X



フィギュアスケート★アイスダンス Part97
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0747氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/02/11(月) 08:55:50.90ID:ff9Sn7z10
ハベドノのステーショナリー見直してみたら
姿勢変更の時にトラベリングしてるね
一応シットの姿勢で3回転してるからノーカンにならなかった
0760氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/02/11(月) 18:50:16.25ID:jMiI3wMa0
バレエやボールルームだと身長差がありすぎると男性側が腰を壊しやすいと言われてるよね
無さすぎても大変だし難しいな
0761氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2019/02/11(月) 21:37:43.18ID:+4jvIGSY0
>>747
そうなんだ
ライブでは気がつきませんでした
原田氏のツイズルの時はパソコンの前でうわぁぁぁってなったけど他にもいろいろあったんですね
演技が終わった時にはむしろ堂上よく頑張った!と思ったのに
0762氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/11(月) 21:50:52.49ID:15JJG2lt0
まあ堂上はどの大会でもやらかすけど、同じ大会で2度やらかしたことは
今までないはずなので(ないよね?)
これ以降の四大陸やワールドや五輪は安泰だと思おう
0772氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/02/12(火) 13:18:31.63ID:pyib+zm/0
>>770
まあ、ズレていてもツイズルではいつも「ピッタリです!」しか言わないとか…
五輪解説なのにアイスダンスでは「そうですね」しか言わない人とかもいたからな…
0777氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/12(火) 21:32:50.54ID:ykXo1vHT0
パパシゼは別格として
1 217.98 Gabriella PAPADAKIS / Guillaume CIZERON FRA
ワールドの2位、3位はどうなるんだろうねえ…
2 207.42 Madison CHOCK / Evan BATES USA
3 206.41 Alexandra STEPANOVA / Ivan BUKIN RUS
4 205.35 Madison HUBBELL / Zachary DONOHUE USA
5 203.93 Kaitlyn WEAVER / Andrew POJE CAN
6 202.45 Piper GILLES / Paul POIRIER CAN
7 201.37 Victoria SINITSINA / Nikita KATSALAPOV RUS
8 199.84 Charlene GUIGNARD / Marco FABBRI ITA
0779氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/02/12(火) 21:47:39.84ID:igerY6gd0
>>777
パターンのレベル取りとカツラのツイズルにかかってるかな
まずは最終グループに入らないと、この中で最低3組が落ちるんだよな

ツイズル得意なのはステブキとギニャファブじゃないかな
ただ上手いかと言われればパパシゼやハベドノやシニカツの方が上手って感じ
0783氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:26:59.03ID:5XJFE8nV0
ツイズルすげーってなるのはやっぱ雨勢かなぁあとギニャファブ
カツラも単体で見れば凄いんだけど相手と合わせないとね
0784氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:43:15.00ID:igerY6gd0
>>781
ステーショナリーリフトは1か所に止まって行うリフトだけど、1か所に止まれず動いちゃう事
https://youtu.be/U9Pmo-kWlHs?t=1956
座った姿勢から立って姿勢変更の途中から右側に動いてる部分がトラベリング

これ持ち上げて姿勢変更完了してからトラベリングならレベル2で僅差で銀メダルだったんだよな
0790氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:33:04.85ID:78oKzvHA0
パパシゼのツイズルはプロと一体化してるように自然に見えるかな
それは上手いからなのか振り付けが良いのか
他のチームは上手い組でもツイズルいくぞーて気合が見える
0795氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/13(水) 10:48:54.39ID:jXZ22l1z0
圧倒的に強いカップルが一組だとどうしてもね
他カテも強い選手はいるけど、結果スコアは圧勝でもSPとFP揃えての優勝はあまりない

テサモエにはメリチャリがいたし
グリプラの頃はあまりわからないけど、どうだったんでしょうか?
0798氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2019/02/13(水) 11:03:19.34ID:R2pam+Lr0
T&Dやグリプラのときはどうだったんだろうね
自分はボレロのとき消防だったけどフィギュアにほとんど知識ない自分でも
「アイスダンスはT&Dがまず優勝、注目するのは満点がどれだけ出るか」
みたいな感じだった記憶はある
0800氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2019/02/13(水) 11:44:21.75ID:ACA6GNK/0
そもそもパパシゼ自体がワールド15位から
翌年ワールド優勝という確変を起こしてるわけで
アイスダンスの世界で何をどうやったらそこまで変われるんだと
しかも初優勝シーズンはSD出遅れも多かったのに
0801氷上の名無しさん@実況厳禁(空)
垢版 |
2019/02/13(水) 11:44:54.06ID:szRngz6R0
正直どのエレメンツでもパパシゼ以上のカップルは浮かばないもん…
二季前までのツイズルならともかく
今見て強いて弱点というのはコレオステップの
シゼロンのほとばしりっぷりに比べてパパダキスがちょい弱いかなくらい
0803氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/02/13(水) 12:08:00.13ID:cgdbL2QJ0
でもジュニア最後の2年くらいも
こいつらちょっと…みたいに言われてはいたよね
ポテンシャル(体液)が漏れてたんだろ
0804氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/13(水) 12:13:03.85ID:GdkiJkiW0
長野五輪ぐらいまでのアイスダンスは
基本的にチャンピオンが4年間無双し続けて五輪金を花道に引退というのが通常運転だったから
特に1組が勝ち続けてつまらないという発想自体がなかった
0805氷上の名無しさん@実況厳禁(福井県)
垢版 |
2019/02/13(水) 12:54:30.92ID:FLq3zlPT0
この10年近くはTOP2組による手に汗握る頂上争いだったからね
それに慣れてしまうと優勝者がほぼ決まってる試合というのは物足りないかも…?
次の北京までに対抗馬が出てくるといいけどどうだろうね
0809氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/02/13(水) 16:16:48.83ID:zAoLp/d50
正直、シーズン前はもっとマリパト一色になると危惧してた
ギニャファブ、パイポー、ステブキなど
長年ひとつの部屋でやって来た組の健闘は嬉しいな
この3組はプロも秀逸だし

ズーリンとこはもう少しプロを何とかして
0811氷上の名無しさん@実況厳禁(空)
垢版 |
2019/02/13(水) 16:26:45.09ID:NqW37V6v0
>>804
そのパターンでクリポノが引退して次はと思ったら
グリプラが出てきてかっさらってったウソズーは切ない存在だったのかな…
0820氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/13(水) 23:54:49.51ID:6AMYhnvz0
>>819
同じく

グリプラ現役時代は英語圏からの風当たりが強くて(T&Dにリレハンメルで勝ったから)
日本は日本でウソズー贔屓が多くて長野前とかはクリポノ派の下克上期待の圧を感じて
ファンも何となく肩身狭かった思い出

どっちかっていうと日本じゃ新採点時代初期に旧採点時代へのノスタルジーから再評価された印象
0821氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/02/14(木) 00:29:25.51ID:j4YQEJOS0
パイパーちゃんが
ワールドの衣装を変えるための支援を募ってるね
20ドル以上でサイン入りの写真、
700ドル以上で前に使用した衣装がもらえる
サージェント・ペパーズのビートルズっぽい衣装とかあげないでほしいけど
0825氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/14(木) 01:04:52.33ID:L391NV4F0
>>824
以前にかなちゃんがリフトとかで衣装結構こわれるって言ってた。
そういう理由でシーズン半ばで衣装変更とかもあるのかも。
パイパーちゃんはデザインはもちろんだが布から自分で探したり
ストーンつけるのも自分でやってたりするんだよね。
0829氷上の名無しさん@実況厳禁(空)
垢版 |
2019/02/14(木) 11:27:59.54ID:VMgEZ9U50
パイパーの寄付金もう達成したね
日本人多いな
衣装ゲットは一名様かな
自分も寄付したけど、入る衣装があれば700ドル惜しくなかった…
0833氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/02/14(木) 12:49:25.12ID:MNtgh7fO0
>>829
パイパーちゃんの新衣装、さいたまワールドでの楽しみが増えたね
でも今の衣装も素敵だよね
フリーなんか妖精さんのようだ
0838氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/02/15(金) 02:19:14.99ID:b1DIyWWh0
FDはゴッホの星月夜の衣装なままでマイナーチェンジだと思うけど
せっかくPCSの評価も上がったからあまり変えないほうがいいよね
RDのタンゴ衣装はガラッと変えてくるのでは
0840氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2019/02/15(金) 09:21:52.21ID:Rtcgkz/S0
>>829
今でもインスタで衣装売ってるけど、Sm(SのM)って書いてある
身長160cmだから、日本人で痩せ型の人なら着れるかも
>>837
新しい衣装代に4000ドルが高いのか安いのか
前もオリンピアンがもらえるi-phoneを売りに出していたから凝り過ぎて金欠なのか?
0841氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/15(金) 10:16:37.13ID:x1mIJc6D0
>>840
うちの家族が社交ダンスやってるけどセミオーダーで5〜10万くらいだって聞いたことあるよ。
1着分か2着分かわからんけどフルオーダーなら20万から50万円くらいのどれもありそう。
大体フルオーダーはドレスでもスーツでも高いよ。仮縫い代とかも全部はいっているだろうし。
0843氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2019/02/15(金) 20:19:20.93ID:gHXSNh3k0
平昌の演技つべにあがってるね
いつ削除されるかわからんけど
うちBS見れなかったからパイポーの007とか今さら見れてうれしいわ
バンクーバーみたいに通しで高品質で公式であげてくれたらいいんたがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況