X



機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-343
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa9-+4VQ [106.128.20.25])
垢版 |
2020/07/23(木) 18:03:29.64ID:Fk3U3hNza

・次スレは>>970が【必ず】宣言して立てる、立てられない時は代わりを指名。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に小文字で「sage」と記入。
・sage無しは対立煽りの荒らしなのでスルー推奨★
(特徴:知ったかで他作品叩き。特に宇宙世紀、W、00。漫画や小説版、スパロボ等も嫌い。)


▼『機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション』(四部作) DVD 各巻発売中
▼スピンオフ作品 OVA 『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER』 DVD 発売中
▼ファンディスク 『SEED SUPERNOVA』 各巻発売中
▼HDリマスター Blu-ray BOX 1〜4巻 各巻発売中

☆Xplosion!GUNDAM SEED プロジェクトが始動!

“X”plosion GUNDAM SEED公式サイト: http://www.xg-seed.net/
サンライズ公式サイト: http://www.gundam-seed-d.net/
SEED SUPERNOVA公式サイト: http://www.xg-seed.net/supernova/
リマスター公式サイト: http://www.gundam-seed.net/
リマスター公式Twitter: http://twitter.com/SEED_HDRP
Director's Concept GUNDAM SEED & SEED DESTINY AMC Perfect Collection: http://www.b-ch.com/concept/

ガンダム00&SEED+DESTINY板@したらば: http://jbbs.livedoor.jp/anime/1777/

■前スレ
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-342
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1594161031/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0252通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 05da-D9pa [180.63.224.29])
垢版 |
2021/01/13(水) 20:37:18.05ID:Vj2IUGB90
(種アンチ路線、は言い過ぎにせよ10年ちょっと前くらいのサンライズとバンダイが
「広報宣伝かけまくってリソース投入しまくればガンダムブランドの力でSEEDに近いくらいのヒットは出せる」とかいう
ネット上の種アンチが言ってるような意識持ってたのはないわけじゃないと思う……
AGEの頭ハッピーな大成功見積りとか、00があの方向性で低価格1/144を買うような新規低年齢層さえも抱え込めると踏んでたあたり見るとね)

>>247
一昨年去年はSEED系の新商品割と出てたようで運命が中心で無印はあんまりなかったからね
0253通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd03-Kqxr [1.66.105.157])
垢版 |
2021/01/14(木) 00:23:18.46ID:QCIc+xkYd
00始まる前も、ガンダム関連商品全体で600億超えを目指すとかいってたからね
当時、ネットであれだけボロクソに言われてた種シリーズであれだけ売れたなら、反面教師にすればそれくらいって考えは大なり小なりあったかもな
0254通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 23ad-5Z6s [125.12.164.151])
垢版 |
2021/01/14(木) 00:39:25.52ID:KASCLV770
00以降のガンプラの進化は凄かったな
特にAGEの頃のやつとか
駄作キットが一気に減った

>>250
たぶん映像作品があったとしても再来年以降だと思うぞ
ただでさえ公開予定のサンライズ作品が軒並み延期になってリスケだらけになってるし

2,30分の短編でリライズ程度のクオリティなら話は別だが、そんなしょぼいの見せられても困る
0255通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b5f2-/ZZX [118.243.94.222])
垢版 |
2021/01/14(木) 09:08:54.46ID:Vplv1IhH0
>>253
なお現実は00以降全く種に勝てないので
ネットで必死に種叩きと印象工作しかできないのである
種アンチは殺すべき癌細胞だね
0256通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fdd2-NVD1 [122.31.136.242])
垢版 |
2021/01/14(木) 09:59:59.06ID:eoGwMCeY0
社長も10年前くらいは
UCは宇宙世紀世代と種世代が同時に認めた
両世代息子のようなガンダム!
みたいなスゲーこと言ってたし模索期ゆえの発言は色々あるだろう
(ガノタ同士のマウントファイト見てると↑のやつは絶対ウソだと思うがw)
ここ数年は各世代で「俺のガンダムがー」ってユーザー意識あるのが強い
みたいなこと言うてるけど社長
今ボロクソ言われてる鉄血にしても後年再評価されるんだろうなー
的なことをNHKの投票企画関連インタとかじゃ匂わせてるし
事業部でプラモ企画して売ってるY氏の発言も
「各世代の思い入れを大切にどうこう」って主張が今は圧倒的に強いし
Gジェネとかもアナザー人気作で絞った作品お出しして
海外販路前提のsteam推しで、もう少子高齢化した国内市場で出せない数字叩き出してるし
W〜鉄血あたりのアナザー作品の懐古企画も真面目にけっこう期待してるわ自分
0260通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp19-rAJ9 [126.167.30.119])
垢版 |
2021/01/15(金) 21:35:15.46ID:n2mtZi91p
>>259
HGとリニューアル版のHGCEな
言うまでもなくHGの方
0261通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8d61-V1vN [218.185.163.122])
垢版 |
2021/01/27(水) 20:07:11.48ID:6rOTvUAA0
>>233>>234が書かれた時には出てなかった話だけど
昨日発売のダムエーのインタビューで(逆シャアについて)「Zガンダムの話が消化不良になったのを富野監督なりに再構成してアムロとシャアの
話にしたいってモチベーション感じた」って当時富野監督の側についてた角川の人のコメントがあったね……
いやまあクェスとか明らかにカミーユのリメイクキャラだったから前からそう見てる人はちらほらいたんだけど

次代を担う才能を持った主人公性のあるはずだった若者(Zのカミーユ、逆シャアのクェス)を
自分の世直しの理想の為の兵器として使い潰していった口の巧いおじさんが最終的に初代主人公にぶっ倒される
っていう筋を元にしていけば割とああ(ガン種運命終盤の展開)なるような気はする
0266通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f9c9-cEM6 [118.22.70.193])
垢版 |
2021/02/03(水) 16:45:21.14ID:MViE+LCH0
Twitterでガンダム系の仕事してるけど、ガンダム系は情報統制が厳しいからどこまで言っていいかわからない…ていってるな
SEED関連のなにかなのか、ビルドダイバーズみたいに他のガンダムにスタッフとして参加したのか…
0267通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f994-merL [118.105.87.123])
垢版 |
2021/02/03(水) 20:31:45.60ID:RBHJlvx+0
SEEDはね。言っちゃなんだけど宮河社長の肝いりっていうかあの人の出世作Bとかだから
ガンダムの新作やるたびに「SEEDがどうこう〜」ってインタで言ってるレベルだから
映像企画でゴーサイン出るならあの人がなんか長々と言う感じになるだろうし
その場合の広告塔は西川さんになるに決まってるから、福田さんはサブキャラや
(個人的に、宮河最大の出世要因ってたぶんアーティストとかライブとアニメの連携だと思うんで)
配信予定の西川×宮河の対談が、延期なったバンナムフェスの2月7日付近だったら
なんか色々予定作って進めてる感が出て邪推込みで期待できるかもねー

>>265
去年のGHL種特集の時に、「三馬鹿MGの可能性昔よりあるぞ!」
って安永さんがNAOKIさん相手に言ってたけど
あれ言った時にはもうこの企画決まってたんだろうなーだいたい
肩の砲身が八の字になったり抑えるべきとこは抑えててまぁたしかに良い玩具ぽい
当時世代がおっさんになって脇役玩具にも目覚めたからこその
最近の種ガンプラは脇役にも優しい流れなんかな
0271通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2517-fCEL [182.168.231.202])
垢版 |
2021/02/10(水) 10:19:37.26ID:HXVfzdVT0
工業カレッジ?でコンピュータ関連の勉強してたとはいえ
いきなりブリッジ要員こなせるサイらってスゲーんだよな。
民間人の現地登用とか普通は機関士か整備の雑用に回されそう
カズイとかフレイがやった通信士は割と誰でも出来そうな感じするけど
0273通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4bb2-fCEL [121.103.138.40])
垢版 |
2021/02/10(水) 13:17:50.04ID:A2W4+eBj0
専門知識がなくてブリッジの仕事手伝えない→専ら洗濯や掃除などの雑用
けれどドミニオンでは傍に置いておきたいというナタルの計らいで通信士に抜擢
って小説版のフレイの経緯を見るとどうにも種世界の通信士ってショボいんじゃね?って
あんまりノベライズとかの解釈を信用するのもアレだが
0276通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ed1f-fCEL [218.110.88.144])
垢版 |
2021/02/11(木) 00:49:47.38ID:p/r8YCMa0
アークエンジェルってブリッジ要員とパイロットが不足してるだけで
他の職種はフツーに機能してるんだよな
ブリッジ以外もヘリオポリスの難民が埋め合わせをした可能性もあるが。
メタ的に言うとキラの友人らがキラの戦いぶりを間近で見る為にはブリッジじゃなきゃ駄目なんだろうな
0278通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a2c2-pCKf [59.147.140.210])
垢版 |
2021/02/12(金) 13:54:19.62ID:xkHeDDTn0
戦闘中作業してる機関士がギャー!って呆気なく死ぬのはヤマトからの定番
何気にそいつらも替えの効かない人員だと思うのだけどどうしてんだろうね
砲手も同様のポジだがアークエンジェルはブリッジから撃てるみたいでそっちの描写は確かなかったよね
0280通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c794-s223 [118.105.87.123])
垢版 |
2021/02/17(水) 19:07:41.02ID:zcwvP5uU0
西川さんの歌ってよく聞くと「濡れ場かなんかの歌詞なんww?」
ってのがよくあって最初のOP歌った時から当然既に大人な感じなんだけど
た〜ど〜り〜つく場所さえも分からない〜とか僕たちは迷いながら〜
とかの方が、まさにティーンエイジャーが主役の種には合ってると思う
まぁ全体的に西川さんの歌のが人気だけどね
0281通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ab5f-FAuX [106.73.208.33])
垢版 |
2021/02/17(水) 20:44:02.85ID:m2RaxS550
>>276
パイロット要員は本気でヤバ過ぎだからな
キラ以外有効なパイロット戦力全く無しって冗談抜きで厳し過ぎる
まあメタ的にはそのせいかAA自体が戦艦のくせにかなり獅子奮迅している感じになっているからな

実際にオーブでの総集編回でもエリカがこの状況でオーブまで辿り着けたのは
キラ+ストライクの他にAAそのものの活躍のお陰って評価していたしスタッフもそう言う意識はあったのだろう
0282通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7b0e-pCKf [218.110.165.232])
垢版 |
2021/02/18(木) 07:34:53.71ID:t1QNiXP00
ぼくはOPだとmomentが一番好きです(憤怒)
wings of wordsが黒歴史みたいにされてんのは事務所都合なんだっけ?
君は僕に似ているが種シリーズの終幕を飾るのに相応しいのは言わずもがな、
ケミストリーの曲も最後って感じがして好きなんだけどな
0283通常の名無しさんの3倍 (アークセー Sx3f-wAid [126.228.88.50])
垢版 |
2021/02/18(木) 17:44:38.47ID:9yMDIwH7x
事務所都合と言うよりは
単に監督の意向と合わなかったんだろう
本当は4期の主題歌はT.M.RevolutionとSee-Sawで締めたかったんじゃないかな
でもそこをソニー側の意向で違うアーティストに充てられたらとか
1期のTMRも最初はソニーの新人アーティストを起用させそうになったところを
福田が制作全部止めてまで反抗したって裏話があったり、
最初vestigeが発表された時、
挿入歌なのに何故かガンダムSEED DESTINY挿入歌と題されず
一貫してガンダムSEED DESTINY“テーマソング”って言い方で
起用してる点からしてそんな風に思うわ
0284通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9343-aSmS [220.107.255.161])
垢版 |
2021/02/20(土) 00:26:10.04ID:A/fUk/i/0
https://i.imgur.com/Tw0eJyA.jpg

リマスター前だと白服キラと新ドレスのラクスだったんだよな。
劇場版ではこの左肩に001って入ってるストフリが序盤で活躍するんだろうなと思ってたな。
0287通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa57-MaEU [106.129.65.150])
垢版 |
2021/02/20(土) 07:54:18.40ID:0s+J8z6Qa
不必要なエロとか裸描写は評判悪かったな
あそこまで裸出したのってシリーズでも種が初めてかな?
初代ファンに媚びつつ、低年齢層ファンを獲得する‥っていうのが元々のコンセプトだけど裸はどの層狙いだったのだろうか
クロスアンジュでもほぼ同じ構図だらけだし福田の趣味なのか、中学生狙いなのか
0288通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cfb6-oPCN [121.3.68.213])
垢版 |
2021/02/20(土) 08:16:06.31ID:GI0QhBVK0
必要以上にグロテスクなシーンが多々見られたしただの露悪趣味だと思う
鉄屑ガンダムはそれが輪をかけて酷かった。血ドバー、グチャーやってキリッ!とした顔すればサイコっぽくてカッコいいっていう幼稚な演出
0290通常の名無しさんの3倍 (アークセー Sx37-8kc0 [126.148.250.221])
垢版 |
2021/02/20(土) 09:57:48.03ID:Fwd2uKAex
服×裸は通い合ってない(実際には会話してない)んだよな
最終回のキラフレや、
リマスター版最終回のシンステと
シンステはリマスターでわざわざ演出変えたし
福田的には重要な記号なんだろう
ついでに湖の中になってたのも良かった

00も精神感応的なのは全裸だったけど
刹那の椅子座ってるポーズのままのはシュールで笑った
0297通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5302-oPCN [118.154.56.202])
垢版 |
2021/02/21(日) 13:38:04.70ID:ipXcYj4x0
キラが裸族やる時って9割相方のラクス(色白)とメルヘン空間展開してるから
それの対比で余計に地黒進行したんじゃねw
持ちネタのベルト服も、あれ着て初めてラクスのファッションに対抗できる〜
みたいなとこあるで

>>296
プラモのフィギュアライズバストとかいう糞不評なシリーズあったんだけど
キラの髪が特にひどかったな(実物は見たことないが)
分け目がちゃんとあるアスランの方は髪そうでもなさそうなんで
予算内だと再現難しい的な側面強かったのかな今思うと
ガンダムカフェとかのアクリルスタンドくらいがちょうど良い的な
0298通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9343-aSmS [220.107.255.161])
垢版 |
2021/02/21(日) 20:02:46.35ID:eJTRWnux0
>>285
リマスターver.だとキラの衣装がオーブ服になってる

>>290
そうそうだから、
暁の車のEDだとフレイは裸なのにキラは白シャツに胸元開けてるだけなんだよね。
ただ、服装うんぬんって監督から明言してたっけ?
0299通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd5f-c5/o [1.72.3.236])
垢版 |
2021/02/24(水) 08:14:04.40ID:qaQXdQAxd
>>286->>288
さっさと自殺しろ障害者
0300通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b5f-CIDx [14.10.61.32])
垢版 |
2021/02/27(土) 20:03:14.14ID:XlFRzZ3t0
放送途中に出たこのゲームのこの展開がすげぇSEEDっぽくて好き
https://www.youtube.com/watch?v=_IXbzdScEOQ
0301通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5301-cXte [60.110.57.98])
垢版 |
2021/02/27(土) 23:42:27.82ID:tbfOi9PE0
>>300
めっちゃ分かる一歩間違えてたらこうなってそうでわくわくする
このゲーム好きだったんだけど中途半端な時期に発売されたからストーリーとか機体が不足してて残念
0306通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2336-CIDx [118.105.87.123])
垢版 |
2021/02/28(日) 10:55:04.13ID:ST7LQc7A0
Gジェネ新作のクロスレイズは
とりあえず歌流してかっこいい戦闘シーン回すだけで面白いし単調で良い
Gサウンドエディションの非個別DL劇中歌、
全35曲中種&種死本編のやつだけで15曲という
かなり恵まれた扱いなのにそれでも全曲収録はできてないあたりは色々限界あるけど
けっきょく敵を死ぬほど多くするとかせんと回せないあたりが
少なくとも国内じゃ廃れた原因だよなあの手のシュミレゲーム
おっさんおばさんにはつらい
0307通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b5f-CIDx [14.10.61.32])
垢版 |
2021/02/28(日) 14:22:06.44ID:8fb2O6mY0
何かご都合展開でシンが出撃前から常時SEED発動状態
レイがラウのクローンって告げてキラのトラウマが呼び起こされ動揺→初めて被弾

これでどうだろうか
0308通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2be6-jZAF [14.3.37.103])
垢版 |
2021/02/28(日) 14:22:51.88ID:Opi2tCjv0
マークデスティニー、飛鳥真は杉田もよく言ってたなw

ヒイロ&宗介
ナタクのファクター
聖戦士ショウ=コハ=ザマ
聖戦士コウムイン
S.M.S所属ボルテスチーム

DSシリーズは特に良クロスオーバーが多い
ボルテスに至っては馴染み過ぎてマクロスFの小説版に出しそうになったって作者が言ってたし

Kが屈指の駄作で猛省したんだろうな
Kガリは好評だったけど
0309通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ba24-CIDx [125.200.22.14])
垢版 |
2021/02/28(日) 19:02:54.42ID:q8BVBOpD0
まあこういう種アンチが持ち上げた結果スパロボがオワコンになったわけで
0312通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f343-oYRV [220.107.255.161])
垢版 |
2021/02/28(日) 20:02:51.18ID:sMcA1j5X0
スペエディHDリマスターを配信かBD化してほしいんだけど
なんでしてくれないんだろう。
0313通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロル Speb-jB1a [126.233.26.127])
垢版 |
2021/02/28(日) 20:19:40.71ID:067PMXdRp
「種の扱いで売り上げが変わる」みたいな珍説で暴れる>>309みたいな奴はすげーたまにいるけどここだけにしてくれよ
スパロボスレでもバーサススレでも種ファンがバカだと思われるオチにしかなってない
お前の嫌いなアンチに餌を与えてるのはお前自身
0317通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 23c9-4Wp+ [118.22.70.193])
垢版 |
2021/02/28(日) 22:39:59.26ID:V5g6rsTs0
まぁ4クールアニメとか、最後まで詳細なプロット作って製作されるなんて全然なかったからねぇ
仮に決めてあったとしても、途中で変更とかざらだったし
無印種の場合は細部はともかく、途中でブリッツとニコル退場あたりは結構初期から決まっていたみたいだが…種死はほんまもんの見切り発車だったみたいだけど
0318通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2336-CIDx [118.105.87.123])
垢版 |
2021/02/28(日) 22:58:22.35ID:ST7LQc7A0
ジエッジの方は種信評価も高いな
ボンボンの方は無印のフリーダム初陣が武器ポイーして説得な時点で分かるように
基本が本編にとにかくダメ出しする古参ガノタノリやから種信受けはそんなに良くない
スパロボも例のZのは流石に寺田も「ありゃねーわ」って後年言っちゃったのも含め
そもそも種死は本編後参戦ばっかになる
まぁけっきょく本編なぞるとシンの精神を強くするかどうかってとこが焦点になって
強くした場合は強くしたで、
自分の意思でレクイエム振り回すデュランダルに加担することになるっていうジレンマ
石田等は最初からシンが負けるの知らされてたらしいから
ダ〇スベ〇ダー路線が上手くいってりゃダークヒーローになったんだろうけど
福田が言うようにキララクスの職業選択ノリでなんとか畳んだってのが結果やろうな
10周年のリマスターでなんとかお話として形にし切ったって印象だけどね
0319通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ba24-CIDx [125.200.22.14])
垢版 |
2021/02/28(日) 23:14:56.46ID:q8BVBOpD0
種アンチが必死で庇い合ってるな
やっぱり事実を指摘すると効くんだなぁ
0320通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-a1aG [106.128.127.62])
垢版 |
2021/02/28(日) 23:37:47.36ID:lVr3ITbla
見返すとgdってたアスランにすらもなんかダメ出しされて
何やれば良いんだろうってなってるキララクの会話シーンとか
本編の畳み方迷ってる福田たちの心境そのままなんだろうなって
で、ミーア死亡で二人に自由気ままな活動家人生やめさせて
定職就かせて男なら戦え!路線に活路を見出だすと
0321通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 23c9-4Wp+ [118.22.70.193])
垢版 |
2021/02/28(日) 23:53:59.92ID:V5g6rsTs0
監督がリマスターで保志、石田、鈴村とやったコメンタリーで、キラが一番何やっていいかわからなかった…とかいってたけど、確かに種死キラって個人のドラマは全然ないんだよね
フリーダムでの暴れっぷりが印象深いのは確かだけど
0323通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cba7-kVti [180.0.30.173])
垢版 |
2021/03/01(月) 00:44:16.27ID:LV4J7AHY0
そもそもキラのドラマは前作で完結してたから
キラの扱いは困ったが、キラに片付けて貰うしか無かった的な事も言ってたよね
シンが最終的には負けて
月面でルナマリアの膝元で目覚めるエンドは
最初から決めてたみたいね
ルナ+マリアって名前からしても強いイメージがあった事は頷ける
しかし、この二人のくっつけ方はもう少し何とかならなかったのかなとは思う
放送当時キスした時はびっくりしたなぁ
0324通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2336-CIDx [118.105.87.123])
垢版 |
2021/03/01(月) 01:00:19.12ID:hB93PTix0
大筋の部分ではキラが直接的に今後の活動について悩む台詞入れて
ラクスもそれに応えて宇宙行って戻って来て話畳む流れにはなってるけど
ドラマ的な新規追加要素は「キララクスフリーダムで三位一体のキャラになったとこ〜」
って感じなんかね種死キラ
逆に相棒のラクスの方は、無印だけだと、
福田が言うような「剣とかくれる泉のなんちゃらって存在」に恋愛シーン1〜2個足しって感じだった中
種死で恋愛描写増+ミーアっていう(キラが直接関係しない)個人の戦う動機も追加だから
要素の足し算は多い方だと思う
ただ、↑の部分って福田が言うような「ストフリ譲渡あたりからキラの方向見えてきた」にかかる部分であって
おそらくオーブ海戦のあたりがまじで何やれば良いか悩んでたんだと思う
0325通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-jZAF [106.128.34.219])
垢版 |
2021/03/01(月) 08:07:20.74ID:oNPIxatKa
前作主人公の扱いって40年以上前には物語上の失敗例と成功例の結論出てるけど、良い悪いはともかく商業的なメリットを優先させたんだろうな
これは別に正解はないが、その代償としてストーリーは不評になった
NHKの大投票で機体はストフリ3位、フリーダム5位、ストライク41位だけど、
キャラはキラアスラン共に種の方が大差で上だし、作品人気も種3位、運命14位

まぁ1ジャンルにつき3票しかないから複数票ここで使う人は滅多にいないだろうけど
0326通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23f2-CIDx [118.243.94.222])
垢版 |
2021/03/01(月) 11:40:18.60ID:u3rPC/930
>>322
知恵遅れエア視聴自殺しろ
0327通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23f2-CIDx [118.243.94.222])
垢版 |
2021/03/01(月) 11:47:13.09ID:u3rPC/930
>>325
失敗ってことにしたいんだな種アンチ
0328通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sreb-63ov [126.167.119.86])
垢版 |
2021/03/01(月) 16:35:55.08ID:4MsBV2y2r
>>305
>>303
そういう種アンチが好むようなスパロボ的なノリが普通のまともなユーザーに受け入れられなくなってきたからこそスパロボはシリーズとして死んだわけだよね?

そこは自覚するべきだと思う
0329通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ea67-63ov [165.76.172.12])
垢版 |
2021/03/01(月) 19:19:17.37ID:eh2MPP7x0
https://pbs.twimg.com/media/Esf49aBVoAEoszT?format=jpg&;name=900x900
https://pbs.twimg.com/media/Esf49Z_VkAAsOq4?format=jpg&;name=900x900

戦いたくない民間人の子供を徴用・戦争や殺し合いに強制参加させて出撃拒否したら殴ってでも戦わせようとする良い年した大人の職業軍人の図

スパロボファンにとっては↑これが理想的展開とか見たかったクロスオーバーでスパロボ価値観的にはこういうブライトの行動がちゃんとした大人のしっかりした行いという事になってて
そもそもスパロボ倫理的としては大人達が少年兵を戦争の道具として積極的に矢面に立たせるという思想は倫理的に正しい!

って事になってるんだからそりゃガン種アンチとスパロボ(ファン)との親和性は良いはずだよね
ガン種もガン種運命も、大人が平気な顔して子供を戦争の道具にしたり自分の都合のために利用したりする大人はまぁよろしくないでしょうってかなり強めに描かれてたから
少年兵活用は大正義!なスパロボなりスパロボファンなりの思想とは相性良くないよ
0332通常の名無しさんの3倍 (アークセー Sxeb-kVti [126.202.168.5])
垢版 |
2021/03/01(月) 22:34:00.86ID:SsuM6dy/x
DESTINYはユニウス落下までがスケールデカすぎた
作画的にもあそこまでは毎回気合いの入れた戦闘が必ず入ってて
メチャクチャ意気込みを感じたが、
コロニー落下なんて一大イベントを序盤で片して
その後停滞した話が多かった&スケジュール迫ってきて
BANKが増えて殺陣が代わり映えしなかったのもやや尻すぼんだ原因かも
ロケーションも海上戦が多かったし
戦闘無い回が少々地味だったりしたし
後福田も言ってたがアスランのウジウジが地味にフラストレーション溜めてたと思う
0334通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ baad-CIDx [125.12.164.151])
垢版 |
2021/03/01(月) 22:59:55.16ID:JXfbLJvD0
>>325
Zはそんな前じゃないぞって言おうと思ったら甲児のことかよw
配信でつまみ食いしただけだから全話は流石に見てないけど、
グレートの反省活かしてグレンダイザーでサブに徹してたのに、劇場版でファンサービスでグレートに乗せたら速攻で大介さんより目立ってて草生えた
Zアムロもこれを参考にして抑え気味にしてそう
でもフリーダムに乗らないキラって福田の作風的にたぶん無理だよ
0335通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd5a-3n3r [49.98.129.47])
垢版 |
2021/03/02(火) 00:43:53.30ID:UwT92XRmd
>>325
いや別にストーリーは不評では無いんだけど。
それを言い出したらZもZZも、00もAGEもストーリーが不評って事になるだろ。
感性は人それぞれなんだから。
SEED DESTINYのストーリーはアニメのHDリマスター版が1番好き
0336通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd5a-3n3r [49.98.129.47])
垢版 |
2021/03/02(火) 00:45:05.65ID:UwT92XRmd
00の2期と劇場版00が嫌いだし。
0337通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd5a-3n3r [49.98.129.47])
垢版 |
2021/03/02(火) 00:53:35.88ID:UwT92XRmd
>>196
人気にアンチは付き物だからな。
鬼滅の刃もアニメが放送されてから変なアンチが付いて来たし。
ここまで叩いても人気が落ちないのはアンチの負けな気がするわ。
徹底的に叩いたろ!だが、白服キラ准将の人気は落ちるどころか上がる一方だからな。
0338通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd5a-3n3r [49.98.129.47])
垢版 |
2021/03/02(火) 01:00:41.88ID:UwT92XRmd
>>333
Zだってティターンズとビームの撃ち合いしてからの羽交い締めの繰り返しばかりで退屈だったけどなぁ
オーブ軍とザフト軍がぶつかるのは何回もあったし、ラクスとバルトフェルドが変装してシャトルを強奪したり、アビスガンダムが海で動きまくってたから退屈しなかったぞ。自分は。
0340通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd5a-3n3r [49.98.129.47])
垢版 |
2021/03/02(火) 01:08:49.46ID:UwT92XRmd
>>339
アホか、お前(笑)
Zに負けてるけど続編のZZに勝ってるし、
00のTVアニメ版は1期と2期の票を合わせてるし劇場版00が20位でSEED DESTINYが14位で勝ってるんですけど(笑)
SEED無印が3位でSEED DESTINYが14位
00無印が4位で劇場版00が20位(笑)
Zが2位で続編のZZが22位(笑)
あー、負けてくやしいわー(笑)
0341通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd5a-3n3r [49.98.129.47])
垢版 |
2021/03/02(火) 01:11:28.83ID:UwT92XRmd
やっぱりみんなは、劇場版00が嫌いなんだなぁ
0342通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd5a-3n3r [49.98.129.47])
垢版 |
2021/03/02(火) 01:15:45.35ID:UwT92XRmd
ZZは公式から消された黒歴史だしなぁ
Zも初代1stの信者から叩かれてしな。
Zはつまらない、こんなのガンダムじゃ無いって叩かれてたZの過去は消えないよ。
雑誌だとZはもっと叩かれてたなぁ「なにを書いて良いのか、見当がつかない」って。
叩かれ方がZ>SEED DESTINYだったよ。
あとZZも叩かれ方がZZ>レイズナーだったし。
0344通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ eeff-RATT [121.3.70.178])
垢版 |
2021/03/02(火) 01:17:36.36ID:DuVyDnkM0
俺は人類が人間を止めるのを受け容れるって結末が気に入らなかった。それだけ
まぁ明らかにまだまだ火種がある世界って描写しつつ
過ちを繰り返させないよう頑張りますよーって終わり方もうーん……だけど
それでも本放送版のストフリキメッ!バーン!で終わりよりは幾分かマシか
0345通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd5a-3n3r [49.98.129.47])
垢版 |
2021/03/02(火) 01:19:32.12ID:UwT92XRmd
>>343
はい、バカ。
なら劇場版00が20位の不人気なのはなぜ?
どうしてZは人気があるのにZZは22位で人気が無いの?(笑)
0346通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd5a-3n3r [49.98.129.47])
垢版 |
2021/03/02(火) 01:33:08.14ID:UwT92XRmd
>>343
ZZの22位に付いて語ってくれよ(笑)
ZZは劇場版公開なんて無いぞ。
それに、そうかそうか(笑)劇場版00は人気なんて無かったんだな、22位だし(笑)
SEED無印は3位でSEED DESTINYは14位で、劇場版00の20位とZZの22位よりも人気があって勝ってるからSEED DESTINYの14位って凄いわ!
アンチが持ち上げてるスターゲイザーは36位だけどな(笑)
DVDが6万以上売れても人気が無いアンチが持ち上げてるだけのスターゲイザーが36位(笑)
0347通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd5a-3n3r [49.98.129.47])
垢版 |
2021/03/02(火) 01:35:53.31ID:UwT92XRmd
>>346
「ついて」が「付いて」になってるな(笑)
まぁ、いいや、ZZが22位で劇場版00が20位で、14位のSEED DESTINYに負けてる言い訳を楽しみにしてるよ(笑)
0348通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd5a-3n3r [49.98.129.47])
垢版 |
2021/03/02(火) 01:50:25.95ID:UwT92XRmd
20位の劇場版00と22位のZZの人気が無かった事を証拠を見せてくれたNHKに感謝してるよ(笑)
逆に、3位のSEEDがあってSEED DESTINYがアンチが叩いてる風潮があるのに14位で人気があった事を見せつけてくれて、本当に感謝だわ。
SEED DESTINYが14位で人気がある!
劇場版00はNHKで20位で人気が無かった事がバレた(笑)
ZZもNHKで22位で人気が無かった事がバレちゃったな(笑)
元からZZに人気なんか無かったけどな(笑)
劇場版00が20位って(笑)SEED DESTINYの14位に負けてるじゃねーか!(笑)
劇場版00から劇場版ダサクオーと言われる訳だな(笑)
0349通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd5a-3n3r [49.98.129.47])
垢版 |
2021/03/02(火) 01:53:17.64ID:UwT92XRmd
もう1回、NHK全ガンダム大投票をやって欲しいわ(笑)
0350通常の名無しさんの3倍 (アークセー Sxeb-kVti [126.202.168.5])
垢版 |
2021/03/02(火) 04:06:45.99ID:3H63XYbkx
本放送で尺が足らなくて
本来の形で最終回が迎えられず、
後に特番で最終回をやり直した点に関しては
ファンの俺でも擁護出来ないなぁ
本放送でちゃんとリマスター版みたいに
途中議長のモノローグとかのシーンもカットする事も無く
慰霊碑まで行けてたら多少評価は変わってたのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況