X



【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2815
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/27(水) 22:45:24.48ID:72k29Fdl0
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・俺は、誓って殺しはやってません!(チンピラの口に釘をぶちこみながら)

避難所
失敗スレ出張@雑談76
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1525521178/

前スレ
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2814
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1574438641/
0004通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 11:46:27.04ID:rpiz6dW40
APP store いまだ不具合解消の目処たたず
伝説の48時間メンテにまた一歩
0006通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 12:26:48.68ID:d2Jm3rJ90
対応遅いからリンゴだけ後追い開始で
詫び石数変えた方が早いだろと言うのが増えてきたな
0007通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 12:33:59.40ID:FNHHQlax0
草食動物は臆病で身を守る意識が強いので、反撃は往々にして過剰になりがち
0010通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 13:01:07.13ID:yKyMStg20
秋イベが全6海域、今年最大規模と聞いて震えてる
どうせまたギミックとゲージと輸送があるし
0012通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 13:19:48.16ID:rpiz6dW40
M16A1じゃなくてM177の方やんか、まあバレル長とストックのサイズ以外は中身おんなじやけど
0013通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 13:43:18.23ID:FNHHQlax0
本当のところ、核兵器なんかよりもこうした小火器の規制をきっちりやるほうがよっぽど大切
そして、おそらくその比でないほど難しい
0014通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 13:52:05.37ID:rpiz6dW40
ウージーは中国がそのままフルコピーしてるから入手は楽だろうねぇ、XM177 (M4カービン?)は
東南アジアの軍からの横流しだろうけど中華マフィア経由かな?
0015通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 13:59:34.75ID:/i8dcC5q0
>>12
>>14
よく分かるな…形状がほぼ同じでM16ファミリーはよくわからん
ふたばのimgじゃフィリピン経由とか書いてたがさて
0016通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 14:18:30.53ID:ukLMqB410
ウージー呼びのが慣れてるからウジと書かれると俺の中のキャディラック特務大尉がジムを叩き落としてる
0017通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 15:38:23.07ID:qO5qI1Qq0
>>1
あ〜、GジェネCRやってポケモンやってアズレンやって…。
やることが多すぎる…!精神と時の部屋欲しい…!
クランク二尉の赤布グレイズ、マクギリス軍の青グレイズ、アリアンロッドの深緑グレイズと
今回グレイズ率たっけえなあw
鉄血1話は、三日月がテンション上がらないとあんま避けてくれないので
ただでさえ毎度運ゲーな前半戦が「何やってんだよミカぁぁぁぁぁっ!ってなる。」
でもGETゲージ貯めやすいから、ここでバルバトス(1)作っておくと楽ができそう。
オリキャラ作成の声だけど、cv斎藤千和のロリBBAだけなんか世界観おかしなことになってて草
0019通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 16:24:12.33ID:qO5qI1Qq0
>>18
いや確かにCRだけど、パチンコじゃねーよ!w
ダムAのビルドダイバーズリゼちゃん、これ主人公の設定からして
もう絶対おもしろいやつやん…!相棒がステゴロSD使いのおっさんとかえらい華がないけど…
0020通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 16:28:44.19ID:FNHHQlax0
>>16
「ギョエテとは俺のことかとゲーテいい」
向こうの正しい発音を別な言語で書き換えるのは、難しい
0021通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 17:03:11.62ID:qScdLzsl0
アマゾンズ蛍火4巻買ってきた

こんなとこでも上がる前原くんの株よ…
設定的に2期までは行かなそうな感じだけどどう着地するか分からんな
0022通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 17:12:30.75ID:qO5qI1Qq0
>>21
度重なるトラロックの毒と新型活性剤で、昇の鷹山仁ポイントが上昇しっぱなしだから
最終的に昇は死ぬけど、きたない舞弥こと紬さんが
昇の子を孕んで生き延び、人知れず第2のオリジナル態を産んで…
みたいなエンディングもありそうなのが怖い。だって靖子だし。
0024通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 17:29:27.23ID:RF2qubMv0
一方、GSOMIA破棄撤回後初めて北朝鮮が飛翔体を発射し
ラブプラスEVERYが12月中旬再開との報が流れ
リヨFGOが更新されたがFGOのメンテはまだ明けていなかった
0026通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 17:40:51.59ID:qO5qI1Qq0
>>23
あ、LV6のどれか一つってもしかしてバルバトスなのか?
でもGETして第一から作ったほうが生産リスト埋めも捗るから、俺はこっちんがいいや。
ボカン ツクル…オカネ、カセグ…ざむざざートてぃえれん、ウル…
ハンニチハケン、オクル…
0027通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 17:43:43.46ID:NLave7w70
トレンドに「ガンレオン」が出て来て何事かと思ってしまったw
コラボするのね
0028通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 17:45:36.45ID:QQPBxfeg0
うーむERGの入ってるHDDが微妙にカコカコ言ってる気がする…
この1年コイカツで酷使してたからなぁ
0029通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 17:46:53.63ID:1OUjHAsx0
開発先はバルバ第三、ストライク、エクシア、ハロとなっております

ぼかぁ、スーパーソニ子を母艦におっぱい(クルー)集めからですかね(00重点)
0030通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 18:19:00.85ID:ajv6+UzU0
FGOメンテの何時になったら終るの?
ログボはどうなるの?
あと腐れ中華の解析してるカス共に制裁を加えてしまえ
0031通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 18:22:20.61ID:1OUjHAsx0
ログボはリンゴが止まってる間は連続ログイン扱いにすると
公式が言うとるじゃろ
0032通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 18:22:37.24ID:xxxPxpXG0
いよいよ明日公開のGレコ第一章に備えて、長らく積んでいたパーセルフ組んだんだけど、
予想通りパーフェクトパックが重く、足を少し後ろにスライドさせて胸を張る感じで自立させる。(アクションベース使おう)
右手の平手パーツがついてるので、OPでとっていた両手を広げての「第一挙動ポーズ」ができるのは心にくい。
あと、そういえばシールとクリアパーツがブラックライト対応なので照らして鑑賞してみるとまぁ綺麗。
独裁者が乗る機体にしては、少年らしい元気さが感じられるというか童顔よね、Gセルフ(武装は凶悪だが)
しかし、肝心の上映時間調べたら夜の時間帯やんけ……明後日の仕事に響くなぁ。
有給とって朝一で観に行くつもりが肩透かしを食らってしまった。
0034通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 18:24:50.33ID:1OUjHAsx0
【公式】Fate/Grand Order

認証済みアカウント

@fgoproject
20秒21秒前
その他
【カルデア広報局より】
App Store上でのiOS版アプリの反映が確認されました。現在、期間限定イベントの延長対応をおこなっており、メンテナンスの終了時刻は19:30を予定しております。
ご迷惑をおかけいたしますが、今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。 #FGO
0035通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 18:29:35.22ID:KL36rVmq0
俺の場合残業でイベント開始は21時くらいからかな?
とりあえずよかった

とはいえなんでここまで障害が酷かったんだ?
0038通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 18:31:52.72ID:qScdLzsl0
>>35
リンゴが休日だったからとか

最大4連休で月曜までかかる可能性も、という話もあったから早かったな(感覚麻痺)
0040通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 18:36:48.31ID:FNHHQlax0
見たり触ったり音を聞くだけで、どこが悪くてどう直せばわかる
そんな超絶技量なエンジニアが、どこかにいませんか?
0041通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 18:40:43.31ID:TQIkdmoN0
>>40
今はフロッピーはおろかHDDさえ絶滅しそうなので音を発する部分が無くなってエラー特定しにくくなってるのでは?
0045通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 18:54:27.54ID:ZMYizmhf0
スパロボだとアストナージさんだけど
D-LIVEの初音もバイク専門で他は手探りだったしなあ
スーパーマルチメカニックっていそうでなかなか思いつかん
0046通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 18:57:15.32ID:rpiz6dW40
>>41
SDDが主流になってきてるせいか高回転の7200rpmのHDDがすっかりすくなくなったねぇ
10年くらい前は10000rpm超のSCSIのHDDとかあったんだけどねぇ
0047通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 19:00:16.74ID:qScdLzsl0
>>45
エル君「知らない技術を見つけたら根こそぎ奪って解体して自分のものにしてしまえばいいんですよ」

最新刊読んだけど未知の技術使って飛んでる空中戦艦見る目が主人公のそれじゃないッスね…
0049通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 19:09:26.50ID:rpiz6dW40
>>47
最新刊!? とおもったらコミック版の方か
コミックのほうは「大西域戦争」の後半戦なのね
0050通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 19:13:02.88ID:ZNgJYrY30
沙慈は元々軌道エレベーターで何してたんだっけ…CBで太陽炉整備経験したけど
0052通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 19:34:56.25ID:ZMYizmhf0
さて、あと30分弱でビルドダイバーズリライズ配信開始か、今日は忘れなかった

そしてGレコ劇場版予約した、明日が楽しみだ(艦これメンテだから早く帰宅しても仕方ないと計算したことは内緒)
0053通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 19:36:18.17ID:JbOg89Df0
Twitterのミサイル発射のニュース見てたら
安倍が桜を見る会を反らすために発射させたという
陰謀論をマジで信じてる書き込みばかりが続いてて頭が痛くなった
0054通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 19:39:29.14ID:8UeWI6Pi0
せめてジーソミアのじゅうようせいがましたから韓国に土下座せよくらいにならんかのう
0056通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 19:44:51.76ID:ZMYizmhf0
桜を見る会は実際のところかねてから「政権与党の集票イベント」となっていることは
とっくに指摘・問題視されていたのだが、法律にはまったく違反しとらんので道義的にしか追及できんのよね
で、どこも本音では自分たちも同じようなイベントやりたいし、与党になったら参加したいから口つぐんでただけで
マスコミも同罪

共産党を評価するわけじゃないが、あそこが声を上げるまで他の政治家たちはずっとだんまりだっただろうが、とは言いたい
0059通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 19:48:15.16ID:ZDM3E8350
仮に北朝鮮と裏で繋がってるなら
桜の件よりそっちを攻めた方が効果的だと思うんですよ


>>56
共産党も旅行の件でやらかしてるし(震え声)
0060通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 19:51:04.15ID:Ddih9c0+0
>>53
それができるレベルならそもそも今回の話が表に出ることがないと思うんだけどあいつらロジックはどうなってんだ
0061通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 19:51:34.32ID:t352rJNX0
>>56
何十年も放置してて、今問題視してるところに
野党とマスコミの手詰まり感が透けて見える...

十三機兵買ってきた、これでSSの頃から
タイミングが合わずやれなかったプリンセスクラウンが出来る
0062通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 19:52:02.81ID:MObM7bV20
もし可能性があったとしても、ゴリゴリの右ウイングである首相が北に借りを作るような事をするだろうか
0063通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 19:53:59.76ID:TQIkdmoN0
尚、どう見ても今の政権も総理もリベラルな左寄り中道なのに、極右に見えるのは左寄りが過ぎる人が評価してるからだよねって愚痴
0065通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 19:55:11.46ID:rpiz6dW40
共産党員と公明党支持層の生活保護受給者の割合をはじき出すと結構洒落にならないらしい
0066MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/11/28(木) 19:55:33.73ID:pLQ4iDhK0
感情で行動するのは正しい人間の生き方だ
俺はそれをエル君に教えられた
今日の購入物
Gジェネクロスレイズ
MGガンダムF90
漫画ガンダムF90
漫画ナイツマ
妹物のラノベ二冊
0068通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 19:58:49.69ID:FNHHQlax0
>>62
「向こうがそう思い込むには勝手だが、それに付き合う理由はこちらにはない、違うかね?」
「道理ですな、閣下、しかし、痩せた野良犬に餌を投げる慈悲も時には必要ではないかと」
「餌を投げた手に噛みつかれそうだな、危ない真似をしてはいけないといつも母は口やかましかったものだが」
思わせぶりで直截的な表現を使わず、照明が絞られた密室で謀議をかわす政権トップの図を妄想してしまいました
0069通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 20:00:12.20ID:qScdLzsl0
>>66
こちらはホビージャパンとガンダムF90FFとナイツマでメカがダブってしまった…

オラザクとかGBWCとか見るとヒマと金がないのに出してーなぁ俺もなぁってなるから困る
0071MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/11/28(木) 20:02:01.11ID:pLQ4iDhK0
F90はダムAでやってる奴
クリスマスガチャしたら見事に剣トルフォ外れて
礼装が星3以外凸れる量手に入ったわ
0075通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 20:06:20.70ID:tySgsl8X0
使うかどうか分からない何種類もの追加装備を維持管理する方がコストかかりそうだと思うの
0077通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 20:10:07.49ID:YUFAlpuq0
会議でもそうなんだが、声の大きいというかよく喋る人ほど内容がよく分かっていないそうです
それでいてそ、検討外れな問題点と効果など無い解決方法を提示するそうです、逆にそう言う
場所で寡黙な人の方が実は内容をよく分かっていて、その問題点も解決手段も持っているという
検証結果があるそうですよ。
0078通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 20:11:04.47ID:FNHHQlax0
>>75
某教授 「いつか誰かの研究に役に立つかもしれないから最新鋭の機器を購入しよう…酵素はよその講座をあてに」
0079MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/11/28(木) 20:11:36.07ID:pLQ4iDhK0
サナリィさんはMS開発の蓄積データが少ないから全環境データ取って
そこから有用なもの抽出する方向なんじゃなかろうか?
ナデシコのエステバリスもいろんな種類作ってたが劇場版じゃ数絞ってたじゃろ
0080通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 20:14:34.86ID:8Fjq9AR60
>>74
いつ見ても強そう感溢れてるな。
ハイインパクトガンの技術が後世に残らなかったのが残念でならない。
0082通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 20:20:15.59ID:qpvFplYC0
HGUCマドロックのレビュー見たけど(うちは12月発送だからまだ)、ちょっと腰細すぎない?
全体的にゴツめのシルエットなのに、腰だけHGUCガンダムより細いからなんかすごい違和感が…
0083通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 20:22:40.89ID:8Fjq9AR60
>>81
シルエットガンダムくんが恨めしそうにそちらを見ています。
あのコレジャナイ感が実に素敵だし、RE/100でも良いからキット出してくれないだろうか…
0084通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 20:22:58.15ID:NLave7w70
>>59
野党は北を責めたくないんじゃないですかね(名推理)
…この間やってたアフリカのサラリーマンの会議回みたいに
オオハシが乱入してビシッと言ってくれませんかね…
0085通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 20:24:51.28ID:NEHbupFy0
ザルドン「ざるうどんっていうな」
ウルトラ戦士と戦った怪獣や宇宙人の中で、」テレポーテーションを使うやつは少なくない!」

ウルトラマン「解せぬ」
0086通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 20:26:16.76ID:QQPBxfeg0
剣トルフォの再臨素材もスキル素材もえげつない件について
証に勲章にオーロラに指輪とか…
0087通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 20:26:41.02ID:Ah5VAzrd0
>>74
F91の模型本でこの機体を立体化した人の話によると
一ヶ所だけフォーンファルシアのパーツを使った以外は全部宇宙世紀の機体から取ったパーツをベースにして作れたそうだな
ガブスレイがメインでバイアラン、バイアランカスタム、ジェガン、ジェスタなどを使用したらしい
0088MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/11/28(木) 20:28:28.49ID:pLQ4iDhK0
はぁぁ!?
いやいやいやそういう推測はあったけどウォドムパーツ何処行ったよ
0090通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 20:30:10.22ID:rpiz6dW40
リライズおわた

制作陣のアッガイへの愛が半端ない、そしてヒロト回とおもいきやウォドムの中の人が
ウォドムは2つ目のフラグ回収
0091通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 20:30:16.18ID:t352rJNX0
>>88
ウォドム、頭部はパージできるし頭を排除して離脱かな
とおもったら、まさかサラちゃんの改造機がw
0093通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 20:30:50.37ID:qO5qI1Qq0
カザミさんの実家は漁師かなあ。
で、メイさんエルダイバーで中身アレが入ってたなんて…
これであの世界、エルダイバーが推定4人いることになるのか
サラ、メイ、◯◯(ここまで確定)、でたぶんイヴもエルダイバーで4人
0095通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 20:31:09.61ID:mRoHOXpC0
リライズ、隔絶の淵から蹴り上げて
メルクワンでも苦戦するエイは捌くに限る。カザミ君のリアルが垣間見えた?
全員で協力しての討伐、そうこれがやりたかった(パル談)
強襲、ゼルトザーム、マーズフォー絶対絶命からのメイのガンプラが真の姿をってサラちゃんだと!?
ヒロトの過去の原因は第二次有志連合戦が関係?裏で何が起きたんだ…
0096通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 20:31:16.79ID:PkNd8dSc0
リライズ9話。君の姿は僕に似ている

遂に物語の核心に踏み込んだか。チームらしくなったがそれどころじゃない
エイヒレが前振りとは恐れ入った。マグロ包丁で解体じゃあ
0097通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 20:31:59.40ID:Sn20dxP70
中に機体あるって予想はありふれてたが、それがサラちゃんの同類だと予想できてた人はどれだけいただろうか
0098通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 20:32:10.63ID:p816OuO80
リライズ視聴終了
ようやっとチームらしい戦いが出来たと思ったらこの展開かよ!
次回これどうなるんだ…
0099通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 20:32:40.88ID:qScdLzsl0
メイ回かと思ったらヒロト回でパル回でカザミ回かと思ったらメイ回だった(語彙力死亡)
ウォドムの中身予想外すぎる…
0101通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 20:37:07.93ID:PkNd8dSc0
ヒロトがメイにイヴの面影を見た理由→同族だから
分かるかこんなの。前作の裏が物語の始まりはスレタイも同じだけどさぁ
0102通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 20:38:21.55ID:Ddih9c0+0
フジリュー版銀英、ついにケンプ退場してミュラーは怪我でぼどぼど
ケンプは柔軟さが足りなかったよね
0103MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/11/28(木) 20:39:14.40ID:pLQ4iDhK0
ちょっと待って、あの機体使ってるってことはメイちゃんは
リッくんとサラちゃんの子供なのでは?(外見年齢16才、実年齢1〜2才)
0104通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 20:39:15.41ID:ZMYizmhf0
公式でもう更新されとった
http://gundam-bd.net/mecha/18.php

まさかまさかの展開で完全に脳内がオーバーヒート状態だ
そりゃイヴちゃんとゼルトザームあたりに何か関連があって、メイさんがそれを追っているくらいまでは予測していたがまさかこうなるとはねえ
0106通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 20:42:48.38ID:p816OuO80
色々と予想外ではあるが、マギーさんが妙に世話焼いてるのもこれで納得がいったな
もっとも当のマギーさんが「あの調子」なんでメイ自身は内心で少々迷惑に感じてそうなのがなんともはや
0107通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 20:43:01.08ID:Sn20dxP70
メイがエルダイバーだってわかった後だと、前作組の中でマギーさんが出てきた意味がわかったよ
そりゃあの事件の中心にほぼ近い位置にいた人だもの、親身になって面倒見るわな
発言も今考えてみると小さい子の成長を見守るそれそのまんまだもの
0108通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 20:44:27.44ID:t352rJNX0
メイちゃんエルダイバーで確定か
劇中モビルドールメイが出てきただけでエルダイバーと言ってたけど
モビルドール使い=エルダイバーってことでいいんかね
0115通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 21:05:29.00ID:rpiz6dW40
剣フォルトの武器……レヴァンティンかぁ、ちょっと欲しいかも
このスレ的にはガリアンソードだね
0116通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 21:07:39.10ID:pLQ4iDhK0
サラちゃん→メイちゃん
顔回りと基本構造は行けそう
外装はスカート外して専用スパッツにしないと無理だな
ウォドムパーツどうすんだろ?
0117通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 21:08:13.66ID:PkNd8dSc0
>>112
関節部分のランナーだけ使うとかイロイロと

しかし人外ヒロインとか異世界とかガンダムとしては冒険してんなぁ、リライズ
0120通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 21:27:06.06ID:ocn3UxAp0
>>32
俺は逆に明後日か日曜の朝一じゃないときついな
仕事帰りに行けそうか…?と思ったが、帰りが遅くなるのが困る
0121通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 21:27:54.65ID:nAu0QQ+X0
M@GIC☆MV見た
14人が動いてる
身長差あっても手をつないでる
技術が凄いなデレステ
MVはアニメの時と似せてる所あるな
0122通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 21:33:46.48ID:qO5qI1Qq0
>>121
ミリシタちゃん「じゃあ俺、デレステくんに対抗して52人全員踊らせるわ」
あいつら本当にやりかねないから困る……!
0123通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 21:35:16.08ID:Qxlj7hqH0
佐世保と呉イベントのネット物販
法被とかが速攻で売り切れた…

一応他に欲しかったもの確保できたけれども
0124通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 21:38:27.15ID:ocn3UxAp0
>>74
判っちゃいるつもりだったが、何このものっそい違和感は… どう見てもやっぱり異星人のメカか異次元の地球から流れてきたメカだよなあ
ゼントラーディとかメルトランディとか、あるいは惑星強襲オヴァン・レイの世界とか
0125通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 21:45:57.56ID:a233KwQj0
リライズは今迄で一番面白い回だなこれ
チームとして機能してきたところで強敵再来、ピンチの主人公を守って
チームメイトがそのエルダイバーとしての正体を見せるという
0126通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 21:47:35.61ID:qScdLzsl0
>>124
ハイインパクトガン(ミノフスキークラフト利用疑似重力兵器)という違和感の塊でしかないメイン武器
0127通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 21:48:40.23ID:N3Zu0jtU0
頭でビーム防いでる場面みてアストレイΔのガードシェルの改造機かと一瞬思ったわ
0128通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 21:50:33.45ID:a9ND+5sB0
何かあるとは思っていたがあのウォドムもどきにどうやってメイを詰め込むんだろう?
0130通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 22:01:11.71ID:ZMYizmhf0
「チェンジ・エルダイバー!!」
「モビルドールメイ、ビルドアーップ!!」
ここら辺でひとつ
0131通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 22:03:34.15ID:Ddih9c0+0
大人になってから分かったもの

ハッチポッチステーションの洋楽パロの完成度の高さとグッチさんの歌唱力の高さ

いや、これすげーわ
0133通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 22:07:50.67ID:KL36rVmq0
ガチャは5章来たときに回すから22連で我慢
婦長は相変わらず婦長だった

>>131
子供の頃はこれなーに?って思ってたけど、動画で比較したやつ見てものすんごく凝ってることに気づいた俺
とりあえず、誰だボヘミアンラプソディで犬のおまわりさんやろうと考えたのはw
0134通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 22:08:30.29ID:Qxlj7hqH0
>>131
一緒に見てた親が笑ってたのが当時は理解できなかったが
後年になってからちょっと分かったw

クイーンの映画が流行った時もハッチポッチステーションのパロを挙げる人がいたっけ
0135通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 22:09:47.35ID:mRoHOXpC0
>>127
ウォドムに見せかけたガードシェルかな?→サラの同系機でした!!
MDサラってコウイチさんのオリジナルなんだけどデータだけの機体なんだろうか
0142通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 22:26:20.52ID:MgzMuuYx0
婦長はアーチャーになっても狂化EXなのね、
そして何だろうこの武装したメリー・ポピンズな婦長
0143MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/11/28(木) 22:27:09.69ID:pLQ4iDhK0
罪プラ コアガンダム系4機、MG雪崩エクシア、MGF90、ブキヤシタラ
漫画 ナイツマ、F90
FGO、GジェネCR
ラノベ二冊
某実況者ゲーム動画視聴
「やることが、やることが多い」(金田一の犯人並感)
0144通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 22:40:29.65ID:IfadBPoR0
>>143
動画見ながらプラモを組み、ラノベを読めばよいではないか(FGO周回しながらアリスギアしつつ)
0145通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 22:43:43.94ID:1y1orArj0
デスストランディング、道路できた…まだ先がある…きりがない…
カイラルアーティストに会いに行く時点から先に進んでねえ…
あとコスプレイヤーに届ける荷物見つかんねえ
0147通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 22:57:23.90ID:ZMYizmhf0
>>146
まあ主催しているところがアレだからツッコミも野暮なんだが…
けもフレ、けもフレ2、キュルルが入っているのはいいのかおい
0151通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 23:26:23.81ID:QQPBxfeg0
慎重勇者、これいつの間にキルラキルになったんだ?…
しかしなんでこのアニメでおぱーいとか出ても全然嬉しくないな…w
0154通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 23:34:44.64ID:ZMYizmhf0
ジュウオウバードさんもイケボでナイスガイだったし

結論→火の鳥とラドンと某ロードランナーによる風評被害
0155通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 23:44:11.96ID:NLave7w70
まあ、人間側もどうしようもないのも多いけどね…>火の鳥
上から目線で、理不尽で、自分は絶対安全で…「何か」に少し似ているか…
0156通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 23:52:54.29ID:PkNd8dSc0
思い出したけど、シンフォギアのゴジラコラボでラドン出てないんだよね
奏ゴジラ、響ギドラ、調モスラ、マリア機龍と有名所は出てるのにさ

ちなみに切ちゃんはガイガンらしいデス。コラボ二弾で出番あると良いデスね
0158通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 23:58:53.32ID:a233KwQj0
ゼルトザームはいちいちギミックが格好いいわ
でかいランス、マーズの太刀すら握りつぶす異形の右腕
折りたたみビーム砲、展開式のヒザビーム砲…こいつええなあ
0164通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 00:26:16.74ID:HGsxbz1P0
アレをマーク3だと最初に明言したのはメイだからな
エルダイバーにはガンプラを見極める能力があるのかも知れん

しかし一癖も二癖もあるチームってレベルじゃねぇな。むしろ癖しかない
0167通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 02:40:56.37ID:JD/J+Bun0
サイコパス3がようやくサイコパスらしくなってきた
というかフラグが乱立しすぎて誰が死んでもおかしくないわ…
0169通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 06:50:35.39ID:ZCJ5e5n90
なんか正義感に溢れ理想にみちた美しい主張を振りかざす人に、徹底的に非難糾弾される夢を見た
でも、それには共産主義国家も真っ青の超管理社会でないと無理じゃないですか、と反論したが、答えを聞く前に目が覚めた
疲れているんだろうか、私
さ、銀英伝を見に行くか
0170通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 06:51:34.87ID:zElSTl550
次のプリキュア、もうタイトルロゴ解禁なのか
何か年々早くなっていく気が
まあ今年は12/1解禁のところ
土日挟むから今日になったって話かもしれんが
次の戦隊は3月スタートになるのかね
0172通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 07:19:50.51ID:55ltB1oc0
>>170
やべえよ…キラプリまだ1話も見てねえよ…
あとゼロワンも見てねえよ…まあ、年末は映画見に行けないから
来年からでもなんとか…
0173通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 07:44:25.35ID:raFhmAu00
鳥系キャラって爪とかくちばしくらいしか攻撃できないのが、影が薄い印象を与えてるんではなかろうか
0174通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 08:07:48.07ID:IlN0D3fg0
ハーピィ(人間より鳥成分の多いケモ)は仕方ないにせよ
鳥人間系は羽を手のようにして道具を使ったりするタイプ、
翼と手が別個に存在するタイプもいるのだが
0181通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 09:41:12.42ID:7TNUgtfG0
けもフレ3の鳥の必殺技
・ハクトウワシ:上空からの突進と衝撃波による全体攻撃
・オオタカ:羽毛のような物を多数射出しての多段攻撃
・トキ:広範囲音波攻撃。略して歌
・ハシビロコウ:グッと睨んだら敵が死んだ
・ロイヤルペンギン:水中から飛び上がり、飛び降りながらチョップ
・アメリカレア:地上を走る鳥らしい、助走を付けての回し蹴り
・ダチョウ:卵のお告げキック
0185通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 10:12:05.28ID:DnA+1D4J0
今回のメンテ遅延の侘び石が10、金林檎が10
さすがに侘び石を大量にばらまくことはしなかったねぇ、でも金林檎10個はありがたい
0186通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 10:15:23.35ID:mPDKr9dX0
テロチルス「なんか言ってる」
バードン「鳥が弱いとかないわー」
ムルロア「ねー」
0187通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 10:34:18.70ID:Qh7kuprd0
https://i.imgur.com/bV5DIyl.jpg
生産リスト100機越えたのでミーアザク生産可能になったが、
獅電並に高性能な上メイン武器が射程1〜4特格とか
ナノラミネートも余裕で殴りにいける強機体なのなんか腹立つなw
WARSの頃はMAP兵器でテンション即上げできるからダブルオーライザーと併用して使ってたが、
今作でもユニット育成用の削りに役立ちそうだ
0188通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 11:03:53.12ID:ZCJ5e5n90
>>173
空から偵察、物資や人を送り込んだり
その飛行能力で相手を翻弄して陣形や連繋を崩したり
支援役としては優秀極まりない
0193通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 11:56:26.64ID:ZCJ5e5n90
年を食うと涙腺が緩む
わかっていても、「卿はうそをついている!」でスクリーンが滲んだ
0197通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 12:43:25.77ID:ZCJ5e5n90
順調にシリーズが進むのなら

ごめん、フレデリカ
ごめん、ユリアン
ごめん、みんな

遅いじゃないか、ミッターマイヤー

で号泣するに決まってます
0202通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 13:31:52.46ID:3Vs4xkgX0
>>176
ぬ〜べ〜の作者の『未確認少年ゲドー』という漫画に、鳥人間という両手が羽の未確認生物(美女)が出てきましたが、
自力で飛べるように筋肉つける特訓したらゴツいおっさんに見た目が変化していました。
その後のセリフの吹き出しには(野太い声で)だの、(できれば銀河万丈さんの声で)だの(藤岡弘、さんもいいなあ)とか書いてました。

ってか、あの漫画にかかると動物系の妖怪は9割方未確認生物になると予想されるので、ぬ〜べ〜とのコラボは難しいすな。ないだろうけど。
0204通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 13:41:07.29ID:DnA+1D4J0
中曽根康弘元総理死去、享年101歳 
あのどす黒い政界に身を沈めて100歳こえて生き抜いたバイタリティーは半端ないな
0205通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 13:45:54.44ID:ZCJ5e5n90
>>202
できっこないす、な学研のひみつマンガだと、人間が羽ばたき飛行をするには奇面組リーダーの筋肉大移動よろしく上半身むきむきにならないと無理、という結論だったな
0207通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 14:03:30.37ID:NrnA7vJP0
戦国プロヴィデンスもあと1時間でサービス終了か
絵柄結構好みだったし他の戦国ゲームじゃほとんど見ないような人ばかりだったから結構面白かったんだけど
結構いい感じに安定していたのに、プロデューサー変わってからガチャの仕様等とか悪い意味で古臭くなってあっという間に崩れたな
意図的に確率絞って、目玉引きたかったら1万は課金しろ、それでも出るかどうかは知らんがなっていつの時代よ
まあこれもシナリオ付きCG集あとで出してくれるっていうから淀ちゃんや三成にも後で会えるけど
0209通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 14:25:16.33ID:+rm8MwPZ0
てことでGレコ観てきた。
1話から6話の再構成だけどとにかく中身が濃密
ポンコツ姫様の気持ちとか、各陣営の分かりやすさとか印象に残ったかな
セリフは相変わらず言葉のドッヂボールだったw
あとカーヒルさんがイケメン
ナットの看板ってTVからあったっけ?
0210通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 15:19:51.94ID:2KL+lJQ+0
北九州のヤクザが警察によって壊滅したと聞いたが、一方で福岡では警察にわざと通報して警官から逃げるゲームが流行ってるとか
修羅の国だなぁ
0213通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 16:32:04.83ID:Qh7kuprd0
>>211
https://i.imgur.com/O9AhzWn.jpg
「プリキュアじゃねーか!」

バレーボールと仕事で疲弊したアラサーを、
生姜エキスをたっぷりしみこませた自家製湿布でポカポカ癒やす

「おばあちゃんのチヱ袋じゃねーか!」

イベントは頭アリスギアだけど、チヱばあちゃん自体はすっげえシリアスキャラみたいね。
記憶を共有する一族の生まれ、初代のマネをする2代目、のフリをした初代本人、
サンティの父やジニーとも戦ったことがあり、SINへの教導経験や中東への個人的なツテもある歴戦の傭兵で
ペンタゴンシャードが、ヴァイスの仕業に見せかけて戦争を引き起こし他のアウトランドを掌握しようとした過去の生き証人とか
人生2周目だけあって1人だけ強キャラの中でもとびっきりの強キャラすぎる…
0215通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 17:08:02.67ID:RnSjaOqY0
触手攻めが入らないのがプリキュア
触手攻めが入るのが魔法少女
古事記にもそう書いてある
0216通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 17:25:48.63ID:iKI7sA/y0
>>214
>ウヅキ・シマムラ搭乗のサイバスターが機体のみ参戦!

それはもうただの魔装機神なのでは…?
0218通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 17:48:17.71ID:fDTW/6R80
>>209
ナットの看板は劇場版から追加された描写だったはず
お禿が疑問を感じて追加した設定ってインタビューで答えてた記憶があるし
0219通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 17:51:09.11ID:xwdTHtAr0
お禿って結構柔軟な思考だよな
昔からそうかもしれないけど

主人公ベリルの名前が言いにくいから文字入れ替える!のにはちょっと笑ったけどw
0222通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 18:18:36.17ID:ZCJ5e5n90
>>221
大事なのは「入る」と「入らない」ことではないかと
なにがどこにとは、あえて語りませんが
0225通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 18:47:48.26ID:fDTW/6R80
>>220
調べ直したら
「作品を見直したら、ナットの外見や中の風景がみんな一緒なのはSF的にはリアルではあるけど、
映画的には大失敗(ベルリ達がどこにいるのかわからないとか)だから手を入れた(意訳)」
みたいな事を答えてるわね
0226通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 18:52:27.60ID:LPpLDbEu0
さて自分も後もう少ししたら、Gレコ上映。楽しみだが何か気をつける点はあるかな?
0227MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/11/29(金) 18:52:48.28ID:duO6UGMT0
いいかい、ベルくん
触手攻めは対象の体の自由を奪って辱めたり、感じさせたりする事
例えば植物モンスターが女の子の足を引っ張ってパンツを丸見えにさせたりだよ

画像に該当するのは体の自由を奪った状態でスリップダメージを与える
巻き付くや締め付けだろうね
0228通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 18:55:57.30ID:UiR+/At90
ワイもGレコ観てきた

溢れんばかりのエネルギーはそのままに、特に感情の流れが大分わかりやすくなったと感じた。あと非クンタラのクンタラに対する感情も強調されたな。
つかノレドがクンタラって本編でもそうだったっけ?

個人的には美女三人に囲まれて…のシーンが懐かしくてワロタ。パワーUPしとるしw
0229通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 19:00:23.78ID:70v7M7+U0
>>213
アリズギアのイベントは本当に毎回フリーダムだなぁ…
そしてチケットを双子を揃えるために使い切ったからまた貯めるところからか
0231通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 19:38:17.30ID:NgyO8gyj0
49 名無しさん sage 2019/11/29(金) 12:33:36
本スレ>>193

Gレコのことで頭一杯だったが銀英伝も今日からだっけ
他にも人間失格にフランス版実写CHもあったよね
早く見ないとな(前売券見ながら)
0232通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 19:59:15.19ID:ZCJ5e5n90
最近、話題になった映画館のスマホマナーから、他の上映中に気になった振る舞いの例をネットで読んだのだが、あまり覚えがなかった
思えば、よく訓練された観客しか来ないような映画ばかり見ているんだから当たり前かもしれない
よくて入りは半分くらいで、作品に思い入れがあるから見るのに集中しているような人しかいないから
そりゃ、静かに行儀よくなるわ
0233通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 20:01:24.61ID:hSpJ2Ju40
Gレコ、日曜に見に行けるかなぁ
東京に住んでるが、さすがに時間も場所も選び放題ってわけにもいかんか
0234通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 20:14:30.06ID:duO6UGMT0
JKの乗るアストレア、脚本も相まって
キャラデザのおねがいツインズっぽさがすーっと利いて
これはありがたい
0235通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 20:26:34.91ID:Qh7kuprd0
>>229
俺も、いずれ来る石油王娘のファティマちゃんや名前からしてゾンビで
いかにもよろちゃんのライバルっぽい村尾たちに備えて貯めねばな…。
博多のおねえちゃんもかっこよかったから、年明け頃実装に備えて是非お迎えしたい
0236通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 20:27:19.84ID:HGsxbz1P0
ウルトラマンタイガ21話視聴。闇の使者、図る

本当に相変わらずろくでもないな、トレギアのオッサン
令和になっても「怪獣使い」の遺伝子は受け継がれてしまったか
それにメビウスの時に作ったムルチくんは改造しちゃって今、マジャッパだし

しかし、何を呼んだんだトレギア……去年もお前のせいだし
0237通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 20:46:08.04ID:iKI7sA/y0
アリスギアはスカチケ貯まったらすぐ回してしまうから困る…
いやようやくよろちゃん来たから後悔はしてないが
0238通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 20:50:06.97ID:70v7M7+U0
まぁあんまり貯めても溢れるか期限が来るかだからサクサク回した方が良いと思うわ
今までに合計で10枚ぐらいは虚空に消えちゃってるからなぁ

そしてやはりキングギドラはVSシリーズが一番美しい
0239通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 20:54:29.75ID:HGsxbz1P0
切ちゃんがガイガンで、調がモスラって事は切歌は調には勝てないって事デスね

しかしマリアが胸からアブソリュートゼロぶっ放したり、響の腕がドラゴンハングってスゲェコラボ
0240通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 21:00:09.37ID:G4ejMniN0
今日はルパン三世TVSPか
グッバイ・パートナーからもう一年経ったのかよ…
OPが最高だったイタリアン・ゲームは更に前だからなあ
時の流れが早すぎですわ
0242通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 21:18:01.51ID:duO6UGMT0
メビウス(買値12000ちょい)をドロップ品で貰える遠征を周回して
メビウスをLV11まで育てるとなんと只でザムザザー(売値27000ちょい)が
もらえちまうんだ
0243通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 21:19:55.14ID:QUmt5SzU0
Gレコ見終わった
テレビ版の単純な総集編じゃ無かったですな。大きな改変は無いのに明らかに話が整理されて凄く見易かった
終了後の後ろの席の高校生くらいの会話で「意外だったわ、想像以上に面白かった」につい耳が向いてしまったなど
0244通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 21:36:31.29ID:JnakUfK40
>>243
TVのころはスゲー分かりにくいって言われてたし、必要以上に
ネットでディスられてた感じが……まあこれは陰謀論か

でも若い人が見てくれて、面白いって言ってくれるのはスゲー嬉しいな
0245通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 21:37:30.80ID:ZCJ5e5n90
富野監督の作品は
テレビシリーズは、ウィスキー生のまま
再編集劇場版は、水割り
そんな感じ
前者は一気に見ると、身体に障る
0246MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/11/29(金) 21:38:48.67ID:duO6UGMT0
ブレンはオーガニック的な物すぎて一気視聴すると体調崩すレベル
0247通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 21:42:13.06ID:70v7M7+U0
ダレイオスのキャンドル扱いを見るにアシュヴァッターマンもキャンドル扱いされるのではないのだろうか…
0248MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/11/29(金) 21:43:37.72ID:duO6UGMT0
キャンドルいうよりスーパータイヤマンゴッドだからなぁ
0249通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 21:48:59.06ID:ZCJ5e5n90
>>256
思春期でいろいろこじらせている頃に、見ると辛いだろうなと思う
うちは営業開始以来コンロの火を止めたことがない継ぎたし継ぎたしで煮込みに煮込んだ豚骨スープが自慢、なくらい濃厚で熱々の肉親の情愛の奔流だもの
0250通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 22:05:48.03ID:2ibzRQIh0
>>246
ブレンパワードの恐ろしい所は、見てて判りにくいって事はないのに情報量がものっそい事
油断すると貴殿の言のとおり体調崩しそうな気分になる

今さらだがリライズ見た
ゼルトザームのチートぶりが半端なさ過ぎて軽く絶望するレベル、あれ本当に勝てる相手なのか
あと今回のカザミ、なんか声の調子が変わってたな… いつものウザい感じが相当抑えられてるというか…中の人の調子が良くなかったのかね
カザミは漁師が嫌で郷里から都会に出てきた系の人なんだろうかね
0251MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/11/29(金) 22:09:48.18ID:duO6UGMT0
俺はフォーゼのJKを思い出した
親父の事を尊敬はしてるがその親父が生業にしてる漁師が
ダサくてつまらない職業だと思ってる系
リアルのカザミはGBDより肌が黒くて日焼けしてるんでは無かろうか
0252通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 22:11:19.09ID:mPDKr9dX0
オロローーーン
帽子落とした…
毛糸の帽子がないと寒さで耳が切れるのに…
通販でいいの探さなきゃ…
0255通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 22:40:42.15ID:NrnA7vJP0
そもそもカザミのうざさは余裕のなさというか積もりに積もった焦燥感からくるものだからね
だから前回でそれが結構解消されたおかげで余裕ができたわけだ
今までは異世界側の会話もボタン連打で早く終われ的な感じだったのが、今回はそんな様子ほぼなくなってたものね
0256通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 22:49:47.22ID:RocLnL2J0
デスストランディング、温泉でサムを喋らせたらババンババンバンバンって…
英語音声でも歌うらしいな

あーいつもの銭湯行ってねえな、自動車学校通ってると暇がねえや
0257通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 23:00:45.35ID:JD/J+Bun0
ルパン終わった、なんというか緩いな全体的に
もっとこうこいつには勝てねえって感じの敵が観たい
0258通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 23:12:09.57ID:qGxalRZc0
して、私のメアドに、仕事一筋で40年間生きて来た女社長から
財産も地位も名誉も手に入れた今、女としての悦びを持っていないことに気付いたので
お金を払うから肉体だけの関係を結びたいというメールが来たのだが
どう返信すればよいと思うスレ民たちよ
0259通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 23:13:16.40ID:KHbD6CMB0
ルパン視聴終了
八咫出てきてたからPART5準拠かと思ったけど、やっぱ内容的にはPART2→TVSPな感じでしたな
今回は割と五エ門フューチャーされてたのと八咫の真面目なのにとっ゛か緩い所が若さを感じさせて良かった

>>257
強い系の敵はLUPIN THE VRDシリーズ観たほうが良いなあ
0264通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 23:30:14.24ID:70v7M7+U0
体験版の段階で宇宙鉄人稼ぎやってたけど実際序盤は派遣業やってるほうが経験も金も稼げる
0265通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 23:30:30.10ID:hSpJ2Ju40
ワイルドゼロを見て思ったが、シールドを張れるライオン種ってしばらく出てないか
てか、シールドを張れるのってシールドライガーとブレードライガーくらいだっけ
ライガーと言えばシールドのイメージがどうも抜けないw
0266通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 23:31:57.15ID:ZCJ5e5n90
>>258
親族が醜い財産争いのあげくことごとく自滅し、巡り巡って思わぬ形で莫大な財産を受け継ぐことになってしまった少女が
「大人なんて汚い」
と、他人を世界を信じられなくなっていて、心の悲鳴をあげているのです
貴方は、そのことを理解して頑なな心を解きほぐし、彼女が再び人を信じられるように導く役割を負わされたのです
成功を祈ります
0272通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 00:33:44.67ID:kbG4HQrO0
自分がやってるゲームの垢をリツイートするだけのROM専手動bot状態だったツイッター垢で
他のプレイヤーとかフォローしたり、他愛のないことでもツイートすると多少は反応があってなかなか面白いな
多くの人が嵌るのも今更ながらわかる

だが自己顕示欲に飲み込まれてなんjのチンフェみたいにならないよう気を付けんとな
とりあえず嫌いなものや特定のことへの悪口、政治と宗教と推しの野球チームはタブーかね
0276通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 05:17:54.97ID:uGcjJFui0
Gレコ映画は特別興行になってるから
明日の映画の日の割引は適応外なのかね
0277通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 06:40:07.49ID:BWRiHzHT0
GジェネCR
青枠→金枠→金枠天(未完成)→鰤

移植したパーツに身体乗っとられるとか
仙水一派の『美食家』かよ
0278通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 06:49:09.94ID:KOr4rn1s0
なぜか今頃ジャンプ+でグリッドマン(新しい方)のコミカライズが始まってるが、新展開でもあるのか
0281通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 07:12:05.90ID:VLd6/aHl0
古くからある城ってよく明治初期に壊されなかったな
備中松山城?みたいに「場所の関係で壊すの面倒だから偽造書類だしておけw」なのかな
0282通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 07:13:26.97ID:KOr4rn1s0
アニメ版グリッドマンは見てなかったけど、なんで女の子みんな上着の裾よりスカートの方が短い、スカートというよりもう輪っかみたいな超ミニ履いてんの
0283通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 07:15:55.14ID:VLd6/aHl0
おぱんつが見えそうな感じのミニスカって結構前から常識じゃなかったっけ?
客寄せのエロ要素以外に作画の手間が減らせるとかだったりして
0285通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 07:22:59.26ID:KOr4rn1s0
>>281
天守は地域のシンボルでもあったので、解体されずに残された所が多い
その後に老朽化で修理されず解体されたり、太平洋戦争で燃えたり等で減っていった
0287通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 07:52:22.87ID:BWRiHzHT0
>>284
お前、半端にヤーマン系とポセイダル系技術入れた機体なんで
バランス悪かったからエルガイムのパーツ突っ込んだりして手直しされた奴やん
0288通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 08:05:29.58ID:VLd6/aHl0
艦これが最初の再開予定時間から9時間経っても再開しない(予定では遅れに遅れて9時らしいが)からガンプラでも作るか
やってない奴だがFGOは再開したのか?
0293通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 09:02:00.39ID:B5z/K7iF0
>>287
ついでに頭部はかつて猛威を振るったブラッド・テンプルで、オリジナルHMに技術までそこに混ぜ込んだごった煮として、ようやく完成
0295通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 09:35:10.95ID:cQ6atJ6o0
お、マーベル・キャラクター大事典の新作が来年でるんか! しかもお値段はたったの8800円!!
最近のクロスオーバーイベントも掲載されてるみたいだから、前回買えなかった人は今から予約やで!!(ステマ)
0296通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 10:07:44.20ID:v6tvw32p0
今週のタイガ視聴、タッコングがガイロス的な役目になる日が来ようとは、この海のリハク(ry
しかも結構強いだと…? 本放映の頃はただの重油泥棒だったのに… 
さらにアーストロンが強化され大地の怒りの代表になる日が来ようとは、この(ry
クライマックスでBGM変えてくるのはやはりオマージュゆえか

そして来週、ニセとはいえ閣下登場
そして閣下が出るとなれば必ず出てくるアイツも登場…って考えてみたらこの二人、血縁あったりするのかな
0297通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 11:41:32.53ID:M/cPWsYC0
桜を見る会に反社勢力参加!って大騒ぎしてるけどそこで大暴れとかしたわけでもないのにそれが悪いことみたいに言う意味がわからん
0298通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 11:48:32.53ID:i9VorHtZ0
>>297
なお、桜を見る会を告訴した市民団体()の代表は
懲役12年の実刑判決を受けて服役したこともある元暴力団員で
野党政治家と自称リベラルジャーナリストの人たちはそんな人とツーショットの写真を撮りまくっていた模様
0300通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 12:02:42.18ID:47ioTR7O0
長いこと慣習でやってたので
招待客の選定とかなあなあになってました、とか
ちょっと調子こいて人数増やしたら
微妙な人たちも入っちゃいました、サーセン
今後はそこら辺ちゃんとします、
で終わる話なんだけどねえ
もう攻めるネタがこんなのしかないのかと
0302通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 12:20:03.02ID:ck9AMV5b0
もっとヤベーのが二階さん囲む会を反社団体で開催、参加したお偉方がNHK、共同通信、各民放、新聞各社と言う話
0304通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 12:26:18.00ID:B5z/K7iF0
>>302
>二階さん囲む会を反社団体で開催

「先生、お変わりはないですか」
「ご家族もお元気ですか」
「私たちが集まった理由、お分かりですよね」
と、満面の笑みを浮かべてそういう人たちにに取り囲まれる会を、ふと妄想してしまいました
0305通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 12:28:33.78ID:vD1fUqq30
そういえば、シャイニングの続編のドクタースリープが公開してるやんけ
世間はアナ雪に目が向けられてるだろうから、マナーが悪そうなのはそっちにいってそうでちょっと安心じゃわい
0306通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 12:49:32.91ID:/txLcY3m0
GジェネCR
ストライク+蟹でハイペリオンできるんか

ハイペリオン登録クエストでスカウト可能になった
カナードくんのスパコー失敗作の固有スキルひどない?
0307通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 12:50:40.71ID:vD1fUqq30
ジェダイ フォールンオーダークリアしたよ!!
色によってライトセーバーの起動音が変わるのが芸が細かくてよいのう。あと、BD-1がかわいい
パダワンなのにいろんなライトセーバーを使えるカルもなにげにすげー。
……フォースアンリーシュドの続編はまだっすかねぇ……
0310通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 13:18:51.12ID:vD1fUqq30
そういえば人生で美味いマシュマロを食べた記憶がない……そもそもマシュマロって美味いモノなのかもわからない
0312通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 13:29:28.64ID:U+kk9OzS0
友人に裏切られて放浪して、たまたま出会った旅人と夜、焚き火を囲みながら
言葉も交わさずにじっと炎を見つめながら、枝に刺したマシュマロを炙って、熱々のところを口にする
と、たぶん、美味しい
0314通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 14:05:50.01ID:OzAU7vMQ0
>>309
こいついつもマシュマロ食わされてんな。
キャラ作りとはいえ、好きな食べ物に食べられないもの書いちゃうからこんなことになるんだよなあ…。
デレP「菜々さんはどう思う?(生の人参を差し出しながら)」
菜々「唐突に振るのやめてくださいよ(酒盗とキムチをおかずにご飯を食べながら)」
0320通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 15:35:48.05ID:UdyBA1Y20
僕のマシュ
サンデーズのSマークが目印さ

PS4のルーマニアリスペクトゲームってどうなったんだろう
発表から2年、ちょっとだけ続報が出てから1年経ってるんだが
0321通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 16:40:54.91ID:ScSm4hln0
マシュマロって言うとホワイトデーのお返しの定番だけど、最近のトレンドはナニが定番になってるんだべ?
0323通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 16:45:22.92ID:hg7JpW9d0
>>321
トレンドが分からないので 毎年ムーミンショップで瓶詰めクッキー買ってる
食べ終わったら瓶は誰かが引き取ってくれるし
0324通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 16:58:00.84ID:kPFRpLDF0
>>297
いわゆる極道だとして、だから何って話よね。
その場でこっそり麻薬の商談とか賄賂の交渉やってましたレベルの醜聞が物証付きで出てきでもでない限りこんなの取り上げることでは無かろう。
現職の政治トップならそりゃ裏社会の人々と絡みの一つ二つはあるに決まってるし、逆に無い方が疑わしいって者だ。
0329通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 18:05:46.45ID:KcCutpxA0
この中で反社会勢力とつながりがないものだけが彼に石を投げなさい
何故、誰も投げないのです…?
0330通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 18:14:18.72ID:+DHpg9dI0
今期のヒロアカのエンディングは、映像の効果もあって何だか泣けるっすのう。
0332通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 18:21:24.30ID:owzsjEFe0
昔の左派(反体制)系の運動に対して自民党がヤクザにその排除を依頼したりと、そっちと自民党に繋がりがある事は誰でも知ってるのに、野党はなぜ今更そんな事で叩けると思ったのか
0333通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 18:21:59.84ID:X8EJzSNp0
ヤクザが銃撃事件起こしたりエーザイが治験で死人出したり
桐生さんとキムタク呼ばないと
0335通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 18:35:37.95ID:vpi289Bh0
熱々で揚げたての唐揚げにマヨネーズとタルタルソースをタップリかけて
ビールを飲むのは反社ですか?
〆はとんこつラーメンに明太子ごはん
0338通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 18:47:59.87ID:ScSm4hln0
>>336
社会的行為……毎朝ギュウギュウの通勤で車に乗ったり、仕事したりするのは社会的行為……だよな?
0340通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 18:49:44.11ID:/IeZeE/T0
絶対本人怒るだろうと思っていたら思いの外ノリが良かっターマン
もう普通にイベントに参加してるだけで面白いのズルい
0343通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 19:00:10.78ID:ScSm4hln0
お、スマホ版メダロットのリリースが1月23日に決まったんか!
登場人物見たらヒカルやイッキもでてくるやんか

ttps://www.medarotsha.jp/ms/
0344通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 19:07:49.83ID:ZPyGVV790
Gレコ、入りはどうなんかね
昨日の港北NTだとほぼ満席だったが、初日初回の上映で
しかも神奈川では1館だけのうえに100人程度の小さなシアターだったおかげはあるからなあ
0345通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 19:09:12.15ID:v6tvw32p0
>>335
伊藤計劃の「ハーモニー」の世界なら割と反社会的行為かな
あの社会、体に悪い事は基本的に取り締まり対象(タバコも酒もご法度)で、デブるとかやけ食いとかで体に負担をかけるのは
「社会のリソースたる自分を大事にしていない」として糾弾される …そういやサイコパスの世界も似たようなもんか
0346通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 19:15:27.75ID:U+kk9OzS0
>>344
毎回、客席がほぼ埋まるのならば劇場としてはありがたい映画だろうな
たまに、自分以外数人しか入っていないのに二時間近くこの広い空間を使わせてしまって申し訳なくなるような時もあるし
0347通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 19:39:41.27ID:ScSm4hln0
人気のある映画ならともかく、マニアックな映画だと10人以下の観客とかざらにあるしなあ……
0348通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 19:44:55.36ID:U+kk9OzS0
>>345
ポリスノーツの舞台となっているスペースコロニーでは
空気を汚す、臓器移植のドナーにもなれない、という理由で煙草を吸うのは眉をひそめる行為として描かれていたな
0349通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 20:10:03.89ID:WUY/chdV0
昨日のルパンTVSPリアルタイム視聴を捨ててでも、Gレコ初日を観に行ったンすよ…
なにこれ2時間前に来たのに最前列以外満席とか何なの……仕方ないからそのまま席取って観たけど
やっぱり富野アニメは最高やな! ちっとも立ち止まらない状況と躍動する人物の命のせめぎあいから来る
ジェトコースター展開、そりゃあ何言ってるかよくわからない所謂「富野節」も飛び出すってもんですよ
2時間に詰め込んでるからもともと情報密度の濃かった物語がさらに特盛感があって、観終わった観客みんな疲れた感じしてたよ
しかし、相変わらず忙しい事態や、本気の命のやり取りの場なのにあっという間に順応して見せる飛び級生のセンスはなんなの……
0350通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 20:12:04.74ID:70m3QdFi0
FGOカエサル「このクリスマスイベントに出ていないやつが犯人だぞ」
ボク「つまり・・モリアーティ!」
0351通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 20:16:27.19ID:ZPyGVV790
>>349
そうなのよね。TV版以上に情報は多かったはずなのに、逆に見易かった
てんこ盛りで疲れたけどTVよりもものすごくスムーズに頭と心に入って来た感がある
この時間と区切りが実はGレコとは相性が良かったってことなのだろうか
0352通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 20:20:56.88ID:kbG4HQrO0
Gレコ映画来週見に行こうと思ってるけど席取れるかな…

明日はフラグタイム見に行くし銀英伝DNT第三章も見たいし
映画見ようとすると予定の調整しなきゃならないなw
0353通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 20:33:50.11ID:U+kk9OzS0
Gレコ、明日行こうかと思っていたが日曜日で一日だから
これは、混むな
上映が午後からだから、別な映画を午前中に一本見れそうだが
題材に興味がある決算忠臣蔵にしようかと思ったが、上映時間が被っているから見送り
0354通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 21:03:26.36ID:944/SXgQ0
>>353
明日見に行こうと思ったら、昼の部がもうすでに売り切れてたでござるw
来週には落ち着いてるかね
0356通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 21:23:29.56ID:ZPyGVV790
そんなに人気?と思って確認したら日曜レイトショーとか言う罰ゲーム上映回は余裕があるようだが
見易い回は軒並み半分以上席が埋まっとる

見といてよかった(と真面目に安堵)
0357通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 21:25:52.14ID:kbG4HQrO0
55 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2019/11/30(土) 21:06:13
本スレ
幕張は昨日(29日)の時点で箱が小さくて満員だったよ
日曜日の状況見たら初回完売で2回目も完売寸前だったよ
もうちょい大きい箱でやってもよかったんじゃないかね

後、昨日見に行ったとき19時半の回だったが幼女が見に来ててびっくりした
0358通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 21:26:04.33ID:uGcjJFui0
最悪配信サイトで視聴も出来るし
パンフレットもネットで買えるな
まあ劇場で見れる機会があるから劇場に行っておきたいけど
0359通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 21:35:43.74ID:X8EJzSNp0
録画してたゼロワン見た
或人社長曇らせ案件続き過ぎ…そして暗殺ちゃんグレた
イズちゃん感情ありますよね?
ワズ有能やなぁ、しかしヒューマギア窃盗団なんているのか

明日、なんか不穏なんですけど
0360通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 21:39:47.37ID:DSc5UfYP0
タッコングが世に再登場した日にタッコング登場回をヌルっと流すとは円谷めなんて嫌な奴じゃないんだ
タッコングの発音が違った…

とか怪獣音頭に絡めた感想を書こうと思っていたのに、シティハンターの広告が私の心を奪ってゆく
外人のコスプレはレベルがたけえな!!
0361通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 21:41:27.87ID:U+kk9OzS0
公式サイトで見ると、上映館がもっとあってもいいんじゃないかと思う
上映してない地域も多いようだし
でも、ここで実績が上がれば次回以降増えるかもしれない
応援の意味でも、早く見に行きたいな
0362通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 21:53:15.98ID:cJME9BUX0
自分がこの業界はまり込んだ原因の子が3Dになると感慨深いものがあるな
あと3Dだと意外とわかってくることもあるな
0365通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 22:34:01.46ID:X8EJzSNp0
デスストランディング、血を弾丸にするハンドガン…水銀も混ぜなきゃ
ジャンク屋に恋人を届けるミッション、死体袋に依頼人詰めるところで笑った
ちょいと荒っぽい運びかただったが、イヤァすんませーん
0366通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 22:36:33.17ID:WUY/chdV0
来春にはPS4でリメイク、しかも声がみかこし!(みかこしのお嬢様やお姫様いいよね……)
早くも予約バッチリな俺に隙はないぜ
でも、それまでに新サクラ大戦終わらせないと…もっと言うと未だに40話ほどで止まってる
スパロボT終らせないと……こうやって積みゲーって増えていくのねorz
なおガンプラ
0369通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 22:52:50.46ID:X8EJzSNp0
電磁スタンボム…ツダケン…やっぱり弦一郎殿じゃないか
はーしれはしーれー、UCAのトラックー
0370通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 22:58:11.62ID:WQzQcKvV0
二度と来るな言われながら体力回復のために姿消したエボルトと最後の多々買いかねえ

正直、グリスPK、Pローグ、クローズM、Mローグ、
ビルド、ビルド、ビルド、ゴレンジャイ!!が揃えば
いきなり星食いされん限りは行けそうな気もするが
0371通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 23:01:57.41ID:UdyBA1Y20
うちはとりあえずアウターワールドは終わらせた
次は何遊ぼうかなぁとSteamのセールを覗いてて、随分前から気になってた
グリムドーンを買おうかと思ったら、先日のアップデートで日本語化に不具合だ…と…?

むしゃくしゃしたのでひさびさにウィッチャー3をインスコして軽く快適化MOD放り込んで再プレイ開始
実は毎度ノヴィグラドが終わるくらいでダレて力尽きてたけど、MOD頼りで今度こそ最後まで遊べるのか俺
0372通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 23:04:42.25ID:944/SXgQ0
夢を見る島クリア、2回ネットで攻略を調べちまった...
意外と忘れてるもんだな
3Dゼルダもいいけど、2Dゼルダも並行して続けてくれんかなぁ
0373通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 23:05:01.98ID:X8EJzSNp0
杉田!杉田が暴走している!
遅かったじゃないかって…まさか、ジャック?
0374通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 23:23:29.31ID:PLy8A99X0
あっそうだ(唐突)TMNに劇種も監督して貰おうぜ

神々のトライフォースノーセーブクリアしたぜ、勿論SFC実機だぜ
0375通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 23:30:09.43ID:kJmHfRsP0
ビーストウォーズメタルス、改めて見ると結構ハードな話だな
皆で一緒にぎっちょんちょんの(下の口)ぶらー
とかやってるからあの頃はあまり感じなかったぜw
0377通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 00:00:09.86ID:MPjhvx7J0
バビロニア視聴

勇者を送り出すRPGの王様ムーヴ、この我様ノリノリである
大人の姉様ズに違和感しかない
神殿があまりにも俗すぎる…
額が凄まじいとはいえ金で釣られるとはチョロいなこの女神
グガランナとゴルゴーンの大怪獣バトル楽しみですね(明後日の方を見つつ)
このカルデア一泊二日のオーラは…?
「おやすみ女神様」、これは察しの良い主人公である

そういや未だにグガランナネタはしっかり回収されてなかったっけ本編
0379通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 00:01:16.74ID:2ZlXuLwg0
バビロニアおわた

俗物にしてポンコツそしてツンデレ、全植田かなファンの俺が泣いた
しかしこのイシュタルはカーニバルファンタズムの凛要素が多めだよね
0380通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 00:01:41.61ID:eeHeAq/e0
今日のバビロニアを一言で言うと、私は駄目な女神ですだな

そしてエレちゃん可愛い
やっぱメインヒロインの風格
0382通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 00:04:43.96ID:j5vAIKk40
>>377
そういや女神形態なのにステンノ達光る背負い物がなかったね
まあ、超獣カイマーンみたいだしね
0386通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 00:57:56.20ID:zlot9BFJ0
文系って何気に成幸家に行く回数多いか
妹ちゃんの出番もっと増えないかなぁw
0389通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 02:20:42.57ID:naC1MsmL0
桐須先生は神々の寵愛を一身に受けている
先生がいるとこの世の理が狂うんだよ
0390通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 04:23:02.26ID:IsM0SvKa0
何だか日本テレビ系(ヒロアカ)で、『モーレツ! プリユア10!』みたいなプリキュア的アニメを見たんですけどー。
ってか、タマキュアほど悪ノリがすぎなければいいのだろうか。

ある意味で怖いもの知らずなサンライズよりもボンズは慎重ということですな?(違う)
0393通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 07:38:16.99ID:10TbTLCZ0
>>377
>額が凄まじいとはいえ金で釣られるとはチョロいなこの女神

? 「忍先輩? 神様みたいな人だよ、何でもできるのに、ただでは何にもしてくれないところがそっくり」
? 「金も払わずに頼みをきいてくれるのは神様だけだ」
0394通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 07:47:04.12ID:bwRdnLbO0
??「でも本当に可愛いのは出来る後輩系ヒロインの私ですよねセ・ン・パ・イ」
0395通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 07:49:15.65ID:QJuXMjY+0
そこでグリーン・ウッドがなぜスムーズに出てくるお前ら
しかし「やんちゃで腕白な幼少時代を経た美形キャラがなぜか顔だけ傷がついてない」矛盾をあれほど見事に解決した漫画は寡聞にして他に知らぬ
0396通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 07:58:19.30ID:XdmYhYXZ0
昨日漫画版グリッドマンのヒロイン?達のスカート丈の短さに言及した者だが
2話でも、椅子に腰掛けた時に座面よりスカートの裾の方が上かツライチ程度になるってやっぱり痴女だよ(直球)
0399通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 08:40:35.70ID:+25qEQoP0
T-34 レジェンドオブウォーを見てきたよ!!
戦車戦を使った大脱走って感じですげえ良かった!!!
あとライバルキャラが、狡猾だけどいいヤツって描かれ方も素敵。
0400通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 08:45:24.42ID:HJfqjfwr0
おはよう、00の続編をテレビでやってる夢見たよ
サーシェスがなぜか復活してたりギャグが強めだったりキャラの顔が時々濃くなったりしてた
0401通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 08:54:02.47ID:QJuXMjY+0
そして艦これイベント、第八駆逐隊を勢揃いで対地装備満載で送り込んだが…ボス硬い
レベル50弱程度で1隻も改二がない状態じゃさすがにキツイかねえ
0402通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 09:03:56.60ID:ZOYHAcGS0
沈む太陽。沈む笑顔

月が輝くと太陽が曇る不思議……
半ば責任感で動いて来ただけに自由にしろと言われても
0403通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 09:13:23.43ID:QJuXMjY+0
どこぞの古典部を思い出す展開

本人としては家族の為に自分が身を粉にして動くことに喜びを感じていたのに
「それは本当に君の心から望んだ行動なのか」と当の家族から言われたらそりゃ迷うよね

して答えを見つけ出すまでは次週までかかりますか、引っ張るねえ
0404通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 09:28:32.93ID:HJfqjfwr0
シャイニングホッパー!…暗殺ちゃんつええ
だからマンモスが良かったのか
お兄様と呼んで!だめ?
おいゴルァ!降りろ!免許持ってんのか!
裏切りものが出て困ってるから手を貸してもらえないでしょうか
或人社長の戦闘データすごいな
兄貴…
イズのしゃべり方が…力こもっとるな
フフ…話を聞いてくれません
社長の身体がヤバい

フワ!ちょっと不穏だぞフワ!
0405通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 09:29:47.89ID:ZOYHAcGS0
『When I shine! darkness fades』

遂にメガインパクトお披露目。正統派五倍強化のシャイニング
お兄様は紛れも無いお兄様でした。可愛い妹の為ならば命を賭けよう

一気に新ライダー二人って多くね……?
0406通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 09:29:50.90ID:z7i7jy/M0
いつもの途中から忘れられる変身デメリットですね、わかります
伸び代はあるのにどうしてギャグはつまらないままなんです?
0411通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 09:33:47.94ID:IsM0SvKa0
ワズ、マンモスのキーの使い方知ってますね。
『取り込み中済まない!』とか言いながら銃を構えるな。
こんなに早く3人同時変身が見られるとは。これは素晴らしい。
真のシャイニングキー発動。もしもファルコンのキーがあったならもっと強かったことでしょう。
走馬灯での是之助前社長の言葉が確かなら、ワズはあの時にシンギュラリティに目覚めていたということか。旧式ほどそうなりやすいんでしょうかね。
『俺を超えられるのはただ一人! 俺だ!!』 限界は超えるためにあるのだッ!!
『楽しみだよ、サウザーと戦う時が』。退かぬ媚びぬ省みぬ? いや、1000の意味すかね。1000%とか口癖なようなので。ってか、あなたが変身するんでしょ?
次回、仮面ライダー雷登場。残りの幹部、来年に持ち越すかと思っていたんですけど。
0412通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 09:34:30.01ID:QJuXMjY+0
>>406
お笑い芸人としては伸びしろゼロだけど救世主適応はランクSSSでした、的な?

しかし良い兄であった…しかし次週…予告…いいのかそれ(w
0413通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 09:35:22.74ID:bWtiToOp0
リュウソウ:爪が兄弟子の遺品
ゼロワン:キーが秘書の兄の遺品
なんで?(殺意)
0414通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 09:42:09.35ID:GcgXSlv10
>>411
>『楽しみだよ、サウザーと戦う時が』。退かぬ媚びぬ省みぬ?
北斗の拳しってりゃ、まあこうなるよねえ…w
その上、次回は宇宙兄弟と新ライダーお披露目とかもうお腹一杯な感じなんですが

ワズ兄貴はとぼけてるように見えて最後までめっさ優秀だったな… 
しかしワズの存在と引き換えに開発されたキーが途中でパワー不足になる展開が見えるってちょっと辛くね?最強レベルとかその辺なら納得もいくんだが…
0416通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 09:55:28.10ID:ZOYHAcGS0
シャイニングホッパーに妙な接続ボタン付いてるそうだから……

もう一段階あるんじゃね。ハザード的な
0417通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 09:56:07.33ID:IsM0SvKa0
不破の新フォーム、予告によるとアサルトウルフとかいうようですけど、唯阿ちゃんにも同じのあるとすればチーターモチーフすかね、やっぱり。
0418通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 09:58:18.51ID:z7i7jy/M0
カナロくんの婚活キャラがトワが本編後に付き合ってそうフラグで死んでおられるぞ
王騎士竜王、三人まで乗れます
0419通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 10:01:20.57ID:bWtiToOp0
https://i.imgur.com/FqEOFxR.jpg
仮面ライダー雷の大きい画像拾ってきたのでてんさい。
今回再回収したドードーゼツメライズキーで変身してるっぽいな。
しかし滅・迅・雷ときたが
やはり今後は仮面ライダー亡も出てくるんだろなあこれは…
0420通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 10:03:19.73ID:ZOYHAcGS0
ときめきが足りないだぁ……?暴れ倒すぞ、おい

フラグ立ったねぇ、種族差で悲劇確定なんだけど
一応最終章なんだろうけど敵がバラバラやな。強いけれど
0421通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 10:03:58.72ID:IsM0SvKa0
>>419
亡も『ほろび』と読むから、今の滅の強化フォームが『仮面ライダー亡(ほろび)』とかだったりして。
0422通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 10:07:49.70ID:2ZlXuLwg0
とうとう12月なんじゃよぉ、今年も終わりなんじゃよぉ。
これから30日はアディショナルタイム
0423通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 10:15:06.73ID:+25qEQoP0
ところでみんなはクリスマスの予定は決まったのかい?
ちなみにリア充な俺は彼女とクリスマスデートだ! 早くラブプラスのサービス再開しねえかなあ
0425通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 10:40:05.11ID:2ZlXuLwg0
クリスマスにケンタのチキンを食べる日本の風習はアメリカ人からみると理解出来ないそうな
まあ、クリスマスにターキーを食う風習も旧大陸のキリスト教圏からみたら異質な事だろうけどな
0427通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 10:50:51.18ID:GcgXSlv10
>>424
通販で肉を取り寄せる事は出来そうだが、食える所となるとなあ…地元であるかどうかを地道に調べるしかないのでは
0428通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 10:59:35.60ID:UwttnehJ0
ターキーか…羽や胴にミートボールマークが有るらしい
ターキーと思いきやイーグルも混じってる事もあるらしい
0429通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 11:01:15.71ID:tV08HRit0
>>424
そんな美味くないしなあターキー
個人的にはスーパーで売ってる照り焼き鶏レッグがお気に入り
0430通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 11:07:55.54ID:GcgXSlv10
>>425-426
今ちょっとググってみたが、英国ではターキー食うらしいな、他にはローストチキンやローストビーフ
フランスだと去勢した鶏(高級食材なんだとか)とかホロホロ鳥とかターキー(こっちは庶民食らしい)とか、あとフォアグラ、生ガキ、スモークサーモンあたり

ドイツはガチョウ、アヒル、鴨、ターキーあたりがあるらしいな
とはいえこの辺の習慣がどのあたりからのものかは判らないが…

デザートなら英国はクリスマスプディングがあるな、ドイツならシュトーレンとかブッシュ・ド・ノエルとか
なんか甘く味付けしたワインも飲んでるようだが
0432通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 11:08:38.74ID:QJuXMjY+0
食習慣とは外の人間にとって理解はできても味や熱意については共感しにくそうね
ターキーについては「デカイから大人数で、しかも数日にわたって食べられる」というスタイルが
日本とあんまり合ってないというのもあるらしいが
0434通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 11:12:40.31ID:2ZlXuLwg0
>>430
欧州でターキーがクリスマスに食べられるようになったのはアメリカの影響だろうね
多分戦争で米軍が持ち込んだのが始まりなんだろう
0436通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 11:31:37.51ID:32mWdWfT0
桐生さん「ボウリングでターキーとったらニワトリが景品だったから、うちの不動産のマネージャーにした」
0438通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 11:45:57.03ID:s5PXYahV0
そんなおふざけと思っていた鮭キャンペーン、本当にやりはじめたチェーンがあるとかw
0439通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 11:52:47.46ID:s5PXYahV0
ゼロワン視聴
或人役の人、やられたときの声の演技が上手いな

シャイニングホッパー起動
相変わらずヒューマギア回りでグッと来る展開だ
そして私の兄です!とか言われて蔑ろにできない中間フォームだけど、今後も大切にされるのですよね・・

先代社長の指令を受けたワズは突然現れたけど、なんかのスイッチが入るまで研究室かどっかに封印されていたのか?

>>421
強化フォームで仮面ライダー滅亡になるじゃないかなーと思った
0440通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 11:53:02.11ID:xY+hd90O0
>>438
結構な数のスーパーなどでクリスマスサーモン売り出してる様子
まあターキーよりは好きだけどさ、サーモン
なおイブもクリスマスも仕事だし
晦日も大晦日も仕事だ
0441通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 11:58:38.08ID:ikOK2gTD0
>>438
あの鮭野郎、ギャングラーのトップにはふさわしくないが中々のシノギを持てたんではないか
0443通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 12:02:40.19ID:GcgXSlv10
>>438 >>440
鮭とばやスモークサーモンはうまいからねえ… 今年も地元のスーパーが仕入れてくれないかなあ、鮭とば
自分は酒飲まないけど、かじるだけでも普通にうまいのよ

ターキーは産地や調理方法(調理担当の腕含む)で多少変わってくるのかも
個人的にはローストよりも普通に炒めるか鍋で食いたいところ …いや昨日の青空レストラン見たせいだけど
0444通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 12:08:23.46ID:xY+hd90O0
>>443
俺…平日の休みの日になったらコストコに行ってデカいサーモン買って
自宅でバーナー使って炙りサーモンにするんだ…(何かのフラグ
めっさ脂出るけどめっさ美味しいんだ、炙りサーモン…
0446通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 12:22:48.25ID:2ZlXuLwg0
鮭といえばクー・フーリン、クー・フーリンと言えば衛宮さん家の今日のごはん。
今年の年末特番はなにがきるんだろう
0447通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 12:27:43.86ID:QJuXMjY+0
しかし何という偶然か。今日の夕飯は特売日に買って冷凍しておいた鮭なのだ
幽庵焼きにしようかな
0448通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 12:27:55.23ID:2ZlXuLwg0
藤岡 弘の長男(15歳)が眉毛が父親とそっくりでちょっとふいた。
しかし50歳過ぎてから子供が3人か……昼間もヒーローやけど夜もヒーローだったんやな
0449通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 12:32:55.49ID:MLph3b0W0
ジェリド 「焼いて美味い魚なんだから、生でも美味いはずだ」
シナプス艦長 「失格だ!」
でも、艦長は信頼できるお店なら鯉のあらいも食べるし、自分だけは絶対に安全が保証されている牧場の牛肉を食べているのはずるいと思います
0450通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 12:39:10.79ID:vfJlqN4v0
もうすぐ小型二輪MT1段階めも終わるが、今年中に免許は…無理かな
まあ気長にやるか
0451通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 12:47:41.59ID:CKXVK3qY0
クリスマスの時期に売ってる、ちょっと味が濃い目のテリヤキチキンが結構好きです
0452通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 12:53:23.20ID:MLph3b0W0
少子化で教習所経営も大変らしくて、この間ニュースで見たのはドローン操縦者資格の講習も始めているところもあるとか
空き時間にラジコンカーを走らせるとか、もっと大掛かりにレーシングカートやポケバイなんかのコースとして貸します、とかそういうビジネスも始まるのかね
「モータースポーツをやりたければ金を用意しろ、あと、母親を説得しろ」
と、大事なことを教えてくれる漫画があったな
0453通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 12:56:08.83ID:vfJlqN4v0
>>452
俺が通ってる学校にはドローンはないなぁ
昨日も技能で乗ってきたがだんだん慣れてきたよ、まだダメ出しされるけど
0455通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 13:03:20.42ID:CKXVK3qY0
バイクには憧れるけど、割と注意散漫だから事故りそうで免許は持ってないなあ……
俺の股間のハーレーに女をいつも跨がらせてるけどな!!!!!!!!!!!!
0456通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 13:04:04.02ID:xXEaeAxu0
Gレコ見てきた
説明と心情が加わっててわかりやすくなってる
見てて情報整理しやすい
テレビ放映以来の視聴だから色々と忘れてるな 新鮮で見れた
パンフレットは50ページ程あってインタビュー、絵コンテ 原画がある訳ね
残念だったのはあの迷台詞が何個かカットされてるな
上映回数と上映劇場と特典を増やして欲しい所だ
サンライズさん頑張ってね
0457通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 13:10:05.14ID:z7i7jy/M0
ロンダースファミリーはそれぞれ得意分野活かして金稼いで楽しくやろうぜ
だったけどギャングラーはボスの跡継ぎ狙う以外はフワっとしてたな
0458通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 13:12:35.31ID:9v12qqDQ0
ベルリとアイーダの心情の推移に絞って編集しつつ、モノローグも入れて
わかりやすくしてる感じだったな
複数勢力が入り乱れる中盤から後半、その編集方針が吉凶どちらに転ぶかね

TV1話あたりの尺の関係で描けなかったであろう場面もちょいちょい入ってるので
(とある場面がTV版より長尺になっててクソ笑ったがw)
第二部の冒頭、エルフ・ブル戦が完全版になってたらいいなあ
0459通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 13:13:54.63ID:MLph3b0W0
メロンパンという呼び方に違和感を覚える
あれは、サンライズだ
…毎朝のように、食パンを買いに行くお使いのついでに時々それを買うのが楽しみでした
0460通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 13:29:38.18ID:CKXVK3qY0
ぎ、銀英と三国志がコラボ?
しかも、新しいアニメ版と旧版の2つとも!?

『銀河英雄伝説』のキャラクターが三国志の世界で躍動
ttps://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/info-collabo-gineiden.html
0462通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 14:11:50.18ID:djRqvU830
>>446
もう大体のもの映像化しちゃったから、Fakeかまさかのプロトぐらいかぐらいしかないからな、既存作品は
それこそFGO式カニファンとかの完全オリジナルぶち込んでくる可能性も十分あるが
0467通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 14:39:53.93ID:MLph3b0W0
>>465
ソフトベンダーTAKERUで買った銀英伝Vは、限りなく光栄チックだった思います
イゼルローン横の星域の税率を上限まであげて反乱を誘発して、鎮圧を繰り返す
で、配下の諸将のレベルを上げてヤン以下ユリアン他すべてを元帥にして帝国領を蹂躙した思い出
0468通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 14:44:58.90ID:2ZlXuLwg0
>>465
パラドックスの「Stellaris」っていう大先駆者が存在しているからハードルはかなり高いな
三国志もX以降はコアファンの評価がボロクソで袋小路状態だから今回のコラボで新規顧客の開拓を狙ってるのかもしれない
0474通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 15:42:05.65ID:pRBCtPc00
>>458
>(とある場面がTV版より長尺になっててクソ笑ったがw)

まさにおっしゃる通り「クソ」笑うところだったな(劇場でも周りからクスクス笑いが起きてた)
総集編映画ゆえ、TVの描写の切り捨てがあれば必ずダイジェスト感を感じるのだろうが、
全然そんなことなく、スムーズかつ怒涛の勢いで話が進みつつもすんなり流れに身を任せて観れたな
戦闘シーンも富野バトル特有の緩急付けた魅せ方と、流れるような展開、どういう理由・理屈でその動きを
しているかの説得力が実に観てて心地よい
ガンダムの総集編映画は常だが、ホントにパワーアップ著しいので観れる方はぜひ
0475通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 15:48:21.91ID:rtKkbBRB0
ステラリスには銀河英雄伝modが存在してるからねー
ガンダムmodもあるよ

そしてSteamでセールしてるから買え
0476通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 15:50:42.13ID:HpjpVTwc0
>>475
第二次大戦のRTSとかも出してるスウェーデンの会社のゲームだっけ

興味あるけど自分のクソザコ中華製ノートPCでも動くかな…
0477通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 15:53:14.38ID:onxjeaUG0
>>449
鮭対決はツッコミどころが満載だからな
フリット爺ちゃんは科学の力で生食可能にしたら
イオリアは人間は万能じゃないから間違いもあると指摘
寄生虫の可能性があるものを食うならその指摘は間違いと言われると
他の寄生虫は別問題と逃げ信頼出来る店だから大丈夫と言い切る始末だし
人間が万能でなく間違いを犯すなら信頼できる店もヤバイだろ
誰も作中で指摘しないんだよな
0478通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 16:06:55.35ID:rtKkbBRB0
>>476
ps4でも出てるよ、なお日本対象外だけどな
おま国ではなく公式が日本語未対応なので(PCは完璧に近い日本語modが有ります)

動作に関してかなりましになったとはいえ
重いからマシンスペックがそれなりに必要
0479通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 16:09:45.29ID:f0AvWfeM0
十三機兵防衛圏やってるんだけどさあ……女装っ子に振り回される軍人ってニッチすぎだろ…
キャラクターと時間軸が飛びまくる上に昭和が舞台だから、コンクリート・レボルティオを思い出すわい
0480通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 16:18:28.25ID:nHcM+y8V0
>>423
お仕事。
だって年末まで稼ぎ時だもん。
これがないとうちの会社傾くんだろうなってくらい、忙しくなるわい。
さあ12月。地獄が始まるぜ…。
0481通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 16:50:59.98ID:QJuXMjY+0
上の方針がコロコロ変わったせいで年末に片づける必要になった仕事が山積み…今日がほぼ最後のゆっくりできる日です、はい
0483通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 17:18:20.37ID:6fgFufEL0
Gレコ、多分観に行けないと早々に諦めたからすぱっとアマプラで観る

本当に分かりやすくなってる…!!
情報が整理されてるというか、1本にまとめる上での増補と編集がうまくできていて
語られてはいても、いささかとっ散らかってて把握が一苦労だった物事の推移が
ちゃんと視聴者が咀嚼できる適切なタイミングで提示されていく感じ
0484通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 17:35:22.53ID:fTeo21xj0
地元の映画祭で特撮フェスティバルをやってたので行ってきた

ゲストで田口監督やジャグラー役の青柳さんが来てたけど、
「霧崎や愛染は敵なのに公式にウルトラマンなのでムカつく」とぶっちゃけてて場内大草原
0485通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 17:54:27.14ID:Dh3PelWz0
ジャグジャグくんはキャラ死ぬけど人気的にはウルトラマンになってもおかしくないからな
オーブ10周年あたりが狙い目だ
0488通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 18:20:14.11ID:QJuXMjY+0
>>485
ジャグラーがウルトラの光を浴びてウルトラマン化するって胸熱案件だなあ…
そこら辺の「めんどくさいし迷惑だが悪人ではない」てなテイストは本当に良いよねジャグラー
0489通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 18:34:25.87ID:vfJlqN4v0
銭湯行ってきた、やはりサウナ水風呂熱湯水風呂のループはいい
今日は背中にお絵かきした人らを見なかったな…まさか…
0490通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 18:35:52.56ID:xFd/DPtt0
シティーハンター見てきた

誰かが終わった後話していた、
フランス人ってバカなんだなあ
それに尽きる映画だった
もくもまあそっくりさんを集めたもんだ

ギャグや下ネタがかなりフレンチになっていたけど本当に酷い実写映画だった(褒め言葉)
0491通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 18:53:27.26ID:z7i7jy/M0
GジェネCR
ジン→シグー→ゲイツ→ゲイツR→ドレッドノート(ゲイツヘッド)
待てや、これ通るならZザク通るやろ

アストレイ+Oガンダム=スターゲイザー→ストフリできたが
インパや運命は開発や設計で全く見ないなぁ
0492通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 19:06:46.19ID:+Nh2A6AN0
七面鳥?冗談じゃないわ!
ターキーの名前辿っていくと結局何処に行きつくんだ…

宇宙海賊ビューン!
0494通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 19:18:46.46ID:z7i7jy/M0
バエルが初期ユニットから開発可能なOガンダムだかフェニックス系
+アヘッド→サキガケで設計できて
バエル生産登録でマッキーをスカウト可能になるからな
そら初期に高パラメーターキャラ手に入れば強い

せっさん二期もツインドライブ対応機体登録でスカウト可能になるから
エクシア+Oガン→00かOガン→1.5ガン→リボンズで
行けるので狙い目
0497通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 19:35:30.98ID:z7i7jy/M0
特定機体開発したらスカウト可能系はまだ取りやすいが
特定ステージを条件付きクリアでスカウト可能とかはめんどい

二期オルガは鉄華団メンバーを全員スカウト可能しないとスカウトできんという

あ、00外伝の874と001期のクリスが補佐(副官)能力高いから
00キャラのみでおっぱい戦艦行けるぞ
0500通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 19:40:33.36ID:Dh3PelWz0
ちゃうねん、マクギリスはほぼ全部のガンダム系機体に専用台詞があるらしいねん
0501通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 19:42:22.41ID:z7i7jy/M0
二期沙慈とルイスがセット(1期と劇場版無し)
特定ステージ条件系だからまだスカウト可能じゃないな
0505通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 19:50:51.71ID:bWtiToOp0
というか、バエル普通に高性能でやべえ
そのぶんめちゃくちゃ高いけど(およそ12万くらいする。まあ最低ラインで20万超えな母艦に比べれば安いものだけど)
https://i.imgur.com/qLZlDtf.jpg
比較用に、他の鉄血MSも
https://i.imgur.com/bOWTBix.jpg
https://i.imgur.com/0gMnOrG.jpg
https://i.imgur.com/i4ECD56.jpg
あと気になることが。設定上「グレイズ以下の性能」とされている獅電が
ゲームの都合上なのかグレイズの1.3倍もの性能を誇っているってことかなw
それと、グレイズアインを開発ツリーに突っ込む余地がなかった都合なのかもしれんが
武器をランスから斧とロングライフルに持ち替えただけの紫シュヴァルベを
「アイン機」として別機体扱いにするとかもう許せるぞオイ!
0506MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/12/01(日) 19:58:59.91ID:z7i7jy/M0
武装が射程1のバエルソードだけなら最高にロックな機体だったのだが
0507通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 20:01:31.68ID:OT3L0NxR0
バエルが対MS戦において強いのは本当なんだろう。
本編でいまいちぱっとしないのは、戦略レベルの負けをひっくり返せるほどのデタラメ性能ではなかったというわけで
0508通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 20:02:02.91ID:ZOYHAcGS0
生中継でライオン出てたけどなんだかんだ猫の仲間だなぁ
ライオンはゴロゴロしてるし、サイはクルクルしてるし……
0509MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/12/01(日) 20:04:16.44ID:z7i7jy/M0
マッキーが青年阿頼耶識積んでもアグニカに
スペックが及んでなかったってのが一番納得できる
0511通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 20:06:43.94ID:yMO/QRGG0
>>508
ライオンというか、獣は人間の手によるなでなでには耐えきれんとか
自分ではかけない部位を的確にとらえてかいてくれる
0513通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 20:11:12.97ID:bWtiToOp0
猫の額とか後頭部とかを優しく掻いてやると、
この世のありとあらゆる悦楽をすべて噛み締めたような顔でなすがままになるのめっちゃすき
0514通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 20:14:06.33ID:djRqvU830
>>507
まあアグニカが異常でしたっていう機体だよね
バカみたいに強いパイロットが折れない剣を振り回せばそりゃ強いだろ、っていう

まあそのことはミカの戦う姿にアグニカを見たっていうのが伏線だったんだろうね
0516MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/12/01(日) 20:27:04.07ID:z7i7jy/M0
ニコ動タイムレンジャー
最初はぎくしゃくしてる未来人4人と現代人の竜也がだんだん打ち解けてくのいいぞーコレ
(タイムレンジャーのメインテーマです)
全部ネタバレしてから見るとまた味わい深いものがあるな
しかしタイムパトロール物でいくら時間犯罪者を逮捕しなきゃいけないとはいえ
捜査官が長期間現代に滞在って絶対時間改変起こるよな
0517通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 20:51:57.41ID:cEVwjt/D0
アグニカは赤髪の傭兵で、マッキーはスパーク君くらいの腕前の差があるんじゃろ
0518通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 21:07:47.07ID:M4km0EIY0
先週見逃したのが遺体から今週は忘れずに見たぜ

バカが変に作戦なんか立てるから…普通に戦ったほうが強いじゃんリングベア
途中から何したいのかわからん変な行動取り始めてるぞ声と姿はかっこいいのに
爆発物なブーメランとかツッコミが追い付かない
それでいてスカイキックを受けて致命傷なところに駆け寄るアリコマンドとか意外と人望があるっぽい?
だいぶ無駄遣いされたのにアリ
次回!荒木さん登場!!
0519MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/12/01(日) 21:13:49.22ID:z7i7jy/M0
別に鉢巻きつければ操れるんだから鉢巻き付けた大人に
他の人に鉢巻き付けさせて数を増やして
洋さん追い立てればええやん(体内カロリー消耗)

そして面倒というか回りくどい作戦するより部下コマンドと
コンビネーションさせた方が明らかに強かったツキノワグマ
0520通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 21:19:38.98ID:yNVLYuLg0
リングベアの作戦ガバガバ作戦だな
馬鹿だけど部下と連携して結構強いな
ありコマンドと一緒に心中したけど慕われてて人望があったのか
それとも介抱しようとして爆発に巻き込まれたのか
0522通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 21:30:17.47ID:pRBCtPc00
>>516
初見で楽しんでる俺(この作品から「スーパー戦隊シリーズ」のロゴなのね)
ゴーゴーファイブの後だからなのか、それとも古典のSF題材ゆえか、すごいシュッとしてるよね、タイムレンジャー
特撮作品は歴史が長いので「リアルタイムで見たかった」とか、「この時代に生まれたかった…」
という感覚に浸り、こうしていつでも見れる便利な時代のありがたさもまた痛感します
しかし、脚本・小林靖子という時点で既に何か言い知れぬ不穏さも感じるのです……
0524通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 21:36:07.55ID:Dh3PelWz0
えっシャチバトアニメ化するんすか?
トマソンが作ってテレ東で放映するんですかね
それともたつきが?
0525通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 21:53:01.98ID:yNVLYuLg0
アプリが死に体になってると聞いたけども…
アニメ始まる頃には終わって
アニメがヒットしてけものフレンズコースになるかな
0527通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 21:55:15.13ID:M4km0EIY0
グロブスクってグロいよね
あーーーーーオゾン層破壊がどうこう騒がれてた時代かあ
サクシウム光線Bタイプなんて知らない
0528通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 22:04:39.44ID:Dh3PelWz0
もとから大ヒットしていたアプリがアニメをやってヒットするのはままあるが、
そうでもないアプリがアニメをやって両方ヒットするのはあまり聞いたことがない
ラブライブくらい?
(モバマスはアニメなんかやらんでももともとヒットしていた認識)
0529通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 22:06:22.73ID:zlot9BFJ0
>>528
スクフェスって当時どうだったっけ
ラブライブはアニメでプロジェクトそのものに火が付いたパターンか
0530通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 22:12:23.96ID:y24JzSAY0
>>522
クウガと同年代、つまり2000年スタートの戦隊だからがっつりとした出来になったのではないか

その結果があの子供が歌えなさそうなOPと安心と信頼の靖子脚本だよ!(※反動で翌年のガオレンジャーOPがああなりました)
0531通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 22:17:34.45ID:M4km0EIY0
井上とか小林とか白倉P好みのスタイルが王道になるのはどうかと思うのよね〜
0532通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 22:19:12.58ID:Dh3PelWz0
>>529
俺はそんな認識だけど実際はわからん
2013年12月のイベントでは「25000pt達成者は約81500人でした」
2014年4月のイベントでは「25000pt達成者は203877人でした」
2014年6月末のイベントでは「25000pt達成者は263255人でした」
とのことなのでアニメ化で倍になったようには見える
(2014年2月は「25000pt達成者は約123800人でした」なのであまり関係ないかもしれない)
0533通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 22:19:37.95ID:QXRxBqUl0
シャチバトって禁書とかオーバーロードともコラボする大人気コンテンツなんでそ?
0534通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 22:20:27.86ID:q+oUkQjE0
今の特撮のトレンド(?)はあなたのお嫌いな方々の作風とはまた違うと思いますがね
0535通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 22:20:33.67ID:QJuXMjY+0
微妙なゲームだと微妙な金しかアニメに投資しないだろうから所詮ネットのネタになるだけ…
と思いつつけもフレみたいな例もあるかどうなるか(2は見ないふり)
0536通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 22:24:37.47ID:ZJOxR2WD0
完全体ではないが、スカスカできて一種のヤク中になったような感じw

>>524
えーまさか?wって調べたら本当だった
けもフレで阿鼻叫喚だったけど、大丈夫かいな……

というかこれやっている人いる?
俺はやってない……
0537通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 22:26:50.15ID:mqQFPZZ50
アマゾンズがあったけど小林脚本の特撮ってトッキュウジャーが最後?
ライダーだとオーズだし
0538通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 22:27:12.40ID:/PvvcBOz0
百里基地の航空祭に行ってファントムの見納めしたついでに、
民間側の茨城空港にも行って来たら、だいぶガルパンに侵食されてた。
0539通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 22:30:06.83ID:rljQW+N80
>>508
リックドムどころかグフより弱くなってるジムのゲームなんて珍しくないから大丈夫
>>511
サイ(スレタイ前作)がクルクル…?
0540通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 22:32:24.23ID:z7i7jy/M0
スカスカはいいぞ
宝具LV高いアタッカーに聖杯捧げるとクラス相性が苦手の
相手以外はごり押せる様になる
0541通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 22:34:12.82ID:fhAhrZNi0
アプリ宣伝のためにアニメやってけっこう売れたけど肝心のアプリが出ずに終わりそうな場合はどういう分類になりますか?
0542通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 22:48:53.85ID:djRqvU830
>>529
ラブライブは元々プロジェクト発表時はアイマスの二番煎じ扱いで、しかも展開もコミケ出CD売る程度だったからね
本格的に知名度上げたのはアニメやってからだし
0544通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 22:52:00.98ID:HpjpVTwc0
>>542
最初の頃はキャラの絵と性格だとかの設定
廃校阻止のためにスクールアイドルやります!っておおまかなシチュエーションしか公開されてなかったしね

あとどういう訳だか「が関わるってデマが流れて
それで存在知ったような記憶が
0545通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 23:03:58.27ID:djRqvU830
>>543
実際当時でのキャスティング情報出た時って、ミルキィで知名度上がったばかりの二人と、
18禁界隈ではそれなりに知名度あっても表ではあまりないナンジョルノ以外、
声優歴浅くて名有キャラも全然やってなかったり、そもそもデビューしてなかったり、それどころか声優本業じゃない人までいたもの
尻馬に乗った捨て企画的な雰囲気結構あったよ
0546通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 23:04:03.98ID:zlot9BFJ0
>>544
てか、マジで「って種以降ろくに監督やらんよな
ヒット作って監督の名刺代わりになるもんだよな
業界の評価がここと同じだったら笑うがw
0548通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 23:13:56.87ID:M4km0EIY0
スクウェア・エニックスは、ゲームアプリ『VALKYRIE ANATOMIA -THE ORIGIN-(ヴァルキリーアナトミア -ジ・オリジン-)』にて、『ヴァルキリープロファイル』シリーズ20周年を祝う企画のひとつとして、
“#VP20thファンアート”コンテストを開催する

せめてPSP版のスイッチ移植でも発表しやがれ
今月なぜかSO1が出るんだったか

そかもう20年たつのか
あのゲームをスタートしてから実際に操作できるまで30分かかる衝撃のオープニングから20年か…
0549通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 23:14:42.26ID:cEVwjt/D0
Gsマガジンの企画ものだと、ラブライブの次の天華百剣もアニメ化まで行ってるな
ゲームアプリの方も毎月キャラソン出したり割と精力的
0550通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 23:18:18.92ID:naC1MsmL0
>>528
いうてモバマスも初期は765キャラの人気で引っ張ってたようなもんでは

初期はキャラ付けがようわからなくてガンバリマスロボとか言われてた卯月も
今ではサイバスターに乗ってバルマー帝国を退けるまでに成長して…
0551通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 23:21:01.48ID:bWtiToOp0
>>550
初期CMで「Ready!」流して雪歩が喋ってて、
しれっとしぶりんが喋って「声優誰や!?」ってザワついてたあの頃が懐かしいなあ…
あと、シン劇でちなったん達メガネ勢が律子の誕生日パーティー開いてたりとか
0553通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 23:26:51.01ID:M4km0EIY0
>>544
なんかPSPのゲームのOP絵コンテとかやってた頃のはずだからその辺とごっちゃになった情報じゃね?
0554通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 23:32:01.79ID:cEVwjt/D0
今回総集編だったけど
ライフルイズビューティフルはだんだん面白くなる
アニメ終わったら原作買おう
0555通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 23:33:27.02ID:zlot9BFJ0
>>554
マチコ可愛いよマチコ
毎回見て思うが、音を自分で決めたら面白そう
ゼータのビームライフル音を設定したいw
0556通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 23:33:28.08ID:GcgXSlv10
>>517
10レベル超の超英雄で事実上作品世界最強クラスと、10レベルどころかパーンやアシュラムにさえ全く届かないくらいの差があると?

>>522
なあに、アマゾンズのような情け容赦ない展開ではないから安心してくれ
それじゃつまらん容赦ない展開がいい!をお望みならジェットマンがお勧め、井上敏鬼先生の「敏鬼」な部分がたっぷり楽しめる
0559通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 23:44:16.68ID:Dh3PelWz0
モバマスは配信が2011年11月末
コンプガチャで問題になったのが2012年4月末
アニメ1期が2015年1月
2期が2015年7月
デレステが2015年9月

アニメとモバマス自体の人気は多分関係ない
0560通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 23:58:59.55ID:6fgFufEL0
デレマスのアニメはなんか微妙だった記憶が…
というか一番人気が竹内Pだった気がしてならない
0562通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 00:07:18.50ID:BbERPlEy0
すいちゃんの新衣装お披露目見つつSSS流しながら引いたらガチャ産コラボ限定全部揃ったぞ〜
あとはまあシオンちゃん解禁の10000ポイント目指すだけだ

>>560
なんか中途半端にシリアス入れとけ感が強かったな、あれ
0566通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 00:13:10.77ID:7s/jUZQ50
>>563
ゼノマスはどっちかというと765の方だから
デレマスの歴史には関係ないでしょ

アニデレは満を持してのアニメ化という感じだったけど
本番前にアイドルにトラブルが起こったり
終盤主人公の目が曇ったりする流れは最初のアニマスと同じ、だったのかな
0567通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 00:16:43.32ID:U1KPfo3r0
>>560
視聴者が本当に求めていたものがしんげきという風潮
皆さんアニデレお嫌いなんですか?
僕は担当でなかったからそんなに好きじゃないですけども(英雄構文)

ちゃきさんも復帰したみたいだし、ミリもアニメやってくれないかなあ。
っていうか今のうちに早くやらないと旧・野村やちょっちょさん、ヨクリュウオーの嫁達が産休に入ってしまう…
0568通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 00:17:01.38ID:HuPOus5a0
>>563
アイドルものでロボットが出てきたり、ギャルゲーでメインヒロインが二股かけて既に食われてたり
ガンダムで主人公が前作主人公に涙ながらの謝罪を強要されたりなんてことがあるはずないだろう
0570通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 00:22:03.90ID:SwDljnjA0
>>567
ゲームをやってないから、ああいうものをとして受け入れたが
卯月ちゃんが追い詰められていくのは見ててつらかった
0572通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 00:37:22.10ID:U1KPfo3r0
>>570
みんながコスト2とかジムカスタムとか馬鹿にするから…
ブルマが似合う尻の持ち主という個性から目を背けてはいけない(戒め)
0574通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 00:49:07.38ID:Q185cctN0
卯月さんはホットリミットコラボフィギュアはもちろんだけど
水着のフィギュアも中々のスケベ柱っぷりだった記憶
0576通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 01:12:53.86ID:U9Lsb54J0
キャラのフィギュアやイラストは、安易に肌色を多くしたらエッチくなるというものではない
冬のもこもこ着込んだ装いやかちっとしたフォーマルな格好から醸し出されるものこそを、追求すべきだ
…と、今、教育の現場や公的な場で「肌色」というのは、いろいろまずいんだったか
0577通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 05:16:56.10ID:vzzpcsn20
やっとあの行動キャンセル羽を片方ぶったぎったから
おいおい、あの天道虫死ぬわ
0579通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 07:09:26.78ID:CekZUskG0
胸が大きいだけで顔と腕くらいしか露出してないのに
裸に見えているような層も夜のなかには存在していますから…

>>577
久々に真っ当に決まったベル赤を見た
0583通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 07:40:27.64ID:f0l4jQzz0
ドクタースリープ見てきたよ!
そりゃ、親父から殺されかけたり全裸のババアを見てたらトラウマになるわなあ。
パンフレットを見て初めて知ったけど、あの全裸ババアって生前は弁護士だったのか。しかも10代の愛人もいて、愛人に捨てられて風呂場で自殺してたのか
ダークタワーとかIt、この作品をみてると、スティーブン・キングって人知れない光と闇の戦いを書くのが好きなのね
0587通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 08:16:38.19ID:U9Lsb54J0
>>584
光だけでは、世は焼き尽くされてしまう
闇だけでは、世は凍りついてしまう
つまり、大事なのはどっちつかずの中途半端
0588通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 08:19:39.42ID:eqIT0QNX0
>>587
スターウォーズの一時期のレジェンズスピンオフがそんな感じだったな
結局やっぱり闇は悪だよね光がいいよねに軌道修正されたが
カノンは知らん
0589通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 08:26:10.97ID:DqWG9Pdz0
>>572
最近のしまむーはHOT LIMIT(TM西川コスプレ含)やら風の魔装機神の操者やらコラボで謎の個性を付与されてる気がする
0591通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 09:00:49.46ID:U9Lsb54J0
>>589
「仕事を選ばない、島村卯月はえらいな」
「いや、選んでいるかもしれん、こういう仕事が大好きだったりして」
スケバン刑事の頃の吉田戦車の漫画から連想
0592通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 09:10:34.78ID:XkCcdscv0
765、デレマス、DS、Mマスは微妙に繋がりあるけど
シャニマスは今のところ何処とも繋がってないんだっけ

完全新キャラ立ち上げで既存Pは食性気味ではないかと思ったけど
絵・設定・テキストで魅せるキャラの濃さと1stライブ以降伸びてきたねぇ
0594通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 11:10:20.56ID:ayJ2lvE10
昨日はじめて田中版のマスオさん聴いたけど、中々あってた
ただジャンプ系常連だけあって、たまに台詞の響きがカッコ良すぎるかもw
(増岡版だったらもうちょっと気の抜けてる印象)
0595通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 11:36:08.05ID:U1KPfo3r0
>>589
コラボ窓口担当はいつもカオスな世界観の犠牲になるのが世の常じゃけぇ…
>>592
シャニもリリース当初はアイマス全体から浮き気味だった気がするけど、
近年は餃子やらYOSHIKIやら山田やらの効果で「やっぱりこれアイマスだわ」って馴染んでるね。

https://p-bandai.jp/item/item-1000140389
色違いのベルト見たときから、プレバンで来ると思ってたぜ…。
紅白色に「サイクロン」とか、やっぱり旧1号リスペクトなんだろうか。
ゼロワンドライバーにプログライズしたときの音声が
「Kamen rider will fight to protect humanity(仮面ライダーは人類を守る為に戦う)」
とかくっそかっこいいけど、冬映画最後に或人がキー使ってゼロワンロッキングホッパーとかなんねえかなあこれ…。
0596通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 12:09:53.52ID:H0B4c2Kf0
今週のジャンプ読んだ

いよいよ役者も揃って最終決戦の様相を濃くしてきたな鬼滅…油断できないがよかったなぁ村田さん
チェーンソーマン、サメに乗ったチェーンソーが竜巻に突っ込んでくとかマジでシャークネードですねこれは
0597通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 12:13:56.90ID:vHVgNJJE0
switch版ドラクエ11、メタルキング・強のレアドロップが全員ゾーン化の奇跡のしずくから、単体ゾーン化の奇跡の木の実にグレードダウンさせられてるせいで、スペクタクルショーとスーパールーレットを使ってのレベル上げがかなり難しくなってるな
よっぽど悔しかったんだろうか
0600通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 12:26:23.21ID:21U+ZdhW0
シティハンター観てきた
やはり今の世ではちょいとお色気がくどく見えてしまって減点1
日本文化をちょっと無理して入れようとしている箇所があったので更に減点1
シナリオ、音楽、演技等々その他が百万点で計999,998点の評価としたい
控えめに言って漫画実写作品で観てきた中でぶっちぎりのトップ
0601通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 12:30:50.79ID:XkCcdscv0
>>551
そういや極初期のモバマスって
お仕事をポチポチ叩いて衣装集めながらライブバトルで他Pの集めた衣装を奪う羅生門オンラインとか
とにかく不可解な内容からボトムズの「不可解な任務」に例えられてたっけw

>>570
アイドルの瞳が曇るのを見るのが好きなので
夢に見るほど好きなので

私は夢見心地にございます
ちひろ様に直接手を下して頂けること…
0602通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 12:35:36.13ID:U9Lsb54J0
>>600
何年か後に、向こうの制作会社が映像化権を獲得して
東欧あたりで石造りの街並みを全編ロケ、俳優も向こうの人を起用、脚本は独逸語で
鋼の錬金術師の実写テレビドラマシリーズが作られんものか、と妄想してみる
0604通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 12:49:05.26ID:Z7kmLXiv0
上でタイムレンジャーの話題が出てましたけどー、実家からこの番組を録画したVHSが出てきました。
年月を経て見返すと、ユウリみたいなクールビューティ系ピンクもいいなと思うようになりました。
小っさい頃見てたのは、チェンジマンの麻衣やフラッシュマンのルーみたいなJAC系(?)ピンクだったけども。

つーかあのスーツ、あの目の部分でアクターは前が見えていたんだろうか。近年ではルパパトのルパン側が似たようなフロントすね。
0608通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 13:21:51.43ID:eqIT0QNX0
ライラの冒険って子供向けファンタジー小説だったかな
ハリポタ以降のファンタジー映画ブームに乗じて映画が作られたけど
作中に出てくる体制側の腐敗した宗教組織がキリスト教の暗喩だとして米の保守派から猛攻撃され興行が振るわず
リーマンで留め刺されて続編が頓挫したと聞いた

キリスト教絡みでうるさいのが少ない日本でアニメ化とかならできるだろうかね
0609通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 13:23:06.57ID:RloMh/DG0
ヤマカン、薄暮制作で依頼したベトナムの外部委託会社に報酬未払いだったことをFBで告発されるの巻
もはや存在が国辱と化してきてるなこいつ
0615通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 15:41:04.43ID:HuPOus5a0
実際裁判にならんと細かいこと分からんよね
委託契約を遵守しなかったとかだったらまた違うわけだし

作品自体が(ほぼ)話題にならずこういったネタしか出てこないのは頭が痛い限りだが
0616通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 16:31:23.92ID:Jzim+5qW0
>>596
ジャンプ読んだ、先週の成幸くんモテ期が幻想だったw うるかちゃんいじらしすぎるだろ…というか何あのジョバンニ的な技術と先週の伏線の回収法
ジャンプが次の連載に向けて無惨様のごとく切りにきよる…
ワノ国篇の回想、これ回想を使った大海賊時代到来前の話やる気だ!!?
0617通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 17:26:39.68ID:4HBymR3w0
>>616
ワンピは久々に冒険感を味わえてよかった
回想だからテンポいいけどまだまだやること多いんだよね…
0618通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 18:03:13.44ID:U9Lsb54J0
>>613
商法や商習慣の違いで、どの段階で報酬を支払うかの認識のずれ
仲介した業者がポッケナイナイ
という可能性もあるが
最大の問題は、「ああ、こいつならやりかねない」という漠然と皆が思う雰囲気が確立してしまっていることなんだよね
それなりの才能はあるんだろうけど、それを制御する器量が決定的に欠けている
0620通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 19:09:49.09ID:YcPHLlYw0
宝具1のアタランテでは3T周回は難しいか…
姉だとどうしてもフレ玉藻探しがめんどくさいしなぁ
0621通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 19:15:15.66ID:4HBymR3w0
>>619
マジか…年齢的には大往生と言っていいくらいだが

五ェ門の名前を見るとこの間の清川さんの「もうすぐ死ぬから最後までやらせてほしい」が染みるわ
ご冥福をお祈りします
0623通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 19:21:54.10ID:yxcmMSSZ0
ドラクエ11はやっとネルセンの試練
ブラッドステインドは2周め途中
ポケモンは序盤だけ
アラアラHD、ルイマン3、スナイパーV2リマスターも欲しい
Gジェネは開けてもいない
時間が足りない
0624通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 19:23:56.94ID:1pvdcOWN0
>>619
81歳かぁ、寿命は生物のさだめとはいえ子供の時似慣れ親しんだ役者さんが去って行くのは寂しいなぁ
毎年年末にあると駆け込むように大物が逝かれるなぁ
0625通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 19:24:42.34ID:U9Lsb54J0
夏目漱石の「こころ」じゃないが著名人の訃報を聞くたびに、昭和がまた少し終わってしまったなとしみじみ感じる

? 「有名人が死んだというニュースはあるが有名人が生まれたというニュースはない、このままでは有名人がいなくなってしまう」
0627通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 19:39:06.71ID:Jzim+5qW0
アニポケ観た、昔のフシギダネ!しんかのひみつ!みたいな話だった
ゴウくんが今回のヒロイン枠か…(違う)
今度のロケット団はガチャで召喚とw
サトシの図鑑初代ボイスに戻ってる?
0628通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 19:42:29.58ID:4HBymR3w0
>>626
鬼滅本誌かワニ先生がトレンド入りしてなけりゃでぇじょうぶだ

地味に鱗滝さんと派手柱と煉獄パパも死亡フラグ回避してる気がする
0630通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 20:24:00.93ID:1pvdcOWN0
twitterのトレンドにハーロックが上がってる、井上さんといえば五右衛門よりハーロックの方がイメージとしてあがるよね
0633通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 20:38:53.96ID:WNRa6xLv0
ハーロックは駆け込み収録だったのかしら
スパロボは声優の音声データ保存として重要な役割を担い始めているな
0634通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 20:42:19.01ID:HuPOus5a0
宇宙の海は俺の海 俺の果てしない憧れさ
錨をあげろ地球から 高くかかげろあの旗を

星空に旅立った偉大な男に敬礼…
0636通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 20:53:14.24ID:1pvdcOWN0
ハーロックのEDの「われらの旅立ち」にある1つのフレーズ

「力一杯生きて満ち足りて死のうよ」

井上さんは満ち足りて逝けたんだろうか……駄目だ今夜は感傷的になりすぎてる。
0638通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 20:57:50.10ID:U9Lsb54J0
>>636
自分だけ満ち足りて、たった一人の女を満たすことはできなかった
馬鹿な人
と、亡骸なき墓標の前で美女が静かに涙を流す状況が似合いそうな歌詞ですな
0639通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 20:59:23.94ID:tX8r1v+G0
>>635
「あの人が●●して有名になりました」ってんじゃなくて母親の体内から出てきた瞬間に「今、有名人が生まれました」ってはならないって意味だろ
皇族でもない限りそういうのはまずないだろ
0641通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 21:01:45.69ID:9jDy+qII0
GジェネCR
一期じゃ30機供与されたはずなのに本編も外伝もそこかしこジンクスだらけじゃねーか
ロングバレルライフルで射程長いのが地味にうざい
0642通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 21:08:53.88ID:U1KPfo3r0
石黒版銀英伝のアンスバッハも井上さんだったな。
あのおっちゃんが無能な上司の死後も余計な忠誠心で働いたばっかり
(しかも、上司の死体の腹にロケラン隠し、指輪にもレーザー仕込むとかいう用意周到っぷり)に、
作中1、2を争う惨事が…

>>641
じゃあ…これ… つ 鉄血MS
GN-Xやトーラスはビーム兵器しか持ってないから、
ナノラミネートの奴をタンクにしておくと驚くほど一方的に戦えるんじゃよ
0643通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 21:10:21.77ID:WNRa6xLv0
>>600
子供時代から好きだった作品の脚本を書いて、原作者にOKもらい、自分が監督主演、幼馴染みも巻き込み製作
おまけにヒロイン役は実生活でもパートナー

それであの完成度
まさしく愛のなせる技
0645通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 21:12:19.98ID:tX8r1v+G0
ヒッポリト星人、地獄星人 東映超獣人 意味が分からないよ
ウルトラの父のスーツがボロボロですなあ初登場なのに
ゾフィーとセブンのスーツの改造という話だが
カラータイマーのわずかな力を与えられたAさんが生き生きとしてらっしゃる、
あれですか父の体力1/100でも通常のAの2/3くらいあったりしますか
0649通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 21:18:35.15ID:yL8+V2b00
>>647
死体にゼッフル粒子発生装置隠してドカン、だと確実だが
それだと周囲の提督その他まで巻き込まれる
あくまでラインハルト一人だけを屠ることが敵討ちとしてふさわしいと思ったんだろう
0650通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 21:18:37.07ID:tX8r1v+G0
ゼロが何かするたびに力を与えたノアすごい!ってなるのに、
父が能力盛られてもヒッポリトすごいにならない!不思議!!差別だ!!
0653通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 21:32:36.97ID:U9Lsb54J0
>>642
ラインハルトとキルヒアイスとの間に生じた亀裂があのまま広がり続けていたら、別な方向に大変なことになっていたかもしれない
本人の望みとは別に、それを防いだという意味では歴史を動かしたと言える、かな
0655通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 21:39:33.30ID:1pvdcOWN0
一方、アーケードではエレナママがサンタ化、ついでにイシュタルも実装という
0657通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 21:57:18.90ID:8WLA2EJe0
>>655
あの円盤上が重くてバランス悪そうだね

イシュタルはポスターにはあったからアケゲの人たちずいぶん待たされて大変だったね
0658通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 22:03:24.46ID:KcakiElE0
>>634
某サイトの某忙しい人向け動画の所為でイカの唐揚げを連想してしまう事を強いられているんだ!

Gの連行ギスタ〜
0659通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 22:04:09.83ID:U1KPfo3r0
>>648
ゆ、遊撃やマスターで運用すれば自動回復できるから…(震え声)

グシオンリベイクようやくできたけど、
ムチ顔ダブル滑腔砲射程2〜5、
4つ買わされた人もいたロングライフル射程3〜7とか脳筋マシンなのに射程おかしい…(小声)
と思ったら、フラウロスがダインスレイヴ射程4〜9でもっとおかしかった。
0661通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 22:10:56.00ID:9NuzodIl0
宇宙海賊って相当な怪物じゃないとつとまらないって無限航路で認識した
グランヘイムが最強なんだろうけど、僕はグランカイアスが好きです
0663通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 22:25:05.40ID:tX8r1v+G0
子どものサイヤ人だったら何とかなるかもしれないが大人だったら無理
という銀河パトロールジャコは結構すごいのではなかろうか
今のスルメ隊員とかはともかく
0664通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 22:28:07.97ID:kbVmQQ1s0
FGO、何故か陳宮が出ないのです
溜まったフレポ(999+)から回した結果、アンリマユの宝具が2になりました(何故?)
0666通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 22:34:26.03ID:U9Lsb54J0
あらゆる束縛から自由でありたいという自分の意志に従って生きていたら、それに干渉するような存在を必然的に生み出してしまうジレンマにいらつく海賊王
0668通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 22:36:12.35ID:tJzfFUEm0
>>663
生まれた時に1000でヤバイ(超)なので100あるかないかくらいが普通なんだろうから
凄いかそれ?
ブルー将軍や桃白白あたり?
0669通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 22:37:01.08ID:9jDy+qII0
ちょこちょこ開発や設計してWの趣味走ったガンダム揃えてるが神龍がリストに出ない
トールギス→エピオンってどうなの?
普通、五体に派生じゃないの?
0671通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 22:47:33.51ID:9jDy+qII0
注意
クアンタは00ライザー(最終決戦仕様)から作れず、
タンクライザーやオーザンライザー、他三機のマイスターガンダム最終形態から作れるぞ
0672通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 22:47:59.95ID:8WLA2EJe0
普通はトールギスからリーオーのバリエーションじゃね?
メタな感じでシェンロンはGガンのドラゴン作るとか?
OZのMS開発としてはトールギス→エピオンは大正解な気もするけど
0674通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 22:51:58.55ID:9jDy+qII0
CRはGガンやGXの本編シナリオ無いから
ドラゴンやヴァサーゴの腕伸ばし仲間から設計できないのよ
0676通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 22:57:14.71ID:w0ZENVvv0
うるかはヒロイン力高いし、これで成幸とだめだったら可愛そう過ぎるな
いじらしいにもほどがあるし。まあ時空が悪いんですけどね…
0677通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 22:58:35.62ID:tX8r1v+G0
>>675
トレーズ様の脳内

トレーズが考えたシステムが6人の基地外博士のシステムに類似していたのであって全く同じものではない

Zに載ったバイオセンサーとシロッコの作った機体補助装置がバイオセンサーになったのと同じようにたまたま似たものになった
0678通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 22:59:48.16ID:U1KPfo3r0
敗者たちの栄光名義でカトキ版ガンダム追加武装するなら、
ごひの婚約者が乗ってたプロトタイプトールギス(リーオー頭のやつ)も欲しかったなあ…
0681通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 23:04:57.23ID:tX8r1v+G0
やめろよ置鮎だって何を考えているのかさっぱり理解できないまま演じてたんだぞ
0684通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 23:09:15.52ID:w0ZENVvv0
だって当時見ててトレーズ様が何をお仰りたいのjかさっぱり理解できなくて…
0685通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 23:14:01.32ID:GKKheGpG0
いやー再放送とかバラエティー番組のBGMとかでなく、テレビで夕日に立つウルトラマンが流れる日が来るとは
0689通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 23:26:15.02ID:YcPHLlYw0
今朝軽く寝坊したお陰ですっかりデレステのログイン忘れてて今ログインしたらジュエルスロットで1等引いた
ログイン勢なのにスマヌ…スマヌ…
0690通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 23:29:14.78ID:9jDy+qII0
トレーズ様だから何か常人にはわからない事をお考えなのだろうになるが
これがラクソだとまた電波かになる
人徳って大事よな
0692通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 23:39:25.54ID:m5ufmo2K0
>>690
×人徳
○今までやってきた事、実績

ラクシズの何が問題って、色眼鏡なしで見ても途中から「あーこれはないわー」な状況に行きかねない事
0693通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 23:51:41.95ID:U1KPfo3r0
トレーズ閣下は、なんやかんや言いながらも筋を通してるし
自分の死と敗北すらも最終的な理想の一つに組み込んでいたから、
ゼクスが肋骨折ったトールギスをしれっと乗りこなそうが後日談で疑惑の隠し子が発覚しようが
「トレーズ様だから」で許されてるものなあ。
でも五飛の「貴様のために何人死んだと思っている!?」という怒りの問答に対して
実際に数えてたうえ名前も暗記してるとかは、さすがにマジレスを通り越して煽ってるとしか思えない
0694通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/02(月) 23:53:49.82ID:td35jRQp0
トレーズ様ならばこれまで食してきたパンの枚数ですらお答えできるであろう
0698通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 00:17:41.05ID:xndYffD70
>>678
歯医者たちの栄光だと最終決戦でのトレーズ軍リーオーも地味にバージョンアップしてるんだよな
0699通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 00:28:07.39ID:P6WpAxiy0
平均終った、ギャオスにサンダーバードにラスカルにバビル二世
ネタを色々ぶち込んでたw
0700通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 00:35:30.20ID:WQQ8vprP0
個人的に、魅力的なキャラは弱さをこそ上手く描けてるというのが持論だけど
(師匠は強さも弱さも目一杯見せてくれたから好き)
トレーズは作中ほとんど弱さを見せずに走り切って、それでも魅力的なのは
最後に負けてるってのがポイントなのかな

ラクスは弱さの描写が下手くそすぎて腹黒にしか見えないのがな
他の種キャラも、他人の為じゃなく自分のためにばかり泣いてるのがダサいっつーか
0701通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 00:37:41.59ID:P6WpAxiy0
>>700
多分だが「」的に「父が死にました...」で弱さを書いたつもりなんだろうなぁ
原因はラクス本人だから「父が死にました(ニヤリ)」にしか見えんかったけどw
0703通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 01:15:45.06ID:XMcApg2B0
夫婦で監督脚本ってスレタイもだけどデビルマンも思い出してろくでもない印象しかない
0704通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 01:29:23.82ID:IwoX2v3w0
>>697
スパロボではさすがに少な過ぎるという判断からか約10倍になりました

それでも覚えているだろうなと思わせられるあたりが実に閣下
0705通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 01:43:05.41ID:8d6SU9GV0
>>701
そことアスランを逮捕に来た黒服連中を配下使って倒し、アスランと会話に行く時がな…
黒服どもの遺体には目もくれず、平然と歩いてくるあたりにラクスの本性が垣間見えたように思える

このスレの住人でも、そういう感想持った人は少なくなかったと記憶してる
0706通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 04:39:19.58ID:PbcujpzM0
Wってったら、家から車で15分くらいの行き付けの中古屋でガンダムWのボンボンコミック見つけたんですけどー。
テレビ版、バトルフィールド・オブ・パシフィスト、エンドレスワルツ、順番的にはこうか。
0707通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 06:44:49.58ID:vRs0bw6J0
>>701
父親との微笑ましいエピソード
受け継いだ理想
その死を思い返して悲しむ姿
そういうのが一個もないので、「父」と呼んでいたよく知らない他人が死んだことを同じくろくに交流がない人に伝えているだけにしか見えない
言われたほうも、はぁそうですか、という反応しかできないだろうに
0708通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 06:51:29.22ID:ZR0Yt5w40
GジェネCR
ケルディム系ビットがサイコミュ武装扱い(覚醒値で射程アップ)されてんすが
これはロックオン二号は覚醒値あるでいいんすかね?
(一号は若シャルと同じでOTでしかない)
0709通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 07:02:52.49ID:PUMDngRE0
>>700
遅レスだが、超人的な才覚やエキセントリックな性格を見せてはいたが
時代の流れの中で敗者となる結末をきっちり見せたのがご指摘の通り人気な理由だと思う

リアルタイムで見ていた頃は常にブラウン管の前で( ゚д゚)ポカーンなことも多かったが…
0710通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 07:22:34.33ID:vRs0bw6J0
軍内部に潜ませておいたスペシャルズの蜂起で軍を掌握、ガンダムを利用して穏健派をまとめて始末、レデイ・アンを通じての各種工作
というあたりまでは、ガンダム作品によくある権力を握った黒幕で悪役か、と思っていたが
まさか、あんなぶっ飛んだ方向にいい意味で裏切られるとは思わなかった、トレーズ閣下
そして、もっともお話の冒頭と結末でイメージが変わったのが、レデイ・アン
0711通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 07:40:38.04ID:RJ64pgBC0
偽悪的に振る舞う皇帝ルルーシュと自分から負けようとするトレーズ閣下合わせて
嘘しかない戦場からアイムがパワーアップってネタはうまかったZ
0715通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 07:48:30.03ID:7bHvI0Rc0
そういえば3DCG版ルパンは6日(金)に公開らしいぜ
俺はエロい店に行くんで見れねえわー
0716通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 08:18:21.02ID:RJ64pgBC0
そういや
ウォ ドム
だから中身が入ってるオーバーボディで当たり前だったんだな
(洗脳されきった顔)
0717通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 08:25:03.59ID:3Shp6zea0
先生、毎度おかしいアリスギアだけど今イベ最終話のサブタイが魔法少女やプリキュアどころか
アニメやニチアサですらないことにどの層向けに提供してるのか分かりません
これはラスボスは金ピカ全身タイツですわ
https://i.imgur.com/AoWYKqV.jpg
0719通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 09:21:25.11ID:oOZ/4mUp0
>>707
製作者は父親とラクスの間にどんな交流があったかを(没案や裏設定として)知っているわけだが、決定稿しか体験できない視聴者はそんなのわからないのよね。
視聴者と製作者の間にある情報量の差を考慮していないという、二次創作からあがった製作者によくあるミスを犯している。
0721通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 10:23:46.17ID:90NqVj710
>>715
3DCGとか以前に、あの監督で、予告編の時点で初代が唯一盗めなかっただの、
申し訳程度匂わせる要素見せるも共闘させる気満々の銭形だのの時点で嫌な予感しかしないわ
0724通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 10:41:53.85ID:xaClkLas0
震度4でも雪崩起きたりするんかね

ブラッドステインド、IGAさん頃しちゃった
納得いかない!ってまぁあんだけ許されませんって言われてりゃあな
しかしこんだけで1280円?
0726通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 11:56:42.72ID:jkGW8lR90
>>715
私も仕事で見れない
というか翌週月曜まで無理だわー

次元のあの無精髭の時点で期待値はゼロですので問題はない
0730通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 13:20:50.83ID:mjbr5ZiI0
賭けグルイ三期どうすんだ……事務所辞めるとか引退じゃなくて一切の芸能活動廃業とかまたえらく強い言葉使ってきたな

http://www.withline.jp/news/?id=920
平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼を申し上げます。

この度、WITH LINE所属、徳武竜也が2019年12月末日を持ちまして、
一切の芸能活動を廃業させていただくことになりましたことをご報告致します。
急なご報告となりましたこと深くお詫び申し上げます。
今日まで関係各社様、並びにファンの皆様にはご支援・ご声援を賜りまして誠にありがとうございました。
0732通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 13:35:25.29ID:mjbr5ZiI0
>>731
賭けグルイもだけど、Mマスも出てるからそっちも交代になるのはどうなんだろう
アイドル系はライブがあるから同一視してるファンも割といるし、アイマスも過去に雪歩の件があったから苦い思いしてるしなあ
0733通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 13:37:07.05ID:90NqVj710
Mマスもやばいな
以前の梅ちゃんと違って一時期の代役じゃなく完全交代になるってことだし
ドームライブも夏だから、公表は後でもいいから早急に二代目決めて稽古はいらんと期間的にも厳しいものがあるな
0734通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 13:49:34.10ID:vRs0bw6J0
なんか最近の芸能界の話題を思うと、アレなことが判明したので、トカゲの尻尾切り
というのでなければいいのだが
0735通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 14:28:09.06ID:PNdQtD0V0
ぶっちゃけると代役なんていくらでもいるから問題はファン側がそれを受け入れられるかだろう。
雪歩の件も結局時間が解決してくれたし。
0737通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 15:04:36.80ID:M5w53Z2u0
>>735
ゆりしー今何してるのかと思ったら名前変えて声優辞めてシンガーソングライターになってるのな…
0738通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 15:09:16.27ID:xUiCNpJ90
>>719
しかしその没案や裏設定すら無さそうなのがなんとも
キラにとって自分の出生の真実を知ってるはずの義理の両親の影の薄さもそうだし
ウズミとカガリの関係もしつこく描いていたはずなのに結局はオーブの理念以外に何も表には出てこなかった

スレタイでもシンはマユの事はいつまでも気にしてるけど両親に対しては何の感情も持ってなさそうに見えるし
とにかく親子関係が不自然なくらい希薄なんだよなぁ
0739通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 15:23:38.63ID:vRs0bw6J0
>>738
>スレタイでもシンはマユの事はいつまでも気にしてるけど

どういう理由があって妹を大事に思っていたのか、こんな大切な思い出があった、という描写が全然ないから
「主人公は戦火で家族を失いました、特に妹を大切に思っていました」という設定を垂れ流しておしまい以上のものではないんだよな
あの携帯電話も、なんか泣かせるエピソードに使われるかと思っていたのに
タイマーでセットされていた兄へのお誕生日祝いのメッセージを送る、とか
0740通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 15:30:15.10ID:PUMDngRE0
「神は細部に宿る、細かく描写を積み重ねたからこそ劇的な展開が映える」
「主人公やお気に入りの登場人物に不幸と理不尽を与えることをためらうな」
「読者(視聴者)には懇切丁寧に説明しろ、しかし分かってないと侮るな」
「セオリーを守ることも破ることも離れることも大事だがとにかく丁寧にやれ」

ここら辺は全部無印とスレタイからあらためて学びましたよ、ええ
0741通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 15:32:32.61ID:BZez5uFQ0
「それっぽいシチュエーション」を描いて悦に入り、それでおしまいなので何も発展性もありません
よく言われる「やりたい画」だけいきなり入れるから、前後の因果関係とか整合性がガン無視なのよね
若先生こと山口貴由先生は、
「数冊先の展開を見越して物語を編む能力を持ち合わせていないなら、描きたい場面だけを
情熱で繋ぎ合わせていくしかない。心底描きたいわけでなく演出上必要などという了見なら、
その場面は描くべきではない。技量の追いつかぬ場面でも、描きたいと思うなら挑むべし。
難しい絵こそ、恐る恐るではなく堂々と描かなければならない。読み手に届けたいものは物語ではない。
魂の躍動なのだから。」
という確固たる信念によってあの筆致に至るわけだが、「にそんな矜持などあるはずもなく…
0742通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 15:39:09.50ID:xUiCNpJ90
ほんとスレタイとその前作は創作の反面教師だな
ここまで監督と脚本で面白さが変わるのを意識したのは俺はそこからだからな
0743通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 15:41:15.34ID:vRs0bw6J0
炎尾燃
予告編は面白かったのに、映画本編はいまいちだった
それは、見せたいところだけ面白いところだけを切り取っているからではないか
という、発想で漫画を描いてみた、どうだ!

編集者
じたばたと欲求不満

なお、夏目房之助が言うところでは
必殺技の爽快感と勝利の高揚感を魅せることに特化したのが「リングにかけろ」だそうな
0745通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 17:31:18.80ID:d5DUV1rS0
思いつきで他作品の名シーンのコピーをねじ込んでんだから
そりゃ視聴者側とすれば意味不明なシーンの羅列となるよ>スレタイ
0746通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 17:35:25.85ID:KuxcDwyU0
例えばキラの不幸(?)の1つとしてはスパコとして生まれてしまったのが一応そうなんだろうが
元々の存在理由が実験の為で実の両親の愛情はあったのかと悩まず
それを知っていたかもしれない義理の親に問い詰める事もなく
スパコとしての自らの存在やその能力に畏怖し疎外感や忌避感を覚える訳でもなく
どこまでもただの設定でしかなくて、クルーゼに「スパコとか羨ましい」的なセリフを吐かせるだけの意味しかなかったな

一事が万事、どこを切り取ってもこんな感じで物語における設定とシナリオの展開にその必然性が微塵も存在しないとか逆に凄い
0747通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 17:41:33.33ID:ArcnwaFf0
「神は細部に宿る」「名作に出てくる料理はおいしそう」
だから、おにぎりに手間をかけた(ドヤ
0748通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 17:55:16.77ID:HPFWwW4R0
>>719
そんなものすら連中の頭の中にあったか実に怪しいと僕はみてるね。
あれも考えてない、これも考慮してない、これも想像してない、
そんなのばっかだもん。

欲求。欲望。そんなものしか彼等の言動からは感じられない。
思慮や想像力が全然感じられないんだ。それすらメンドクサイんだという人達なんだろう。
スケジュールを平気で破り、挙句に劇場版潰す事になる羽目になったのも
結局、そういう度し難い怠惰な刹那的な情緒的な性癖が全てだと思う。
0749通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 18:03:04.53ID:vRs0bw6J0
>>746
実の両親は、研究や技術開発の一環として愛情もなにもなく「優れた個体」として製造しただけだったが
育ての親から注がれた愛情、友人との交流、戦いの中で成しえたこと、嬉しかったこと、悲しかったこと
そういう積み重ねの果てに、主人公たりえる資格を得た上で
仮面との最終決戦におけるあの叫びなら、納得できたんだがな
0750通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 18:40:22.10ID:7lkAPLVH0
NJ落としで被害甚大エリアは通らないアラスカ行きルートでは
キラさんに人間的成長は促せなかったのだ()
0751通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 18:49:45.15ID:r3R0hOp40
>>746
当時から言われてたけど、キラの不幸なんてただの「ファッション不幸」でしかないし
何やかや不幸面するけど、決定的などん底不幸には絶対に陥らない
まぁだからこそ特定の年代の子供が感情移入して適度に優しく酔うには
うってつけのキャラではあるんだけど
0752通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 19:02:02.09ID:7lkAPLVH0
スパコーがそんなスゴいなら
運動神経抜群で勉強も飛び級とかなるはずだが
原作開始時にナチュに混じって学校行ってましたよね
どうせ途中で思い付いた設定なんだろうなぁ
0753通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 19:02:03.11ID:HPFWwW4R0
>>751
意図してそうしたんじゃないんだろうがな。
自分自身がガキな「」等が自分達が感情移入しやすいように作ったのが結果的にそうなっただけ。

異世界転生だのなろう系だのが揶揄されて久しいが、
20年近く前の種や「」もああいう系譜の先駆者だったんだと思ってる。
そんなのがガンダムリバイバルブームに巣食い、食いつぶしてしまった。
残念で悔しくてならない。
0754通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 19:14:47.41ID:a4A63QbB0
>>751
親との上辺だけの関係性やファッション不幸っぷりなんかはリアルタイムで見ていた中高生に刺さった要因ではあると思うのよねぇ
0756通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 19:29:28.28ID:a4A63QbB0
個人的見解だから否定してもらっても一向に構わんが
種のウケた要素をブラッシュアップしてつくったのがコードギアスだと思っている
0758通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 19:47:50.37ID:xndYffD70
>>756
ギアスは当時ウケたいくつかの作品の要素を分析して作ったって話なんで種もその中に含まれてる可能性は無くもないかも
0759通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 19:49:59.58ID:Fzl1ODTt0
不自然な世界観や目先のそれどころじゃない不幸って意味ではゼーガペインとか良かったと思う
0761通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 19:54:25.67ID:UoJjKSvI0
そのギアスをフラッシュアップしたはずの[自主規制]は…

放映前のインタで若いアニメーター達に参考として種見せたとか書いてあって
リップサービスだろうけど大丈夫かなこれとか
未だに日登は種=若者向けの新しいアニメってことにしたいんだなとか思った記憶
0762通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 20:06:08.66ID:ZgLzden/0
バディ・コンプレックスはOPとか種を参考にしてる感はあったね
カップリングとかの用語もわざと話題になるように選択してたっぽいし
勿論中身はしっかり考えられた、種とは比較にもならない良作でしたが

いやまあ「コネクティブ・ヒナァァァァァァァァァァァ!!」とかありましたけどね?
あとガチャピン/ムックとのコラボとか
0763通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 20:06:12.88ID:vRs0bw6J0
親の存在が希薄だからといって、頼れるちょっと年長の先輩や同じ年なのにやたらと大人びていて
悩みや苦しみを打ち明けたり、道を見失って迷っているときにそれとなく導いてあげるような登場人物さえ皆無なのは
少年を主人公とする物語としては、いかがなものかと思う
親や教師など身近な大人への反発や不信と同時に、あの年頃の子供は自分を受け入れて理解してくれて尊敬できる大人も欲しているものなのに
0765通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 20:11:59.79ID:PUMDngRE0
犠牲になったと思われた人気キャラが実は生きてましたもTPOを考えないとあそこまで寒いものになるのかと逆の意味で驚愕だった
0766通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 20:12:33.57ID:KuxcDwyU0
>>760
未だにコーディ用OSがなぜコーディしか扱えないのかの設定すらないからな

戦艦の動力源も何なのか決めてないとか核MSは空気を温めて推進力を得るから空を飛べるけど宇宙では知らないとか何もかも適当過ぎる
0768通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 20:23:35.60ID:jM2Llvhd0
もとから人によって何処を遺伝子操作してるか千差万別だろとかあったのに
死にかけナチュクローンのクルーゼがザフトのトップガンなせいで
完全に殺されたコーディ用OS
0769通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 20:31:21.07ID:vRs0bw6J0
物語になにも寄与しなかったのに、なんでフラガ父のクローンなんて正体したんだろうな
素直に、スーパーコーディー製作のために無数に作られた実験体や失敗作のなかでたった一人だけ生き残った
「完成した自分」を憎悪し、そんなものを生み出した世界そのものも呪うようになった、で話の筋も無意味に複雑にならなかったろうし
0770通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 20:33:04.79ID:qVAX6NAP0
結局クルーゼとフレイ父(大西洋連邦事務次官のナチュラル)が声が同じって
何の意味があったんですかね…?
0771通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 20:36:32.64ID:A2i4+YCi0
遺伝子操作された少年少女がロボットのパイロットで絵柄がよく似ている
マジェプリというロボットアニメ
違いは世界観の構築やらキャラがぶれない事
エネルギーや弾薬消費等を描写した戦闘の見せ方
スレタイと違って楽しめたよ
0774通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 20:42:14.52ID:vRs0bw6J0
彼女が拉致されたとき
ナチュラルの目から見たコーディーの社会や文化が描かれて
そこでの体験や考えたことが、両者の和解や対話のきっかけを生む展開で物語を〆るんだろうか
と思ったこともありました
まぁ、ナチュラルのなか、たった一人の例外で異物である主人公ですら、ろくに扱えていなかったんだから
「」には荷が勝ちすぎたか by ゼクス
0775通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 20:42:14.64ID:PUMDngRE0
掲げたテーマに見合った物語を構築できず尻切れトンボで終わるのは創作あるあるだとは思うが(例 某EP8)
無印とスレタイについては「できねえならやるな!」と画面に向かって叫びたくなったからなあ…
0776通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 20:45:00.72ID:Fzl1ODTt0
>>774
ZZのリィナの時も似たようなこと言われてたような...

まだ見れてないけどAGEのキオ編というのがそういう視点に近かったんでないかな?
0777通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 20:49:07.19ID:jM2Llvhd0
GジェネCR
元から好きな声優だったのだが池澤春菜のどSお嬢様キャラで
新しい世界が開けそうだ
0778通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 20:49:46.62ID:YL85NMu20
創作に携わる人間は度胸というか自信がなければ
作品を発信できないとは思うけど、もう少し客観的な視点というか…
最低限推敲して欲しいというか…
0779通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 20:51:33.23ID:BZez5uFQ0
>>771
続編というか完結編まだっすか?
早いものでもうすぐ7年くらい前の作品になっちゃうのね
0781通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 21:01:33.91ID:ArcnwaFf0
>>770
娘がついていくことになったきっかけです

こんな展開したら兼役使えなくなるはずなんですけど、続編のほうではその死んだ娘の人には別の役やってもらいますね
0782通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 21:01:47.90ID:etxCPAbT0
>>777
ああ…次はcv内山夕実のエセ外人だ…!
きんモザじゃ陽子だったのに、このキャラ台詞がカレンなんだけどこれどういうことなの…?
0785通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 21:12:18.50ID:vRs0bw6J0
>>783
これだけ喋らせられるのだから、ギャラ二人分欲しい
と、中の人が愚痴をこぼした
そんな噂を聞いたことがある
0787通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 21:17:38.06ID:WQQ8vprP0
MJPは、もう1シリーズやれるだけのネタは余裕で残ってるから
ぜひシーズン2もやって欲しいけどねえ
パトリシアさんの活躍見たいわ
0788通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 21:19:15.93ID:4lwX9tmc0
そういやGレコで諏訪部はどれくらいのギャラ貰ってるんだろうかw

特徴的な美声なのに兼役多すぎて超気になるんだけど、劇場版でもそのままだったなぁ
0790通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 21:32:40.47ID:oOZ/4mUp0
>>776
AGEの火星滞在編は2話ちょっとの尺しか使わなかった割にその辺上手く調理できてたよなとは思う。
13歳の小僧が自分を取り巻く状況についてこれまでと異なる視点で考えだすきっかけとしては上出来。
0791通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 21:34:17.79ID:WQQ8vprP0
個人的な好みとしては、AGE3は最後まで二人乗りであって欲しかったなあ
ウェンディあたりも火星に行って良かった気はした
0792通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 21:34:37.97ID:jM2Llvhd0
>>770
電童でヒーロー組織の謎の副指令と主人公のおかんが同一人物
に味しめて何の考えもなくまたやっただけだぞ
0793通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 21:39:33.27ID:9cOaMmwO0
鬼滅の最新刊が発売日前日なのに売り切れてる所が出てるとTwitterで挙がってた
入荷数が少ないのかと思えば
ランダム特典に転売ヤーが動いてるみたいで
明日単行本買えるかね
0794通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 21:41:28.19ID:vRs0bw6J0
娘は、ブルコスな思想に染まっていたが
父は、あちこちに自分の遺伝子を提供してさまざまな計画を推進していた
とかいう裏設定ぐらいなかったんですかね?
0795通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 21:42:50.76ID:jM2Llvhd0
>>782
とりあえずラクソの幼虫にタマモビッチみたいな声つけたが
声のイメージに合う機体がねーずら()

どSお嬢様は種とかのゲテモノ機体がよくお似合いなので
スローネから開発してアルケーに乗せたい
0796通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 21:43:01.49ID:KuxcDwyU0
ところでコーディの第三世代は子供が産まれず種族としては先が見えてる問題はどうなりましたか?

憎しみの連鎖とかそれっぽいセリフ吐く割に片付けるべき問題を無視しすぎじゃないか?
スレタイ前作から言われてるのにスレタイではそんな事一言も言ってなかっただろ
ここら辺フレイを使えば…と思ったが「と」からすればそんなもんどうでも良かったな
0797通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 21:46:32.04ID:2brAxz570
カズイ老衰の頃にはコーディは絶滅危惧種で自然保護団体に戻ったブルコスの保護下になったらしいよ
0798通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 21:47:20.98ID:PUMDngRE0
>>790
あの2話が物凄く良かった分、キオ&アセムがフリットのやり方にNOを突きつけるのはもうちょっと明確にやってほしかったかな
その上でユリンがフリットの後悔を癒す結末にしてほしかったかなと

無印とスレタイの「メンドクサクなったからヒロイン格や聖女の影武者と言う美味しいポジのキャラをを雑に退場させる」に比べりゃ遥かに納得のいく展開ではあったけど
0799通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 21:47:50.98ID:oOZ/4mUp0
>>796
だって、生殖能力のあるナチュラルで人間牧場を作ってカーボン素体にすれば解決するし…
実のところ本編内の模範解答ですら「人工子宮さえ完成すれば何世代でも重ねられる」なのが笑えない。
0800通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 21:47:52.81ID:vRs0bw6J0
生命としてのポテンシャルが失われつつある、遺伝子の多様性が乏しくなっている
解決策としては、異種との交流
旧劣等種と言いたいところだが、ここはひとつ思春期の男子が別な欲求も満たせた小説版ガルフォースで
0802通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 21:53:59.56ID:etxCPAbT0
>>795
オリキャラ外見が良くも悪くも個性的だから、
「この外見じゃこれとこれしか合わんだろw」みたいなのが多いのがちょっと難点よね。
うちは鉄華団員(女)に日笠ボイスでバルバトス第6形態乗せて活躍させてるな。
この日笠、インテリジェンスがどうとか言葉遣いがちょっと富野語録っぽいな…w
0803通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 21:57:38.28ID:qVAX6NAP0
>>798
明確に全否定しなかったからこそ家族としてフリットを止められたんじゃないかなとも思う
ただでさえ感情が理屈を上回ってる状態で身内からもNOを突き付けられたらかえって頑なになるだろうし
0804通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 21:59:58.54ID:jM2Llvhd0
せめて顔と衣装を交換できるシステムが欲しかった
アロウズとソレスタの女性パイスー好きなんだがソレスタは隊員服しかない
0808通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 22:22:14.31ID:jM2Llvhd0
ストフリとかラクシズ系は生産リスト登録したらうっぱらってるが
外伝のテスタメントやらハイペリオンは嫌いじゃない

なんでカナードくん、外伝内でメビウス使ってMS破る戦術見せてるのに
指揮能力が低いのか納得いかん
0810通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 22:30:01.58ID:jM2Llvhd0
俺もその理由でプレミアムサウンドは
「私は遠慮しておきます」だったな
種サウンドで1000以上かかってるのはないわ
0811通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 22:30:42.55ID:P6WpAxiy0
>>809
分かるわ、俺は1年戦争ですら外伝外伝で途中飽きて先にゼータをやったりするからなw
あと今回は全アナザー参戦じゃないんだよな
0812通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 22:33:03.56ID:qVAX6NAP0
スレタイの妖気と微笑みって曲は好き
微妙にクラシック的な感じがこれが「のクソオーダーなんだろうかとも思うけど
0815通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 22:36:05.25ID:jM2Llvhd0
最初に001期終わらせて同じ時間列の00外伝終了させた時点で
既に開発終了したGユニットと月鋼の奴らの事も考えてやれ

種は種死系ザフト機リストが全く埋まらんがザクモドキ作らんといかんのだろか
0817通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 22:36:44.02ID:90NqVj710
>>803
それぞれがヴェイガンの違う一側面を覗きつつ、だからこそ誰かの論を明確に否定せず第4の道に行くからこその三世代編だしな
0822通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 22:54:53.22ID:jM2Llvhd0
若い頃のシャルちゃんがアストレア系鍛えて開発してくれたお陰で
赤アストレアへの嫌悪感減ったわ
今ならMB赤アストレア買えるかもしれん
0823通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 22:58:09.35ID:918gYn2r0
Gガン終わった、アムロ直帰しまーす 違う
グランドガンダム迎撃戦、ジョルジュ逞しくなって…決戦前のやりとりとかほんと熱いなあ
0824通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 22:59:36.53ID:CX1eFlXF0
エッフェル塔を支えてたりして初めのころから結構力押しができるやつではあったよね
0825通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 22:59:46.31ID:P6WpAxiy0
Gガンダム終った、なんだかんだパワー系なジョルジュが好きw
あととってつけたようなバリア突破方法がよかった
0826通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 23:01:05.85ID:8d6SU9GV0
>>814
ポリマーリンゲル液のグレードがあったり改造スキルが上がったらトータスやビートルとドッグをつなぎ合わせるとかできたらいいね
あと、トラップ作成スキルを駆使できる機甲猟兵があったら最高だな
重武装や重装甲のATをトラップできりきり舞いさせた挙句に対ATライフルやロケラン、パイルバンカーで鮮やかに始末できたら脳汁出まくりかも
0827通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 23:02:03.82ID:ArcnwaFf0
想定外のジョルジュの力業に追従するガンダムローズと見た目パワーファイターなのに力負けしてしまったボルトガンダムの差は
国の技術力の差なのでしょうか
0828通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 23:20:55.64ID:2En1LSRQ0
各国の機体を捕獲研究して一般的な機体よりワンランク上の性能を持ってるはずなんだけどね>ボルトガンダム
0829通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 23:22:51.84ID:90NqVj710
>>809
隠し機体にアレがいてちょっと購買意欲はそそられた

でもまあ来週にはサクラ大戦あるし、その次の週にはMマスの4thライブBDあるしで遊ぶ暇ないからスルーなんだが
0830通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 23:28:03.85ID:ZRBeTu/w0
ミリとシンデレラ見た事あるけどMマスちゃんのライブまだ見た事ないなー
知ってる曲が数曲くらいしかないのが辛い
0831通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 23:43:31.37ID:etxCPAbT0
>>830
ニコ超で見たS.E.MのStudyEqualMagic、めっちゃかっこよかったなあ。
今じゃあの3人みんなガンダム出てるんだもんなあ(サンボルのフーバー、GBDのカルナ、NTTのヨナ)
0832通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 23:43:53.66ID:90NqVj710
>>830
別にいいんじゃないの
自分だってアニメだけの知識で、しかもアニメレギュラー組が半分も出てない公演のライビュ行ったけど、そこで本格的にはまり込んだもの
観客も3割ぐらい男いたからその後も遠慮なくいけたし
0835通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 01:26:40.55ID:CTYj7bnk0
赤楚英二と馬場ふみかって、仮面ライダー的にはメディックと万丈だ、でいいんだっけ
なんか恋愛ドラマの主演に二人の名前があったわ
0836通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 05:03:39.50ID:cIeo0wI/0
>>821
艦長を一人育成するのにだいたい20年くらいかかるらしいから、まぁまぁ妥当なのでは?
創作の世界では若い大佐なんて珍しくないが、現実だと
飛びぬけてどころじゃない稀有の才能の持ち主か、負け戦で士官がどんどん戦死しているか、独裁国家の有力者の縁者か
0837通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 05:19:13.70ID:9WrRqrSd0
スレタイにそんな准将がいたような

そういえばワッケインは少佐で艦長としてならまだしもルナツー司令という立場としては妙に低い階級だったな
当時の宇宙方面の連邦軍はルナツーにしかいないはずだからそれ以上の階級の将校や士官はいなかったんだろうか?
0838通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 07:05:03.49ID:E5rQatPi0
>>837
ワッケインは要塞全体ではなくルナツー宇宙港エリアの司令なんじゃないかとか
原案ではワッケインの上官が出てくる予定だったとかどっかでみたな
0839通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 07:18:49.14ID:BloJQgcE0
スーパーコーディネーターが結局なんなのか劇中じゃ説明されてなかったよね
両親が事前に決めておいたパラメーターと同じ数値が出ると、スーパーコーディネーター扱いになるっていうアホ設定を見た記憶がある
0840通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 07:33:41.64ID:67cjd55V0
せっていじょうではあらゆるさいのうにめぐまれたちょうじんだぞ
なお、なまげもののどりょくきらいのきらさんはそのさいのうを
くさらせてるもよう

なんせスパロボとかで持ち上げられるプログラミングも
M1用に作ったOSを外伝で山岡に「このOSは食えたもんじゃない」って手直しされてるし
0841通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 07:36:24.34ID:cIeo0wI/0
容姿端麗で学業成績抜群で本気で取り組めばどんな競技でも即全国レベルの身体能力で
男女を問わず人から好かれる性格で人を導くカリスマで稀有で特殊で特別な技量を持っていて、それから
あと、なにをのっければスーパーコーディネーターっぽくなりますかね?
0843通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 07:47:36.29ID:BloJQgcE0
カガリはキラの双子のはずなのに、スーパーコーディネーターじゃないのはなぜなんだろうか?
0844通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 07:50:06.23ID:67cjd55V0
ルックス、知能、身体能力は遺伝子でどうにかできるが
性格やらカリスマは後天的な物も多い気がする
0846通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 07:52:38.35ID:73okFKZt0
>>841
自分に都合のいい妄想を事実と思い込むところだな。
何しろキラさんが無印種最終回で実際にやっているし、あのフレイは霊魂のたぐいではなく単なる妄想であると「が明言している。
0847通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 07:52:56.93ID:67cjd55V0
キラさんの実のパッパがスパコー作るために母体(母親側)の影響をカットする
人工子宮作ったから

今の技術でも代理出産は代理母のメンタル等が子供に影響与える言われてるし
0848通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 07:57:15.84ID:BloJQgcE0
???「お前は親父の優性遺伝子を受け継いだ俺はその絞りかすだ!」

でも優性遺伝子を受け継いでいたのは発言者だったという……とんだ道化やな
0850通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 08:03:01.54ID:z5lE16zy0
>>843
実父が必要としたのがキラだからでは?
実母のことは考えてない模様(一応モルモットに使うなとか言っていたはず)
0851通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 08:07:09.47ID:67cjd55V0
>>849
じゃけん
キラさんをクソ雑魚メンタルにしといて体を乗っ取るつもりだった説なんてのが
0852通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 08:09:58.94ID:NL9oCZQI0
>>848
優勢劣勢は発現のしやすさで、別に優等劣等を表してるわけじゃないっすよリキッドさんという恒例のツッコミ
あまりにも間違った解釈が多いから、最近の遺伝学会では使わないようにしてるらしいね

そういやスレタイの監督様も、利己的遺伝子について間違った理解で自信満々に語ってたなぁ
0855通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 08:25:43.24ID:67cjd55V0
ガンダムアルテミー、ナドレから開発するんか
第二世代から開発するとばかり

シャルおばちゃん、失恋と事故で顔に怪我したせいで
恋愛沙汰にチョロくなってない、大丈夫?
0856通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 08:27:24.53ID:E5rQatPi0
実際歴史上では意図的に曲解して
優秀な欧米白人が劣等な黒人黄色人種を奴隷化して当然と主張する
政治家や御用学者がいたわけだしな

その延長線にいるのがちょび髭な訳だし
0857通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 08:32:15.37ID:6UT5zcOU0
>>796
1番コーディを嫌ってたナチュのフレイと1番ナチュを嫌ってたコーディのイザークが
おんなじ陣営にいるんだからドラマのひとつでもあるんかと思ってたら
シャトルでもたつくフレイにイライラしてるおっさんみたいに怒鳴るイザークってのが唯一の絡みでしたね
0858通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 09:13:36.39ID:SvEGlo1z0
>>855
あげゃのセリフにいちいち「トクン…」ってなってるから…w
GN粒子は恋愛脳を生む可能性が微レ存
0860通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 09:33:06.88ID:vy856Uhh0
>>843
兄弟姉妹にしたのは後から思いつきでやったんでw

一応、比較のためにパパとママの遺伝子をベースに一方を作って(キラ)、
もう一方をそのまま無処理で普通の人工授精で作った(カガリ)…・らしい。

多分、「」もよく考えてない&お任せで作った設定だろうよ。
いや、種の設定とか世界観とか全部そうなんだろうけどさw
0861通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 09:47:40.06ID:vy856Uhh0
>>837
「」曰く「ラクシズ最強のキラは魔乳やムネオに命令・指示しなきゃいけないんだから階級高くて当然!(意訳)」
とか言ってて、軍や階級や指揮系統について、幼児並みの理解しかないのがハッキリして頭が痛くなったわw

勝敗を決する強い戦力というなら司令直属にすればいいだけで、他者を指揮する権限や能力とは別だろ、と。

「」の頭の中では、強い奴は偉い、階級が高い奴ほど偉い、偉い奴が心酔する奴は強さや階級無くてもより偉い。
というアホなヒエラルキーがあるらしい。
そんで、偉い奴はより下の奴に対し全てにおいての優越権・指揮権があるとかいうボスザルにも劣る認識のようだ。
だからこそ魔乳が技術士官出身なのに「一番階級上だから」で艦長になるのが種世界なんだなあ、とある意味納得したわ。
0862通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 09:57:15.40ID:loKquE9w0
てか魔乳さんが技術職として活躍したシーンあったっけ?
ドック入港時にミーティングの合間にでも整備を手伝ったりしてたらかなりキャラ立ったと思うけど
0863通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 10:04:51.81ID:yUV9ABzB0
とは言え艦長という立場にある人間が現場にしゃしゃり出てこられても迷惑なだけで
何かしら働きやすいよう手回しするくらいが妥当なのでは
0864通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 10:08:21.27ID:AoLM1RmP0
普通のクリエイターだったら技術職上がりの作戦立案とかするものなんだけどね
0866通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 10:22:51.08ID:vy856Uhh0
いっそ技術士官のままで艦長はナタルとし、年長の女性として
皆の精神的フォロー役として大きな存在感を持つキャラとかにすればよかったのに。

まあ電童の流れのままで何の考えもなく作られたキャラであろうからなあ。
0867通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 10:29:08.86ID:AoLM1RmP0
こういうあれやこれやの議論とか練り込みとか一切やってこなかったんだろうな
0872通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 12:13:56.25ID:2nXgoR+G0
ミサトさんは人類保管計画のために前線指揮官として
チルドレンの親や姉代わりになるでも
一人前の兵士に育て上げるでもない
中途半端状態目指して用意された選ばれし者やぞ
0873通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 12:25:49.66ID:2nXgoR+G0
LV7のウイングガンダムEWをウイングガンダムゼロEWにして売ると37300の利益になる
蟹は元手なしで行けるが時間かかるからこっちも試すか
0874通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 12:40:39.54ID:cIeo0wI/0
>>849
研究を危険視され物理的に抹殺され、その研究成果もすべて抹消されることを悟っていたキラ父は
自分の遺伝子を組み込んだ様々なタイプのコーディネーターを世に放ち
その中で勝ち残った最後の一人として、この世に帰ってくることを計画していた
主要キャラクターは、皆ある意味では血を分けた肉親でもあり同一人物でもある
特化した性能機能を持つ、各種のガンダムもそのために設計建造され用意されたもの
そんな展開でひとつ
0876通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 12:44:11.57ID:Y6ycJM/60
>>874
まあ実際、ライブラリアンとかファクトリーとかの技術を使えば出来そうなんだよなあ
キラも何人居る事やら…
0877通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 12:48:44.89ID:2nXgoR+G0
控えめに言っても糞な性格の男キャラがTSした場合に
まぁ、こんな奴も居るよなレベルに下がる不思議
0878通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 12:48:57.02ID:65WVyWzB0
皆さん養殖でCP稼ぎしてるみたいですけど、Gジェネって何のゲームでしたっけ?(哲学)
0879通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 12:54:24.53ID:SiKbOgvb0
>>878
2軍の遊撃部隊を武力介入やオペレーションデイブレイクに派遣して
中古のティエレンやエアリーズを売りさばいて儲けるゲームだよ
0880通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 12:55:23.13ID:nbP8WNh60
>>877
糞の方向や見た目がどの程度かで評価が変わってくると…思うぜ!
(こんな事書くとフェミさんに叩かれるんだろうか?)
0881通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 13:03:11.97ID:cIeo0wI/0
>>880
かつては、フェミさんのひとつの手法だったんだがな
男が心地よく思う人間関係や物語の展開を、登場人物の性別を入れ替えてやってみるというのは
男が女をとっかえひっかえするのが面白いのならば、女がそうしても悪くないでしょう?と
0883通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 13:38:04.11ID:9WrRqrSd0
>>860
確か無印放送当時のアニメ雑誌に載ってたキラとカガリのプロフィールだと歳が1つ違っていたはず
多分双子にした方が色々妄想が捗るとか考えて途中で変えたんだろうけど
他の設定と同じで、せいぜい准将を准将にするくらいしか意味がなくなっただけだったな

>>861
昔ゲーセンでやったゲームだとスコアに応じて階級が上がっていってただの一兵卒が最終的に元帥まで昇進するのがあったな
内心「ゲームだからこれくらいバカバカしい方が分かりやすくて良いのかもな」なんて思いながらやってたが
まさか曲がりなりにもリアリティのある戦争を題材にしたガンダムシリーズでそんなのと同じ考えが出て来るとか思いもしなかったわ

ラスボスが全軍の司令官で最強の戦士みたいなのはせめてシャアくらいじゃないと説得力がない
0885通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 13:53:22.98ID:cIeo0wI/0
「国で一番偉い人が最前線で殴りあう」ことで戦争の勝敗が決する某太陽星団
なお、そんな暗黙の了解や不文律、様式美なんか知ったこっちゃねぇと卓袱台ひっくり返す傍迷惑な奴のせいですべてがリセットされることに
0886通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 14:36:28.02ID:vy856Uhh0
>867
ど素人ですら考えつくアイデアや指摘が制作陣営あの負債の耳に入ってきてないはずがない。
それでも考えを改め、正さず、今も己の過ちを未だに認めない。種シリーズの結果があの様なのに。
その程度の人間達だし、改善の見込みは全く望めない人物達なのだろう。

そんな彼等が事実上、独裁してたんだから、そりゃまあダメ作品で当然だったんだろうな。
むしろ8クール分も放送された事が奇跡だった。ガンダムの看板とバックアップが無きゃ、そんな要らない奇跡など起きなかっただろうに。
0887通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 15:06:14.72ID:8ZO8Gpdc0
>>878
せっさん「俺のような専用機持ちは機体揃えるのに資金が必要なんだ」

尚、ザムザザー一匹の売却値三万弱に対してトレミー2改は購入に約八十五万いる
0889通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 15:38:08.40ID:cIeo0wI/0
群れをなしていることからザムザザーは尽きることのない個体と思われ、その経済的価値と肉の美味もあって乱獲されました
ところが、実はザムザザーは一度の産卵で一個の卵しか産まない、外的要因の変化に極めて弱く繁殖力に乏しい個体だったのです
その事実が明らかになった時には、すでに手遅れでした
0891通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 16:02:20.14ID:cIeo0wI/0
「ウチの麦の実りが悪いのは、外国から来たアイツが水をいじったせいだ」
「アイツのいる村だけ、水に困っていないのはインチキしているからだ」
という誤解や妬み嫉み僻み恨みは、かわしようがない
0892通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 16:14:35.11ID:loKquE9w0
ポグロム、黄禍論、KKK、コインテルプロ...

お前たちはいつもいつも、何の罪もない同族を殺したがるよなぁ(上から目線)
0893通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 16:18:06.36ID:FN/lAsrn0
>>890
ペシャワル会の中村医師でしょ。
ゲリラ組織にとっちゃ復興を手伝う連中は敵なのよ、村々からみかじめ料はとれないし貧困がなくなればゲリラに参加する
人間も減るからね
0894通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 16:19:54.91ID:65WVyWzB0
>>889
そうやってダガー系の高い繁殖力と配合させたゲルズゲーを大量養殖したいのかアンタ達は!

ゲルズゲーとデナンゲーって語感似てますよね、つまりダガー系っぽくないうわやめろ何をす
0895通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 16:32:47.47ID:cIeo0wI/0
>>894
現在、シベリアの永久凍土で発見された保存状態のよいザムザザーから取り出された遺伝子を
近種のゲルズゲーの未受精卵に移植し純化を重ね、ザムザザーという種の復活プロジェクトが進められています
ヤザン 「ザムザザーはダム建設や環境破壊で滅びたわけじゃない、その役目を終えて退場していったんだ」
米森海上保安官  「トキは人を喰いませんよ」
0897通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 16:56:25.25ID:Q7eQIKbH0
>>893
今さえ良ければ未来のことなんてどうでもいいんだよ!っていうモヒカンムーブですらマシに見えるのはひでえ
0898通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 17:07:14.15ID:SvEGlo1z0
血界戦線新刊、ヤベー!!やべー!!ヤバかった
ヤバい奴が大集結かよオイ早く次巻を
0899通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 18:09:31.97ID:X5FQMbxk0
先生と神田さん双方に失礼だけどよりによって結婚報告直後の人を離婚記事の写真に使うのが酷すぎる

https://twitter.com/eriko_co_log/status/1202116047379161088
中村繪里子@中☆吉の中のほう @eriko_co_log
しらっとお写真差し替えてらっしゃいますけども、謝って。
おふたりやご関係者、ファンの方にもとても失礼。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0900通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 18:47:41.21ID:uCufsLp30
大吾、三回目の挫折の巻
親父のノゴローは壁にぶつかっても強メンタル、恵まれたフィジカルと才能で打ち破ってきたが大吾は何もないのがなあ
0901通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 19:01:36.73ID:FN/lAsrn0
>>897
うーん、亡くなられたか。
右胸を撃たれたと報道されてたから厳しいとは思ってたが。

ペシャワール会の活動も事実上休止だろうな
0903通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 19:04:27.95ID:HLU9ElmE0
>>880
例えば種のズラはどうだろうか?
ズラのホモ臭いのが幼馴染みの少年を心配する少女に変わると大分印象変わるかと

キラさんが女でズラが男だとアレすぎるが
フレイに本気で戦ってないでしょと言い寄られるキラさん(TS)の
レズバトルは一部に需要ありそう
0905通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 19:18:31.33ID:EbcrHUzv0
>>903
カップリングのみに限定すればともかく
「母親の仇であるはずの敵陣営へ簡単に寝返る、妻を失った父の慟哭は完全無視」
「と思ったら続編でもコロコロ所属を変える超蝙蝠ムーブ」

等々で性別を超えたおぞましさを備えているので却下としたい
0906通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 19:20:56.96ID:tCBiKsdQ0
>>897
ラブライブのキャラクター自体はよく見るけど、いまだに名前覚えてるのは南ことりだけだ
まず間違いなく薄い本でやたら見たからだと思う
0908通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 19:27:17.10ID:AoLM1RmP0
>>900
強メンタルっていうか、ノゴローの場合は眉村との初対戦以外、自分の野球技術っていう確かな支えがずっとあったからな
怪我とか環境とかでそれを満足に発揮できないときはあったけど基本的にはそれが失われることがなかったし
大吾の場合支えとなるものが何もないもの
0909通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 19:29:01.98ID:FN/lAsrn0
>>907
アウチ!!(ダブルXX風) キーボード買い直してから打ち間違えがふえたorz
安いだけで選ぶとだめやな
0911通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 19:41:29.53ID:uCufsLp30
>>908
リトル時代は寿也がいたりで指導者に恵まれてはいたが中学に入ってから身体は同世代の男子の平均以下で弱肩なのは相変わらずで打率は少しいい程度
ここからさらに選手のほとんどが女子で部員も試合をできるギリギリの人数で監督不在のデバフ盛り盛り
どうすんだろこれ
0912通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 19:46:01.91ID:WMYtCvkN0
>>907
アフガニスタンの復興に力を尽くして本当に現地で有名な人だから
政府に不満を持つ一般市民からの支持が命のタリバンとしては中村氏殺害の嫌疑をかけられると支持を失う可能性があるからね
0914通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 19:56:41.13ID:EbcrHUzv0
W杯でにわかラグビーファンになって、スポーツ専門Chのラグビー番組も見るようになったが
面白く見つつもやっぱり「W杯って本当に世界最高峰の戦いだったのだな」と改めて思うなど
プレーの一つ一つが素人目でもレベルの違いが分かる
0915通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 19:57:10.00ID:KByx8Rk+0
>>912
でもタリバンの資金源ってケシで、治水で土壌が豊かになったら他の農作物作られるから
かえって目障りになると聞いたけど…
0917通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 19:59:12.99ID:AoLM1RmP0
>>911
連載後半年と経たずいわれてたね
大吾の強みを次々と潰していってまともに話し続ける気あるのかって
案の定逆張りしたいだけみたいなノリの展開延々とやってるよね
0921通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 20:04:57.08ID:X5FQMbxk0
>>917
前作の主な叩かれ方がノゴローの俺TUEEEEと性格うぜえみたいな感じだったから逆に振って失敗した感じか
0923通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 20:09:28.05ID:FN/lAsrn0
>>915
前にペシャワル会の日本人が殺されたときにタリバンの犯行って誤解されて
激怒した周辺の村々の住人がゲリラ狩りを始めてそのとばっちりをうけたから今回は予防線はったんではないかと

それほどまでに現地の人間には慕われてたのよ
0924通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 20:13:00.82ID:WMYtCvkN0
>>921
twitterで「息子(ノゴロー)を溺愛して甘やかし、孫(大悟)を虐待する毒祖父(満田)」って言っている人がいて思わず吹いた
0925通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 20:17:50.26ID:slcIctt00
>>899
なんの話かと思えば写真間違えられたのか
ヤマトの時の写真を使ってきたのね
ネットから持ってくるなら
せめて調べろよと
0926通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 20:20:09.14ID:4BHpsP8U0
>>915
過去にあった拉致や殺害の理由
・あれだけの知識を持っているなら国でも優秀な人間に違いない、拉致って身代金要求しよう
・日本人は金持ちらしい拉致って(以下略
・こいつらの物資奪おうぜ、ついでに拉致(略
・豊かになると圧政出来ないから排除ついでに拉(ry
・この地域を先にしやがって腹いせに(r
・ココ以外を豊かにされると奴隷に出来んやん予防の為に(
0928通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 20:27:11.26ID:AoLM1RmP0
>>921
前作のっていうか、野球漫画どころかスポーツマンが全般の王道に対する逆張りって感じかな
普通ならここで主人公が覚醒したり強み発揮させるところを、逆に強み潰していくの面白くね?みたいな感じで

ノゴローの性格はあまり気にならなかったな、ギリギリ中学生編までは
それ以降悪い意味で変わらないんだもの
子供ならまだそういう年頃なんだなぐらいで済ませれたのに
0931通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 20:39:26.84ID:X5FQMbxk0
>>928
たまにいるアンチ意見を悪い意味で気にしすぎて逆に振るタイプかと思ってたけどそっちか
前作のボクシング漫画も変な展開あったけどスポーツ漫画家としてはベテランの域だと思うんだけどなあ
0932通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 20:45:06.42ID:EbcrHUzv0
そういや昔、体格に恵まれない主人公の少年がいかにバレーで勝ち上がっていくかと言う面白さを追及していたら
最終回で「成長して凄いフィジカルに恵まれた選手になりました!」で済ませた漫画があったっけ…
0934通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 20:48:26.68ID:x695nsd80
>>932
同じ作者じゃw
しかしまあ、オチが見えませんわな
まさか挫折エンドとも思えんし、高校は北海道の農業高校に行くとかだろうか…
0936通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 21:02:04.90ID:G5qG+/oB0
>>844
伊藤計劃の虐殺器官では、性格や政治的傾向も遺伝でだいたい決定される、環境による影響など微々たるものとバッサリ切り捨ててたな
まあ、ある程度の部分が遺伝子の仕業によるもの、というのは理解もするが…

あと最近、巷では「教育環境も遺伝(という名の格差社会による教育環境の格差とその固定化)」って話がチラホラ
ここに関しちゃだいたい否定のしようがないってあたりが何とも… 世知辛い世の中だ
0937通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 21:04:19.31ID:cIeo0wI/0
正直、ノゴロー君の性格や主張に共感できなくてあんまり好きな漫画ではなかった
0938通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 21:05:02.09ID:G5qG+/oB0
>>853
逆だ、兄貴がどこにでもいそうなハゲで、弟がシュワちゃん

つかシュワちゃん初のコメディ映画(だったと思う)ツインズとか誰が覚えてるのかと
0939通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 21:09:02.86ID:x695nsd80
>>938
アニメ血界戦線1期でレオとホワイトが見に行った映画だったから
そこで知った人がいたかもしれない
0940通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 21:13:43.61ID:G5qG+/oB0
>>874
うるせえよ冥王パワーで塵も残さず残らず吹き飛ばすぞ

OVA版の、ほぼ無限のパワーと多少の損傷など意に介さない凄まじさも恐ろしかったが、何と言っても原作版ゼオライマー
腕や足どころか、コクピット直撃食らってさえあっという間に再生可能、とか素晴らしいアイディアだと思ったわ次元連結システム
0941通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 21:17:13.86ID:CTYj7bnk0
大吾は今まで指導者抜きであそこまでやれたんだから
クビになってた監督が帰ってくる、とかテコ入れの手段はまだ残ってるんではないかなあ
ガングロ後輩もやる気出してきてるし

そっから先は
→生来の利き腕が左だった事が判明してピッチャーに転向
→ノーコン克服までの期間は殺人スライディングで鳴らす
という展開があるで!
0942通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 21:20:48.33ID:cMhh2o2Q0
幕張イオンシネマGレコに虎の子のULTIRA投入か
でかくてキレイなスクリーンで見るのは楽しみだな
0943通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 21:22:41.66ID:HLU9ElmE0
下積みが長い方が大成するなんて話もあるが

指導役がいないせいでトレーニング方法や育成方針が明確じゃなかったら
変に練習した事で歪なスペックの出来損ないになりそう

例えばハンターハンターの自分そっくりの分身作る念とか
0945通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 21:30:23.55ID:WMYtCvkN0
>>941
左利きでしたーは禁じ手だろ流石に

折角キャッチャーというポジションなんだから色々出来るとおもんだけど
問題は作者の野球に対する知識が実はかなり怪しいという点
0946通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 21:30:33.96ID:cIeo0wI/0
やはりサンデーの野球漫画は
実のもしくは擬似的な天才肌の兄と努力型の弟にヒロインが絡んで、弟の死がないとダメなんだ
0951通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 21:38:42.02ID:cIeo0wI/0
まぁ、ちょっと昔は左利きを右利きに直さないのは躾けのなっていない家庭
という風潮もあったからねぇ
0952通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 21:42:25.94ID:HLU9ElmE0
サッカーでお前は利き脚が右だと思ってるようだが本当は左が利き脚だ
ってのはどうなんやろ?
普通は本人が使いやすい脚の方で蹴るもんやないの
0960通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 21:59:24.62ID:9jsKe3YL0
ttps://www.oricon.co.jp/news/2150063/full/
「半田くんがセメントの上で頭から突っ込んでいくんだよ。『立ち回りやったことないの?』と聞いたら『ありません』と言われて。
俺たちは柔道をやってたから受け身もわかるんだけど、いまの子たちはわからないんだよね。
ライダーをやる1番の特典は立ち回りを覚えること。『ライダーをやっている=立ち回りができる』なの。
平成ライダーはやっていなから大問題だよ。なんで東映さんはやらせないんだよ!」

ヤダ怖い
0962通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 22:06:16.12ID:KByx8Rk+0
>>961
よくやった、カット柿買ったと思ったらカットメロンだった権利をやろう
同じような色だから間違えちまった
0964通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 22:08:48.02ID:HLU9ElmE0
>>961
おつ
去年の肉ネタまみれな鯖レスリングと比べると薄味すぎると
文句を言う権利をやろう
0965通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 22:09:25.65ID:nbP8WNh60
>>961
よくやった、2020年冬アニメの覇権を予想する権利をやろう
…相変わらず多いね…恒例のバーン様にはまだ早いか…
0966通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 22:11:27.42ID:8hVAPuin0
>>961
よくやった
イベントをちまちま進める権利をやろう

まだ一週間も経ってないのにE3以上行ってる人がいるってどういうことなの…
0968通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 22:18:20.54ID:KeE6575e0
>>961
よくやった

明日サンテレビで
母をたずねて三千里が始まるンだけど
宮崎駿と富野さんが演出やってるんだっけ
初視聴で
そこらへんも注目して観てみようかな
0969通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 22:22:43.71ID:HLU9ElmE0
GジェネCR
マイキャラ三人まで作って俺の想像力枯渇
声が超限定的需要過ぎてキャラデザと合わないでござるの巻
何人もサンプルボイス収録したんだからキャラデザもがんばれよ
0971通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 22:35:45.61ID:9jsKe3YL0
俺、明日お金が入ったら14防衛師団とSO1と、買ったばかりにしてはトロすぎるPCのためのメモリ買うんだ
0972通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 22:50:08.82ID:m0ANxnhf0
やっと5枚積みが出来るようになった…
今回は序盤戦で全然落ちなかったなぁ
0974通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 22:57:00.83ID:zcnQjeR70
十三機兵、ボチボチやってるが楽しい
未知の敵と戦うために巨大人型兵器に乗って戦う少年少女、やっぱロマンだわw
SLGパートはごり押しでなんとかできてるけど、この先大丈夫かな
0975通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 23:14:19.03ID:cIeo0wI/0
>>960
最近の役者は映画やゲームでしか銃を知らないから、ダメだ
と嘆くハリウッドのプロデューサーみたいな話しだな
剣道を知らないから、腰つきや足運びがなっていない若い奴らばかりだ
と太秦でも溜息が漏れていたとか
0976通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 23:15:28.98ID:AoLM1RmP0
>>952
なんか昔スポーツマンガになかったっけ
本当は左利きなんだけど、周りから馬鹿にされただったか親に仕込まれたとかだったりで右嬉々として過ごしてた奴
0977通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 23:23:40.21ID:cIeo0wI/0
「打ちすぎるから、お前はハンデで反対側に入れ」
で、松井秀喜は左打者になったんだったか
0978通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 23:29:58.80ID:C2fUwghg0
野球の場合、左打者は右打者よりも明確に有利な点がいくつかあるからね。
プロ野球は左打者の方が右打者よりも多い程なので、左打者のうち結構な数が「右投げ左打ち」だったりする。
0980通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 23:39:30.14ID:fSAvkzMv0
>>907
タリバンも水路破壊とかで非難されて、軍規厳しくしたから本当に違うかも

あの辺ISが来てるけどあいつらはタリバンもびっくりの粗っぽさだしな
0981通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 23:45:25.12ID:SiKbOgvb0
>>961
よくやった、(進捗)ダメみたいですね…(絶望)
レベリングと秘書艦の強化が精一杯で、ミオちゃん正式加入が怪しくなってきた…!
資源はありあまるのにお金が足りないんじゃあ!
https://i.imgur.com/OMlDhDM.jpg
でもまつりちゃんがかわいい(えびふらいおんは汚い)。これだけはハッキリと真実を伝えたかった
0982通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 23:49:29.64ID:AoLM1RmP0
一からやってるけど、ミオは艦隊に入れたままで3面辺りうろうろしてたら大丈夫じゃね
今後を考えて堅実にやろうとするとむしろ逆に遠回りになるよ
0983通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 23:53:32.66ID:SiKbOgvb0
>>982
やっぱりイベント無理せずに3面巡回で親愛度上げが安定かなあ。
アドバイスありがとう、全員加入目指して頑張るわ!
0984通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 23:59:17.29ID:9jsKe3YL0
>>975
速水氏の発言は受け身の取り方も知らねえんだからちゃんとそんくらい教えてやれよって話だぞ
0985通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/05(木) 00:01:40.79ID:G6qsoQgq0
>>980
ニューススレではCIAがやっただの、アベ「やれ」だの、いろいろ言われてるな

現地が嫌で移民考えてたけど、余所者が余計なことしたせいで移民しづらくなったアフガン人…だったりして
0987通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/05(木) 00:10:39.23ID:YxQaHLcE0
>>983
いやまあLV24までやってるならイベントは1面ぐらいクリアできてるはずだから、やれるんならそっちの方が早いけどさ
ぶっちゃけ1回の面クリアで手に入るポイントなんて面が進んでもたかが知れてるから、デイリーでコツコツ集めた方が楽なレベルだし
他のものまでコンプしたいってわけでもなければ無理に先に進む必要すらないっていう
0988通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/05(木) 00:24:57.54ID:92AluW0S0
Zipsってガンダム的にはアストレイのテーマソングになるんだろうが、この曲聴いて思い浮かぶMSってレイダー制式仕様とかバスターダガーとかソードカラミティなんだよな
0989通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/05(木) 05:54:52.44ID:v4ghMCPs0
>>985
それより過去の9条に関する発言で延々叩いている連中や
この期に及んで自己責任だのそんなところ行くのが悪いだの・・・
中島みゆきのファイトの歌詞を思い出しました
0990通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/05(木) 06:47:45.15ID:PdmicCC10
>>961
遅ればせながら乙

今回犠牲になった医師が左翼系の言動が多かったのは事実だが、それをネタにして言いたい放題の輩がいるみたいですな
さすがに自重しろよとネットの大海に言うだけ虚しいか
0991通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/05(木) 07:46:25.80ID:A+QuCbyC0
ふひひ、唇が割れて痛いんで、メンソレータムを買ってやったぜ!
これでナウなギャルから「わー、その唇いいですね。キスしてもいいですか?」ってムフフなイベントが毎日起きるに違いない!!
0992通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/05(木) 08:01:37.70ID:6S+lexeF0
>>990
Twitterでたけど
死を悼むかと思えば
安倍政権を打倒しなければならないと
死を利用して息巻いてた輩を見たな
0994通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/05(木) 08:13:39.73ID:u8RXPbOc0
MG 1/100 ガンダムF90用 ミッションパック Bタイプ&Kタイプ
販売価格:2,200円(税込)
予約受付開始:2019年12月5日 13時
お届け日:2020年3月発送予定
https://p-bandai.jp/hobby/special-1000011283/

Bは予想通りだがkの方vとどうすり合わせるんだろう
0995通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/05(木) 08:17:55.95ID:A0IWDawE0
GジェネCR

種旧三馬鹿機体は開発先が他二体とソード辛味しかないから気を付けろ
新三馬鹿機体はジン→グーン→アビス→他二体→インパで回せて
新三馬鹿キャラもスカウト可能になるので効率がいい

トリニティだとジンクス→アイン→ドライ→ツバイ→アルケー→ヤークトアルケー
0998通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/05(木) 08:22:19.42ID:dcDJswrP0
>>990
憲法の制約で軍事的な活動ができないことで、日本は恨みを買いにくい、という側面があるのは確かだったんだが
それは絶対の約束でも盾でもない、のも確か
善行が善意で報われるとは限らないのが、世の中の悲しいところ
麦を育てて普通に暮らせる人間が増えると困る、そんな勢力もいるんだろうな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 9時間 42分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況