X



【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2775

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/14(火) 20:53:55.37ID:OQvd4OmC0
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・

・失敗スレ住民! アッセンブル・・・

避難所
失敗スレ出張@雑談75
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1499517467/
前スレ
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2774
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1557495705/
0572通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 22:29:07.91ID:1zsB6m080
巨大ロボ乗ってるバカップルの片割れかもよ
ウーナルリビドー チーカラニカエロー
0573通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 22:29:58.23ID:TZOhbPN20
バカッターな売れない作家とバカッターな胡散臭い編集者の泥仕合いで編集者が売れない作家の作品の実売数をバラすがあまりにあまりな部数にドン引きだわ
バラすのはどうかと思うがその部数じゃあ守ってもらえんわな
0574通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 22:35:25.60ID:Tvqc0KoF0
編集は本をよくするために助言したり訂正したりが仕事だよ
売れないのを作家のせいにしても仕方ない

会社と下請けみたいに考えてるのかもしれないけど、読者にとっては同じ塊だよ
0576MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/17(金) 22:41:01.22ID:SzxWKNqi0
作家と編集は運命共同体みたいなもんだと思う
暴露なんてしてる時点でその編集も
なんかしらの処分が下されるっしょ
0578577
垢版 |
2019/05/17(金) 22:41:41.69ID:iNkZ/2M90
すまん誤爆
0579MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/17(金) 22:42:46.16ID:SzxWKNqi0
兄が雑誌編集者で妹が新人作家とか
ナイスなシュチュエーションだと思う
0581通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 22:51:13.67ID:790UK57o0
編集=上場企業の社員、作家=零細企業の社長兼従業員……現実ってかなしいことなのよ
0582通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 22:53:51.21ID:+GIDD/XD0
「ドルマムゥ、ちょっと話がある」
これいくら凶悪な敵でもイヤだろうなあw
0583MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/17(金) 22:54:37.39ID:SzxWKNqi0
KIを学ぶことで神経系をバイパスして下半身マヒが
健常者のように動けるようになる拳法の事を思い出した
魔術で実体を持たない武器を投影するのスコ
こうやって他所の映画で出ることでチートパワーを宣伝する
インフィニティストーン先輩さすがっすね
キングコングくん、ヘリとの縮尺おかしない?
0584通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 22:54:52.93ID:KpdJSl0T0
ミスタードクターの何がすごいって魔術の才以上に何万回も自分の死や未来を繰り返しても大丈夫な強靭な精神力だよな
0585通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 22:55:34.37ID:laAgOj0O0
ソー「ビール!ビール!」
スパイダーマンの予告で出てたあの単語ストレンジ先生でも出てたのね
来週の金ローはマーベルとロキとフューリーがでるアベンジャーズコングやるじゃん
0588通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 22:57:34.50ID:wFaLTezL0
>>581
そして最近は上場企業に頼らず零細だけで広告もマネジメントもやれば儲けられるよね?
ってバレちゃってKindleとかで個人販売で売って儲けてる作家も居るという事実
0591通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 22:59:58.65ID:7SHYwDjB0
>>576
今じゃネットで促成栽培を拾って適当にデビューさせて売れなくなったらバッサリだから
昔のような編集が作家を育てるみたいな運命共同体って意識が希薄なんではないかと
0592通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 23:01:02.83ID:dO63WU5o0
>>584
この精神力を持ってIWで140万回を越えるリセマラを果たしたと

なお確定引くまでの条件がエグい
0593通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 23:01:57.31ID:QxYJVVQ40
1、2冊だけ出てその後は何の音さたなしというラノベ作家を見ると
なんとなく察すると同時にちょっと寂しさと言うか
作者はもっと物語を書きたかっただろうになあと

表紙とあらすじで面白そうだと思ったラノベが即打ち切られたりして
単に自分の見る目がないだけだが微妙に悲しい
0594MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/17(金) 23:03:49.78ID:SzxWKNqi0
作者自身は続巻作りたかったんだろうなぁって話あるよね
そういうののほうが下手に惰性で続いてる奴より面白いから困る
0596通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 23:07:48.01ID:0OlNVI7N0
>>594
下手に長いとうっかり作者が死んだとき大変だよね
ゼロ魔は色々恵まれてるな。なんとか綺麗に終わらせてくれたし




だからガラ仮とか終わってほしいんだが……無理だよなぁあれ
0597MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/05/17(金) 23:13:37.01ID:SzxWKNqi0
昔は事前情報なしで書店で見かけたノベルを
イラストアドバンテージとあらすじで気に入って
買ったら数か月もしないうちにアニメ化したとかあったなぁ
性癖がこじれた今はこの能力錆びついてるだろうけど
0602通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 23:19:04.21ID:x5NpQ3rj0
>>597
今だと
たまたまブログの端でみた広告でピンときて
「これ俺の好みにヒットするかも!」と見た奴にドはまり、とかがあるかな

おまけにアニメ化まで決まってしまったらしい…
0603通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 23:19:08.59ID:laAgOj0O0
ハンターハンターとコナンとワンピースは完結出来るのか
はじめの一歩はゴールはどこだ
0605通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 23:19:48.95ID:iNkZ/2M90
OG、ベルゼルートがパワーアップしたが本当強いな
地形適応Sのおかげで集中無しで避けまくり
射程が長いから確実に反撃もできるし、ALLのP武器が便利
ベルゼルートは最初から使いやすかったが、さすが主人公機

グランティードも強くなるかしら、移動力がないそのうえP武器は射程1
必中かけないと攻撃が当たらないで使いづらいったらありゃしない...
0607通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 23:21:37.08ID:D/AV6W6a0
君が助けてくれたのか 相変わらずきれいだね

青ってこんなやつだっけそういうのって黒の役回りじゃね前の登場時に絡んだのも黒だったのに

ゲススターは俺のものだ! パワーバズーカ!! ちゅどーん
ギャグマンガかよ!!
0608通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 23:22:13.57ID:x5NpQ3rj0
>>606
ついに引っ張り出してしまったんだなあ、という感じ
FF7のリメイク完成したのを見る気分
0612通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 23:25:52.94ID:KpdJSl0T0
ラヴィニアちゃんもアビゲイルもィァ…ィァってやっぱりクトゥルフじゃないか
はあ、ラヴィニアちゃんの腋をペロペロしたい
0614通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 23:27:54.04ID:RuIf8BFK0
>>605
安心しろ、後期グランティードも参戦ご祝儀性能だ
この性能調整したやつ馬鹿なんじゃないの? ってくらい強くなるから
0615通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 23:30:13.25ID:vD7FJqEj0
FGOはよくしらぬいけど
ラヴィニアって子は
別のアニメに出てくるダウナー系キノコキチ魔法学校生にふいんき似てて好き
0616通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 23:30:50.74ID:790UK57o0
ラヴィニアちゃんはああ見えて原作だと産経婦だからな

セイレムだけ妙にライアーソフト臭が強い(序盤中盤は極めて最高だが終盤は雑)と言ってはいけない
OPが入ってなかったり、スタッフロールが2回続いたり、インストールに5時間くらいかかったりしないからね
0617通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 23:34:09.80ID:1zsB6m080
ラヴィニアって元ネタ?じゃ××に23時的なことされて二人も子供作ってたぞ(無慈悲)
0619通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 23:35:12.49ID:SzxWKNqi0
>>605
機体・武器性能が一回り強化
移動力強化
バリア・分身追加

最強武器こそ終盤追加だが不満しかなかった機体が百式じみた
高レベルでバランスの取れた機体になるので安心してほしい
0621通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 23:37:04.83ID:iNkZ/2M90
>>619
鈍足の上にP武器が射程1って、嫌がらせってくらい使いづらかったが
さすがに強化されるとその不満は消えそうねw
0623通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 23:41:05.05ID:SzxWKNqi0
その代わり、ガエリオが乗ってくるJ原作ではプレイヤーユニットだった隠し機体が
隠しの癖にマンモス哀れな事になってしまった
0625通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 00:05:09.01ID:nWUoxERE0
>>608
編集者の熱意か出版社の都合か作者の意思か、どれだろうかね
しょぼくれた容貌のおっさんが運とはったりとごますりとご都合主義で快進撃し、とんとん拍子で出世してゆく某シリーズ
はるかな後年になってから、主人公をありがちな美形でリライトされた時
出版社の儲けんかなの露骨な表れかと思っていたら、作者自らの企画だったとは…
まぁ、元のシリーズも途中からよくある「大人物」に堕落してゆくにつれて、つまらなくなっていったが
しかも、よりにもよって短編で本人の口から反省の弁を語らせているし
0626通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 00:09:11.19ID:tUsOiBVL0
グランティード最大の利点はかわいい女の子と二人乗りのギャルゲ仕様なとこだから……
ベルゼルートはカルビさんがヒスってるから、百合ん百合んな展開にはならないし
0628通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 00:15:20.67ID:WYVc3eAV0
まるでストロンガーのようなムーブを見せる副官ブーバ
かっこいいなこの役者やたらいい声だし
前半だけで致命傷になる女海賊ジル このころのドラマは展開が速いな
「宇宙獣士になんぞされてたまるか!!」っていうのがいまいちわからんのですよ
え?今まで出てきたのって本来の姿とか戦闘モードとかそういうのじゃなかったの?って
ぱうわあっぷするならばいいんじゃねえの?っていう、どういう設定なのかよくわからない誰か教えてプリーズ
いやトカゲ人間だか鳥人間だかに姿変わっちゃうのはいやだけれども
でも周りそんなのばっかりだからそういうこと気にする環境じゃないじゃん?
0629通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 00:20:01.49ID:SRoaX2hc0
>>627
映画でひと段落付いたと思ってたから、動きがまだあるのは喜ばしいかしら
アニメをやろうとした場合、隙間はあるのかしら
中学生くらいで大けがをしてリハビリしてたんだよな
0630通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 00:27:32.37ID:D9/MX4oP0
MSアンサンブルとはいえついにハーミットクラブが立体化か
プラモ化も夢ではなさそうだがあのサイズだと値段はね上がるだろうしなぁ
0631通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 00:29:51.65ID:BLAaVXHr0
ねんどろいど「ウマ娘 スペシャルウィーク」が発売されていたのですね
利権関係がいまいち不明な作品っすな

ttps://ameblo.jp/blog-shinsotsu2012/entry-12461267678.html
0632通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 00:31:10.57ID:MPpCyj6F0
>>629
地球での最終学歴が中卒なので魔導師廃業するはめになったら
潰しが効かないのは密に、密に
(ストライカーズ最終戦でも無理が祟って総魔力量を低下させてる)
0633通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 00:33:51.28ID:/PVB1oWF0
メタルダーでも汚名を挽回するってミスがあったw
しかし敵側が良くも悪くもキャラが立っていて面白い
そして変な頭の形で決してヒロイックじゃないデザインのトップガンダーがカッコいい
魅せかたって大事だな
0635通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 00:45:05.27ID:CXXep6wN0
>>630
出すならGセルフアサルトパックやクタン参型ポジションの商品になりそうだけどライバルその2って立ち位置だと難しいかね
0638通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 00:58:56.62ID:nsOa1NN60
FAガール再放送、アキ子まで揃うと賑やかだねー、ニパ子は亡霊じゃなくて精霊だそうです(本人談)
劇場版、試写あったらしいけど気になる…
0640通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 01:33:12.65ID:QEA+dLRI0
実際〜が声優やるなら見に行こうかなとか言ってる人がいたって報告はツイッターにも挙がっていた
でもこれは誰が求めるのだろう
主要なメンバーが出演とかならまだ良いと思うのだが
0641通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 07:03:59.21ID:nsOa1NN60
ゾイドワイルド、わかってたけどキツい展開だなあ…
アンキロックス、最期に戻れて良かったけど…
0642通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 07:15:17.19ID:MPpCyj6F0
できるなら取り返したいってのがあったとしても前に乗ってたのより
アンキロの方が強くねという謎

これが旧作のシリーズなら乗り手の技量が高いで説明できるんだろけど
0643通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 07:30:54.43ID:mCllxo6m0
シンカリオン視聴。大宮発『重連軌動』行き

奪われた力、奪われた心、蘇る魂
感情が生まれたというか……脚本のスポットの当たったというか(ボソッ)
言わせて貰えなかった、ヒ〇ロ・ユイ

遂に親玉か、一角獣みたいな面構えしやがって……
0644通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 07:31:11.30ID:nsOa1NN60
シンカリオン、黒い三連編成の巻w
ジェットストリームアタック言うなwww 踏み台とか色々遊んでるなあ…
アイアンウイングこういう再登場か、ブラックシンカリオンオーガね…
0646通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 07:36:25.88ID:De2KAjlp0
>>633
ところがぎっちょん、誤用じゃないらしい

「汚名挽回」は誤用じゃなかった 国語辞典編纂者のツイートが話題に 三省堂国語辞典にも説明が
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1405/02/news068.html

シンカリオン、黒くて三機でフォーメーションアタックならそりゃそうなるよねw
司令の台詞にフタバさんの台詞を被せることで肝心の一言を誤魔化し、権利関係をクリアしていくスタイル
0651通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 08:32:08.95ID:R3wnaUZz0
>>636
4DXは吹き替えだろうから俺は2D字幕を見るぜ!
多分、予告にあるエージェントがいっぱいいるシーンでそれぞれが声を当てるってレベルだろうけど
0653通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 09:04:57.02ID:QEA+dLRI0
北方領土の問題発言で丸山和也議員に抗議殺到か
何も問題起こしてないのに可哀想
0654通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 09:13:17.76ID:R3wnaUZz0
>>653
不祥事を起こした会社と同じ名前の別会社に抗議が殺到ってニュースはちょいちょい見かけるよね
0655通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 09:14:52.93ID:nWUoxERE0
人口増加を見据えて、代用肉の開発が加速か
どうせ、大豆蛋白の合成モノだろう?
パイロット用のは、本当のモウモウちゃんだぜ
これが、当たり前になるのかね
まぁ、皆が皆、牛肉を日常的に食うようになると地球がもう一個くらい必要だしな
0659通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 09:17:19.94ID:ckeD/eoB0
>>640
Twitterで上がっていたとしてもそいつが本当に観に行くかわかんないけどなぁ
下手したらその呟きはお金を貰って呟いてる人のアカウントの可能性も
0661通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 09:27:05.17ID:WYVc3eAV0
野党が内閣不信任決議案を
提出すれば首相が衆院解散・総選挙に踏み切る大義に「当然なる」とした
菅義偉(すが・よしひで)官房長官の発言について
「大義がないので、内閣不信任決議案提出を大義にせざるを得ない状況に
なっている」と批判した。

「大儀がない」なら不信任案を出さなければいいのでは?ってボブが言ってる
0663通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 09:35:01.66ID:De2KAjlp0
つまりソイレントグリーンこそが人類が等しく肉を食べるための解決策であると?
あるいはミノタウロスの皿でもいいが…
0665通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 09:43:55.42ID:zXcluC+t0
サノスは指パッチンで宇宙の資源を倍にすればよかったのでは?
という指摘に、ジョシュ・ブローリンがいろいろ考察して答えてたっけか
0666通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 09:45:58.33ID:nsOa1NN60
サノスってやがてくる終わりとか逃れられない死みたいなイメージらしいからなあ
だからといって今すぐ生命を半分にする!!はわけわかめだが
0668通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 09:50:21.03ID:WYVc3eAV0
黒い幽霊団科学者「食料危機回避を目指して動物を巨大化させる薬を作ろう」
0669通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/18(土) 09:52:35.08ID:QJZifqyI0
だって原作が
「死の女神デスに振り向いてほしいから、両手いっぱいの花束をプレゼントするぐらいのノリで宇宙の半分の死をプレゼントしよう」
っていう軽さであっさりと行われたものだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況