>>542
ある玩具系のブログで「なぜクローバー製ガンダムは思うように売れなかったのか」という考察があって、そこでは
「子どもが欲しくなる玩具を取り揃えていなかった」という結論になっていた。
ザンボットやダイターンまでは合体変型ギミックがない安い玩具とアニメに出てくる合体変型を再現した高い玩具を
両方出していた。
ところがガンダムでは当初、コアファイター・Aパーツ・Bパーツが合体する高級品のガンダムを出さなかったし、
ガンダム・ガンキャノン・ガンタンクの上半身と下半身を組み替えて遊ぶこともできなかったんだそうだ。