X



機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-333

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/06(水) 07:25:21.76ID:AgCXJr3h0
・次スレは>>970が【必ず】宣言して立てる、立てられない時は代わりを指名。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に小文字で「sage」と記入。

▼『機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション』(四部作) DVD 各巻発売中
▼スピンオフ作品 OVA 『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER』 DVD 発売中
▼ファンディスク 『SEED SUPERNOVA』 各巻発売中
▼HDリマスター Blu-ray BOX 1〜4巻 各巻発売中

☆Xplosion!GUNDAM SEED プロジェクトが始動!

“X”plosion GUNDAM SEED公式サイト: http://www.xg-seed.net/
サンライズ公式サイト: http://www.gundam-seed-d.net/
SEED SUPERNOVA公式サイト: http://www.xg-seed.net/supernova/
リマスター公式サイト: http://www.gundam-seed.net/
リマスター公式Twitter: http://twitter.com/SEED_HDRP
Director's Concept GUNDAM SEED & SEED DESTINY AMC Perfect Collection: http://www.b-ch.com/concept/

ガンダム00&SEED+DESTINY板@したらば: http://jbbs.livedoor.jp/anime/1777/

■前スレ
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-332
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1568519889/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/09(土) 12:06:11.36ID:yqP9mcHi0
乙です

プラモ事情とか知らないし
数字の上では種は間違いなく大人気とか思ってたんで
最初のドノーマルダガーのプラモ出てないって凄い意外だった
マイナー機じゃあるまいし量産機くらい出てるもんだと
0003通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/09(土) 12:40:38.22ID:Fpb/h6Vu0
今も昔もSEEDが大人気なのは間違いないのに、HGストライクダガー出さないのは、バンダイ間違いだったな。
0005通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/09(土) 13:08:43.21ID:yqP9mcHi0
まぁそりゃそうだけどさ…
子供心に色とプリントしてるキャラが違うとはいえデカイ箱のザクばっか並んでるのは微妙だった
0006通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/09(土) 14:15:24.07ID:dyBHtfgD0
OP1でザクばっか出るな…って
高機動ブースター+小型ミサイルたくさん
斧+ビームガトリング

ガナーだけオルトロス一本で寂しい気もするけど
もう一つ付けるのは無駄の方が強いのかな
0008通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/09(土) 14:56:10.48ID:RPRbgm3S0
ムラサメ部隊(サイに似た奴がいる)って生き残ったんだよな
アスラン隊に所属するのかムウに付くのか

劇場決まるまでは色々想像できる今が一番楽しいw
0009通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/09(土) 14:56:32.33ID:dyBHtfgD0
キラが負けるのが嫌だったと思うなら
戦術的にはキラの勝ちだと思えば良い
結局シンは自由を壊しただけで殺せてないんだし
0012通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/09(土) 21:53:18.62ID:Ad+bLfOO0
プロヴィの型番が13で伝説が666って数字のイメージ良くないのによく付けようと思ったよな
プロヴィはともかくアスランに渡す予定の機体にイメージ良くない数字わざわざ選ぶことないだろうに
0013通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/09(土) 22:05:02.91ID:yqP9mcHi0
42と666だし
メタ的に敢えての縁起悪い数字ってネタなんだろうけど
その為だけに、一応繋がってたり意味合い持たせてた型番の数字変にするのもどうなんとは思った
666って作中設定あんのかな…数字3桁って
0014通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/09(土) 22:17:39.38ID:EK+q6RnB0
基本的に種の細かく厳密な設定より勢いや格好良さの演出を重視する方針にはかなり肯定的なつもりだけど

それでもその寒いネタな型番は嫌いだし
アロンダイトでデストロイ真っ二つ場面は冷めた
0015通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/09(土) 22:23:08.26ID:mqO4Ots60
むしろアロンダイトで真っ二つのなにが駄目なんだ?
劇中見るにちゃんと当たればビームサーベルでも切り裂けるだろデストロイ
0016通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/09(土) 22:28:02.87ID:OZg4/WBS0
斬るんじゃなくて真っ二つだからな
少し真ん中からズレる描写といい端から端まで綺麗に斬れてる、ちょっとギャグ臭い
設定じゃ小さいけどアニメの絵的には刀身の長さ届いてるのかな思った
0017通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/09(土) 22:36:27.63ID:8PzXZAcZ0
真っ二つは冷めるというより全く熱くならないのがねえ
ていうかデストロイ戦自体シン達が一見正義に見せて…なシーンだからなあ
アロンダイトも嬉しそうなミネルバ組も冷めた目で見ちゃう
0018通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/09(土) 22:38:53.88ID:mqO4Ots60
あれくらいやらなきゃ、アロンダイトってマジでなんの為に持ってるのってな武器にしかならんと思うが
ただでさえ種死の時代でになると、実体剣の部分必要ある? てなってるからなぁ…あの系統の武器
0019通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/09(土) 23:40:08.20ID:OZg4/WBS0
ビームサーベルでおk過ぎるからなぁ
見栄えは良いから理屈はつけてでも続行してほしいが

種時代なら試験だから試行錯誤とかバッテリー節約とかあったけど
種死時代だとね、バッテリーもビームサーベルくらいでケチケチすんなレベルだし
シンがソードで戦艦相手にやってたスパスパはビームサーベルじゃできないの?って感じだし
0020通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/10(日) 00:04:18.95ID:74DHmEY80
アロンダイトもだがパルマもだな
素手になるってのがどういう状況を想定しているのか分からん
0021通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/10(日) 00:11:05.96ID:xhHNDcOb0
あっちは良いんじゃね、それこそ実験的武装だし
既に評価固まってきたアロンダイトとは違う
手持ち武器無くした時に隠し武器の一つくらいあってもいいじゃんナイフ見たいなもん
普通の状況ならシュナイターだっていらんし
0022通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/10(日) 00:15:30.33ID:3od2Qg880
アロンダイトの利点てリーチの長さぐらいか
ビムサだとデストロイ級ならコクピット切る程度で止まりそう
0023通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/10(日) 00:17:23.12ID:wKzjHPVs0
それで充分だしな
0024通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/10(日) 04:23:07.33ID:iPdsGIeY0
MSVの話になるがアーマーシュナイダーもストライク後継機では廃止になっているしな
そのかわりにアーマーシュナイダーの部分には使い回しの良いビームライフルショーティを携帯出来るようにしているし
0026通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/10(日) 05:10:49.71ID:wKzjHPVs0
ダガーも持ってないんだっけ?
ナイフまで持たすよりサーベルとライフル無くしたなら素直に撤退しろよって話よね
0027通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/10(日) 05:30:15.83ID:wKzjHPVs0
刺す直前のミリィ凄い顔だよね
ディアッカが悪いんだけど
自分だったら二度と布団から顔だして眠れない
0029通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/10(日) 07:58:36.38ID:NY+edidT0
そここそ迂闊じゃね、敵艦で何挑発してんのって感じだし

とはいえイザディアの陰に隠れて態度の悪さだけ目立つけど
AAなんてディアッカにとっても仲間殺しの糞野郎共だし
そんなナチュラル相手に負けた?上に、命乞いとか惨めだったろうな
潔く死ぬなんてそうそうできる事じゃないし
0031通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/10(日) 15:27:32.45ID:B+FkumXQ0
しかもストライクにガチンコ勝負で負けたならともかくナチュラルごときの戦闘機に不覚とってだから余計にだな
まあAAが落とせる大チャンスだからとは言え火力ある相手をフリーにさせてやられたのだからディアッカの戦果焦った判断ミスではあるが
きちんと相対すればまずやられる相手では無いだけに尚更迂闊さが目立つ
0032通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/10(日) 15:44:36.38ID:NY+edidT0
他に目もくれずガチでタイマン張られたらアッサリ、イザークデュエルにランチャー部分壊されたしな、一方的に

イザークとか毎回アスランの前座でやられてるし
ランチャーグラスパーは頼もしいし
その直前のなんか数機纏めて撃ってる超絶テク
を見せてるだけに印象深い
0033通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/10(日) 16:53:42.08ID:B+FkumXQ0
イザークは我先にストライクに張りつこうとしていたからなそりゃ真っ先に落とされるよと

後は別にランチャーグラスパーとかムウとかが凄いのでは無くAAとストライクの圧倒的存在感で直接戦艦狙えるランチャーの存在を消しているのがかなり大きいからね
大体ザフトの連中がランチャーグラスパーにやられるのは無警戒の時だけだしそもそも戦力として換算しているかすら怪しい
そうなればカガリやトールでも多少仕込めば同じ事やれるくらいまでミッション難易度落とし込んでいる作業な訳だから
それを正規軍人のムウがやってんだからそりゃボコボコやれるの当たり前だな話
そこら辺はストライクを保有して超少数のAAならではの独自の戦略ではあると思う
0034通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/10(日) 18:23:50.66ID:xindUL/X0
キラアスの自由正義ってコンビが推される関係で
残りガンダムのストライクバスターっていうディアッカとムウが一緒な絵面地味に多いんだよね
この二人も初期からずっと戦ってきた中なんだなと思うと感慨深い
ディアッカの仲間入りはイザーク関係といい本当只のテコ入れにしちゃ色々ハマってるわ
0036通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/10(日) 20:40:30.58ID:xindUL/X0
F91とかなくも無いけど
種みたいにってか「熱い展開」って感じで描くのはあんまない感じだな
0037通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/10(日) 20:56:07.70ID:6f6xjeUA0
>>16
冷めるっつーか、「え〜」ってなるのはちょっとわかる
そんなスッパリ切れないだろ・・・ってなるんよ
ちょっと勇者ロボ的というか
それが悪いとかじゃないけど、個人的にあんまり好きじゃないということで

ただ、アロンダイトに関してはっつーか、そもそも運命に関してはネガティブな話ばっかになるのはいい加減鬱陶しいな
とは思う
0038通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/10(日) 22:22:12.57ID:w/cl7L1f0
ウィリアムって10歳か
映画がまた2、3年後の世界なら
そのあとのTV3作目の主役は決まりだな(適当)
0039通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/10(日) 22:26:35.68ID:xindUL/X0
次の主人公は名前はアヅチかモモヤマなので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況