X



∀が最強ということが完全証明された件について。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0173通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/09(水) 14:22:09.23ID:09i1WJkL0
ほんとにやばいならストフリやユニコみたいに条約で封印される
されておらず普通に戦闘で使われているターンタイプはその程度
0174通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/09(水) 14:26:35.67ID:09i1WJkL0
世界滅ぼしたラグナメイル相手にしたら手も足も出ない
0175通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/09(水) 14:26:49.46ID:Xt7lB6yL0
髭が目覚めた頃に条約も糞もないんですけど、雑魚デブちゃん?
あとストフリが条約で封印?何のこっちゃ?
むしろ自由からピンクテロが条約違反こいてフッツーに使ってたんだけど、
種すらエア視聴なの丸出しでクッソミッジメー(ゲラゲラ
0176通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/09(水) 14:27:41.36ID:09i1WJkL0
いくつ世界滅ぼそうが何のダメージも負わないエンブリオが最強
0177通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/09(水) 14:30:31.06ID:Xt7lB6yL0
まーた>59でボコられたラグナメイルさんを痛め付けて、種のみならずひっどいグロ庵アンチよのう雑魚デブは
これらの商品口だけでひとっつも買ってないタコ部屋奴隷豚だしね君って(ゲラゲラ
0178通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/09(水) 14:56:25.42ID:4VX6m/ny0
あの処女厨本体見付けられたらあっさりミイラ化して果ててるんですがw
自分が擦り寄ってるモノすらほぼニワカ、さすガイジw
0180通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/09(水) 15:23:26.91ID:Xt7lB6yL0
嘘も百回言えば何とやらと言うけど、未だリアルネット問わず
フルボッコされてる雑魚デブを見てるとそれも嘘だなー、と考える今日この頃
0181通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/09(水) 15:29:14.26ID:/M2MCX5f0
>>172
だーかーらー、∀の設定ぐらい知っとけより
∀は外宇宙の脅威から地球文明を守る為に、あらゆる規制、条約、コストを無視して作られた究極のMSやぞ、封印されてる技術だって詰め込んでるまさに人類の最終兵器。それに月光蝶使用された後でどーやって∀封印すんだよ、
∀未視聴で設定もロクに知らないカスは黙ってろ。
0182通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/09(水) 15:31:26.89ID:/M2MCX5f0
>>174
>>59を読め。以上。
0185通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/10(木) 00:26:10.06ID:U0dIS6/q0
やばいのは種ガイジ共の問題行動だろ定期
早いとこコンクリートで固めて海の底に封印しないとなwwwwwwwwwwwwwwww
0186通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/10(木) 00:26:50.70ID:U0dIS6/q0
滅んでいるのはお前の人生だろ定期
どんだけ最底辺に落ちれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
0187通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/10(木) 00:27:23.77ID:U0dIS6/q0
お前は同僚に指一本で倒されて手も足もでなかったもんなwwwwwwwwwwwwww
どんだけ弱い雑魚黒豚なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0188通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/10(木) 01:07:55.25
>>176
お前の勝利宣言と同じだよw
0189通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/10(木) 01:15:50.58ID:U0dIS6/q0
http://hissi.org/read.php/tubo/20191009/UFY4bGszL21k.html
http://hissi.org/read.php/tubo/20191009/NUhNNDNkdS8w.html
http://hissi.org/read.php/x3/20191009/SU1ENTBlQTkw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20191009/aDgvUTBlNjEw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20191009/Y1BxVEM4blIw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20191009/MDlpMVdKa0ww.html
http://hissi.org/read.php/shar/20191009/U1JaQmV5S3Iw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20191009/aWRtM3k5Wkww.html


クソザコ黒豚まとめ
0191通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/10(木) 14:17:40.44ID:mH8T0Npo0
それ公式としても髭最終回で自分でターンXごと封印しただけでいつ目覚めるかも髭の意思次第やのう?
それがどうした雑魚デブ(ゲラゲラ
0192通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/10(木) 14:18:43.57ID:n3MRngdx0
>>190
ごめん。ユニコーン、∀が封印されるとかどーのこーの話してるときになんで急にgレコでてきた?
0193通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/10(木) 15:04:30.40ID:tFLYn3jQ0
ダブり留年退学するような知恵遅れだから
話の流れが理解できないんでしょ
0196通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/10(木) 21:06:52.62ID:n3MRngdx0
せめて日本語ぐらいは理解しようぜ
0197通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/11(金) 00:28:58.32ID:Ry/TM9sK0
お前もそのうち黒服に土の中に埋葬されるだろうなwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ惨めな末路なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0198通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/11(金) 01:14:45.12ID:Ry/TM9sK0
http://hissi.org/read.php/tubo/20191010/ZHlTZThndkxk.html
http://hissi.org/read.php/x3/20191010/RnBjZEltakUw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20191010/ZnIweC9zL0ow.html
http://hissi.org/read.php/shar/20191010/NXUyZDRKbzUw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20191010/c21Sc0J6ancw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20191010/cFlyQUJyRTkw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20191010/WS9qUXl1dXUw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20191010/MkwzeFJveTcw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20191010/d3dPMkd5ZVUw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20191010/VW5ENXRCNlMw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20191010/bWY1MHMwNU4w.html


ガイジ黒豚まとめ
0199通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/11(金) 08:51:47.64ID:xB6ld43i0
ターンXがただの掘削用MSなりモビルファイターなら
もっと強いのが外宇宙にいる可能性があるんだよな
だから∀最強説も揺らいでくる
あくまで人類が観測可能な歴史では最強だったってだけ
0201通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/11(金) 14:04:26.68ID:0STzZ9pi0
SD>∀>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ウンコーン(ヘビーガン未満)
0202通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/11(金) 17:28:35.19ID:hpa59/Nk0
みんなして強いとか弱いとか好きだけど、兵器の強さなんて使い手と運による所も大きいと思うんだよね。
初代のガンダムだって性能はゲルググ以下だった訳だし。

運っていうのはさ、ミサイルとか長距離弾道弾でもなきゃ、一度発射された弾を避ける事なんてできないからね。
どんな下手くそが撃とうが偶然にでも当たれば終わり。

月光蝶みたいなのはまあ例外なんだろうけどさ。
0203通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/11(金) 20:32:09.57ID:ahrAmXm10
発射されたら単一宇宙どころかパラレルまでまとめて消滅して終わりな武器でも
調子こいて油断してたら意味ないのは事実だが
それは兵器自体の強さと直接関係ないのでスレ違い
0205通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/11(金) 21:06:08.42ID:Nb5p5W6T0
カス山くん、また幻覚見てるよ
なまけてると黒服にボコられるんだからまじめに奴隷労働すればいいのに
0206通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/11(金) 21:07:15.93ID:BQp5cqe30
よう富信ガイジ=雑魚デブ
また黒服から何か言われて腸煮え繰り返ってるの?再度の納屋送りが決まったとかさ()
0207通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/11(金) 21:08:04.34ID:0STzZ9pi0
富(野アンチの福井福田)信(者)の金山、隔離スレ以外でレスしたら罰金発生するって通告しただろ
0208通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/11(金) 22:47:33.62ID:OzAGVhKK0
ラグナメイルには勝てません
0209通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/11(金) 22:55:04.29ID:BQp5cqe30
上でさんざボッコボコにされたネタを何回ループしようが結果は同じなんだけど、雑魚デブちゃん?
オラオラ、今日もまた反社連中からたんまりフルボッコされてイッライラですかー?
タコ部屋最底辺ランクはリアルネット両方進歩なくて惨めやのう(ゲラゲラ
0210通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/11(金) 23:36:06.92ID:DzmtOM6k0
>>208
>>59
0211通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/12(土) 00:28:43.67ID:Avr3VDy60
発狂しているのはお前だろ定期
どんだけ自己紹介すれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
0212通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/12(土) 00:29:36.29ID:Avr3VDy60
お前は同部屋連中や黒服にボコられまくっているもんなwwwwwwwwwwwwww
いつになったら勝てるんだよwwwwwwwwwwwww
0213通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/12(土) 00:53:55.47ID:Avr3VDy60
http://hissi.org/read.php/tubo/20191011/MTVFazhIUEVk.html
http://hissi.org/read.php/x3/20191011/aThxQW83OCsw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20191011/S2VUR21zT2Uw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20191011/Z3BBaCsyWG4w.html
http://hissi.org/read.php/shar/20191011/UGhGT1pCTjkw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20191011/UlZHZ2tXT3Mw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20191011/T3pBR1ZoS0sw.html


黒豚まとめ
0214通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/12(土) 02:11:57.08
>>204
うん金山が発狂奇声上げてるね>>208とかさ馬鹿丸出しの願望も混じってるし
0216通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/12(土) 03:39:57.45ID:Ql/DUklE0
最強は神コーンじゃ?
0217通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/12(土) 03:42:25.45
金山が脳内ソースで発狂しながらそう喚いていた時期が有ったな
0218通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/12(土) 03:46:31.15ID:EpYR/BNu0
ヒゲは宇宙世紀の技術を出し惜しみなく使って製造された機体

当然、ユニコのサイコフレームだのサイコミュ関連も使ってるから
神コーンはヒゲの足元くらいにはいるだろ程度の存在

これもこのスレの過去ログで説明されてる
0219通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/12(土) 03:49:21.71
金山はそれが理解できないんだよ
まあ小学生でもわかるレベルの解説が理解できないから無理ないかなw
0220通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/12(土) 03:59:34.36ID:mGOCDe3n0
そもそもユニコーンのスペックってクソ雑魚なんだぜ、f91の時代の量産機とデストロイモードが同程度の性能だし。基本ガンダムは科学技術が全てだから、後の時代で作られれば作られるほど強い。つまり最も科学技術が進んだ時代に建造された∀は必然的に最強。
0221通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/12(土) 04:11:38.97ID:EpYR/BNu0
ユニコ厨は小型MSが技術退化しただのほざきだすんだよな

シルエットフォーミュラやらクロボンダストやらの記述つまみ食いして
バカ未満のソース()出してくる
0222通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/12(土) 06:39:41.05ID:FdXBfCso0
雑魚デブは種バンクの如くボコられたネタの使い回しを夜更かしこいても
なお止められないんだからその涙目発狂ぶりが伺えるのう、クッソダッセー(ゲラゲラ
0223通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/12(土) 07:23:53.44ID:PYDDCnHW0
>>220
最強クラスなのは間違いないけど、もっと強い奴がいて
∀、ターンXとは戦わなかった可能性もある
外宇宙に行ったニュータイプ人類文明はそんな感じだろ
0224通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/12(土) 07:25:17.82
さてターンXはどこで作られたのだろうねぇw
0225通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/12(土) 07:44:06.66ID:PYDDCnHW0
>>224
外宇宙のニュータイプ人類文明かもしれんが、
そいつらにとっても雑魚機体だった可能性あるぞ
0226通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/12(土) 08:07:48.15ID:EpYR/BNu0
ターンエックスが当時の地球文明から見てとても優れた技術で作られた量産機で
危機感を覚えた地球文明が自衛のために地球技術を総動員して
作ったのがターンエーなんだが
0227通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/12(土) 08:09:46.67ID:7Lfgogyp0
∀はコックピットの位置と形状だけは疑問。

あれはもう現代兵器の火力が上がりすぎて防御するだけ無駄となったように、
防御するという事を考えて無い設計なんだろうか。
0228通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/12(土) 08:12:52.15
見た目は防御捨てているように見えるだけで∀の防御はIフィールドビーム自体だった気がする
情弱アスペホモガイジ金山は反射的にレスするんじゃなく調べてからレスしろよw
0229通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/12(土) 08:16:12.78ID:EpYR/BNu0
ヒゲはフル性能だと登録パイロットの自動再生までやらかすと聞いた

そうでなくても特殊な駆動系でやたら運動性高い上に
月光蝶とIフィールドで物理、ビーム攻撃を無力化してくるし
0230通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/12(土) 08:18:50.18
カスダメ程度なら時間はかかるが自己修復可能(本編描写有り)だしな
0232通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/12(土) 10:23:54.48ID:EpYR/BNu0
調べたらシド・ミード展でナノスキンの項目にパイロット再生可能と記述
捏造じゃありませんでした、ざんねん
0233通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/12(土) 10:28:33.97
再生速度が気になる
0237通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/12(土) 11:17:34.84ID:EpYR/BNu0
なんで単発が答えてんだかね
パイロット再生可能は捏造→ソースあるけど
の流れに再生可能時間なんざどこにも絡んでこないが

フル性能なら機体とナノスキンの一部あれば動力源等のメインシステム等が
喪失したジャンク状態からでも時間を掛ければ復元可能(時間詳細不明)
パイロットも再生可能

というのがナノスキンの記述だが数百年かかる言った奴こそ
どこからソース持ってきたんだ?
0239通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/12(土) 12:05:58.72ID:9a2qmK5X0
使いものになるから機能として設定があるんだろう
そうでないなら002期時点での粒子タンクのトランザムのように
はっきり使いものにならないと否定される
0240通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/12(土) 12:17:04.05
>>238のお頭の方が使い物になってない件について
0241通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/12(土) 12:59:56.00ID:0IgP8eQZ0
∀の修復に途方もない時間がかかるとしても、圧倒的な性能差があるので最強の座は揺るがないし、∀は月光蝶や自己修復に頼らなくても、純粋な性能だけで他のMSを大きく超えている、ターンタイプとまともに戦えるのはターンタイプだけだ。
0242通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/13(日) 00:26:52.62ID:XgJ7nzAv0
お前はGレコの劇場版は詐欺ニダ!だのほざいていたペテン野郎だもんなwwwwwwwwwwwwwww
早いとこ捕まえて死刑にしないとなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0243通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/13(日) 00:27:36.59ID:XgJ7nzAv0
お前は仕事も勉強も家事もゲームクリアも借金返済もできないガイジやん定期
どんだけ役立たずな無能なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0244通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/13(日) 01:54:34.66ID:T/lGznE10
>>241
外宇宙から流れ着いた量産型だか採掘機械っぽいターンXを参考にして∀を作った
∀最強!
これ成り立たないでしょ
外宇宙に∀より強い機体がゴロゴロしてるかもしれない
∀は地球圏で強かっただけ
0246通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/13(日) 01:56:58.10ID:T/lGznE10
>>226
なんで確定かのように話してるんだ
あくまで可能性だろ
あとそれを知った上で話してるんだが
ならターンXを上回る機体が外宇宙なり銀河系のどこかの恒星系文明なりに
ある可能性があるわけだが?
なんでそれで∀の最強が確定するんだ?矛盾を感じないの?
0247通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/13(日) 01:58:36.37
見苦しい発狂連投だな
0248通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/13(日) 02:12:41.23ID:3Senfcgd0
>>244
かもしれないって設定すらないようなMSとは比較しようがないだろ。
普通に今までのシリーズででてきたMSで最強が∀って話なだけ。外宇宙にはもっと強いMSが〜とかいう妄想はいらん。
0249通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/13(日) 02:41:31.67ID:T/lGznE10
>>248
それ語らないとこのスレの意味ないじゃん
このスレの存在意義を全否定してて草
結局∀が地球圏、太陽系でデカい面してるだけの井の中の蛙機体って事だな

あと劇中でもコロニー群が外宇宙に飛び立つ描写はあったよね
一応設定はあるんだよ。
今後外宇宙でガンダム作品が描かれた場合は
∀最強も揺らぐかもしれないってことだ
0250通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/13(日) 02:43:46.63ID:T/lGznE10
黒歴史に含まれるガンダム作品でも、
∀より強い、外宇宙に存在する、
地球圏(太陽系)と接触していないガンダムもしくはMS

この条件だと∀より強い可能性が出てくる
つまり∀最強は雑魚相手に粋がってるだけ
所詮井の中の蛙
0251通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/13(日) 02:47:32.67ID:T/lGznE10
ターンXが外宇宙に旅立ったニュータイプ達が作り
外宇宙から流れ着いた機体(量産型or採掘用)説を採用したとしても、
やっぱり∀はターンX程度と互角になるだけの雑魚で
外宇宙でターンX以上の機体がゴロゴロしてることになる
∀最強を叫ぶ場合は、それまでの黒歴史で、地球圏で観測可能な範囲のみ、
最強であった。

こう言わないといけない
0252通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/13(日) 02:51:22.11ID:4xFVApcc0
>>249
ならその∀より強いMSの名前は?使われてる素材は?答えられねぇよな、そんな設定ないしな。お前の言ってるのは可能性という名の妄想だから。そもそもターンX量産機説も考察であって公式から説明されたものではない。
分かるか?公式にないものは全て妄想。これが全て。そもそもこのスレの存在意義を否定してるのお前だから。あるかどうか分からないMS妄想してるガキ。
0253通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/13(日) 02:53:05.39ID:4xFVApcc0
>>251
外宇宙でターンX以上の機体がゴロゴロしてることになる

これが妄想だって言ってんだよ。公式設定にないものは全て妄想。
0254通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/13(日) 02:55:22.59ID:T/lGznE10
>>252
だから、これから明確な設定付けられる可能性があるんでしょ。
黒歴史と一部のニュータイプ、もしくは宇宙移民が外宇宙に旅立ったってことは
設定上はそれらを許容出来る余地があるってこと
それが∀の魅力なのに∀がとにかく最強じゃないと我慢出来ないガキはあなたでしょう?
0255通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/13(日) 02:56:55.01ID:T/lGznE10
>>253
外宇宙に旅立った人たちがいて、その人たちが宇宙世紀型のコロニー使ってた
ってことはMS技術も持ってる事が確定。
となると地球圏を上回る技術を持ってる可能性がある。
∀は観測可能な太陽系の中の話でしかない。
論理的にこう説明してるだけなんだが
0256通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/13(日) 02:59:56.22ID:4xFVApcc0
>>254
だから、これから明確な設定付けられる可能性があるんでしょ。

今そういう設定はないって自分で認めたの分かってる?考察はあくまでも考察。それを公式設定と同じレベルで語るなっていうのがなんで分かんないかなぁ?考察と公式を一緒に考えてるお前がガキだろうが。
0257通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/13(日) 03:01:54.13ID:T/lGznE10
「公式に与えられたものが全部正しいからそれを受け入れろ!」
それこそガキでしょ
クリエイターの目線を持たない人
ただの消費者
設定上面白いこれから開拓可能な要素あるんだから、それを楽しもう、とするのが大人
富野のGレコは∀の後発言なんかはこういう設定上の∀最強説で慢心してる人への戒めだろうね
さすが一流のクリエイターって感じだ
0258通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/13(日) 03:03:39.02ID:T/lGznE10
>>256
こういう考察から公式が拡張される可能性があるのにつまんねー奴
なら∀最強!設定上も最強!って紙にでも書いておけば良いじゃん
こんなスレで他人を説得しようとするよりよほど有意義だぞ?
0259通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/13(日) 03:03:40.62ID:4xFVApcc0
>>257
公式から与えられた情報が正しいのは当たり前だろ何いってんだ
0260通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/13(日) 03:04:49.54ID:4xFVApcc0
>>258
だから考察は好きにすればいーだろ、ただ考察の情報を公式と一緒に語るのをやめろって言ってんだよ。
0261通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/13(日) 03:05:29.03ID:T/lGznE10
>>259
与えられた情報に安住する奴は成長しない奴
富野が嫌いなタイプ
Gレコは∀の後発言を見ればわかるように、その一歩先を行こうとするのが
富野が後押ししたい「ニュータイプ」
0262通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/13(日) 03:06:48.24ID:T/lGznE10
>>260
考察を公式設定なしに語るなとか馬鹿か?
他にどうやって語るんだよ
なら宇宙世紀にプロキシマケンタウリ移住って公式設定は?
0263通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/13(日) 03:12:02.01ID:4xFVApcc0
>>261
だから何度言わせんだ、一歩先も二歩先も勝手にすればいい。ただそれを公式の情報と一緒にして混ぜるなってだけだ。公式と考察は分ける。普通のことだろが。
0264通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/13(日) 03:14:48.61ID:4xFVApcc0
>>262
日本語理解できるか?
考察を公式の情報と一緒にするなって言ってんの?それすら理解できない?
0266通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/13(日) 03:23:04.15ID:4xFVApcc0
>>265
だから考察をあたかも事実であるかのように言い切るのをやめろって言ってんの。
>>244,>>250,>>251のようにな。
確定してない情報をなんで事実であるかのように語れるんだ?考察としてこういう考え方、解釈の仕方があるんだね、で終わらないの?
0267通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/13(日) 03:25:31.67ID:T/lGznE10
劇中描かれたことと設定から語れって言うなら、
∀は太陽系、しかもごく一部の地球で無双してただけだから
やっぱり最強じゃねーんだわ
地球から観測可能な範囲で最強だっただけ

外宇宙でニュータイプ人類なり、
外宇宙人類文明の最強クラスのMSなりに無双してたのが描かれたとか
そこまでしたならまぁ外宇宙、銀河系レベルで最強くらいまでは言えるかもしれない

それでも全宇宙で最強ではない
0269通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/13(日) 03:28:41.32ID:T/lGznE10
ガンダムが今後100年、数百年と続いたら
それに沿って人類の生活圏も火星、そして他の恒星系にまで広がってるかも知れない
その頃になると∀より強いガンダムは出さざるを得ない
他の恒星系に沿ったガンダムが描かれるだろう
∀の最強説もその時までなのが運命付けられている
公式設定だから最強なのは揺るがないとか言ってる奴は視野が相当狭い
0270通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/13(日) 03:31:14.29ID:4xFVApcc0
>>267
地球から観測可能な範囲で最強だっただけ

つまり最強じゃん、ガンダムの歴史は全て地球から観測可能な範囲でしか描かれてないんだから。外宇宙のNTもMSも考察の内側。ファンで好き勝手考えてればいい。それだけの話だろ。
0271通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/13(日) 03:32:37.46ID:T/lGznE10
>>270
地球から観測可能な範囲を最強とは言わない
全宇宙レベルなら最強と言ってよい
ガンダムは宇宙SF作品なんだから許容量も全宇宙レベル
地球から観測可能な範囲なんて宇宙からしたら芥子粒以下だ
0272通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/13(日) 03:33:20.93ID:T/lGznE10
>>270
>ガンダムの歴史は全て地球から観測可能な範囲でしか描かれてないんだから。
今のところはな
マクロス化するのは時間の問題だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況