X



ネイサンチェンvsボーヤンジン【4回転最強はどっちだ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2016/12/13(火) 22:07:55.74ID:cMmpRv6M0
世界で多種類の4回転を飛ぶ二人、どっちが優れてるのか話し合うスレ。
アンチはお断り

羽生はまだ少ないのでいれませんでした
0103氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2017/02/18(土) 00:14:18.99ID:jJ6i4f3V0
ボーヤンはステップが良かったしPCSもマシになった。ネーサンはステップのレベルがなかなか取れなかったけど今回はレベル4だったから良かった。
0106氷上の名無しさん@実況厳禁(群馬県)
垢版 |
2017/02/18(土) 03:06:48.32ID:gYYk4JNk0
坊やん
0108氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2017/02/18(土) 07:23:26.40ID:SMOBaGBo0
二人の演技息止めて見ちゃった(あとショウマも)
最終グループどっと疲れたw

二人が各々おっさんコーチと並んで座るキスクラもなんか好き。
ラファが競馬とかにいるおっさんみたいだったw
0109氷上の名無しさん@実況厳禁(群馬県)
垢版 |
2017/02/18(土) 14:52:33.92ID:gYYk4JNk0
棒やん珍
0113氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/02/19(日) 18:50:29.24ID:G0ae9Spu0
ネイサンは声でイケメン要素アップしてるよな
0114氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2017/02/19(日) 19:07:02.43ID:I/BQZaaE0
ネイサンはフィギュア用語の持ってる人なんだよ
ボーヤンはISUが点数出さないとライバルになれない
ある日突然、点数上がるのかな?
ISUによるライバル煽りのために
0116氷上の名無しさん@実況厳禁(関東・甲信越)
垢版 |
2017/02/19(日) 21:06:50.80ID:WrnmozEmO
ネイサン4回転飛ぶけど羽生と比べて汚い
羽生は美しい回転だけどネイサンはぎこちない
0117氷上の名無しさん@実況厳禁(広西チワン族自治区)
垢版 |
2017/02/19(日) 21:33:10.72ID:qlmqliAIO
>>112
どこが真面目そう?
暴走族とかボクシングの亀田みたいな風貌で出てきた時からコイツはやべぇと思ったんだけど
周りを蹴散らしてなぎ倒していきそうな不敵な雰囲気かもし出してるよ
0119氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県)
垢版 |
2017/02/19(日) 21:38:58.80ID:K2Ko8auV0
>>116
ネイサンに優勝を持っていかれてあれ?こんなはずでは・・
って感じで悔しいのね
キスクラでは余裕で優勝確信してそうだったのにね
お気持ち良く分かります
0120氷上の名無しさん@実況厳禁(東日本)
垢版 |
2017/02/19(日) 21:41:27.41ID:R+zPR2kI0
さすがにあの構成をこなしてネイサンが勝てなかったら
基礎点の意味が全く無くなる
今もほぼスポーツじゃなくただのプロレスだけど
今回ネイサンが勝って少しだけスポーツだった事を思い出した
0121氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2017/02/19(日) 21:46:22.48ID:AV4c04PE0
ISUがこれでもかと羽生に点数盛ってて優勝させる気満々だったのに野生的な勘で後半4S入れたネイサンブラボーとしか思わない
普通は手堅くいくんだけど天才児なネイサンに優勝持っていかれたんだよw
持ってる人だなと思う
0122氷上の名無しさん@実況厳禁(東日本)
垢版 |
2017/02/19(日) 21:49:40.17ID:R+zPR2kI0
ネイサン天才児だよね
どんなに構成変えてもザヤらなかったのに今回は2Tでザヤってたのに逆に驚いた
冷静な天才児でも必死だったのかも知れない
0124氷上の名無しさん@実況厳禁(群馬県)
垢版 |
2017/02/20(月) 00:03:53.92ID:hLu/FdV/0
ネイサンは転ばない
羽生は転ぶ
0125氷上の名無しさん@実況厳禁(群馬県)
垢版 |
2017/02/20(月) 00:04:41.26ID:hLu/FdV/0
ネイサンはトリプルアクセルが苦手
0126氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2017/02/20(月) 00:26:24.38ID:vyX8N4Mm0
>>119
何かねえ
これから某ヲタのネイサン叩きが本格的に始まるのかと思うと鬱だわ
今日の実況でもやたらと美しくない連呼してたし

ネイサンはつなぎがまだまだ薄いけどジャンプ重視は今シーズンの戦略であって
それでもスケーティングや所作の美しさは彼の最強の武器だと思うけどね
まあ好みの問題だから仕方ないとは思うけど
ネイサンのジャンプ以外の要素が美しくないって言い切っちゃう人達とは友達になれないなー
0128氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2017/02/20(月) 00:44:52.13ID:NRPcEJ600
>>123
全米でやってたんだ。でも構成予定になかったから後半4Sやって良かったと思う(後半4S無かったら2位だったんですかね?)
羽生の後半4T-2Tは意地で持ってきたのは低い構成で勝つとみっともないと考えたからじゃないの?
羽生にあんなに点数出すのは羽生のみです byISU
コンボ低かろうが300点出すISUにドン引きしたよ
羽生がネイサンの構成やったら350点以上出すつもりなんじゃないのw
0129sage(catv?)
垢版 |
2017/02/20(月) 00:50:34.77ID:zRNi1FxP0
ネイサンは美しいと思うけどなぁ。
町田の飛べる版、進化版って感じ。

ネイサンより所作が美しいと言えば、Pチャンとブラウンくらいしか多い浮かばない。
0131氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2017/02/20(月) 01:04:32.81ID:NRPcEJ600
羽生より美しいと思うよ。ジャンプでもw
ISUは羽生より美しく天才が現れるとは想定してなかったんだろ
羽生の点数ってISUが好みの外見か金になるからでしょw
0132氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2017/02/20(月) 01:08:09.30ID:j2Nnpk1K0
ネイサンは背中のラインがきれい
0134氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2017/02/20(月) 07:54:05.76ID:787hd2d90
>>129
>町田の飛べる版、進化版って感じ。

わー、自分もそれめっちゃ思ってた。
昨日ライスト止まりまくりだったんだけど、ネイサンってどこで止まってもきれいな姿勢だったw
肩甲骨(背中)と、腕の使い方が美しい。
ジュニアの頃(つい最近だけど)はまだまだ肩をすくめるような動きだったのに…(しみじみ)。

ジャンプも凄いし期待してるけど、それがなくてもずっと見ていたいFSだった。
プログラムそのものもいいんだろうね(周りのブレーンにすごく恵まれてる)。
優勝して、シブズやPちゃんに「このwこのw」とかやられてるのを想像したw
0135氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2017/02/20(月) 09:57:37.50ID:4wFYzbcC0
自分も今シーズンはネイサンにハートをわしづかみにされてる。
最高難度ジャンプを飛びながら所作が何とも美しい!
特にショートの海賊は本当に海賊にしか見えない。
今まで多くの選手のバレエプロは、音楽と衣装はバレエでも、演技の内容はバレエとはかけ離れたものがほとんどだったのに、
ネイサンの海賊は衣装が本家とかけ離れてるにもかかわらず、動きだすと海賊そのもの。
踊りがすごく音楽的で、スケーティングも美しくて感動する。
0136氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2017/02/20(月) 10:24:36.04ID:bIDpuv+10
ネイサン絶賛されるのはわかるけどなんかボーヤンの方が好き
プロを何度も見てしまうのはボーヤンなんだけどきっと少数派w
0137氷上の名無しさん@実況厳禁(滋賀県)
垢版 |
2017/02/20(月) 10:31:29.84ID:EsiUvI+w0
お前どう見ても中国人なのになんでアメリカン人を名乗るの?
0138氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2017/02/20(月) 11:07:38.24ID:jkPAdwfP0
ボーヤンも大好き
ネイサンはやっぱりバレエやってるって所作もだけど
体幹とかジャンプ中の一瞬一瞬の制御が凄いんだろうなって思う
ボーヤンもがんばれ
0140氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2017/02/20(月) 13:32:29.91ID:ZO6hYQtE0
>>136
もちろんボーヤンも応援してる。
今季のショートは何度も見てる。
最初に見た時の「ボーヤンなのに、踊れてるw」っていう驚きは忘れられないわ。

今シーズンは体も大きくなったしスケーティングも変わった(よね?)から、いろいろ苦しいだろうなぁと思ってた。
来シーズンにむけてコーチがどうもっていくか気をもんでいる。

ほんとループになるかもだけど、ボーヤンどんなプロがいいんだろうかねぇ。
ハンヤンみたいなねっとりプロは違うし、ジェイソンみたいな踊り上げるようなのも違うし。
0141氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2017/02/20(月) 14:24:41.43ID:q4c5sQxa0
>>140
去年のタンゴアモーレみたいな奴
ローリーはユニークなプロを作ったけど前のプロの方が男の色気があるし要素の流れもいい
0142氷上の名無しさん@実況厳禁(広西チワン族自治区)
垢版 |
2017/02/20(月) 18:40:01.62ID:q1gXteViO
ローリーと関わるとみんな生気吸われたみたいにもれなく冴えなくなっておちてくんだよね
高橋も大怪我したし真央やハンヤン、テン、ジジュンリもなんかお化けみたいになっててびびった
その他枚挙にいとまが無い
ボーヤンもこれっきりにしたほうがいいよ
純粋にプロとしてもタンゴアモーレみたいなののほうがハマってて良かったと同じく思うし
0144氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2017/02/20(月) 18:52:27.61ID:jkPAdwfP0
ロ、ローリーのせいなのか!?

本当今期のボーヤンの初見の凄いまた上手くなってる感は計り知れなかったけど
ワールドまでに上がるのか下がるのか心配したり大注目だったりだわ
悪くないと思うんだけど
ネイサンのこなれっぷりが凄くてなんかもう
0145氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2017/02/20(月) 18:58:35.76ID:JD8O1iAq0
ジュニアの時に演ってるけど「チャンバーメイド・スイング」はどうかな?
無機質な感じで男のニヒルさを出せそうなんだけど。
振り付けはもちろんシニアverで。

昨季の振付けしたジャスティン・ディロンさんの演技
ttps://www.youtube.com/watch?v=HpRtVr-kIpk
ttps://www.youtube.com/watch?v=__BWA0s-7GI
0147氷上の名無しさん@実況厳禁(pc?)
垢版 |
2017/02/20(月) 20:48:22.05ID:ISc2yBqa0
ジャンプがすごいのはもちろんだけど
ネイサンはその他の要素も素晴らしくて見入ってしまう
本当にひとつひとつの所作が綺麗
年齢のわりに落ち着いてるし
かといってスレてるわけでもなく好感度大
0148氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2017/02/20(月) 21:59:40.94ID:jyMZ/zWf0
ネイサンのジャンプ、汚い!って叩かれるほど汚くないのにね
もう少しランディング伸びると加点もっと取れるかなとは思うけど
筋力ついてきたらまた変わると思う
0149氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2017/02/21(火) 00:33:39.81ID:aE9FoYfO0
ネイサンはジャングルポケットの太田にそっくりで
出てくるたびにちょっと笑ってしまう。
弱点がない選手だから、ケガしなければこのまま無敵の存在になってしまうかもな
0150氷上の名無しさん@実況厳禁(東日本)
垢版 |
2017/02/21(火) 01:12:48.46ID:odJlHBwQ0
ネイサン、全米のEX見てたら、リズム感、表現力、全てがすばらしくて
スケオタの理想形じゃないかと思った(ちょっと言い過ぎか)
4CCなんかはジャンプに重点が置かれすぎてた感じだけども
末永く活躍してほしいです
0152氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2017/02/21(火) 05:41:57.30ID:bPWcp3nS0
>>149
やだーー似てる!認めたくないけど似てる!やだもう!!!
0153氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2017/02/21(火) 19:38:17.90ID:A3Hja9jB0
ネイサンのダッタン人好きだな
エネルギッシュでパワフル衣装まで完璧
独特な壮大な曲で盛り上がるしプロ自体文化的
インド人みたいに脅威的な身体能力、バランス感覚が凄く優れてる
0154氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2017/02/21(火) 20:15:28.54ID:WzWN7YDv0
>>153
うんうん!
私もこれまでの韃靼人プロのなかで、カナエワ×ネイサンのが一番心持って行かれた。
最初の方のゆらゆら〜ってするところとか、途中縄をひゅんっと回すようなしぐさとか(馬上?)…いいわ〜。

振り付けと言えば、「ジャンプ詐欺&ノンノン(やらないよ)」が憎いエキシプロって、ネイサンが自分で振り付けてるんだね(by英語wiki)。
それ知ってびっくりした。
才能ありすぎるやろ〜
0155氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2017/02/21(火) 20:34:57.68ID:A3Hja9jB0
>>154
最初の所ユラユラとバランス感覚が優れてる所見せつけしかも最初から4ルッツでとばす
予定構成最初は難しい難度高いものから後半手堅く三回転構成だったけど曲が最後まで盛り上がるからネイサンが書き換えてさらに構成高く盛り上がるようにしてるのも脅威的だと思う
0156氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/02/21(火) 22:29:35.55ID:u5Hvf1C+0
>>153
異論は無いがインド人というのがようわからんw
0158氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2017/02/23(木) 13:39:28.42ID:dhZ777YT0
アジア大会楽しみ〜
ボーヤンとネイサンの4Lz+3Tの比較動画を作ってくれてるつぶやき発見したけど個人だからURL貼るのはまずいかな?
以下でtweet検索したらヒットします。

A close look at Nathan Chen
0166氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/02/24(金) 10:55:48.51ID:4M+DXeXO0
勉強も出来るらしいからハイスペックすぎるな
0168氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2017/02/24(金) 11:16:50.01ID:WO2RBEgL0
>>167
今のところ見あたらないね〜
髪型はあちこちでつっこまれてるけどw
それもまたいい味出してて、このままで変えないでほしいし。

そりゃ苦手なこととかあるに決ってるけど、性格がいいならALL OK!
実際どんな性格なのかわからないけど、シブズやPちゃんやリンクメイトとの数々の写真から周りから可愛がられる性格なのは見てとれる。
0170氷上の名無しさん@実況厳禁(西日本)
垢版 |
2017/02/24(金) 12:07:18.40ID:Vt/QkFpo0
ネイサンは兄ちゃん2人・姉ちゃん2人の末っ子ってのが良い結果になってるね
ちっちゃい頃から、姉ちゃんと一緒にピアノ&バレエ、兄ちゃんとホッケー
遊びながら楽しんでやれる環境だから、英才教育のイヤミな感じが全くない
ホッケーやってたから、なよなよせず適度に男っぽいし
0174氷上の名無しさん@実況厳禁(奈良県)
垢版 |
2017/02/25(土) 01:14:07.78ID:14NeUCx10
ネイサンのギターの動画、知りませんか?
0177氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2017/02/26(日) 02:31:39.45ID:wvHrteBo0
ネイサンがいずれ王者になるだろうって海外の解説で言われてたけど
なんか大物感漂ってるよね
しかも自然なんだよ
0178氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2017/02/26(日) 12:32:19.31ID:hpujK9rq0
>>177
実際にワールドや五輪を穫るかどうかとは別に、すでに王者の風格があるよね。
すごい演技を終えたあとでも浮かれている風が全くない。
4CC、SP1位で折り返しての最終滑走で潰れない17歳なんて信じられなかったわ。
私の周りの同年代のおっさんに、あの度胸見習わせたいゾw

逆にボーヤンはワールドや五輪の王者になっても、相変わらず飄々としていそう。
いやむしろずっとそうであって欲しいw
0188氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2017/02/26(日) 16:33:38.53ID:Y/Pm/KXW0
まずは銀メダルおめ!

だけどやっぱりこのままじゃいけないな〜
どうしてもボーヤンの演技はジャンプ飛ぶのを待って見てしまう感じ。
ネイサンの演技はジャンプ飛ぶかどうかなんて忘れて見入ってしまう。

ジャンプ単体だけで見るとボーヤンの方がでかく飛んでるけど、演技の中に落し込むとどうしてもジャンプだけが浮いてしまうような…。
スパイダーマンも道も選曲は悪くないから、五輪シーズンに謎プロ&変プロになるくらいならSPもFSもこのままでブラッシュアップして仕上げて欲しい気がする。
0200氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2017/02/26(日) 22:00:06.10ID:08oCgPje0
ボーヤンは悔しい負け方多いけどいつも笑顔だし、前向きなコメントするよね
フィギュア中国男子は賢くていい子が多い気がする
育ちがいいんだろうけど
ナンソンもすごく礼儀正しくて育ちの良さが滲み出てたと藤森さんが褒めてたな

ハンヤンはちょっと中二拗らせた感じw
0201氷上の名無しさん@実況厳禁(空)
垢版 |
2017/02/26(日) 22:47:15.60ID:x3h9F2Ug0
ボーヤンも学校の成績が好かったので最初スケート反対されたんだっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況