国内大会総合スレッド☆15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/07/31(火) 11:54:11.14ID:Bkcqc14G0
全日本選手権以外の国内試合について語るスレッドです。
ブロック大会から国体、インカレ、マイナーな地方大会まで
何でもどうぞ。

日本スケート連盟
ttp://skatingjapan.or.jp/figure/

フィギュアスケート競技会 インデックス
ttp://www.jsfresults.com/National/2015-2016/fs_j/index.htm

前スレ
国内大会総合スレッド☆14
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/skate/1445608270/
0493氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/10/13(日) 10:54:09.46ID:BOSTuFvv0
新横でやるらしいじゃない女子の東インカレ 迅速に対応できて羨ましい
東日本も他のとこでやってくれ 停電って情報もあるし(ただしアイスパークの方)
0499氷上の名無しさん@実況厳禁(日本)
垢版 |
2019/10/13(日) 13:31:21.27ID:QrCkmsdZ0
東伏見はホッケーの試合が入ってるんだよ…
グンマーは県民の日で無料滑走の日
新横は東インカレ振替
小瀬でやろう
0500氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2019/10/13(日) 15:02:17.12ID:BtfKnXFO0
中央本線も土砂崩れ起きてるから甲府もなかなか難しいかも。
銀河にしてくれ、今年は10月からオープンしてるんだから。
フィギュア試合の実績はここ10年以上ないけど客席はちゃんと1000席以上ある。
0501氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2019/10/13(日) 15:18:51.29ID:uawJgBH/0
ああそうか中央本線も被害が出てたんだ
東インカレに出た選手たちもちゃんと帰れたか心配だ
風越は停電てことは氷はどうなっているのか…
0505氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2019/10/14(月) 20:22:11.39ID:rjmTak5Q0
風越は停電してないけど軽井沢町内は停電多数
風越の体育館は避難所になってる
選手と関係者には申し訳ないが
変更するにしても市と県も今はそれどころじゃないと思う
0506氷上の名無しさん@実況厳禁(関東地方)
垢版 |
2019/10/15(火) 11:27:23.47ID:f1VhPCIW0
風越アイスパークも電気届いたみたいだね
アイスアリーナの方はそもそも停電していなかったようだから設備的には問題なさそう
あと10日ほどで軽井沢町自体が試合を行える余裕ができるか、県連は問題なく管理運営できるかが心配なところだけどこのままやりそうな気がする
0507氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2019/10/15(火) 11:49:38.47ID:5WkpvAHy0
西日本のチケット抽選受付今日からだけど
これ二日間チケット当てることは
できない、ってこと…?
二日間の日程で第1希望第2希望
選ぶ形みたいだけど…?
0511氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
垢版 |
2019/10/15(火) 23:37:34.82ID:naLIOj++0
東日本、風越でやるにしてもこれ会場まで来れない選手出そう
北陸新幹線が一部の席種以外、当面の間自由席のみ
車両も一部しか開放しないようだし
0513氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/10/16(水) 04:32:12.46ID:uAWsnizz0
都内から軽井沢行きのバスもあるよ
軽井沢なら親の車で行く選手もいるし全然心配してないわ
そんなことよりも関東エリアで被災した選手がいないか心配
0521氷上の名無しさん@実況厳禁(日本)
垢版 |
2019/10/18(金) 21:05:23.31ID:jg8p1hk90
西日本も全ジュニアもチケット制になって安心だ
もちろん外れれば行けないけど諦めもつく
東日本はどうなることやら
0525氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/10/22(火) 07:46:44.43ID:GhbDxJhx0
全日本ジュニア 去年の福岡開催も有料だったけど
去年の競争率はどんなもんだったの!?

しかし今年の新横 競争率が高そう…
0526氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/22(火) 08:19:03.52ID:GFBBWyRd0
東日本もげんさんみたいにライスト流してくれればいいのに
西日本もフジが放送しない部分はライスト流してほしい
げんさんみたいに録画でいいからJスポで放送してほしい
0532氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/10/22(火) 11:25:19.27ID:AS1lf9S80
>>525
普通に買えました
福岡だからね
しかし自由席で朝からけっこう並んだので
取れさえすれば指定席の方がいいんだよねー
取れさえすれば
0534氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2019/10/22(火) 12:47:16.27ID:fLQrVKJI0
前回新横の全日本ジュニア(2009年)の時は
中央ブロック指定席3000円・両端ブロック自由席1500円だったよね
今思うと男女トップが羽生と佳菜子で宇野も出てたという凄いメンツだったけど
あの頃より今の方が現地観戦熱が凄いから
全席指定で正解だよなあ
0535氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/10/22(火) 15:46:46.33ID:0Jao/lCW0
>>532
去年は全席自由席だったんだ!?

>>532>>533>>534
今年は全席指定だから着席は出来るが 新横は席数が少ないからなぁ…
おそらくは ジャッジ側(ローカルの時はスナックコーナーのある側)
が選手 関係者席になって
一般向けに販売されるのは その反対サイドのブロックになりそうな悪寒…
一応座席の最後列の後ろの通路部分に 立ち見スペース用のラインが引いてあるし
ショートサイドの通路(ホッケー用のネット越しに見る事になるが…)の部分が
TBSが放送してた時代の全日本では立ち見エリアになってたので
立ち見券も"若干枚"は販売してほしい…

今回女子は地元の青木がケガで参戦してなくて不在な上に
全体的に谷間世代で注目度は低いけど
男子に地元の鍵山がいて 他に東日本勢に注目選手がいるからなぁ
かなりチケットのハードルが高そう…
せめて初日のショートだけでも当たってくれ…
0536氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/10/23(水) 01:52:06.97ID:hYG/UkLT0
新横の立見は長野と違って最後列と高さの差が少なく迷惑だから試合の時はやめてほしい
席の背もたれに寄りかけて荷物置いて背中に当ててくるしバナー頭に当てて振るし
ショーで注意したら逆ギレされた
0537氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/10/23(水) 02:21:17.78ID:x3ba2Mlx0
自分が指定席の申し込みははずれて取れず、立見でなんとか入れて助かった、という未来の設定はないのだろうか
0538氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/10/23(水) 09:29:25.72ID:ipYOV9Rn0
ショーのときみたくアクリル板とればなあ
>>534自由席だったけどアクリル板で視界悪かったよ
去年の福岡は当日でもチケットだけなら買えたけどそんな余裕はないだろうね
0539氷上の名無しさん@実況厳禁(関東地方)
垢版 |
2019/10/23(水) 12:33:00.97ID:ALc1dCx70
参考までに数年前のJGPS新横浜
・西側ジャッジ
・西側の南寄りにキスクラ
・西側中央の1ブロックが関係者席(かVIP席?)とカメラ
・その隣のブロックの1列目もVIP席
・関係者と選手席は3階
・アクリル板なし
・立ち見なし
東側はベンチシートも出てた気がするけどこれは記憶が定かではないです
0542氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/10/23(水) 14:25:11.58ID:lndELy/M0
結局東日本は当初の予定通りなの?
客席数が絶望的に少ないと聞いたので
今年の観戦は諦めたけど
西日本あたってるといいなあ
0553氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/10/23(水) 22:38:08.28ID:DwlH9By30
思いのほか皆さん外れてるんですね…
うたしんのRD観れるなんて楽しみ!ラッキーを噛み締めて応援してきます!
0555氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2019/10/24(木) 01:06:31.95ID:nAMtCEs20
>>542
東日本
真凜が出場予定だったけど スケカナの三原が欠場になった分の繰り上がりで
真凜が出場する事になったので 真凜は東日本が免除になったため真凜は東日本には来ない
真凜ヲタは来ないだろう…

しかしジュニア男子に鍵山 佐藤が出るからなぁ…
やはりキャパ不足か…

今回女子は 一番知名度のありそうなのが永井優香…
ジュニア女子はかなり地味な顔ぶれ…

シニア男子は 大学生選手のヲタのおばさんが最近増えてる
ジュニア男子は 前述の鍵山 佐藤 東京ブロックのジュニア男子で人気上昇中の西山真瑚などがいるので
男子目当てのおばさんヲタが集結しそうなので
やはりキャパ不足だなw
0556氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2019/10/24(木) 01:19:06.30ID:nAMtCEs20
西日本 随分ハズレてる人がいるみたいだね…
全日本ジュニア ヤヴァそうだ…

26日 東日本の真裏だが
新横浜で 台風で延期になってた東日本インカレの女子3・4・5級クラスがある
全日本ジュニアに行く予定の人は 会場の偵察と 寒さに体を馴らすのにオススメ
さらに 翌週の11月2・3日も神奈川のローカル大会があるよ
0557氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/10/24(木) 01:33:32.36ID:LDe3jx120
>>555
え?
真瑚くんが人気急上昇?
どんだけニワカなの?w
恥ずかしいからしたり顔でトンチンカンな書き込みするのやめた方がいいよ
読んでる方が恥ずかしい
0560氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/10/24(木) 07:48:24.44ID:/mqEKg9r0
>>555
大学生選手のヲタのおばさんが「最近」増えてる?
今大学生の選手をJGPから見てきた人もいるよね
いつから見てれば最近でなくなるんだ?
石器時代からか?ジュラ紀か?
0574氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2019/10/24(木) 17:36:38.64ID:eCaF7b0h0
ガイシなら3000席あるし
2年連続になるけど特例でガイシがよかったなあ
愛知県は嫌だとか言う人もいるけど
瀬田の1100よりは絶対にましでしょ

てかこんな時に京都アクアリーナが使えないのがつらい
0577氷上の名無しさん@実況厳禁(長崎県)
垢版 |
2019/10/26(土) 12:09:06.84ID:rtlrmcOG0
4日の西日本開始ギリギリに行けそうなんだけど
座席なくて入れないってことあるかな
往復夜行バスなので端でいいから座れるといいのだが
0580氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/10/26(土) 14:03:17.99ID:ytehO5DM0
自分も4日始発ののぞみで行こうと思ってる
東は席ないし
西のチケット外れたし
今季は国体も試される開催地だし
試練大杉
全日本ジュニアと全日本抽選あたる気がしない
0587氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2019/10/28(月) 02:20:45.13ID:RzctGPGz0
26日は新横浜に東日本インカレの女子3・4・5級クラスを観戦しに行ったけど
すぐ近くの日産スタジアムでラグビーW杯の イングランドvsニュージーランドがあったので
新横浜周辺は 体がデカくてイカツイが陽気で紳士な外国人がたくさんいてお祭り騒ぎだったw
新横のスケートセンターの下のセブンイレブンはラグビー客ごった返してて
スケートセンターのローカル大会の時の入り口になってる1階の入り口が封鎖されてて
入り口が裏口の関係者用入り口に変更されてたw
扉を開けたらいきなりリンクサイドで さらにスタンド脇の扉を開けて階段を上ってスタンドに出るという・・・

競技終了時刻がちょうどラグビー客の帰る時間帯に重なって 新横浜駅までの道がすごいカオスで
お祭り騒ぎだったw
しかしW杯の雰囲気を少し味わえて楽しかったw
サッカーのアホーターみたいな輩はいないのな

なんだろう・・・
なんというか フィギュアでいうと 北米の会場にいる客層になんとなく近いかも・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況