X



【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2810
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/10/30(水) 21:33:48.85ID:2GN/i0jt0
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・マシンが良くてもパイロットが性能を引き出せなければ!

避難所
失敗スレ出張@雑談76
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1525521178/

前スレ
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2809
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1572001453/
0827通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 01:32:42.83ID:npggtSqe0
なんかノーガンズライフのテンポおっそろしく悪いな
読んだのがかなり前であんまり覚えてないけどこんなにテンポ悪かったっけ?
0828通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 02:04:54.26ID:rManZdSQ0
>>823
リブットについてリークした記事が勝手に「ストーム」と意訳してしまったというのが本当のところなので、
厳密に書くなら「ストーム」という名のウルトラマンは仮称でも存在しない。
ネットで検索すると当時のネットニュースおよびそれを受けた個人のブログがヒットしてしまうので
まだ「ストーム」だと思っている人もいるようだ。
0830通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 03:44:19.64ID:7XMcsYM30
>>753
>>755
>>757
返答ありがとう、うっかり寝落ちして火事のサイレンで目が覚めた
1年半か…なろうだとエタ確定みたいなものだが
出版物だとまだ余裕な感がするのは不思議なものですね
0831通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 05:10:42.20ID:0X8bfcP80
ターミネーター対コマンドー
ジェミニマンがいけるならこいつもやれるやろ
0832通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 06:34:09.58ID:tjojSqXV0
>>789
ソーサラーはセージ技能のびねーんだよなこれがw
結果だいたいファイターが知恵袋化するというジレンマ

自分は、古代知識や魔法知識は「セージあるいはソーサラーで目標値○○」って解決法使ってたかな
0836通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 07:34:23.82ID:QMJAM+LC0
シンフォギア対ターミネーター
…やっぱりゴジラの方がインパクトあるかな…
0841通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 08:17:31.06ID:D7pMp3w40
>>727
俺は買う予定。プリンセスクラウンが付いてるのも魅力的だし
十三機兵防衛圏の序盤の体験版が配信されてるけどプレイするかどうか迷ってるところ
先にプレイして雰囲気を知っておくべきか、発売と同時に知るべきか迷うわー
0842通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 08:32:38.14ID:D7pMp3w40
>>804
前作はあのジョンコナーを敵にしちゃったり、続きが作られそうで作られないとかやっちゃったし
新作が売れないのはむべなるかな。もうシュワちゃんをやめて、ドウェイン・ジョンソンとかジェイソンステイサムにしちゃえばイケるんちゃうん
0843通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 08:33:35.93ID:1e1mR3N+0
昨日のいだてん編集したと言うわりに
一体どこを編集したのかと言いたいくらいに普通に徳井がっつり出ていたわけだが
「納税は国民の義務です」とかいうシーンでもあったのかと
0845通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 08:36:01.76ID:D7pMp3w40
家に届いた劇場版シティーハンターのキャスト欄を見てたら徳井がでてたでござる
そういやオカマ役ででてたわ。意外とうまかった記憶がある
0848通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 09:10:23.81ID:4T0ASWbX0
SWII、手配書ミッション全部ぶっちぎってたら最終戦ではじき返されたでござる
いま、おにぎり君から攻略中
0850通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 09:46:34.61ID:rManZdSQ0
>>843
出演したカットを減らすのは「編集した」と言っていいと思うよ。
作品の内容から言って大松監督をいなかったことにはできないんだから。
0851通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 09:48:19.62ID:7GIUksaz0
>>848
やっぱり時臣さんは詰めが甘いからアドバイスを無視して賞金首を追っかけてればよかったということか
0852通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 09:54:51.90ID:7dpif/Sh0
いだてんはずっとあのくらいのテンポでやってくれていたら・・・戦犯・落語
浅野忠信の役はいい味出していた
0857通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 10:41:21.64ID:Rg2PAHxw0
>>791
富野「監督ならなおさら、コンテ屋にも脚本家にもできないことを要求されるんですヨ」

最近でも声優やったり精力的だよね
0858通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 11:07:58.92ID:uU1RmLqK0
いだてん、全体的には好きなんだけど

人間のダメさ加減も笑って語れる落語、という語り口に寄せるためか
実際はもうちょっとしっかりしてそうな人物(主役の金栗四三も含め)を
必要以上にダメ人間っぽく描写してたのが、ちょっと失敗だった気はする

スポーツの感動をストレートに描くのってダサイよね、恥ずかしいよね、だから笑い飛ばすね
みたいな照れ、あるいは意識高い感じがびみょーに透けて見えてたのもアレな感じ(個人の感想です)
0859通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 11:12:46.48ID:xVyHn7YT0
>>805
そもそも世界観リセットしておけばよかったんじゃないの、誰が手掛けるかどうか以前の話として
昨日の某ラノベの話じゃないが、世界観が受けてると思ってずっとそれ引っ張りすぎって気がするんだけど
宣伝もシリーズ既視聴前提といってるようなものだから新規も敬遠するだろうし
0860通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 11:13:11.28ID:CynuTvht0
>>857
「 「監督ならなおさら、コンテ屋にも脚本家にもできないことを要求されるんですヨ」 (笑)
本当にそう思っていそうで怖い
0861通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 11:17:36.56ID:4T0ASWbX0
>>854
昔、仮面ライダー(新1号)が巨大化してウルトラマンと共闘する話があったから
わりと昔からその手の企画は考えられてたようだね
昔は他局との壁でコラボなんて夢でしか無かったけど、いまのご時世なら可能と


>>855
予算節約という名の資金枯渇の使い回しやろ、きみは
0862通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 11:18:29.00ID:CynuTvht0
>>859
>世界観が受けてると思ってずっとそれ引っ張りすぎって気がするんだけど

主人公が二人いて、ひとつの真相を別々の視点で追いかけて行って、終盤、それが収束するのが面白かったのであって
あの国やあの技術は刺身のつまだったのに、続編は、そちらばかりに焦点が当てられていて…
0863通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 11:24:31.23ID:WVEdUjEf0
長く続くシリーズは、しっかりとした基盤の上で好き勝手にやれる大らかさに行き着く前に
閉塞に陥るというのは創作あるあるだしなあ…ファンも変化球を許さないみたいな雰囲気になることもあるし

逆にそこを勘違いして素人未満にやらせた結果が無印とスレタイ(※何度目だろうかこのセリフも)
0866通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 11:29:02.64ID:7XMcsYM30
まあ今はネットでレンタルとか出来るから
履修自体は昔より簡単な気はする
0867通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 11:31:30.67ID:ZcjKTpbg0
Gガンは世界観ぶっこわす感じで表現の幅広げたけど

宇宙世紀は限られたスペースに違法増築してるせいで
これ以上はやればやるほど全体のバランス損なってく印象

アナザーやパラレルの方が制限かからなくていいんでないかな
0868通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 11:31:59.06ID:N0GCuDpC0
遊戯王の決勝大会で先行ターンプレイヤーが20分のソリティアの挙げ句サレンダーしたのか
やっぱり手札誘発って神だわ
0871通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 11:37:39.08ID:CynuTvht0
>>867
世界観やデザインはぶっ飛んでいるけど、作品のフォーマットはすごくまっとうな「ガンダム」だったな
地上に住む者と宇宙に居を移した者との確執と融和
自分のことだけでも手に余っていた主人公が、やがて周囲の人々と世界へと視野を広げてゆく
乗り越えるべき壁としてあらわれる大人
若者に託される未来
0872通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 11:40:56.59ID:N0GCuDpC0
>>870
未開域の効果に何度か失敗する
相手が増G投げる
ターンプレイヤーがデッキキル目指す
相手が増Gで引いたヴェーラー投げる
おわり
0874通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 11:42:36.20ID:4T0ASWbX0
>>867
1年戦争からして「あんな戦争1年で終わらねぇ」とか「実質4ヶ月間で開発されたMSの数多すぎる」とか
昔から突っ込まれてたわけで
0875通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 11:44:39.31ID:WVEdUjEf0
MS小型化の経緯を絡めた話ならまだまだ展開できる余地もあると思うんだけど
どうしても1年戦争周りに集中しちゃうからな…
0876通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 11:45:40.62ID:ZcjKTpbg0
>>874
昔はペーパープランで実機は無いからセーフだった奴も
一年戦争外伝で完成してましたやっちゃうしね
0877通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 11:52:39.90ID:894NAV2R0
小型化したジオンMSとクローンジオンエースでネクストジオンとか作れば解決(すると思っているのか)
0879通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 12:00:51.52ID:CynuTvht0
? 「例えるなら、歴史というものは終わらないワルツのようなものです。戦争、平和、革命の三拍子がいつまでも続く」
0880通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 12:00:54.81ID:ZcjKTpbg0
えっ、何度吹き飛ばされても花を(どっか別の場所から引っこ抜いて)植えるだって?
0881通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 12:12:16.71ID:Rg2PAHxw0
そうだ。俺たちが今まで積み上げてきた鉢植え泥棒は全部無駄じゃなかった。
これからも俺たちが立ち止まらないかぎり、(よく分かんねぇけど)道は続く
0882通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 12:30:18.45ID:uUv4TEER0
>>867
だから逆シャア以降、ユニコーン以降に舞台を移すんだろうね…流石にファーストから逆シャアまではもう難しいけど閃ハサ〜宇宙戦国時代〜ザンスカールまではまだ余裕があると
0883通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 12:30:59.12ID:4T0ASWbX0
>>876

計画だけで終了→試作機までは作られてました→試作機がエースパイロット用として配備→実は少数生産してましたヘテ
                                                             ↑いまここ

みんなギレンの野望がわるいんや
0884通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 12:37:09.47ID:0X8bfcP80
未だに出自がよくわからんアクトザク

駆動系が全く違う連邦系のフィールドモーター使用であれだけの高性能とは一体?

まだ奪取した敵性技術の検証機で性能もそれなりならわかるんだが
0885通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 12:45:50.40ID:npggtSqe0
>>884
ガンダムの製造段階である程度技術を盗み出してたんじゃねーの?
量産の為に必要各所には情報を回してるだろうしその中からフィールドモーターの技術もあってしかも陸ガンや陸ジムの早期実戦配備で現物まで手に入って研究するまでもない状態だったとか
0886通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 12:47:09.28ID:yUSfkP4H0
>>864
エレガントな閣下ならば、「聞きたいかね? 昨日までの時点では(r」とか言いながらサラッと答えて下さるでしょう。
0887886
垢版 |
2019/11/04(月) 12:49:15.02ID:yUSfkP4H0
と、誰もが思いつきながらあえて書かなかったネタを書いてしまった。何ということだ。
0888通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 12:51:35.35ID:iZ0dtr0O0
>>882
今からでもF91のTVシリーズ作ってくれてもいいのよ?

先日円盤で見直してみて、あの続きがめっちゃ見てみたくなった
もうシーブックの中の人いないけど…
0890通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 12:53:53.04ID:4T0ASWbX0
>>885
V作戦は概要程度で何処で開発されてるかはサイド7の事件までジオン側は気づけて無かったから
さすがにその説は無理があるだろ

スレタイみたいに全てごっそり筒抜けだったらワンチャンあるだろうが
0891通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 13:05:18.34ID:W62k5Myg0
そういや今週は小島秀夫の新作のデス・ストランディングが出るらしいけど
どうなんじゃろうなあ。MGS5でやらかした小島秀夫だから信用できんのだけど
0892通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 13:07:10.39ID:iZ0dtr0O0
>>889
クロボンはTVシリーズで描かれるはずだった物語の後の話だよ
コスモバビロニア戦争の顛末そのものがF91本編になるはずだった
0895通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 13:28:50.13ID:i5/Hn41P0
>>874
そもそも富野たち当時のスタッフは、厳密な時間経過を意識せず
1話から最終話まででほぼ放映期間通りに1年というつもりで作ってたらしいし

ところがその放映期間から「一年戦争」という名前が後付けされて
名前通りに開戦から終戦までを1年とした無茶な設定が出来上がったわけで
0896通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 13:38:20.88ID:CynuTvht0
ジオンの国力を思うと、戦争期間が一年というのは妥当な気もするが
「短期決戦を想定し、開戦奇襲で大打撃を与え、その戦果をもって有利な条件で講和条約を結んで戦争終結」
というのは、国力が劣る側がとってはいけない戦略です
0898通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 13:44:37.02ID:qdDlxvHE0
エレガント閣下はそういや今度のGジェネでギスUが翼もないのに羽散らしたそうですね
ビームサーベルの動きが細剣使いのそれだったり最後にOPポーズ決めたり納得の優遇である
0900MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/11/04(月) 13:49:25.61ID:0X8bfcP80
せやかて工藤
レビル将軍がジオンに兵無し言わんかったらジオン側有利で難局条約締結されて
独立勝ち取ってたんやろ
仕切り直して地球の各所を占領するまではいったが補給線が伸びすぎて
二進も三進もいかなくなって連邦に逆転された
短期決戦自体は間違ってない、引き際を間違えたが正解かと
0901通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 13:52:03.33ID:N0GCuDpC0
開戦から終戦まで1年はまあわかるが本編開始が9月なのがおかしいわな
本編開始が3月くらいが限度な気がする
0902MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/11/04(月) 13:55:03.55ID:0X8bfcP80
一年の残り1/4で驚異的な撃墜数出したことになった天パ
0905通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 14:40:08.28ID:4T0ASWbX0
>>895>>901
続編なんて予想も想像もしないから放送開始年(1979)から放送終了年(1980)を
そのまんま当てはめて作ったんでその後コアファン(河森氏とか出淵氏とか)に色々後付けされてどんでもない事になったでござる
0906通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 15:10:21.84ID:i5/Hn41P0
そしてUCも何気に数日間の出来事だったという
経緯は理屈に合うとしても、キャラの感情の動きはちょっと無理あるよね…

特にリディさん、初日に浮かれて2日めに落ち込んで3日めに闇落ちして
4日めに立ち直る勢いで、ちょっとアップダウン激しすぎる
0910通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 16:07:24.90ID:WVEdUjEf0
そういやスターウォーズもいよいよEP9か

あの取っ散らかってしまった物語をどうやって収束させるんだろうか…
0911通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 16:10:18.22ID:uFRM7yDH0
セイバーウォーズ2、ヒロインXXになる過程不明で終わったの気になるんすけど
鯖宇宙とこっちは時間の流れ違うんか
0912通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 16:12:14.89ID:hIwZEglg0
IT見てきた
いい完結編だったわ
昔の映画と比べてちゃちさが消えたしちょこちょこキングのパロディがかあって楽しめた
0913通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 16:12:34.78ID:s1rfvjN90
とっ散らかってるのに世界の広がりがない

散々ぶっ叩かれた新三部作だって共和国と連合の戦争をスケールでかく描写してた
0914通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 16:15:22.02ID:P4juBDDg0
>>906
内容的には半年あってもおかしくないよなw

Vもものすごい短時間なんだっけ
恐るべしベスパの開発力

F91の劇中って何日だったのだろう
0915通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 16:34:19.73ID:06C1LtE60
ダイ大だって、アバン先生のメガンテから再合流までが半年って話だしなあ
そりゃポップが天才だって評価になるわ
0916通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 16:53:22.60ID:QxSBJ8pM0
>>915
3ヶ月じゃなかったか?
逆にロト紋は連載期間と同じだけ
作中でも時間が経過している
まあ細かい事はどうでもいいよ面白ければね
スレタイは論外だけど
0920通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 16:59:24.17ID:dWRgLnez0
スレタイの准将は二年間なんで何もしなかったの
療養してたとか言われてるけど
0921通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 17:05:23.55ID:0X8bfcP80
条約違反の核MS開発を手伝いしてた説
PTSDで苦しんでたよ説(劇中描写無し)
どっちも同じカーボンだよ説
があるな
0922通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 17:07:27.23ID:WVEdUjEf0
「2年間、政治や戦いの場所から身を隠して子供たちと戯れていた、とかやったらカッコよくない?」
程度の認識としか思えんよねアレ
0923通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 17:09:29.13ID:0X8bfcP80
「それでも守りたい世界があるんだ」とは何だったのか
って話にしかならんけど「」は過程ガン無視するからな
0924通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 17:11:49.91ID:yEB2Y9rT0
ITも見たし、ドクタースリープも見る予定だからシャイニングを見てみたんだけどさあ……
双子とか風呂場のババアとか血のエレベーターとか雰囲気は怖いんだけど、ほとんどイメージ映像で実際は怖くないよなあ
0925通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 17:13:26.95ID:RJFEQd8c0
>>911
ラスベガスイベントで言ってたような?
沖田さんジェットパックの可動時間の件で残り時間3日(ただし此方の世界では数百年)
0926通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 17:19:06.57ID:yEB2Y9rT0
>>921
PTSDって言ってもそんなトラウマ抱えるような戦闘してたっけ?
仮にPTSDだったとして、MS起動時とか戦闘時にフラッシュバックも起こさないようじゃトラウマ度が足りんよなあ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況