X



【フィギュア】日本男子を語るスレ308(SLIP)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイW 7b23-mRzn)
垢版 |
2018/03/25(日) 17:18:00.14ID:T3A3CI9Q0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512 

※特定の選手へのマンセー発言は個人スレへ 
アンチや叩きレスはアンチスレでどうぞ 


※選手sage・オタsageしているレスは全てスルーで 
荒らし・煽りは徹底的にスルー、完全放置でお願いします。

○○ヲタ・○○アンチがどうこうという人は荒らしです 
荒らしを構う人も荒らしです 

次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい 

★1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペすると強制コテハンになります



※前スレ 
【フィギュア】日本男子を語るスレ307(SLIP)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1492187609//?v=pc
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0726氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sa2d-+8vV)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:13:51.26ID:F1Ko9HuMa
たかだかJOのために帰国するメリットゼロ
ジャッジも日本人選手には花試合前提の甘い点数つけるのが通例になってるし
宇野はどうせJOだけじゃなくてCSにも出るんだし適任だと思うよ
JOはGPS前に複数の大会に出る予定の選手が出た方がいいと思う
0730氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sa2d-+8vV)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:25:22.87ID:F1Ko9HuMa
>>729
JOだけでは本格シーズン前のプログラムの確認に不十分だって意味だよ
SPはないしFSにしても公式戦じゃないからジャッジはそこまで厳しく見ない
だから宇野みたいにJOとはべつに公式戦に出る選手なら別にいいと思う
0754氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウウー Sad5-4MUK)
垢版 |
2018/06/12(火) 01:00:24.96ID:JLR1YxtWa
>>1読んで

※特定の選手へのマンセー発言は個人スレへ
アンチや叩きレスはアンチスレでどうぞ
※選手sage・オタsageしているレスは全てスルーで
荒らし・煽りは徹底的にスルー、完全放置でお願いします。
○○ヲタ・○○アンチがどうこうという人は荒らしです
荒らしを構う人も荒らしです
0755氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍) (ワッチョイ b19f-VgPq)
垢版 |
2018/06/12(火) 02:47:51.49ID:0cenkHg50
よく試合やショーにたくさん出ると疲れるとか故障がとか言う人がいるがそんなもんじゃないだろう
怪我のほとんどは練習中に起きてるし、試合があると現地入りしてから練習時間が限られて練習より少ないくらいだ
あと多くの試合に出てえらいというのもわからん
試合に出場するのは義務じゃなく権利であり、ポイントがついたり評価されたりするから選手としてはむしろ出たいわけで
怪我したり上の選手が出場をしないと出られないくらいのレベルの選手はむしろ損をしている
何か考え方が特殊なんだよなあ
0756氷上の名無しさん@実況厳禁(空) (ブーイモ MMeb-/E1L)
垢版 |
2018/06/12(火) 07:12:27.82ID:6Ba7Qmn2M
JOののムラは2014年のポイントつかないからかあからさまにやる気の無いgdgdだったのが記憶にあるわ
翌年からダイスや織田に押し付けてブロック逃れポイント稼ぎの為にCSエントリーしてたが
それすらドタキャンしてブロックは免除のままというゲスいことやってたこともあったな
0763氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) (ワッチョイWW 6172-60eS)
垢版 |
2018/06/12(火) 09:02:05.44ID:I6agW3TA0
JOのときにやる気のない演技する選手なんて記憶にないけど
ポイントにもならない試合に出てよくやってくれるよ
去年の出場選手は五輪やワールドのメダリストになった選手が多くて、見に行ってラッキーだったなと思ってる
たかがJOでと思ってるファンもいるかもしれないけど、自分の中ではそういう位置付けの大会
0769氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍) (ワッチョイWW 139f-B1mr)
垢版 |
2018/06/12(火) 10:47:44.16ID:VQjHy0zM0
オリンピックコンサートも自分の周辺は羽生ファンばかりだったな
0776氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウウー Sad5-4MUK)
垢版 |
2018/06/12(火) 14:22:39.50ID:JOSB1nisa
総合スレで特定オタ批判なんてやってるのは明らかに荒らしなんだから
主張が正しいとしてもわざわざ反論して話題続けるのはやめれ
荒らしに構う人も荒らしだってば

>>1
※特定の選手へのマンセー発言は個人スレへ
アンチや叩きレスはアンチスレでどうぞ
※選手sage・オタsageしているレスは全てスルーで
荒らし・煽りは徹底的にスルー、完全放置でお願いします。
○○ヲタ・○○アンチがどうこうという人は荒らしです
荒らしを構う人も荒らしです
0777氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW 61d2-jDNF)
垢版 |
2018/06/13(水) 04:36:07.95ID:FEWbm07P0
>>739
荒らしと言うよりも
その時の心情と言うか悲痛な叫びの
ように思うけど。
自分もせっかくアイスショー来たのに
見られないのは悲しい・・・
0784氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?) (ワッチョイW 137f-ZCLd)
垢版 |
2018/06/13(水) 08:59:47.54ID:5ujFPvjH0
>>782
それでいいと思う
田中と友野の三番手争いか…
0786氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) (ワッチョイWW c972-60eS)
垢版 |
2018/06/13(水) 09:27:46.37ID:5nE0Mcdw0
>>785
ジュニアで結果残した須本ですらシニアに上がらないみたいだから、三宅も上がらないのでは?
最低でも3Aは確実に跳べないとシニアでは全く通用しないよ
今年もジュニアじゃないかな?
NHK杯の地元枠はよほどのことがない限り実力考えたら今年もまたダイスになりそう
0788氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (ペラペラT SDab-ek9g)
垢版 |
2018/06/13(水) 11:12:59.84ID:m4ZeliwfD
ジュニアは無理して上がるより
ケガせず3A安定するまでいた方がいい

ルールかわるんだからGPSで点の様子見て
日本国内で熾烈な戦いになるより
ゆっくりやってった方がいいと思う

羽生の復帰がどうなるかにもよる
あと友野が4T練習で成功してUPしてるから
試合でどうためしてくるか

女子の紀平はシニア確実と報道されてるけどね
0802氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) (ワッチョイWW 3d72-MUdK)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:50:13.02ID:3vj+xyI+0
選考会に呼ばれる基準は公にはされてないんじゃないかと思うけど、強化合宿には強化選手が呼ばれるよね
シニア勢だと強化Aがダイス龍樹佐藤、Bは山本鈴木など
実力的にAの選手が選ばれそうだけど、Bの選手にもチャンスありって感じなのかな?
0804氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (ペラペラT SDc2-yy/f)
垢版 |
2018/06/14(木) 12:00:46.16ID:QdeTf9FHD
現時点では3番手は20代以上になって仕方ないが
その候補が4年後まで残っていられるか疑問
正直次世代エースは草太って決めつけて追い込みすぎて
友野を育て損ねるところだった
4年後を考えた時に今の高校生〜中学生のジュニア強化を
した方がいいなあ

4年前の2013年オリンピックシーズンの全日本ジュニア1〜6位は
1位田中 2位宇野 3位日野 4位本田 5位山本 6位友野

2017年オリンピックシーズンの全日本ジュニア1〜6位は
1位須本 2位三宅 3位壺井 4位櫛田 5位木科 6位佐藤駿

この中に候補がいると思ってた方がいいと思う
あせらず3Aの安定だな
0806氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) (ワッチョイWW 3d72-MUdK)
垢版 |
2018/06/14(木) 12:22:19.96ID:3vj+xyI+0
>>803
あったね
自分もびっくりした
でも他に候補いなかったし
女子だったと思うけど地元枠捨てたシーズンもあったような?
>>804
宇野はシニア上がって3季目で五輪銀とったんだよね
羽生は五輪の翌年にシニアに上がった
五輪見据えるのなら来季辺りにはシニアに上がりたいところだけど、全日本ジュニアの上位だと壷井辺りはまだ来季はジュニアじゃないかな?
ワールドはしばらく羽生宇野刑事友野から選ばれることになりそう
そこにダイスや若手では須本が絡んで来られるかどうかみたいな感じだろうか?
山本はまずは3Aを取り戻したいね
0808氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (ペラペラT SDc2-yy/f)
垢版 |
2018/06/14(木) 13:15:03.42ID:QdeTf9FHD
ボルト抜く抜かないは3本?入ってるとわからないよね
でもルール変更で戦い方考えられるかも

2015にジャンプ苦手だったはずの高校生の宇野が
全日本で3Aと4T成功して町田・小塚に勝ったのを覚えてる
10代後半で変わってくるからわからない
0812氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スププ Sd62-Fidf)
垢版 |
2018/06/14(木) 15:43:37.56ID:MCR7669fd
>>805
櫛田くんは6月生まれなので来季は強制的にシニア
去年の友野くんパターン
優勝したバヴァリアン杯では加点付きの3A決めたし、練習ではクワドも降りてるそうだし倉敷感謝デーで4lz挑戦してるともアナウンスされてたからどうなるか楽しみにしてる
0821氷上の名無しさん@実況厳禁(pc?) (ワッチョイ 81ac-208N)
垢版 |
2018/06/14(木) 20:51:17.50ID:rGtYTZdY0
来シーズンの準備開始して1シーズンやって行くのが難しそう(技術か資金か環境かはそれぞれ)
と判断するのは物事が具体的になる今の時期だな
五輪後だし同様の決断する選手は海外勢でも他にも出てくると思う

GPS優勝は難しいがそれでも五輪が叶わない選手はたくさんいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況