>393
熟達の忍びとはムービーで言われたけどさぁ…あと牢でぐったりしてたからブランクもあるし
ダクソやブラボでは即死しそうな高さから落ちても生きてたり、泳げるから強キャラではある

>>394
いきなりACぽんとくれるけど、あれ売り払って逃げようとする奴もいたりして
全部売れば相当な金が…
0399通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 00:55:28.88ID:EzDXO17G0
>>386
お願いだから東亜プランシューティングをどうにかしてひとつくらいですね…
TATSUJINは入れなきゃダメなレベルだと思ってるんだがなぁ
個人的にはゼロウィングが一番嬉しいけど
0400通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 01:02:08.56ID:iNkZ/2M90
AGE終わった、ウルフ登場回
白いジュノアスかっけーな、アデルも良かったが
AGEの連邦MSのデザイン好きだわ
UE戦艦との初接触、ステルスフィールドって敵から探知されない代わりに
中からも索敵できないんだっけか
0401通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 07:02:57.14ID:Ex1EeuM+0
Twitterのトレンドに
スレイヤーズ(第3部開始らしい)
ハムレット(舞台らしい)
電影少女(ドラマらしい)
三島由紀夫(テレビで取り上げられたらしい)
まだ時代は昭和なのかな?
0402通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 07:08:01.41ID:wL4HsYd40
>>400
通信も不可
ヴェイガン側もシステムパクられたビシディアンには対応できない
宇宙空間の塵のゆらぎから探知というより観測(常にできる訳ではない)なら
アルティメスウェアがやってる
0403通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 07:12:11.77ID:wL4HsYd40
>>384
コストもヅダの方がかなり高いんでしょ
あらかじめ共通規格作ってハイローミックスにしとけば……
0404通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 07:20:33.65ID:Hjz5TBhU0
ドラマ版バットウーマンかっけえなあ……女性同士がチュッチュするのはええのう

Batwoman | First Look Trailer | The CW
ttps://youtu.be/vrIiPcv4_iY
0405通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 07:39:05.67ID:x5P14PtX0
>>399
鋼鉄帝国とグレイランサー入らないかなあ…
と思ってたらなんかグレイランサーの再販?が6/6に出るとか言うニュース拾った
嬉しいけど、何故今グレイランサー復刻再販なんだw
0407通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 07:54:29.84ID:Hjz5TBhU0
個人的にはスーファミミニの第2弾を出してほしいなあ
スーファミソフトってかなりの量があるし、隠れた名作がいっぱいありそうなのに
0408通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 07:58:22.28ID:/ppIIPpr0
俳優の発言が騒ぎになっている映画の本当の問題は、どうも「つまらない」らしいな
いろいろ配慮して、明確な「敵」が存在しないので作中の登場人物の奮闘にも説得力がないとか
そこで開き直って
架空の国の架空の軍隊を、海上自衛隊の艦艇が粉砕するぜ!、航空機動艦隊の威力を見せつけるぜ!
ストーリーの妥当性なんか知らん、けど、その行動様式や各種装備の描写が徹底的にやる一切手抜きなし
な、海上自衛隊すげぇぞ格好いいぞ映画をやりゃよかったのに
0410通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 08:22:08.58ID:MTgwe+wh0
セイレム編、かしこま言いそうな魔女が登場
前回は魔界転生だったが今回の元ネタはインスマウスの影だろうか
0411通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 08:41:22.36ID:SzxWKNqi0
>>410
実在の事件ベースだぞ
オカルトや集団心理の分野では有名でこれを題材にしたゲームもある
0412通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 08:52:15.05ID:Hjz5TBhU0
>>411
セイレムって魔女狩りで有名な町だっけか
麦角菌にかかった麦を食ってたせいで、色んな人が幻覚を見てたんじゃないかって説をどっかでみたなあ
0414通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 09:23:35.54ID:/ppIIPpr0
魔女狩りに民衆を走らせたように、もともと欧州文化圏では魔女に対する負の印象があった
童話などでも、悪役の定番
人智を超えた神秘をなしていいのは、神様だけだから
それを魔改造したのが極東の島国らしい
0415通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 09:45:57.67ID:Hjz5TBhU0
ディズニー・アニメとかおとぎ話の魔女ってたいてい醜いババアだけど、
日本だと魔女っ子の母親って美人系に描かれることがおおいよね
0416通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 10:00:43.64ID:/ppIIPpr0
年齢設定を少女にして
その年頃の彼女らが抱くであろう願いや悩みを、不思議な力ではあるけれど決して万能ではない魔法で解決する
というのは、パラダイムシフトな発想なんだとか
そこで、孤児として不遇な暮らしを強いられていたが、不思議な便りに導かれて、魔法学校に入学することになる少女の物語をだな
あ、眼鏡は大事です、譲れません
0419通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 10:47:16.15ID:QOwbo7DP0
>>401
第3部とか、この前出た16巻がよっぽど売れたんだろうな
まあ実際面白かったからしょうがない
0420通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 10:49:21.10ID:F7VJS0Vq0
>>416
赤毛そばかすの少女と
微妙に嫌味な優等生の少年が親友になるのか

そんでもって家柄を鼻にかける金髪美少女が
ライバルにもならないかませになる
0422通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 11:59:24.22ID:4xjvRWe60
                               ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. ‘´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /” \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―–―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . ‘::. :’ |::/   /   ,. ”
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r’”
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     コ ロ ン ビ ア │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
0424通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 12:43:10.36ID:A+ZfrWz50
ツンデレピンクなCVくぎゅうとゆりんゆりんなメガネっことかいけるんじゃね?
0426通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 13:48:01.80ID:M5PSf4D90
ファフナー先行上映今日からだったか
明日から峰不二子の嘘にリバイバル上映で次元大介の墓標もやってくれるのか
さてどれから見に行くか
0428通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 13:49:32.01ID:4xjvRWe60
ハリーポッターの続編があったなあと思って調べてみたら時間改変モノなのか
0432通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 14:10:21.47ID:O8D2GKZM0
>>429
介護職に就いてから腕時計してないや
ずっと懐中時計でここ10年位はDakotaを愛用してる
…ハンズで取り扱わなくなったからアマゾン頼りになったがね…
0433通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 14:12:56.28ID:hngg4XNU0
>>431
えっ、ホモへのアピールだったりすんの?!
同じようなの検索したら、尼で買った方が千円お得だったわ
0434通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 14:15:30.41ID:4xjvRWe60
時間を見るなら携帯でいいわって思ってたけど、腕時計をつけてみたら携帯をわざわざ起動する手間が省けて便利だと思ったなあ
0435通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 14:19:34.89ID:hngg4XNU0
>>434
ビジネスマンだとスマホで時間確認とかやったらまずそうだな、なんとなく
付け慣れてないんで重さと違和感が半端ない
0436通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 14:25:09.67ID:4xjvRWe60
>>435
うちの職場は携帯で見ようが腕時計で見ようが気にしない人のほうが多いけど、手軽にパッと時間が確認できるのは便利でで
0438通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 15:04:54.68ID:pex/sWJV0
>>435
人によっては、「なんだ、こっちの話より大事な用でもあるのか?」と気分を害することがない、とは言えないしな
まぁ、腕時計ちらちら見るのも同じだけど
0440通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 15:12:23.29ID:A+ZfrWz50
スマホをアームターミナルのように腕にくっつければいいんじゃないかな?
0441通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 15:13:05.34ID:Hkc4Pbb40
>>437
墓標はいいぞ
次元は勿論のこと、ルパンも名探偵ばりの推理をしてくれる
栗田貫一氏の低音の演技がまた良いのだ
なお不二子の出番の八割は全裸ですが、なぁに問題はない
0447通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 16:16:10.14ID:pex/sWJV0
中国のビル火災で19歳の若者がクレーン車を操って人命救助した、というニュースを聞いた
みんなさん、はい、ご一緒に

「お前に魂があるのなら…応えろ…!」
0450通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 16:57:52.17ID:KV29Y7i20
>>433
北米の方ではそういう風に扱われることもあるらしい


それはそうとアマプラでゴジラ全作品見放題だぞ
何?初代以外はそれほどだって!?
0451通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 17:09:36.51ID:iSfOj+BT0
>>450
マジでか!?観る観る!!
初代、三大怪獣、キングコング、メカゴジラ2作の昭和は観ておきたい、出来ればモスラも
0454MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/17(金) 17:28:44.84ID:SzxWKNqi0
一方、弱小人斬りサークル
ttps://www.chimney.co.jp/shop/kansai/0633ikedaya/lunch/lunch_large.jpg
ttps://www.chimney.co.jp/shop/kansai/0633ikedaya/course/1905.jpg
0455MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/17(金) 17:30:51.40ID:SzxWKNqi0
>>421
ドライバー付けてるのに仮面ライダー名義じゃない
これはガーディアンとかじゃな
0456通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 17:59:26.62ID:pex/sWJV0
>>454
前に、池波正太郎の小説に出てくる料理を実際に再現してみせる番組があったんだが、実にうまそうだった
検索してみたら、完全な映像ソフト化やネット配信はされていないようで残念
0457通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 18:20:31.34ID:SzxWKNqi0
夫婦では×な油絵
出自がよくわからん人物が数人
消えたイゾーとその妹
キーパーソンはパープルさんかヌちゃんだと思うが
メカクレスキーはちょっと自重しろ
0458通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 18:43:29.55ID:q2sUJ9co0
>>408
言いたい事は判るが、それやるとリアルの世界で話が面倒くさくなるからな
半島国家2個に加えて中華までは確定として、下手すりゃ露助まで因縁つけそうだし
まあなんだ、でかいスクリーンに映る護衛艦群とかその辺を見に行くんだと思えばいいってことよ
0459通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 19:08:16.61ID:DIdsBAOn0
蒼き鋼のアルペジオのソシャゲ一先ずコンゴウ様確保したので満足
なおホーム画面でつつくとたまにキレられる模様、ありがとうございます

あとキリクマが戦闘中うっさいw
0462通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 19:24:44.65ID:pex/sWJV0
>.458
それを思うと、「怪獣」というガジェットは実に使い勝手がいいな
今度は、上陸される前に水際で撃退するアレの映画を
対潜哨戒機と対潜ヘリが、地味に想定海域をパトロールして
「いる」ことを確定して「いない」もしくは「撃退」したことを、音やモニター上の表示だけで表現するのを
誰もお金を出してくれないな…
0465通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 19:31:51.06ID:ZpxoWUVR0
朝のニュースで戦艦大和を題材にした映画のPV見たけど菅田将暉がフィリップみたいなキャラやってて吹いた
0466通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 19:33:23.26ID:+mFAhmtS0
>>461
スナイプLV2
エグゼイドLV2〜3?
光るそばマン
パラドクス(パズル)LV50
かな。
お、オーズとキバようつべで配信開始か
0467通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 19:36:51.26ID:xCzjPD1Q0
>>462
あるいは宇宙からの侵略者な。インディペンデンス・デイみたいな

脅威を遠い異邦人に感じるのか、未知の怪しい獣に感じるのか
そこら辺は民族性の違いかねぇ……
0470通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 19:42:26.69ID:kX9tJ2pT0
侵略者が愛らしい猫の姿を取ってきたら果たして人類は対抗できるのだろうか
0471通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 19:43:37.03ID:SzxWKNqi0
俺は墓地のサメモンスター八枚を素材にクソ映画融合
出ろ、八叉のシャーク!
0472通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 19:45:30.73ID:7KEoykMg0
無数のサメが空を飛んでて人を襲う映画とかどうかな?
監督はヒッチコックで
0475通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 19:46:21.43ID:xCzjPD1Q0
そこら辺にも海外のモンスターと日本の怪獣の違いがね
モンスターパニックは巨大化したクモやワニとか大して姿が変わらないけど
日本の怪獣は現実的ではない姿のキャラクターが多いような
0476通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 19:47:57.18ID:eCUcyXqU0
>>475
日本では獣より天災の方が怖いからねー…
野生の獣が暴れて何十何百が死ぬってのは歴史でも多分あまりないだろうし(三毛熊から目をそらしつつ)
0477通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 19:51:51.22ID:pex/sWJV0
>>472
「ピラニアが空を飛んで人を襲うモンスターパニック映画の企画なんですが、どうです、キャメロンさん?」
0478通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 19:52:01.59ID:SzxWKNqi0
日本には妖怪という自然災害・現象に形を持たせた疑似生命体がいるからな
0480通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 19:55:29.74ID:DIdsBAOn0
>>468
アニメ版が基本だから今のところ居ない
でもアニメだと間違いなくキャラ不足に陥るからそのうち原作にも手を出すんじゃね?



あと正直このゲームは1年保つか分からない…
0485通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 20:07:18.00ID:mSbKtHK60
カマイタチの治す子が人間に捕まったせいで人を殺傷する妖怪になっちゃったエピソードってなんだっけ
0489通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 20:14:32.64ID:+mFAhmtS0
可愛いSSRを公式が供給し、
声優や絵師がスクショで購買意欲を煽り
忘れた頃に、運営が有償スカチケを売りだす…

現代のかまいたちですよ!
あ、俺ははーちゃん引けました!60石単発で!
https://i.imgur.com/jiGWQCr.jpg
0492通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 20:18:30.80ID:PPWehxpK0
>>490
蝗もあんまり日本だと記録ないんよね
(中国みたいに毎年発生とかしてる地域と比較して、だけど)
0494通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 20:19:15.42ID:kX9tJ2pT0
>>488
マイフェイバリットは

1984ゴジラ
2002ゴジラ×メカゴジラ
シン・ゴジラ

ここあたりかな
虚淵ゴジラは物凄く面白いがアレは見る人を選ぶ
0497通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 20:21:47.24ID:daiV+9b90
コードギアスもむこう10年やっていく、みたいな話だと
ソシャゲの一つも始まるんじゃろか
0498通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 20:24:18.89ID:q2sUJ9co0
>>462 >>467
自衛隊のシチュエーションとして考えても(シン・ゴジラである程度やってるけど)正体不明の敵に対して如何に挑むか?
というのは確かに面白い
敵にそれなり以上の知性があると、意図の読みあいや化かし合いもできてディモールト・べネ

>>463
そうでなくても反日うるさいんだぞ?これ以上煩くなるとさらに面倒になるじゃないか
あと、何でもいいいから叩きたい奴らがその手の声を利用して無駄に騒ぐし
0499通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 20:24:23.95ID:+GIDD/XD0
>>488
とりあえず初めてなら初代からどうぞ、全ての始まりにして未だに頂点という人も少なくない。
戦後間もないころに撮ったから戦争の影=核兵器=ゴジラの恐怖と連鎖してくるよ
そっからはお好みで歴代を負ってもよし、平成に跳んでもよし、気になった怪獣を追ってもよし(メカゴジラ、メカゴジラの逆襲とVSシリーズ、機龍シリーズは連作なので注意)
0502通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 20:27:04.84ID:iNkZ/2M90
>>496
Gジェネ、すっかり忘れてたw
種だけで10タイトルって、アホか
次に多いのが00になるのか
0504通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 20:29:47.10ID:QOwbo7DP0
>>494
怪獣プロレス期待する肩透かし喰らうからな、あれ
『怪獣』とは、『ゴジラ』とはっていう概念的なものに突っ込んだものだって理解できるかどうかで大きく変わるし
0505通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 20:30:07.00ID:kX9tJ2pT0
しかしアベンジャーズならまだ今からでも後追いでほぼ前作カバーできるがゴジラはなあ
(そこ、戦隊やライダーよりはマシだろとか言わない)
0508通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 20:32:10.40ID:q2sUJ9co0
>>470
初手でどのくらい食い込めるか次第では
映画として見るならグレムリンあたりで通り過ぎた道だし

>>477
フライングキラーとか誰が覚えてるのかと
つかキャメロンの黒歴史抉ってやるなや
0509通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 20:34:34.03ID:+GIDD/XD0
ゴジラってシリーズの変遷で立ち位置が変わるからそこらへん選んでもいいかも
初代〜モスラまで悪役、三大怪獣〜ヘドラまで正義の怪獣(ヒーローポジションに)84〜VSデストロイア(大自然のしっぺ返し的な存在、荒ぶる神に近い)
ミレニアム〜FW(作品ごとに設定が変わる、初代以降の生き残りだったり怨霊だったり)シンゴジラ(ある意味原点回帰、作品の完成度ならこれ)アニゴジ(虚淵の考えた最強のゴジラ、勝てるかこんなん)
番外 トラゴジ(元祖海外版、マグロ食ってるようなやつ、アニメシリーズもある)、レジェゴジ(古代からの生き残り、おとなしい、スタミナ不足)

後半からおかしいけど気にしないw
0512通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 20:39:09.98ID:QOwbo7DP0
90年代のゴジラは気性は荒いが心優しい正義の怪獣、みたいな扱いが多かったよな
だから2000のラストで最後に人間も一緒に吹き飛ばした時は待ってましたと思ったもんだ
0514通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 20:43:33.95ID:mSbKtHK60
>>489
悪党だけが笑っている!こんな時代が気に食わねえ!!

アニメ北斗のサブタイって濃いな……
0515MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/17(金) 20:44:28.77ID:SzxWKNqi0
>>502
種はラクシズ機以外、大半は案山子やん
多分手に入りやすいだろうストライクやインパを
欲しい機体を手に入れるまでの中継ぎくらいにしか使わんわ
0516通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 20:47:09.00ID:+GIDD/XD0
VSは大黒島から出現以降火山に落とされたり、海に沈められたり、タイムワープされたり海に封印されたりそりゃ寝起きも悪かろうとw
スペゴジの時は平和に暮らしてたんだけどね…デストロイアは完全に事故
0519通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 20:48:21.74ID:mSbKtHK60
>>496
Gユニットでアディンの次がシルヴァ・クラウンでまあそうだよねネタバレはまずいよねと納得してたら次にオデルが出てきてもう笑うしかない
0522MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/17(金) 20:50:53.28ID:SzxWKNqi0
メカニックスイッチオン、ハンマーパンチ
(敵ロボのコクピット目掛け抉りこむように)
0525通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 20:52:14.16ID:D/AV6W6a0
84ゴジラ、初めて映画館に逝ったやつだけど、
沢口靖子と最後三原山に落ちたことと沢口靖子とぷっちんぷりんのCMと沢口靖子と数年後に三原山が噴火したことと沢口靖子しか覚えてないなあ
0526通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 20:52:58.18ID:q2sUJ9co0
>>500
陸上をローラーで走るだけならともかく、ブリタニアの奴みたいに空飛ぶようになるとなあ…
あと立体機動を可能にし、さらに質量兵器や斬撃、ワイヤーによる打撃も可能なスラッシュハーケンが地味に怖い
0528通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 20:54:16.37ID:Ofl5z4KZ0
悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション買った
・シモンの名前が企画段階ではピーター・ダンテ
・初代の段階で鞭を上段・下段に振れるような構想だった
・狼男にだけ即死効果を持つ銀玉鉄砲、シモンが狼男になるアイテムなんてのが没アイテムにある

ピーター・ダンテ…いまいちな名前だな
0529通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 20:54:51.06ID:+mFAhmtS0
>>496
月鋼のほうも、アルジとハクリ兄妹の声優決まってたのか。
ユハナみかこしかよw
アジーさん(cv國立幸)と一緒のチーム組ませるしかねえ!
0531MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/17(金) 20:56:19.59ID:SzxWKNqi0
スラッシュハーケンを崖の上にぶっ刺して
ウインチのように使って崖を上るとかは良かったんだけど
二期はみんなして空飛ぶからハーケンの必要性が薄れてなんだかな
0532通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 20:57:30.50ID:q2sUJ9co0
>>523
アニメだと太陽の子ってのもあってな
太陽の牙はちょくちょくウケ狙いで「あーあの太陽戦隊」と言われてたな、自分の周りで
0533通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 20:58:30.00ID:kX9tJ2pT0
>>527
同世代である敵ボスの息子を容赦なく叩き潰しておいて
「いやー、違う形で出会ってたら友情育めたかもねー、うん」と
語っている時点で太陽の死者版正太郎君はヤバイ
0534MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/17(金) 20:59:19.77ID:SzxWKNqi0
>>528
この頃はまだTAS出来る前だから変人加速とかはできないのか
0535通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 21:02:57.67ID:D42UDCL30
>>502
参戦した世界観がW、種、00、鉄血なのは派生作品が豊富で開発ツリーを充実させられるからとかかね
Gはむしろ設計で映えるタイプだしXとAGEは派生作品がほぼ皆無、∀とGレコとビルド系は宇宙世紀ありきだし
AGEはゲーム版の機体を採用すれば頭数は増やせそうだけどそれは難しいのかな
0536通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 21:07:35.32ID:D42UDCL30
>>526
弾薬調達の難しいゲリラでも遠慮なく使える武器が必要だったからってのがスラッシュハーケンを設定した理由だっけ
あと谷口が有線兵器スキーでガサラギのリベンジか何かをやりたかったからってのもあったとか
0537通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 21:13:06.84ID:q2sUJ9co0
>>531
ダンバイン「いやーそうでもないよ?意外と使いであるし(レプラカーンの手榴弾を『レプラカーンの』ワイヤークローで弾き返しつつ」
ドラムロ「ワイヤークローがないと結構つらいんスよ?いや代わりに機銃とかついたけどさ」
0539MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/17(金) 21:16:46.11ID:SzxWKNqi0
>>537
お前さんの場合はハゲがのちのシザーアンカーみたいな使い方を想定してたんだと思う
0541通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 21:18:31.34ID:99EHJhGX0
>>534
でも多段ヒットするバグがあったような、初代
Uあたりから空間ねじ曲げてたぞTASさん

バンパイアキラー、3000円ほどでプレイできると考えたらお得よな
0542通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 21:18:55.25ID:D/AV6W6a0
開発を進めるために優先的に特定のユニットで止めを刺す以外のことはしていないのに、
一年戦争シナリオ中にユニコーンまでできてしまうのが悲しい昨今のGジェネ
0543MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/17(金) 21:19:41.93ID:SzxWKNqi0
ふと魔女っ娘のおかあさんというと
プリキュアのママやリリなののママも
含まれるんだろうか
0544通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 21:19:44.50ID:mSbKtHK60
>>540
この双子お山の差凄すぎない?
はーが大きすぎるのかなーが小さすぎるのか

ところで姉妹百合って大変よいものですよね?
血を分けたが故に納得などしようのない鬱屈した感情を抱えててりするとディ・モールト・ベネ
0545通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 21:21:10.07ID:QOwbo7DP0
>>531
空飛ぶっていっても小回りはそんなに効かないから、なんだかんだで重宝するんだけどね、スラッシュハーケン
小回り補うために立体機動みたいな動きで無理やり補正したりもできるし
0546MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/17(金) 21:22:00.17ID:SzxWKNqi0
双子姉妹が家庭の問題で長い間離れ離れ
で全く違う環境で育ってるとベネ
0547MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/17(金) 21:25:27.85ID:SzxWKNqi0
スタゲのノワールやスパイダーマ、ジュウオウゴリラみたいに
周囲に移動用オブジェクトがあるのを
ぴょんぴょん飛び回るならわかるんだけど
0549通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 21:27:00.06ID:laAgOj0O0
>>544
百合空間の中に男を投入して同人を売り出そう

はーとなーは14歳組の中で中々デカイ方なんだよな
0554MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/17(金) 21:34:56.60ID:SzxWKNqi0
SAOがいらないならアスナとシノンはいただいていきますね
0555通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 21:36:10.72ID:kX9tJ2pT0
>>552
何一つ捻ってすらいないじゃないか!!

でも真面目に4人でJSAってできるのかしら?
0557通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 21:37:17.48ID:q2sUJ9co0
>>538
でもワイヤーランチャーを対人で使ったりしなかったっしょ?
赫奕たる異端だとエルドスピーネがザイルスパイドをバーグラリードッグに向けて撃ってたんで、対人でも使いそうなのは判るけども
0559MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/17(金) 21:41:30.07ID:SzxWKNqi0
>>555
先頭A、B、後尾Cがいるとして
Aが壁になって敵のヘイトを集めながら突進
残りのB、Cは機体を温存しながら攻撃のチャンスをうかがう
Aの耐久値が下がったらB、Cと交代するって戦法なので
MAP兵器で一網打尽考えなければ四機でもできる
0564通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 21:46:05.49ID:QOwbo7DP0
>>555
まあJSAの原理的にはどれだけいても大丈夫だろ
もっとも人数が増えれば増えるほど合わせるのも至難の業だろうけど
0565MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/17(金) 21:51:41.80ID:SzxWKNqi0
空中戦闘全盛期にドムもどきのえせJSAとか
「は何を考えてたのやら
0566通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 21:55:55.81ID:q2sUJ9co0
>>561
バウンティードッグ、メロウリンクに向けても撃ってたっけ?
…と書いた所で、8話のバウンティードッグのムーブを全く覚えていない事に気がついた… 10話のボイル少佐との一騎打ちの時のイメージしかなかった
8話では撃ってたのかな?

あと、赫奕でも生身の霧子に向けて撃ってたシーンがあったっけ?オーデルバックラー戦辺りのイメージはあるんだが…
0568MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/17(金) 22:08:18.80ID:SzxWKNqi0
どっかの中華料理店の巨乳料理長かもしれない
0572通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 22:29:07.91ID:1zsB6m080
巨大ロボ乗ってるバカップルの片割れかもよ
ウーナルリビドー チーカラニカエロー
0573通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 22:29:58.23ID:TZOhbPN20
バカッターな売れない作家とバカッターな胡散臭い編集者の泥仕合いで編集者が売れない作家の作品の実売数をバラすがあまりにあまりな部数にドン引きだわ
バラすのはどうかと思うがその部数じゃあ守ってもらえんわな
0574通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 22:35:25.60ID:Tvqc0KoF0
編集は本をよくするために助言したり訂正したりが仕事だよ
売れないのを作家のせいにしても仕方ない

会社と下請けみたいに考えてるのかもしれないけど、読者にとっては同じ塊だよ
0576MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/17(金) 22:41:01.22ID:SzxWKNqi0
作家と編集は運命共同体みたいなもんだと思う
暴露なんてしてる時点でその編集も
なんかしらの処分が下されるっしょ
0578577
垢版 |
2019/05/17(金) 22:41:41.69ID:iNkZ/2M90
すまん誤爆
0579MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/17(金) 22:42:46.16ID:SzxWKNqi0
兄が雑誌編集者で妹が新人作家とか
ナイスなシュチュエーションだと思う
0581通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 22:51:13.67ID:790UK57o0
編集=上場企業の社員、作家=零細企業の社長兼従業員……現実ってかなしいことなのよ
0582通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 22:53:51.21ID:+GIDD/XD0
「ドルマムゥ、ちょっと話がある」
これいくら凶悪な敵でもイヤだろうなあw
0583MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/17(金) 22:54:37.39ID:SzxWKNqi0
KIを学ぶことで神経系をバイパスして下半身マヒが
健常者のように動けるようになる拳法の事を思い出した
魔術で実体を持たない武器を投影するのスコ
こうやって他所の映画で出ることでチートパワーを宣伝する
インフィニティストーン先輩さすがっすね
キングコングくん、ヘリとの縮尺おかしない?
0584通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 22:54:52.93ID:KpdJSl0T0
ミスタードクターの何がすごいって魔術の才以上に何万回も自分の死や未来を繰り返しても大丈夫な強靭な精神力だよな
0585通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 22:55:34.37ID:laAgOj0O0
ソー「ビール!ビール!」
スパイダーマンの予告で出てたあの単語ストレンジ先生でも出てたのね
来週の金ローはマーベルとロキとフューリーがでるアベンジャーズコングやるじゃん
0588通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 22:57:34.50ID:wFaLTezL0
>>581
そして最近は上場企業に頼らず零細だけで広告もマネジメントもやれば儲けられるよね?
ってバレちゃってKindleとかで個人販売で売って儲けてる作家も居るという事実
0591通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 22:59:58.65ID:7SHYwDjB0
>>576
今じゃネットで促成栽培を拾って適当にデビューさせて売れなくなったらバッサリだから
昔のような編集が作家を育てるみたいな運命共同体って意識が希薄なんではないかと
0592通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 23:01:02.83ID:dO63WU5o0
>>584
この精神力を持ってIWで140万回を越えるリセマラを果たしたと

なお確定引くまでの条件がエグい
0593通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 23:01:57.31ID:QxYJVVQ40
1、2冊だけ出てその後は何の音さたなしというラノベ作家を見ると
なんとなく察すると同時にちょっと寂しさと言うか
作者はもっと物語を書きたかっただろうになあと

表紙とあらすじで面白そうだと思ったラノベが即打ち切られたりして
単に自分の見る目がないだけだが微妙に悲しい
0594MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/17(金) 23:03:49.78ID:SzxWKNqi0
作者自身は続巻作りたかったんだろうなぁって話あるよね
そういうののほうが下手に惰性で続いてる奴より面白いから困る
0596通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 23:07:48.01ID:0OlNVI7N0
>>594
下手に長いとうっかり作者が死んだとき大変だよね
ゼロ魔は色々恵まれてるな。なんとか綺麗に終わらせてくれたし




だからガラ仮とか終わってほしいんだが……無理だよなぁあれ
0597MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/17(金) 23:13:37.01ID:SzxWKNqi0
昔は事前情報なしで書店で見かけたノベルを
イラストアドバンテージとあらすじで気に入って
買ったら数か月もしないうちにアニメ化したとかあったなぁ
性癖がこじれた今はこの能力錆びついてるだろうけど
0602通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 23:19:04.21ID:x5NpQ3rj0
>>597
今だと
たまたまブログの端でみた広告でピンときて
「これ俺の好みにヒットするかも!」と見た奴にドはまり、とかがあるかな

おまけにアニメ化まで決まってしまったらしい…
0603通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 23:19:08.59ID:laAgOj0O0
ハンターハンターとコナンとワンピースは完結出来るのか
はじめの一歩はゴールはどこだ
0605通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 23:19:48.95ID:iNkZ/2M90
OG、ベルゼルートがパワーアップしたが本当強いな
地形適応Sのおかげで集中無しで避けまくり
射程が長いから確実に反撃もできるし、ALLのP武器が便利
ベルゼルートは最初から使いやすかったが、さすが主人公機

グランティードも強くなるかしら、移動力がないそのうえP武器は射程1
必中かけないと攻撃が当たらないで使いづらいったらありゃしない...
0607通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 23:21:37.08ID:D/AV6W6a0
君が助けてくれたのか 相変わらずきれいだね

青ってこんなやつだっけそういうのって黒の役回りじゃね前の登場時に絡んだのも黒だったのに

ゲススターは俺のものだ! パワーバズーカ!! ちゅどーん
ギャグマンガかよ!!
0608通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 23:22:13.57ID:x5NpQ3rj0
>>606
ついに引っ張り出してしまったんだなあ、という感じ
FF7のリメイク完成したのを見る気分
0612通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 23:25:52.94ID:KpdJSl0T0
ラヴィニアちゃんもアビゲイルもィァ…ィァってやっぱりクトゥルフじゃないか
はあ、ラヴィニアちゃんの腋をペロペロしたい
0614通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 23:27:54.04ID:RuIf8BFK0
>>605
安心しろ、後期グランティードも参戦ご祝儀性能だ
この性能調整したやつ馬鹿なんじゃないの? ってくらい強くなるから
0615通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 23:30:13.25ID:vD7FJqEj0
FGOはよくしらぬいけど
ラヴィニアって子は
別のアニメに出てくるダウナー系キノコキチ魔法学校生にふいんき似てて好き
0616通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 23:30:50.74ID:790UK57o0
ラヴィニアちゃんはああ見えて原作だと産経婦だからな

セイレムだけ妙にライアーソフト臭が強い(序盤中盤は極めて最高だが終盤は雑)と言ってはいけない
OPが入ってなかったり、スタッフロールが2回続いたり、インストールに5時間くらいかかったりしないからね
0617通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 23:34:09.80ID:1zsB6m080
ラヴィニアって元ネタ?じゃ××に23時的なことされて二人も子供作ってたぞ(無慈悲)
0619通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 23:35:12.49ID:SzxWKNqi0
>>605
機体・武器性能が一回り強化
移動力強化
バリア・分身追加

最強武器こそ終盤追加だが不満しかなかった機体が百式じみた
高レベルでバランスの取れた機体になるので安心してほしい
0621通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 23:37:04.83ID:iNkZ/2M90
>>619
鈍足の上にP武器が射程1って、嫌がらせってくらい使いづらかったが
さすがに強化されるとその不満は消えそうねw
0623通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 23:41:05.05ID:SzxWKNqi0
その代わり、ガエリオが乗ってくるJ原作ではプレイヤーユニットだった隠し機体が
隠しの癖にマンモス哀れな事になってしまった
0625通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 00:05:09.01ID:nWUoxERE0
>>608
編集者の熱意か出版社の都合か作者の意思か、どれだろうかね
しょぼくれた容貌のおっさんが運とはったりとごますりとご都合主義で快進撃し、とんとん拍子で出世してゆく某シリーズ
はるかな後年になってから、主人公をありがちな美形でリライトされた時
出版社の儲けんかなの露骨な表れかと思っていたら、作者自らの企画だったとは…
まぁ、元のシリーズも途中からよくある「大人物」に堕落してゆくにつれて、つまらなくなっていったが
しかも、よりにもよって短編で本人の口から反省の弁を語らせているし
0626通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 00:09:11.19ID:tUsOiBVL0
グランティード最大の利点はかわいい女の子と二人乗りのギャルゲ仕様なとこだから……
ベルゼルートはカルビさんがヒスってるから、百合ん百合んな展開にはならないし
0628通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 00:15:20.67ID:WYVc3eAV0
まるでストロンガーのようなムーブを見せる副官ブーバ
かっこいいなこの役者やたらいい声だし
前半だけで致命傷になる女海賊ジル このころのドラマは展開が速いな
「宇宙獣士になんぞされてたまるか!!」っていうのがいまいちわからんのですよ
え?今まで出てきたのって本来の姿とか戦闘モードとかそういうのじゃなかったの?って
ぱうわあっぷするならばいいんじゃねえの?っていう、どういう設定なのかよくわからない誰か教えてプリーズ
いやトカゲ人間だか鳥人間だかに姿変わっちゃうのはいやだけれども
でも周りそんなのばっかりだからそういうこと気にする環境じゃないじゃん?
0629通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 00:20:01.49ID:SRoaX2hc0
>>627
映画でひと段落付いたと思ってたから、動きがまだあるのは喜ばしいかしら
アニメをやろうとした場合、隙間はあるのかしら
中学生くらいで大けがをしてリハビリしてたんだよな
0630通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 00:27:32.37ID:D9/MX4oP0
MSアンサンブルとはいえついにハーミットクラブが立体化か
プラモ化も夢ではなさそうだがあのサイズだと値段はね上がるだろうしなぁ
0631通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 00:29:51.65ID:BLAaVXHr0
ねんどろいど「ウマ娘 スペシャルウィーク」が発売されていたのですね
利権関係がいまいち不明な作品っすな

ttps://ameblo.jp/blog-shinsotsu2012/entry-12461267678.html
0632通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 00:31:10.57ID:MPpCyj6F0
>>629
地球での最終学歴が中卒なので魔導師廃業するはめになったら
潰しが効かないのは密に、密に
(ストライカーズ最終戦でも無理が祟って総魔力量を低下させてる)
0633通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 00:33:51.28ID:/PVB1oWF0
メタルダーでも汚名を挽回するってミスがあったw
しかし敵側が良くも悪くもキャラが立っていて面白い
そして変な頭の形で決してヒロイックじゃないデザインのトップガンダーがカッコいい
魅せかたって大事だな
0635通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 00:45:05.27ID:CXXep6wN0
>>630
出すならGセルフアサルトパックやクタン参型ポジションの商品になりそうだけどライバルその2って立ち位置だと難しいかね
0638通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 00:58:56.62ID:nsOa1NN60
FAガール再放送、アキ子まで揃うと賑やかだねー、ニパ子は亡霊じゃなくて精霊だそうです(本人談)
劇場版、試写あったらしいけど気になる…
0640通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 01:33:12.65ID:QEA+dLRI0
実際〜が声優やるなら見に行こうかなとか言ってる人がいたって報告はツイッターにも挙がっていた
でもこれは誰が求めるのだろう
主要なメンバーが出演とかならまだ良いと思うのだが
0641通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 07:03:59.21ID:nsOa1NN60
ゾイドワイルド、わかってたけどキツい展開だなあ…
アンキロックス、最期に戻れて良かったけど…
0642通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 07:15:17.19ID:MPpCyj6F0
できるなら取り返したいってのがあったとしても前に乗ってたのより
アンキロの方が強くねという謎

これが旧作のシリーズなら乗り手の技量が高いで説明できるんだろけど
0643通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 07:30:54.43ID:mCllxo6m0
シンカリオン視聴。大宮発『重連軌動』行き

奪われた力、奪われた心、蘇る魂
感情が生まれたというか……脚本のスポットの当たったというか(ボソッ)
言わせて貰えなかった、ヒ〇ロ・ユイ

遂に親玉か、一角獣みたいな面構えしやがって……
0644通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 07:31:11.30ID:nsOa1NN60
シンカリオン、黒い三連編成の巻w
ジェットストリームアタック言うなwww 踏み台とか色々遊んでるなあ…
アイアンウイングこういう再登場か、ブラックシンカリオンオーガね…
0646通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 07:36:25.88ID:De2KAjlp0
>>633
ところがぎっちょん、誤用じゃないらしい

「汚名挽回」は誤用じゃなかった 国語辞典編纂者のツイートが話題に 三省堂国語辞典にも説明が
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1405/02/news068.html

シンカリオン、黒くて三機でフォーメーションアタックならそりゃそうなるよねw
司令の台詞にフタバさんの台詞を被せることで肝心の一言を誤魔化し、権利関係をクリアしていくスタイル
0651通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 08:32:08.95ID:R3wnaUZz0
>>636
4DXは吹き替えだろうから俺は2D字幕を見るぜ!
多分、予告にあるエージェントがいっぱいいるシーンでそれぞれが声を当てるってレベルだろうけど
0653通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 09:04:57.02ID:QEA+dLRI0
北方領土の問題発言で丸山和也議員に抗議殺到か
何も問題起こしてないのに可哀想
0654通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 09:13:17.76ID:R3wnaUZz0
>>653
不祥事を起こした会社と同じ名前の別会社に抗議が殺到ってニュースはちょいちょい見かけるよね
0655通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 09:14:52.93ID:nWUoxERE0
人口増加を見据えて、代用肉の開発が加速か
どうせ、大豆蛋白の合成モノだろう?
パイロット用のは、本当のモウモウちゃんだぜ
これが、当たり前になるのかね
まぁ、皆が皆、牛肉を日常的に食うようになると地球がもう一個くらい必要だしな
0659通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 09:17:19.94ID:ckeD/eoB0
>>640
Twitterで上がっていたとしてもそいつが本当に観に行くかわかんないけどなぁ
下手したらその呟きはお金を貰って呟いてる人のアカウントの可能性も
0661通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 09:27:05.17ID:WYVc3eAV0
野党が内閣不信任決議案を
提出すれば首相が衆院解散・総選挙に踏み切る大義に「当然なる」とした
菅義偉(すが・よしひで)官房長官の発言について
「大義がないので、内閣不信任決議案提出を大義にせざるを得ない状況に
なっている」と批判した。

「大儀がない」なら不信任案を出さなければいいのでは?ってボブが言ってる
0663通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 09:35:01.66ID:De2KAjlp0
つまりソイレントグリーンこそが人類が等しく肉を食べるための解決策であると?
あるいはミノタウロスの皿でもいいが…
0665通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 09:43:55.42ID:zXcluC+t0
サノスは指パッチンで宇宙の資源を倍にすればよかったのでは?
という指摘に、ジョシュ・ブローリンがいろいろ考察して答えてたっけか
0666通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 09:45:58.33ID:nsOa1NN60
サノスってやがてくる終わりとか逃れられない死みたいなイメージらしいからなあ
だからといって今すぐ生命を半分にする!!はわけわかめだが
0668通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 09:50:21.03ID:WYVc3eAV0
黒い幽霊団科学者「食料危機回避を目指して動物を巨大化させる薬を作ろう」
0669通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 09:52:35.08ID:QJZifqyI0
だって原作が
「死の女神デスに振り向いてほしいから、両手いっぱいの花束をプレゼントするぐらいのノリで宇宙の半分の死をプレゼントしよう」
っていう軽さであっさりと行われたものだし
0673通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 10:06:59.11ID:R3wnaUZz0
腹の贅肉を食料に変えられるならいくらでも提供したいでぶよ……
そうなれば食料供給のために太るという言い訳もできるでぶ!!
0674通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 10:07:08.59ID:MPpCyj6F0
食肉の増産目的から始まって蜂を媒介にするゾンビという意味不明な物ができたゲーム
0676通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 10:15:10.47ID:D9/MX4oP0
>>669
原作コレなもんだからIWでの使命感からの狂気みたいなキャラ付けは意外だったなぁ

肝心のデス様がデップーと相思相愛になってそれに横恋慕してデップーと敵対したり協力したりしてたから
そのイメージからの脱却の意図もあったかもしれんけど
結局俳優的な意味でデップーとの絡みは避けられなかったが
0677通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 10:18:13.42ID:7ri55yhS0
コズミックイラではMSサイズの儀礼用ライフルの木製ストックを作るために遺伝子操作した樹木を使ってるとのことだけど、食肉なんかもそうなのかね?
劇中で描写された牛がMSサイズの化け物牛だったりとか
0678通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 10:20:33.74ID:QJZifqyI0
>>676
まあ映画の方のサノスはラスボスキャラだから威厳持たせないとね
インフィニティガントレットはその前日譚も含めサノスが主役のストーリーだからああいうので良かったけど
0679通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 10:24:24.55ID:MPpCyj6F0
>>677
そも1G領域が従来の宇宙世紀型コロニーよりもかなり狭い
砂時計型コロニーで広い土地使う放牧とかバカじゃねーのかと
0680通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 10:26:29.00ID:De2KAjlp0
>>677
サイズが大きくなると飼料も増えるから、大型化に行くのは問題があるな
上でチラッと出ている「培養肉」が有望視されたり、将来の蛋白源として昆虫食なんてものが真面目に考えられているのも、飼料および飼料の育成、
当の食肉用家畜の育成に必要なスペースとの兼ね合いがあるんだとか

効率で考えると昆虫や培養肉の方が圧倒的に有利なんだそうな
0681通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 10:27:04.46ID:6qh24V0A0
>>679
森田曰く
ユニウスセブンは工場みたいな農業プラントをイメージしてたら
「」が牧場みたいな描写にしちまったんだと
0684通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 10:30:55.38ID:nWUoxERE0
利用が難しい動植物プランクトンを利用が容易なタンパク質にしてくれる、海棲哺乳類がいるんだけど…
0688通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 10:38:18.24ID:MPpCyj6F0
こんな知性が高い生物を食べるとか野蛮人とかいうと
肉類とかまったく食えなくなると思うんですが、フリーザ様
0690通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 10:40:32.33ID:dM/B9Fzc0
>>685
遺伝子操作や薬品を使っているわけでもないし
生殖機能がないので栄養がすべて身に行くので大変美味だそうだ
0691通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 11:06:10.83ID:zXcluC+t0
>>682
最終的に米軍がトモダチ作戦的に出てきて
日本復興に力を貸してくれたマンガを思い出す
(オチが「アメリカで新種のバイオミート生産開始!」だったけども……w)
0692通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 11:12:37.86ID:rGTMPu9g0
>>686
地球に降りて、自然の中にある麦の穂や牛を見て
落語の「目黒のサンマ」みたいな、頓珍漢な認識のずれを描くことで
ああ彼らは宇宙でそんな風に暮らしていたんだ、という印象付けもできたかもしれんな
「」でなければ
0694通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 11:22:13.50ID:mRsqwF4w0
非常にわかりやすいな
そしてじゃない方の丸山議員はとばっちりかわいそう

224 名前:名無しさん@1周年 :2019/05/18(土) 02:22:11.08 ID:B7tsJWdL0
佐藤優によると

一番の深刻な問題は丸山が酔っ払って敷地外に出ようとしたこと
外出してロシアの官憲に拘束され、官憲に対して「ここは日本だ!領土問題は戦争で解決するしかない!」と息巻いたら、間違いなく逮捕・起訴される
何故ならロシアでは戦争の扇動は犯罪だから
もし逮捕されてたら、ロシアによる北方領土の管轄権を認めていない日本政府は丸山を守らなければならない
そうなれば、ビザなし交流制度はなくなり、これまで進めて来た北方領土交渉も頓挫していた
丸山は自分の行動の結果、外交的な大問題に発展していたかも知れないことを理解していない
実は、在日ロシア大使から鈴木宗男へ連絡があった
「どう解釈すればいいか。プーチンへ電報を打たなければならない」というレベルまで来ていた
鈴木宗男が「日本政府としてそういう考えを持っている訳ではない」と大使を説得
水面下で色んな人間が動いたからこの程度で済んだ
丸山に議員の資格なし

だとさ
そりゃそうだ
0696通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 11:29:39.70ID:rGTMPu9g0
>>694
日本が大陸と重要な交渉を進めているときに、馬鹿が暴走するのは嫌な意味でのお約束なんだろうか?
0698通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 11:32:02.11ID:QJZifqyI0
まあ鉄血以外のアナザーは宇宙と地球のレベルがあまり大差ないほど文明が進んでいたからな
重力関係も含めて
ってか鉄血も貧相な開拓惑星出身の鉄華団だったからこそなわけだけども
0700通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 11:33:13.74ID:D9/MX4oP0
>>695
宇宙世紀以外の作品だとたしかに少ないか
ちょっと違うがアイラのグルメっぷりがストリートチルドレンの頃の反動っぽいのもあったくらい
0701通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 11:35:47.14ID:mt0zw7Cb0
00は宇宙開発は足場出来たところ(オービタルリング)で本格開発はこれからだし
Gは普通に交流していたんだったか
Wは100年以上経ってるが思ったほど開発進んでない印象
0703通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 11:37:18.84ID:zXcluC+t0
お禿のガンダムは、宇宙に出ても「だいたい地球と同じものを食ってる」という前提
そういう食生活じゃないと、宇宙生活なんて我慢できないだろうという理解があるのかな

∀は月に水路がありクジラも居て、Gレコなんて宇宙に海まで作って魚食ってる訳だし
0704通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 11:37:58.41ID:hbhQIYou0
>>699
上で言われているのは地球に住んでいれば当たり前なことに驚く人工的な環境の住人だから
ヴェイガンの生活への驚きだと意味合いが違ってくるね
0705通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 11:39:34.89ID:zXcluC+t0
逆に鉄華団の場合、ヤクザの接待を受けた時にサシミくらい
無理やり食わされててもおかしくない気がするけど
0706通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 11:43:05.84ID:QJZifqyI0
AGEだとゼハートだが、あれはやさしい世界に触れたおかげで余計に精神的な崩壊を呼び込んでたな
0707通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 12:13:11.24ID:De2KAjlp0
>>684
…まさか、ノンマルト?

冗談はともかく、プランクトンを食べる海棲哺乳類というとシロナガスクジラとかその辺?
海そのものの環境を何とかできて、養殖技術が経済的な面まで含めてクリアできればアリなんだろうが…
0708通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 12:14:15.17ID:mCllxo6m0
鉄血は意外と食事のイメージあるよね。ミカがいつも火星ヤシかじってるせいかも知れんけど
0710通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 12:28:24.22ID:De2KAjlp0
>>697
ジオン兵と同様、雷をジオンの新兵器と思ってしまうフラウとかもな

あと、初めて地球を見て「これが海って言うんだろ?」とか「あれみんな陸地なんだね」と言ってた子供や、
「うまくいきゃ本国へ帰れるんだぜ?こんな虫のいない、清潔なジオン本国へよ」と言ったクワラン曹長

この辺でコロニー生まれ・コロニー育ちの連中の認識や価値観が透けて見えてくる
連中にとっての地球の自然は、われわれにとってのジャングル奥地や険しい山脈の果てくらいのイメージなのかもしれない
0711通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 12:32:33.82ID:7ri55yhS0
>>710
我々とてクーラーガンガン効かせた部屋から真夏の屋外に放り出されたらぐえーってなるしな……
0712MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/18(土) 12:33:38.12ID:MPpCyj6F0
>>709
やらしい世界なら絶対順守のギアス使って欲望に正直に生きればすぐじゃよ
0715MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/18(土) 12:46:02.37ID:MPpCyj6F0
ロランは鉱山働きの肉体労働の他、車の運転などの召使仕事やったり
多芸なイメージがある

地球環境を確認するための先行偵察員だからいろいろと仕込まれてはいるんだっけ
0717通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 12:50:35.09ID:Yf7G5vS60
ラーメンを深夜に食べると、いやらしい気持ちになるでぶね……ザ・背徳感がたまらないでぶ
0718MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/18(土) 12:57:07.24ID:MPpCyj6F0
近親相姦スキー「約束事(社会規範など)ってのは守るよりも
        破るときのほうが刺激的で面白れぇんだぜ」
0719通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 12:58:14.37ID:Ro5sRfU30
うわぁぁぁ、貴重なラヴィニアがあああぁ
なんとか鯖として出てきやしませんかね
ところでカーターもとい時空を旅する紳士って宇宙的恐怖作家先生に似てね?
次はいよいよ2部かあ
0720MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/18(土) 13:02:21.83ID:MPpCyj6F0
アヴィちゃんの鯖化もいろんな外的要因のおかげやし
ヌちゃんみたいに根性でなんとかできるような素養もないからな
0721通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 13:05:17.30ID:Yf7G5vS60
今思えばジョン・カーターって異世界転生モノだよなあ
しかも、転生先のお姫様と結婚しちゃうし
0723通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 13:24:02.98ID:Yf7G5vS60
どうせ転生するならゴイスーな能力が貰えそうなアメコミ世界に行きたいぜ
ついでエロいスーツを着たエロい女性を見たいぜ
0725通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 13:35:44.52ID:De2KAjlp0
>>714
周回するならものっそい予算がかかってしまう俺は隙だらけだった… 一番近い劇場まで交通費だけで確実に4kかかりそうとか笑えん
ガルパン劇場版がある(こっちも交通費3kかかる)から、さすがにきつい
それでも地域内では交通費が随分マシな方(下手すると倍以上の人もいるはず)ってのがまた… 地方ももちっと色々来てくれるようにしてくれなさい

そして今ガルパン最終章の劇場予定見たが… やっぱり地元の劇場はセカンド上映以降で確定か
ガルパン最終章もオリジンもヤマト2202も全部このパターンだよ、スクリーン数多いくせにこれだから…
アルペジオ劇場版後編や星巡る箱舟、ガルパン劇場版の頃はこんなことなかったのに
0726通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 13:44:04.82ID:tnj6V8yg0
アメコミのモロなエロではなく、
うなじとか脇とか浮き上がったシルエットとかの隠れたエロの方が好き
0727通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 15:15:40.97ID:Ro5sRfU30
まーた、人類全滅してんじゃねえか
よく分からんが今度の敵は宇宙からの脅威ということかな
アヴェンジャーたちを集めて報復しなきゃ
0731通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 16:21:49.65ID:rGTMPu9g0
>>726
規則だからではなく性格で、制服を隙なくきっちりと着こなしている生真面目な娘さんが
季節はずれの暑気にあてられ、リボンタイをほどき、ブラウスの第一ボタンをはずし、折り目のきっちりついた染みひとつない真っ白なハンカチで、首の汗をそっとぬぐう姿
ですね?
0732通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 16:27:07.51ID:Ro5sRfU30
知らない鯖が召喚されたと思ったら声が某ネゴシエーターで巨大で無骨なロボット(ゴーレム)を操るとかどないなってんねん
0733通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 16:32:50.78ID:7ri55yhS0
>>731
見てはいけないものを見てしまったと咄嗟に隠れたところを物音を立てて見つかるか、にやにや笑いながら声をかけるか、どちらがよいだろう
0734通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 16:50:28.40ID:rGTMPu9g0
>>733
「見た?」
「見た、すまない」
「…そう」
謝罪も弁解も拒否するように背を向けるも、耳がほんのり紅潮しているように見えたが、たぶん、光の加減だろう
で、お願いします
0735MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/18(土) 16:57:41.22ID:MPpCyj6F0
>>732
仕事が遅い抑止力先輩がめずらしく仕事した結果だぞ
アヴィケブロン先生いないとそこ(ロシア異聞帯)クリアできねぇから
0736通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 17:00:21.74ID:D9/MX4oP0
自分を慕うショタとの心温まる交流をするアヴィケブロン先生を見たいなら今すぐアポクリファを見よう!
0737通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 17:01:14.09ID:MaFjHmlf0
最近セイレムクリアしたと思ったら番外編あったんだね
どうりで絆ボーナスが無くならないわけだ……

>>735
アヴィ先生マジチート
0738MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/18(土) 17:03:01.60ID:MPpCyj6F0
>見てはいけないもの
規律正しいクール系美少女な生徒会長が人のいない生徒会室で
こっそり〇ナヌーとかしてると興奮します
0739通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 17:05:21.20ID:Ro5sRfU30
>>735
そこまで重要な人なのか
ところで叛逆軍と合流したところまで進めても未だに雌のヤガが出てこないんですけど(憤怒)
0740MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/18(土) 17:13:32.18ID:MPpCyj6F0
車もねぇ食料もねぇ
インフラ全く整ってねぇ
資材もねぇマナもねぇ
オプリチニキ毎日ぐーるぐる

な状況を一人でなんとか出来る鯖
0742通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 17:25:21.31ID:D9/MX4oP0
振り返ると異聞帯はやはりどこもアレである
SINですらマシな部類とかもうね
インドはどんな魔境なのやら、インドって時点で大概なのに
0744MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/18(土) 17:27:51.67ID:MPpCyj6F0
普通の人間では生存不可能な極寒になったIFのロシア
・皇帝がショッカーもびっくりな改造人間政策出して
 国民はみんなケモ
 基本スペックは高くなったがその分、燃費が悪く
 高カロリーの栄養補給を必要とする
・穀物もろくに育てられないので食料はもっぱら
 極寒でも生息できるトンデモ生命力を持った魔獣の狩猟
・生活がかつかつなので一部の食料が用意できない村は
 皇帝への反逆を企んでいる
・皇帝は皇帝で反逆者に情け無用な私兵(オプリチニキ)を
 差し向けて制圧してる
0745通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 17:29:01.34ID:u5vlq/cK0
>>744
筋骨隆々なオスケモさんとぼんきゅぼーんなメスケモさんとあどけないショタケモ・ロリケモがいっぱいなのか……それはそれでッッ
0746MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/18(土) 17:29:53.78ID:MPpCyj6F0
インドは敵対鯖が核ミサイルとか発射してくると思う
0748通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 17:34:47.06ID:8GKL/AXL0
どうせケモにされるなら、猫になりたいわあ
発情期のメスといろいろしたいわあ
0751通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 17:43:10.34ID:8GKL/AXL0
>>747
最近は大正ロマンって単語を使うと韓国系のうるさいのが湧いてくるみたいね
外国に展開してない作品でも噛み付いてくるってのはどうなのかなあ
0755通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 17:52:54.61ID:xjMCsVFT0
頭に耳付けた程度のケモ度じゃ物足りないわ…って人いるよね

最近じゃウィザーズシンフォニーのライザさんが可愛かったです、はい
0756通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 17:53:56.79ID:HssN91vC0
>>751
ウザいなんてレベルじゃないよアイツ等は
国ごと潰すのは簡単だろうが
メリットがないんだよね
アメリカがイラクみたいにやらない時点でお察しだけど
0758通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 18:00:15.34ID:rGTMPu9g0
>>757
「すみません、提督、ご相伴に預かります」
海上生活でお酒が貴重なのはわかるが、よくそんなもん飲んだな、英国水兵
0759通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 18:02:34.51ID:hyBtHOcr0
>>758
マムシ酒ならぬネルソン酒、ファンタジー物のアイテムに似たようなのありそう

EDF5、体力が低いので放置稼ぎ中
風呂入ってくる
0760通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 18:04:07.97ID:u5vlq/cK0
>>750
よくも騙したアアアア!
騙してくれたなアアアアア!!

でも獣耳も大好きなのでそれはそれで
狐っ娘に膝枕して耳かきをしてあげる夢を叶えられる日は果たして訪れるのだろうか
0762通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 18:08:34.25ID:8GKL/AXL0
ケモミミの耳掃除って人間と耳のアナの形状が違うんで結構大変そうだなあ
0763MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/18(土) 18:08:37.51ID:MPpCyj6F0
実際にロシア攻略中で出てくるメスケモ鯖(非ロシア産)だから嘘は言ってない
0767MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/18(土) 18:21:47.69ID:MPpCyj6F0
そう考えると鳥系獣人スキーには手は翼と一緒派と手と翼は別派いるんだろかね
0769MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/18(土) 18:24:03.18ID:MPpCyj6F0
牛獣人は巨乳に関しては全員が意見を一致させるだろう
0770通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 18:25:57.63ID:0w98TXx20
>>738
クールな貧乳美少女生徒会長が下ネタ連発する漫画はありますな

FGO、今までフリクエサボってたの消化してるがウルクでシャドウサーヴァントじゃないイバラギンが出てきてびっくりしたでござる
0771通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 18:28:09.20ID:mt0zw7Cb0
鳥獣人はハーピータイプより天使タイプが好みかな
どっちも服着るの大変そうなんだが
0772通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 18:30:43.59ID:8GKL/AXL0
ケモでもゴリラとかチンパンジーとかの類人猿系は人気うすそう
あと魚介系はタンノくんみたいになりそうだなあ
0773通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 18:31:18.54ID:HssN91vC0
翼は折り畳み式か収納式だろう
頑張ればマニアックなプレイも可能かもしれない空中駅弁とか
0774通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 18:31:56.69ID:mt0zw7Cb0
ゴリラ系獣人は男のイメージが
メスゴリラと揶揄される某サイボーグは見た目にゴリラっぽさ無いし
0775通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 18:35:10.94ID:u5vlq/cK0
>>762
たやすいことではない
最初はあれやこれやと文句ばかりでもう2度と触らせるものかと罵声を浴びせられていたのが、いつの間にやら無言のまま耳の隅から隅まで任せてくれるまで至るとか尊いと思わんかね
0776通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 18:38:09.86ID:HssN91vC0
ここはケモナーの巣かよ
いいぞもっとやれ
その欲望を解放しろ心のままに開放しろ
そして倒れて獣っ娘に介抱されるまでがキサマ等の仕事だ運命だ
0777通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 18:39:41.52ID:mxonPkh40
ケモ耳ケモ尻尾はいけるんだけど髭とか複乳は駄目なんでケモナーとはわかりあえぬな
ライトな獣要素は好きなんだが、踏み入るとそこは沼だし
0779通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 18:44:08.18ID:tnj6V8yg0
獣人にシャレにならない悪さをすると、火の鳥が出て来てケジメを付けさせられる
0780通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 18:45:14.57ID:8GKL/AXL0
このスレの人間ならシーラカンス娘やイモガイ娘にいろいろされたい人が多いんでないかい?
0786通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 18:48:45.82ID:KbzigmlS0
火の鳥の嫌われ具合よ…
価値観が変わったのか、元々「そういう迷惑なもの」として描かれていたのか…
0787通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 18:50:17.87ID:eZ67oUkw0
人生初ケモナーって何だったろうかと記憶をたどったが覚えてない

でもまあどうせ手塚治虫か藤子不二雄か石ノ森章太郎か永井豪あたりだろうて
※ここら辺上げとけばまず間違いない
0788通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 18:51:00.63ID:83MtBE8F0
>>786
やってることは大量の罠をしかけて
「やっぱりハマりよったwwwwこれだから人間カスはwwwwはい永遠の罰www」
ってのを高みからやってる感じだからなあ

超常・超然キャラにしてはやたら俗だし、その割に能力はナメてるし
0789通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 18:53:25.16ID:rGTMPu9g0
超越者が気まぐれに多少の知性らしきものを持った何かを、弄んでいる
それに対して、全力で人が抗う物語
と、読むと納得できる、だろうか?
0790通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 18:53:29.10ID:MPpCyj6F0
超常存在ならそれらしく振る舞えばいいものを結構ポカやらかすわな、あのクソ鳥

考察はオルタに入れた
0791通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 18:53:46.16ID:SRoaX2hc0
>>786
昔から、触らぬ神に祟りなし的な扱いだった気が
劇中そんな感じじゃね、身の丈に合わない欲望を抱くとろくなことにならん的な
0792通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 18:55:03.55ID:mxonPkh40
あの糞鳥はマジで捻り潰したくなるからな
それができそうにないから余計にむかつくw
0793通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 18:56:45.12ID:CUZX23Bg0
>>786
当初からヒトがふれてはならないもの、祟り神のような描かれ方ではあるし。
ていうかヒトが崇め、祭るに値するような行いなんて全くしてないじゃないか。
0794通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 18:57:36.86ID:8GKL/AXL0
>>792
糞鳥はナニ言われてもシカトするのが一番な気がするな
逆にかまっちゃうとバツを与えられたりするし
0796通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 19:03:03.29ID:eZ67oUkw0
パターン1→生命や世界を意のままにしようとした愚行に対して報いを受ける 例:生命編
パターン2→基本的に傍観者で人間の愚かさも尊さも許容する 例:鳳凰編
パターン3→クソ鳥マジ許さねえ 例:宇宙編

どのエピソードがどのパターンにあたるかは個人の解釈もあろうが…
0799通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 19:12:40.55ID:CUZX23Bg0
宇宙編、牧村が罰に処されるのは仕方ないにしても猿田がとばっちりすぎる。
0802通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 19:17:14.12ID:8GKL/AXL0
火の鳥は、子供の頃に見た宇宙編のアニメが何故か怖く感じてトラウマだったなあ
0803通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 19:26:03.77ID:Ro5sRfU30
イベントシナリオだからトリスタンをいじり倒しても許される風潮
いいぞ、もっとやれ
0805MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/18(土) 19:30:13.69ID:MPpCyj6F0
>>804
原料がないんじゃよ
尚、異世界の壁(ディケイドのオーロラ的なもの)があるので
よその国と貿易もできん模様
0806通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 19:36:24.91ID:QJZifqyI0
>>708
というか底辺にいた鉄華団の、それも名無しや非戦闘員の子たちが一番今までの過酷な暮らしを脱却したと実感できるのが食事だからじゃないかな
0808通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 19:40:11.08ID:QJZifqyI0
>>735
まさに最適な選択だったからな、アヴィ先生
他の誰が召喚されても多分あの異聞帯で詰んでたんじゃないかな
0809MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/18(土) 19:41:32.60ID:MPpCyj6F0
ケツねぇさんにルチャの技で殺された天草さんのことは忘れてはいけない
0811通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 19:51:28.42ID:D9/MX4oP0
FGO結末投票どうすっかな…
主題的にはトリのオチもいいかもだが肝心の事件の〆がふわっふわなのがなんとも
0812通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 19:57:14.84ID:QJZifqyI0
バアルは近いうちに来ると思ったが、アステールはさすがに予想外だったぜ
思わずアステールのためだけに40連衝動ガチャしちまったよ、もったいない
0813通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 19:57:45.10ID:mxonPkh40
LB1前のマスター「アヴィ先生www絶対炉心にしようとするwww要警戒wwww」
LB1後のマスター「アヴィ先生最高じゃ…先生抜きでこの勝利はなかった…!」
アポイベのマスター「アヴィ先生死ねえ! 死んで素材とQP寄越せぇ!!」
0814MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/18(土) 19:59:52.48ID:MPpCyj6F0
俺は提示されてた以蔵さんと妹がどうなったか
絵画修正した動機が補足されたヌの考察に投票した
犯人については弱いがどの考察も一長一短あるしな
0815MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/18(土) 20:02:15.78ID:MPpCyj6F0
「ほんとカルデアのマスターこそ人類悪だよな」
         ↑
パッチワークバトスくんでスキルマ用QP稼いだ奴
0816通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 20:03:30.83ID:QJZifqyI0
ああ、そういえば今のイベント全然触ってなかった、他の忙しくて
そろそろ読み始めるか
0817MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/18(土) 20:10:54.42ID:MPpCyj6F0
節分は時期杉田から次回のイベは
アポ復刻、新ぐだ、再復刻、インドのどれになるんかな?
0818通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 20:11:03.82ID:HssN91vC0
邪ンヌちゃん可愛いな
相変わらず面倒見が良いし
オリジナルより嫁力が高いよね
水着だとほのかな褐色が色気を高めるし
0819通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 20:12:41.06ID:MaFjHmlf0
>>814
採用ならなかったやつはあとでマテリアル読めば済むしな
個人的にパープルさんがどういう話にしたかったのかが見てみたかったけど


ところでガチャピックアップちゃんと仕事してんのか?
エレナが来たぞ。なんでだよ。欲しかったけどさ
0820MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/18(土) 20:13:13.94ID:MPpCyj6F0
でもヌちゃんは家事とかダメそう
ヌちゃんが芸術系の仕事で稼いでぐだが主夫やるイメージ
0821通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 20:17:47.76ID:HssN91vC0
>>820
大丈夫
家事なら俺ができるし
前職で介護施設で入居者と職員の飯を作ってたしね
きの食のラーメン回のトレンド入とか
俺のレベルからしたら臍で茶どころか原発が稼働レベルの笑いだよ
0823通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 20:23:01.53ID:vaKtT/Ui0
>>822
リンゴを食えばいいじゃない
まあ最近はじめて駆け足で2部まで来たみたいだし
数に余裕はないかもしれないけど
0825通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 20:24:04.71ID:eZ67oUkw0
自炊できない人って本当にできない(やらない)からなあ

「インスタントカレーにコンビニコロッケで済ませてしまった」と自嘲で言ったら
自炊するだけ偉いなあと同僚に真顔で言われたときはさすがに「?」だった
彼にとっては外食や買った弁当以外はすべて自炊にカテゴライズされていたようで
0826通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 20:27:50.66ID:vaKtT/Ui0
>>825
悪いが知恵遅れのキチガイジの戯れ事にしか聞こえない
そんなに料理て調理て難しいの?
0829通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 20:29:54.55ID:MaFjHmlf0
>>823
そういやリンゴってイベントやなんかあったときくらいしかもらえないんか?
この間のバルバトス狩りでそれなりに使ったんで、今後のためにほしいけど
0831通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 20:34:01.65ID:rGTMPu9g0
>>826
調理そのものは、ちゃんと本やネットのレシピに従えばそんなに難しくない
難しいのは、月の食費を見積もってそれに応じた日々のお買い物、食材を無駄なく使いこなすこと、各種後始末
それらをすべてひっくるめて、自炊
「日曜日だから、お父さん、夕食を作っちゃうぞ!」では駄目なんだ
0833通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 20:36:19.56ID:eZ67oUkw0
>>826
別にそこまで精度とか質を求めなければ誰でもできるとは思うが…
本当にやらない人はとことんやらないからね

実を言うと自分の母親も「男子厨房に立つべからず」的な人で実家住まいの頃はほとんどやらせてもらえなかった
その反動で今では自炊普通にやるようになったのだが
0834通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 20:36:20.73ID:xjMCsVFT0
>>828
むしろ購入方式のIRの方が味気なくて熱中できなかったなぁ
基本部分が従来どおりの単純さだけに、武器掘りとアーマー稼ぎという
わかりやすい目的がないとモチベーションを保ちにくかった
0835通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 20:36:34.26ID:zXcluC+t0
自炊なんて、トマトと草(小松菜とか)ときのこ(しめじあたり)をフライパンに放り込み
鶏ガラ粉末で味を付け、卵でとじるだけの簡単なお仕事です
試したことないけど、トマトと炒めるなら玉ねぎとかブロッコリーも美味しいかなあ?
0836通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 20:38:13.95ID:MPpCyj6F0
>>829
メンテでのプレイ不能時詫び報酬
イベント面、ミッションのクリア報酬
ボックスガチャ報酬
○○記念での期間中連続ログイン報酬
0837通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 20:39:51.05ID:zXcluC+t0
自炊は後片付けとか余り物の保管が面倒っすよな
これからの季節だと虫も湧きやすいし……
0838通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 20:40:30.07ID:nsD4OLHz0
>>834
どちらの方式も一長一短だな
IRはアサルト・ショットガン・スナイパーが弱いのがちょっと…
0839通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 20:41:30.55ID:MPpCyj6F0
休日の昼は100均のカレー缶詰めとご飯とかやってしまう俺氏
外出るとプラモとかOCGとか使っちゃうし、FGOのガチャあるし()
0840通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 20:42:38.09ID:mt0zw7Cb0
>>826
マニュアル通りにやれば食えるものは作れる
漫画のダメヒロインのようなモノは話のネタってだけだろうね
0841通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 20:44:31.11ID:MPpCyj6F0
メシマズヒロイン「まったく、 マニュアル通りにやっていますというのはアホの言うことだ!」
0842通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 20:44:46.20ID:QJZifqyI0
>>822
元々の消費が増えたのもあるが、レベルアップでAP回復&余剰分蓄積とかがなくなってきた頃だからな
0843通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 20:45:28.64ID:mt0zw7Cb0
>>833
>「男子厨房に立つべからず」
俺の場合は親父がこれで家庭科の授業以外じゃ料理なんてしたこと無かったなアラサー辺りまで
本質的に物臭なのは自覚してるので基本料理はやらないが焼き魚だけは別かなあれだけは自分でやらないと美味いのが食えない
0844通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 20:46:34.47ID:SRoaX2hc0
グランティードのパワーアップ来たーつえーw
不満だった移動力とP武器の射程が改善され
バリアと分身でまさに鉄壁、地形適応補正で必中を使わないでも当てられる
初出撃の面で一気にエースになったわ
0845通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 20:49:06.75ID:mxonPkh40
俺MDの後半はGドラコデウスとソウルゲインをツインにして一番槍にしてたな
こいつら継戦能力高くて無補給でゴリゴリ敵陣削れるんだよ
0846通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 20:49:13.90ID:6og7wW/K0
うちの親父は普通に刺身やら味噌汁やら作ってたな
俺?簡単なのしかできない、カレーやら揚げ物とか
0847通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 20:49:19.77ID:vaKtT/Ui0
>>843
みんな色々とあるんだね
てか「男子厨房に入らず」
これ頭悪い発言だよね
江戸時代を含め料理人は男だし
0848通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 20:49:36.80ID:83MtBE8F0
自分は、「焼肉焼けない奴」と遭遇したことあるからな…
一体こいつは30年どうやって生きてきたのか不安になった
0850通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 20:51:44.75ID:83MtBE8F0
>>849
軍艦は割と女性になぞらえられることが昔から多かったけど
戦車はついてるモノのせいか男になぞらえることが多い

…と今考えてみた
0852通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 20:54:14.83ID:ioO1I4br0
パスタは自炊にてさいつよ。茹でるとき出汁パックで下味をつけるといとうまし。茹で汁もスープにできてなおよろし
0853通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 20:56:06.51ID:83MtBE8F0
>>851
いや、手順というか滅茶苦茶だったんだ
まず最初焼こうとしないから気つかってんのかなと思って「とっていいよw」って言ったら
皿からドジャーッと網に流し込んだり
ひっくり返さず食おうとしたり(タンじゃないよ)
かと思うとひっくり返すタイミングわからんのかまだ全然のところでヒョイヒョイ返したり
返してるばっかりで食わなかったり、あるいは半生に手出してたり
「昨日食に関する記憶を全て失いました」と言われたら信じるレベルのにね…
(恐いことに嘘松じゃないです)
0858通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 21:00:49.20ID:De2KAjlp0
>>856
ヒルドルブ「俺も忘れてもらっちゃ困るぜ!」

…ところでライノサラスは戦車と言えばいいのか陸上戦艦と言えばいいのか
0861通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 21:03:23.40ID:ioO1I4br0
>>847
そもそも「君子遠庖厨」(君子は厨房に近づかない)が起源っぽいね
料理のひとつもこなせないようでは伊達ではない
0864通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 21:04:41.63ID:u5vlq/cK0
>>857
多脚なら戦車よりスクート・ビハイクルの方が好きです
チップ付ければ擬人化する必要なんてないぜ
0867通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 21:09:13.25ID:MaFjHmlf0
>>832>>836
やっぱりそうそうもらえるもんでねーのか……
3桁集めている人はやっぱり基本石割ってるんだろうか?

>>853
料理したことないんじゃねーかそいつ?
0870通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 21:11:06.19ID:83MtBE8F0
>>867
実家暮らしなのかと聞いたら一人暮らしらしい
全外食なのか全ホカ弁なのか全コンビニなのかわからんが、料理はしたことないと推測させてもらった
0871通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 21:12:31.72ID:mt0zw7Cb0
>>849
あくしずでその手のイラスト見たことあるがマイナーだったな
タイガーちゃんは貧乳らしい

>>857
アラクネ姐さんが居るので女性です

白飯も出来合いのより炊き立てのが旨いな安物のコメでも保存をしっかりしている前提だが
0873通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 21:14:58.88ID:q7PHbmrr0
>>864
仕掛けに入るのかい、お友達…

うむ、やはりエアレイダーはいい
ガンシップから空爆まで要請できるのは気持ちいいぜ
0874通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 21:15:08.72ID:JLl8t/jy0
>>862
美少女戦車(はぁと)みたいなのを期待してたのかもしれんが
ガンタンクもレオパルドンも「人のような姿の戦車」、いわばそれも擬人化
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!
0875通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 21:15:33.67ID:MPpCyj6F0
>>869
頭痛の原因になってる脳内の炎症部に普通は歯にしか作用しない虫歯菌が
血管通って入り込んだらしい
0878通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 21:16:58.51ID:MaFjHmlf0
>>870
独り暮らしで肉が焼けないのならそうだろうね……

>>872
今は金30強、銀銅一桁
ギル祭(なのか?)辺りまでにある程度貯めたい
0884通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 21:28:03.94ID:nsOa1NN60
>>877
あれは10式をモチーフにフレームアームズ轟雷がデザインされてさらにその擬人化(初出は同人)という複雑な出自がw
0885通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 21:28:33.67ID:6qh24V0A0
ヒルドルブ(戦車形態)だけでも
数さえそろえればなんとかなったんだろうか
0886通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 21:29:15.56ID:JLl8t/jy0
>>883
61式戦車を操る島田流が立ちはだかって相殺するので
やっぱりMS同士の戦いで雌雄を決する事になるよ
0887通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 21:33:05.42ID:rGTMPu9g0
いまさら、なんで戦車に頼ろうか!
汚ねぇぞ、西済、素手で勝負しろ、素手で!
0890通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 21:47:04.22ID:mt0zw7Cb0
>>888
対戦車猟兵道甲種のその御仁の話の続きが気になります
超最新型の高速機動型装甲車ですら食うからな
0894通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 21:54:43.70ID:mCllxo6m0
>>884
結構複雑な出自の娘よねぇ。スティ子もそうだし
陸・空といるけどあのシリーズは海の娘って居たっけ?
0895通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 21:59:13.26ID:D9/MX4oP0
海は本家フレームアームズに下半身が艦船になる金剛デースが出てきたからガール化が待たれる
0897通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 22:02:40.13ID:nsOa1NN60
>>895
金剛は早期ガール化が進められてる模様、ソースは今週発売のHJエクストラ
やっぱり陸海空とそろえたいようで、あのお船形態は何とも言えないw
0898通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 22:03:28.26ID:ZlnN//ez0
>>853
そこまで極端な人にはまだ会ったことはないけど、しゃぶしゃぶで肉を一皿分一気に入れる人、
焼き肉店だと食材を並べる際にトングを使わず自分の箸を使ってしまう人はいるな。
0899通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 22:16:29.54ID:mxonPkh40
パープルへイズ
グレイトフルデッド
グリーンデイ

五部の広域攻撃型は本当に碌でもないのばかりだなw
0900通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 22:17:37.99ID:BLAaVXHr0
冗談かと思ったけど、強火・中火・弱火が分からない主婦も多いらしい
冷凍の餃子の作り方を書かれた通りにしても失敗続出で火加減の説明付きをイラスト付きで入れたら
上手く出来る人が増えて売り上げが上がったとか
(コンロのレバー全開が強火、真ん中が中火みたいに理解してた人が多かったとの事)

FGO、なんかトリスタンだし落ちがモンティ・パイソンっぽくなりそうな気がしないでもない(風評被害)
0902通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 22:23:12.35ID:WYVc3eAV0
ちょっと前にナツメグをどのくらい使うかわからないから一瓶どばっと逝って中毒になったって記事見たな
0904通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 22:38:43.46ID:rGTMPu9g0
広域攻撃能力には、やっぱり敵味方識別能力がないと使い勝手が悪いよな
まぁ、あれこれ手を尽くして効果範囲内に敵を集めて幸運とかかけたパイロットで一網打尽も快感だけど
0906通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 22:43:55.37ID:SRoaX2hc0
>>905
頭のおかしい子の爆裂魔法を見るに
イオナズンはダンジョンで使っても大丈夫なんだろうかw
0907通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 23:02:22.30ID:De2KAjlp0
>>881
ミルズさんことジェノサイドの声が誰になるかが問題だな
個人的には松本保典さんの声でずっと脳内再生されているが… あとレイニーは小杉十郎太さんがずっとイメージ
ガードナーは中多和宏さんのイメージだったが、どうも活動してないようだしなあ…
0909通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 23:06:18.48ID:De2KAjlp0
>>885
ミノ粉環境下で戦える戦闘車両としちゃ優秀なんだが、いかんせん固定砲塔なのがな…
ガチの戦車戦に持ち込まれたら、結構つらい気がする(だからこそのモビル形態でもあるんだろうが

>>888
対戦車ライフルとパイルバンカーがあればたいていの事は何とかなるって、少年兵なのに既にベテランの伍長の奴が言ってた
0910通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 23:58:10.15ID:SRoaX2hc0
鬼滅おわった、炭次郎は修業で強くなったけど
ねずこは寝てるだけで強くなるのか、まるでキックの鬼や
無残さんとうっかり遭遇、運がいいのか悪いのか
0911通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 23:58:24.45ID:nsOa1NN60
鬼滅終わった、沼の鬼がビビるほどの無惨様、一体どれだけのカリスマもちなんだ…(ただのパワハラ上司です)
ここがピークだの全盛期だの言われててもうw
0912通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 23:59:42.00ID:mt0zw7Cb0
いきなりラスボスっぽいのと遭遇したな
話題逸らしに通行人を鬼化させたっぽい?
0913通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 23:59:57.95ID:D9/MX4oP0
鬼滅おわった
きらびやかな都会に衝撃を受ける長男の顔は完璧だったのになぜ↓の顔をカットした…
https://i.imgur.com/d72LHYf.jpg

初登場シーンがパワハラな無惨様がマジ無惨様である
山かけうどんブチ撒けてたけど原作だとどうだったっけ
うどん屋のシーンどうすんだろ

次回、明日もきっと美しいことに定評のある珠世様登場か
ゆしろう君の醜女のくだりが楽しみである
0914通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/19(日) 00:01:53.93ID:OCcoOwPG0
>>912
次回で分かるけどこの時点では(うーわコイツ鬼狩りやん…めんどいから適当に撒こう)くらいの認識
0917通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/19(日) 00:13:52.86ID:XXQB3j0d0
1st 7話終わった
そりゃコアファイターを弾道機動で撃ち出したらアムロも気絶するよね、元々は民間人だし
年寄りたちの反乱、巻きこまれての避難で限界にきてるから気持ちは判るが…
コアファイターの換装システムを見せることで、ラストのガルマの台詞と互いを補完し合うスタイル、この辺の構成はよく練ってるわ

自由落下状態でのシャアのザクとの戦闘、ガンダムの頭を執拗に狙うえげつないシャアの攻め方、センサーを潰せばガンダムが墜落死すると踏んだか…?
しかしガンダムは自由落下体勢からどうやってホワイトベースまで飛び上がったのか… もしかして後の空中戦のヒントはこの場面?

次回、ガルマの甘さの露呈とジオン一般兵の人情の話… だが一番は視聴者とゲストキャラを絶望のズンドコに突き落とすラストの一言
0918通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/19(日) 00:26:24.44ID:scFYruw+0
>>902
奈津メグちゃんでときめきポポロン中毒になっちゃうのは仕方ないんじゃ…
ハァハァハァ ウッ
0919通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/19(日) 00:28:31.21ID:x8ZFUJgH0
続・終物語、終わらないよ阿良々木さんの物語
鏡の世界へ飛び込め今ってどこのミラーワールド
21歳の八九寺お姉さんが頼りがいありすぎるw
残りの人も反転してるのか…
0922通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/19(日) 00:59:37.69ID:ZWjlwkmj0
卑しくない? 友人が懸想してると知ってる男と密会を繰り返していい雰囲気に持ち込んでる文系卑しくない?
あと先生かわいくない?
0924通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/19(日) 01:02:00.15ID:tlyPBiyf0
ぼく勉視聴

先生が着実に陥落に向かっている様よ
周りに気を使い過ぎる文系ちゃん苦労人過ぎる…
0926通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/19(日) 04:40:18.71ID:OUlQWByw0
ほぉーら、やっぱり金鎧山さんは間違ってなかったんだよ!
先生ENDあるって!
0927通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/19(日) 05:23:35.25ID:nXJyD8e90
>>899
実は他二つと比べるとパープルヘイズは言うほど広域でも無いんよね。感染はするが光でウイルスが死ぬから。恐らくジョルノの言うところの「無意識のブレーキ」なのだろう。

夜使ったらヤバイのかも知れんが。
0928通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/19(日) 05:26:13.34ID:+rB9j5Fn0
>>919
鏡に「中の世界」なんてありませんよ……ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから

このセリフでマン・イン・ザ・ミラーがディスられるのをよく見るけれど、ハングドマンとの相性ってどうなんだろうとふと思った
スタンド自体鏡の世界には入れないから無力化されるのか、ハングドマンは鏡像越しに攻撃するから鏡に映るイルーゾォを直接攻撃できるのか
0930通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/19(日) 06:53:02.65ID:irJgGhyx0
スタープラチナとか近接系は基本殴りあいの距離だから間合い計れるけど
鏡面移動するハングドマンや周囲一帯がスタンドなジャスティスなんかって
どうやって操作してんのかしら?
0932通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/19(日) 08:00:34.54ID:s9uZUgrj0
プリキュア前にニコニコで仮面ライダー斬月見てるけど、
舞台ゆえの演出とはいえ急にダンスが始まるの草
でも、スクリーン挟んでそに攻撃とかのエフェクト映したり、
特撮版と比べて違和感ないように頑張ってるのすげえな…。
あと呉島主任は、毎度のことながら持ち物管理をしっかりしろ。
0933通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/19(日) 08:04:20.00ID:xyGb0zxR0
>>799
鼻デカにされても一応地球に生きて帰れた猿田ですが
それよりも完全とばっちりで宇宙を死ぬまで漂流する羽目になった残り2名をですね
つか一瞬で地球に帰せるなら最初の段階で牧村以外にやっておけよスーパーファッキンバード
0934通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/19(日) 08:09:40.27ID:xyGb0zxR0
>>910
沼鬼のボディへのストレートが
めっちゃ腰入ってて
お前人間だった頃から弟たちしつけるために鍛えてたんじゃねえのかってくらい良いフォームだった
0938MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/19(日) 08:31:11.76ID:irJgGhyx0
本体自身も効果がよくわからんスタンドってたまにあるけど
ポルポの矢で撃たれた後に自滅するようなスタンド使って
死んじゃったギャング候補もいるんだろか
0940MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/19(日) 08:38:44.87ID:irJgGhyx0
キアイドーさん、モモタロスの改造怪人らしいけどモモタロスみたいに
放送年以降も頻繁に出番のあるスーツつぶしちゃって大丈夫なのかしら
マンにいさんみたいに複数あるスーツのくたびれたやつをリペアしてるとかか
0941通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/19(日) 08:39:51.17ID:s9uZUgrj0
スタープラチナも、序盤は高速スピードと精密性が能力みたいな扱いされてたけど
あんなのたんに承太郎のメンタルが高性能だっただけで
実は最後の最後で時を止められるようになるまで、承太郎自身も能力がよくわかっていなかっただけなのでは…?
というか、高速スピードや精密性自体無自覚に時間を操作してた可能性もあるけど
(コンマ数秒時を止めて動く→周りにはすごい速度で動いたように見える?)
0942通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/19(日) 08:51:42.62ID:gDC3equw0
>>941
アヌビス神に正攻法では勝てなかったりタワーオブグレイに両手ラッシュを完璧に回避されてたりしてたから無意識に時を止めてるのはないだろう
0943通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/19(日) 08:52:24.69ID:K2Nv5bhu0
自炊よりも外食のほうが安くすむってひとは、一食いくら使ってるんだべ?
0944通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/19(日) 08:58:14.98ID:+rB9j5Fn0
>>938
スタンド能力を得てドヤ顔するも、もう一回火を消してまた襲われて射殺されるバカすらいるかもしれない
0945通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/19(日) 08:58:41.14ID:wahOPleC0
弓使いでいいとこのお嬢さんなのにヘタレない…プリキュアに何が起こっているんだ!?
0947通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/19(日) 09:00:43.15ID:7+8N3K3V0
何の為に、何を求めてその弓を引くのか……?

さてはなんだかんだで親馬鹿だな、まどか父
早いな、怪盗再登場……
0953通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/19(日) 09:10:25.86ID:zM+xgtZn0
>>939
tシャツとかマグカップとか
あとは瑞雲のぬいぐるみ
まあ自分がカウンターに着く頃には殆ど完売してるかもしれないけどw
0955通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/19(日) 09:11:29.78ID:Q9Cjj6bm0
那須ちゃん可愛い
追加メンバーはこの娘にしよう
でも怪盗も捨てがたい
よし2人共加入させれば問題ナシ
0956通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/19(日) 09:15:32.69ID:wahOPleC0
>>954
よくやった…創作世界の楽園で「崩壊しない」「実はディストピアとかじゃない」「楽園だけど住んでるやつがロクなもんじゃない」
に該当しないものを挙げる権利をやろう
0958MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/19(日) 09:18:04.19ID:irJgGhyx0
>>954乙インテール
顔と体重の評価がないようだが
5ch広告のブスだがカラダは抜群とかってオチ?(シツレイ)
0959通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/19(日) 09:18:14.98ID:K2Nv5bhu0
楽園追放のディーヴァとエヴァの人類補完計画って結構相性が良さそうだよなあ
次のスパロボでクロスオーバー来るか!
0964MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/19(日) 09:24:15.91ID:irJgGhyx0
>>956
共産主義的な意味で全体の幸福はあるが個人の幸福はないってのなら
テイルズディスティニー2のエルレインの世界があったな
構造的な矛盾で崩壊じゃなくて思想的な問題で敗れただけだし
0965通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/19(日) 09:27:00.55ID:Je/yJUFd0
>>964
子ども生まれても全然幸せそうじゃなかったからな、あの世界…
あれだと、もうちょっと進行した時のドーム隔離ライフ(エネルギーは上から殺戮兵器によって供給)の方が
まだ幸せそうというか
0966通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/19(日) 09:28:29.77ID:7m25JpSU0
純粋な力=杉田
ソウゴ「んほぉぉぉぉ!」
斬鬼さん!
マンホールの女王、怖えよ!
あ、マジ死に…
晴れたら杉田ふっかーつ
またマンホールかよ!
またまたマンホールかよ!ゲイツ受け止めたのかよ!
スギタファイナリィ!
初恋は幻であったか

次回、カブト!
イクーッ!
0967通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/19(日) 09:28:34.36ID:+rB9j5Fn0
>>954
まんまとスレを立ててくれたな
獣っ娘のお耳を優しくマッサージしてあげたいのはこの俺さ
そうとも知らずに、よくやった野郎だ
だが安心しな、すぐ>>1乙してやるよ
0968通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/19(日) 09:29:18.14ID:epRGBG5Y0
やっぱりキャプテンマンホールじゃねぇか!
マンホール便利すぎ
セイラさんってソウゴクン気持ち悪いよ 
グリスの新作CM おとやん!
ギンガ先週は強かったのにあっけなかったね
スウォルツ氏あっけくウォッチ取られてるw
ユウコの死はマンホールのせいで感動出来ないw
加賀美と地獄兄弟キター!?
0969通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/19(日) 09:29:28.01ID:7+8N3K3V0
複雑に絡み合い、未来を閉ざす宿命と運命の鎖

十数年掛かって導き出されたキバの結論、則ち……
『女は強いし恐ろしい、男はそれに振り回される生き物』
マンホールの蓋=ドッガハンマー説。いくらシリアスにやってもギャグになる

次のレベル、そのヴィジョン、付いて来れるかな……
0970通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/19(日) 09:30:15.15ID:x8ZFUJgH0
>>954
よくやった、人違いのあげく色々空回りする権利をやろう
ギンガファイナリー!!キバってってこれアドリブw
マンホール処刑女ヤバすぎる…w
地獄兄弟!!
0971MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/19(日) 09:30:25.17ID:irJgGhyx0
マンホール使いという新しいジャンル
ギンファイの技はライダー言うより聖闘士エフェクトやんけ
地獄兄弟とカガーミン出てくれるんかワレ(歓喜)
0972通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/19(日) 09:30:47.39ID:gfhv5Kxz0
やっぱ井上ってクソだわ
本当に井上が悪いのかはわからんがつまらない出来だったわ
0973通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/19(日) 09:30:50.56ID:3ohwWc3J0
>>954
乙にございます。

釈由美子「お前の意見は求めていない」。見事特大がブーメランで戻ってきた。
必要とあらば本心がなくてもひざまづけるスウォルツ氏とウォズ、演技だろうと意地でもひざまづかないゲイツとオーラ、分かりやすい。
自分の嘘を本当だと思い込む女、なんか厄介で面倒な女だ。
「祝え! 緊急時により…短縮版である」 今後もうそれでいいんじゃね?
なるほど、ソウゴの本当の初恋の相手は釈由美子でなくて麻生ゆり(のそっくりさん)だったってことですな。
0977通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/19(日) 09:34:08.10ID:XXQB3j0d0
ジオウ、キバ編視聴完了
あの女王様、ガチサイコパスじゃねーか!やたらマンホールのふたに拘ると思ってたらガチサイコの頃からかよ…
ガルルが渋く決めてるのはいいが、やっぱ出番が微妙だな、つか今さら気付いたけど牙狼でやってた魔戒騎士の鎧ってガルルがモチーフだったんか?

最後の最後に復讐をやるあたり、オーラの根性の曲がり方も相当だな… つかあれ、普通に殺人事件として扱われるのでは?ボブは訝しんだ

次回、戦いの神とやさぐるまさん降臨でカブト編
0978通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/19(日) 09:34:15.49ID:tlyPBiyf0
正直キバ編はイマイチだったが、まぁギンガ登場と並行の弊害かねぇと思った
とりあえずギンガファイナリーの正式版祝言が待たれる

そんなことより次回矢車さんと我が友カガーミンですよ
そういやカブトゼクターとガタックゼクターとホッパーゼクターは残ってたね
0980通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/19(日) 09:34:33.51ID:K2Nv5bhu0
矢車さん変わんねえなあ……加賀美と影山は老けたなあ

「仮面ライダージオウ」カブト編、加賀美新と“地獄兄弟”がオリキャスで13年ぶり復活
ttps://natalie.mu/eiga/news/331987
0981通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/19(日) 09:35:08.03ID:+rB9j5Fn0
うん、キバ編とギンガ編を同時に消化しようというのはあんまりにも無理があったな!
祐子さんはずっとマンホールの人やったんやなって
ギンガの攻撃も防ぐし、マンホールは盾として最強……それを受け止めるゲイツも最強……
しかしギンガ戦の攻撃が謎の力で止められる、って殺陣は純粋に凄いと思った
やっぱりスーアクさんって凄いよね……
次回カブト、加賀美と地獄兄弟!奇しくも3人の資格者が揃ったが、ザビーザクターは出てくるのが……
0982MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/19(日) 09:37:24.71ID:irJgGhyx0
正直、闇のプロデューサー×神のオーズ編や
生粋のファンであるアナザーアナザーアギト自らレア技受けに行くアギト編が
いろんな意味でおかしいだけだから
0983通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/19(日) 09:37:57.34ID:tlyPBiyf0
>>980
影山さんと気付かなかった…結構変わったなぁ

これは結局矢車さんライダーキックで影山しばいただけで二人で白夜見に行ったことにしたのかねぇ
0985通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/19(日) 09:38:18.75ID:gfhv5Kxz0
こっそり地獄兄弟もディケイドと同じく皆勤か
それ言うとモモタロスもだけど
0986通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/19(日) 09:38:21.57ID:wahOPleC0
あのマンホールはヴィブラニウム製か…

ぶっちゃけギンガの扱いがやっつけ過ぎるとは思った
今までのアナザーライダーが結構丁寧に描かれてただけにねえ
0987通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/19(日) 09:38:58.20ID:s9uZUgrj0
>>954
祝え!新たなスレの誕生を!
次回のカブト編、レジェンド3人が全員ザビーとかこれもうカブト編じゃなくてザビー編でいいんじゃない?
RT龍騎で弓削さんも出てたし!
0988通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/19(日) 09:40:00.25ID:QH3JDzXF0
>>978
ゴースト編とディケイド編の同時進行やディケイドの555編とディエンド登場編の同時進行は上手くやってたし話書いた人間の能力不足じゃないかな
0989通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/19(日) 09:43:23.10ID:7+8N3K3V0
個人的にはギンガは井上への枷だと思ってる……
制限無しで井上にキバ編書かせたら、更にエグイもの仕上げて来るだろうし
全員おかしなキャラクターになって視聴者放置しかねん
0990通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/19(日) 09:43:59.73ID:XXQB3j0d0
>>980
カガーミンは年齢考えると割と順当な老け方だと思う「それでもプレバンでガタックゼクター発売時のインタから考えると太ったか)が… 
影山はちょっとどころじゃなく不節制過ぎな気が(鏡に映った自分から目をそむけつつ

むしろ30代後半で20代半ばの外見を維持できてるやさぐるまさんが異常
0993通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/19(日) 09:54:04.75ID:ZmtqsJ1a0
>>930
近距離パワー型でもたまに描写あるけど、スタンドの視界を共有できる
視界どころか感覚も共有できる
というか意識をスタンドに移して操る場面がちょいちょいある
まあそんな感じだろう
0996MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/19(日) 09:59:09.91ID:irJgGhyx0
物理技は持ち前のタフネスで耐えて、光線技を吸収反射ならわかるけど
どう考えても盾で反射できない背中とか斬る連撃技食らってなかった?
0997通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/19(日) 09:59:14.14ID:x8ZFUJgH0
リュウソウジャー、カウンターにはラッキーパンチ(ピタゴラスイッチ)
アスナのバカ力と幸運のステータスの高さはなんなんだw
ワイズルーさんクズだけど妙にユーモラスなのがw
次回炎のクイズ王…?
0998通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/19(日) 10:00:16.79ID:wahOPleC0
コミカルに仕立ててはいたがエグイ精神攻撃に加えて
「和解で来たかどうかはあえて描写しない」ところが結構だったビター回

と思ったら炎のクイズ王!?
0999通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/19(日) 10:00:52.22ID:7+8N3K3V0
イヤァ、清々しいまでの悪役ムーブですなぁ……
?レ?シス「ずいぶん悪役が板に付いてるねぇ、gri……」

ちょっと馬鹿、結果オーライ、そんな感じの純情怪力娘アスナちゃんをよろしくね
1000通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/19(日) 10:01:36.30ID:K2Nv5bhu0
>>994
3月のツイッター見たら、今よりも痩せてるから役作りとかで太ってたんじゃなかろうか
もしくは痩せる役が終わったから思いっきり食いまくってたタイミングでオファーがきたとか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 13時間 7分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況