X



☆アイススケート自分で滑る人 part34☆
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/02/18(月) 16:02:52.51ID:kRS9Vjj40
前スレ
☆アイススケート自分で滑る人 part33☆
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1542561391/

フィギュア、ホッケー、スピードスケートなどなんでもどうぞ!
大人趣味、育成コースいろいろいるのはリンクと同じ
荒れ始めたかな、と思ったら放置、製氷を待ちましょう
ツイッターを始めとするSNSのヲチ行為は禁止です。

   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (* ´∀`)< 楽しくスベレ
 ⊂     つ \______
  人  Y
 ┝し(_)
    ┸┸
0935氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/17(金) 00:27:59.10ID:puig1U1W0
ある意味で、囲碁や将棋でプロを目指していたが、結局なり損ねた人々と、フィギュアスケートで
大切な青春のほとんどを犠牲にしたが結局落ちこぼれた連中は同類と言えそうだ。

両者とも、人生の黄金期を無駄にしてしまった後悔と絶望に苛まれることになっているのだろう。
フィギュアの場合は、競技の性格上、かなりの資産家の子でないとできない事を考えると、何でも
手に入るはずで、それなりの努力もしたのに、結局、全てが手の中から零れ落ちた不合理感とスト
レスは容易に想像できる。

しかし、はっきり言って、彼らに救いは無い。親のコネやツテで楽な仕事でもして一生を終えるが
良い。

世の中には、スケート場に入る金すらない究極の貧困に喘いでいる人々も多くいるのだ。
0936氷上の名無しさん@実況厳禁(WiMAX)
垢版 |
2019/05/17(金) 00:52:47.86ID:Vpn7ftYP0
>>935
それを、過剰な才能にも環境には恵まれずだが、現状そこそこの経済力を得て氷遊びを楽しむ我々のスレに書くかと。
この因果はなんだろうね。
0939氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/05/17(金) 08:43:55.23ID:5hkNbHPh0
いや>>936は大人開始の素人の話してるでしょ。
大人素人スケーターのスレに>>936みたいなのを書くのは意味わからんって話でしょ。

って思うんだけど私がおかしいの?
0941訂正失礼(家)
垢版 |
2019/05/17(金) 08:46:21.65ID:5hkNbHPh0
訂正

>>935みたいなのを書くのは意味わからんって話でしょ。
って思うんだけど私がおかしいの?
0943氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/17(金) 09:48:44.21ID:puig1U1W0
>>941
ここいらのやりとりは元クラブ生のおちこぼれ云々のやり取りだったが、自己流自称上手い人の
wimaxが小ズルく憂さ晴らしをしようとしたから、まとめて面倒を見ただけ。
0944氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/05/17(金) 11:50:13.83ID:3tOeMEFR0
元グラブ生なんてここいないと思うよ。
元グラブ生だから不快なんじゃなくて、普通の人から見てもあの書き込みは不快だから反発されたんだと思うよ。
0947氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/05/17(金) 13:02:13.44ID:RDRuahm90
全日本常連で出てて消えていったフィギュア選手だってフィギュアだから消えたのであって
野球ならイチローや野茂や松井でこそないけど
篠塚や駒田や川相や元木や仁志や清水や亀井や坂本やらといったレベル帯の選手なんだろうにね。
0954氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2019/05/17(金) 19:49:09.80ID:9GlNTZ500
2級かなぁ。
始めたころはちゃんと滑っていくつかのシングルジャンプ跳べてスタンドスピンができればいいやって思ってて、結果的に1級が目標だった。

今はさらに贅沢になって正式なフリー演技をやってみたいと思った。2級とれなくてもいいけど目指すくらいはやってみたい。
0955氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/05/17(金) 20:49:26.23ID:UQcyQBac0
2級は、大人でも狙える目標だよね。3級はアクセルやダブルジャンプが必要になるから、大学始めの選手でも取るのはかなり難しいし。
やっぱり1分のプログラムってかなり忙しないしね。
0956氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/05/18(土) 20:42:46.58ID:qfCvU1yq0
ループジャンプ跳びたい。サルコウの先の壁を感じるよ…
全然浮かないか両足着地のどっちかにしかならない。
0957氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/05/18(土) 21:39:09.21ID:x/Z3t1ux0
ループジャンプは苦戦する人も多いけど、ほぼ両足踏切の無理矢理力任せで跳んで、できた!って言うよりも、ちゃんとバックアウトに正しく乗って遠心力のポイントを見つけて跳ぶ方が、後々それ以降のジャンプやスピンなんかにも好影響があったな。
急がば回れだよ。自分も1年かかった。
0958氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/19(日) 00:50:27.49ID:XDSolvkk0
ループジャンプ(=R=RITBURGER=LoopJump)を跳ぶ秘訣、と言うか、コツみたいなのは
いくつかあるが、何よりも、まず、全体重を右足バックアウトに載せることが怖くないように
陸上で練習すること。

たとえば、サルコウを陸上で跳ぶのは結構難しいがRの場合は畳の上でも結構跳べる(滑って
転んでも自己責任)。まず、右足のかかとに全体重を乗せて、次に足首を外側に倒す。この
とき、右足自体は左側に移動している。氷上でスケート靴を履いた状態だと右足バックアウト
に全体重を載せた状態になっている。このまま、つま先で踏み切ってスリージャンプを跳ぶ
感覚で空中に体を放り出せばRとなる。

シングルRなら、なにも大層な事をしなくとも、陸上でRを跳ぶ真似事をすれば、結構簡単に
Rが跳べることに気がつくだろう。全体重を右足バックアウトに載せられた時点でRは跳べたも
同然だ。アクセル以上に恐怖心が成功を阻んでいるから、「こける気で跳ぶこと」。
0959氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/19(日) 01:03:35.88ID:XDSolvkk0
全体重を右足バックアウトに載せて、体重を、かかとからつま先に移動しつつ回転し、ほぼトウの
位置までもってきたらスリージャンプを跳ぶ感覚で体を放り投げたらRの完成だが、ここでスリー
ジャンプの替わりにアクセルを跳べばダブルRの完成だ。

恐怖心を克服し、全体重を右足バックアウトに載せられたら、ダブルRもすぐに跳べる。

羽生がやっているように、一度、右足バックインに戻してカウンター気味にバックアウトに強く
乗れれば、トリプルやそれ以上も難しくは無かろう。
0960氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県)
垢版 |
2019/05/19(日) 02:45:23.77ID:PefXoEac0
>>956
試しにインスリーから入ってごらん
難しそうに思えるかもしれなけど
スリーターンで少し軸がまとまった状態になるから意外と回れたりする
0962氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/19(日) 07:41:51.29ID:XDSolvkk0
現時点で、ここは半島人やキョッポの人口比率が板全体の平均より遥かに大きくなっているようだが
キムヨナの八百長のために破壊されたRの正統性を復活させるのは、こいつらの責任でもあるからな。
0963氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2019/05/20(月) 16:36:16.69ID:gkXovihT0
スクールに入ってみて
靴に悩むとか靴がよく壊れるとか
そういうの分かったような気がした
キチンとしたスケーテイングすると
初めは靴に負担がかかる
上手くなりゃ力入れずに負担は減る
自分安いブレードにして一寸後悔
0965氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/21(火) 00:13:17.96ID:n0NHyjTz0
神奈川や東京はゲートウェイが半島と直結だから、堂々と「なりすまし」ができるけど、とって
つけたような日本語だと、それこそ「ちょんばれ」だよね、笑っちゃうね。

ま、「ショートトラックで無きものはスケーターにあらず」の韓国で殊勝にフィギュアの技術に
興味を持っているだけ、ちょっとはマシだと考えよう。
0966氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2019/05/21(火) 01:00:41.75ID:OlgC3D9Y0
レイシストいらねー
0969氷上の名無しさん@実況厳禁(オーストラリア)
垢版 |
2019/05/21(火) 09:15:03.56ID:Jo8Puper0
パラボリックの利点ってなんですか?
コロの卒業目安って皆さんどのタイミングで決意されましたか??
0970氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:16:39.85ID:/8QB07/60
パラボリック→ (上手ければ)スピードが出る

コロの卒業→ 大人なら研ぎしろ無くなって2本目を買う時か、2級課題位まで一応習得して次の方向性が見えて来た時が多い。F/Lz強化したいからファントムとか。
0972氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/05/22(水) 07:53:49.32ID:Na+tm7JJ0
インスリーも他と組み込みながらちゃんときれいにやろうとすると難しいよね。
アウトスリーと脚が違うだけのはずなのに何故かバランス崩す事多い。
0976氷上の名無しさん@実況厳禁(オーストラリア)
垢版 |
2019/05/22(水) 20:53:47.48ID:oKpE9qpB0
>>972
バックインスリーだけ出来なさすぎて…出来るようになる気がしないです…
上半身を先にもっていくのがムリすぎる…
0977氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/05/22(水) 21:50:07.47ID:Kr/6/qIJ0
自分もバックインスリー苦戦中…
どうしてもブレードの乗り位置がしっくりこなくて、トウ側で回って止まってしまう。
スケート超初心者の時は、インよりアウトの方が怖かったのに、スリーターンあたりからインの方が難しくなっていく…
0980氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/05/22(水) 23:26:18.37ID:Na+tm7JJ0
初心者の中のほんとの初心者のときはインの方が得意だよね。正確にはインの方が怖くないってだけだけど。
インは乗りすぎて倒れたら反対の足を着けるから怖さは無い。
そんなのは最初の最初だけどね。
0983氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/05/23(木) 00:07:10.89ID:rSgpUXly0
たまにホッケー靴の新人のおっちゃんが「みんなインが苦手って言うけど俺はアウトよりインが得意なんだよね〜」みたいに、自分は特別みたいに言うけど、それはあんたがまだ片足滑走においてはまだ超初心者だからだよ〜!
ってなんだかな〜って思うことはよくある。
0984氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/23(木) 07:48:45.23ID:2EnG+PzD0
>>974
「自分で滑る人」も、「お手本」や「目標」にしている人や存在があると思うが、「悪い見本」
や「お手本にすべきでない悪しき存在」は当然存在する。以下、そのワースト3。

1.教え魔のホッケー靴変質者
 そもそも、日本のホッケー自体が技術や育成面で極度に劣っているが、日本人の多くが
体格的に小さく、内反足が多い。女性的な内股体型だとナチュラルに立つと、どうしてもイン
サイドエッジに乗ってしまうため、「動き出し」が遅くなる。アウトサイドエッジ主体の
攻撃的な欧米に攻められても俊敏な対応ができず、また、体格も劣るためちょっとしたボディー
チェックでもぶっ飛んでしまう。さらに、それを横目に見ながら自己流で滑るホッケー靴
を履いた自称上手い人が痴漢目的でフィギュアに押し教えを行う。

2.国家的、民族的に八百長を行った韓国の象徴であるキムヨナ
 韓国人は、先祖が騎馬民族であるため外反足が多く、キムヨナも極度の外反側であるため
サルコウやループ等のエッジジャンプがまともに跳べない。実際にはフリップやルッツも同様に
インチキやマヤカシの類であり、決して真似してはならない。

3.同じ教室の仲間
 一見上手く見えるお友達の滑りも、実は、間違っていたりすることが多い。傷の舐め合いでは
ないが2級以上に上がりたかったら、クラブ生やテレビに出ている選手の滑りを参考にすべき。

★ ハーディングは、悪いことしたかもしれないが、スケート自体は上手かった。
0985氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2019/05/23(木) 13:39:14.21ID:1C6o91AR0
>>984
最近はホッケーよりフィギュアの男の人の方が教え魔多い気がするの
この前なんかフィギュアの男の人が群がって来て離れてくれなくて困った
0986氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/23(木) 14:45:17.01ID:2EnG+PzD0
>>985
うそをついちゃいけないな。だいたい、野良フィギュア自体が希少種なのに、日本のどこの
リンクに群がるほどフィギュア野郎がいるんだよ。変質者ホッケーは潔く自首せよ。
0988氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/05/23(木) 16:21:29.14ID:VyuCiZ3S0
スリーターンは、
片足に乗って滑走してる状態で、上半身を回る方向にひねって、手を前後に置く。顔もターンする方向に向ける
→膝の屈伸とタイミングを合わせて、前後重心を移動させる(フォアのときは乗り位置を母趾球、バックの時はかかと)
→ターンする。下半身をひねり戻すけど、手と顔は動かさない
→なるべくグラグラしないようにターンアウト
で良いと思ってる
0989氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/05/23(木) 16:31:13.47ID:VyuCiZ3S0
スリーターンの練習は、リンク内側で直線か大きな円弧で滑りながら、
RFI→RBO→RFI→RBO→RFI→RBO
みたいに繰返しやる。ダブルスリー。
スケーティングを挟んでもいいけど、馴れればひとこぎで5〜6回はターンできる
フォアから入るとして、LFI、LFO、RFI、RFO の4通りあるので、満遍なく繰り返す
0990氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/23(木) 17:15:24.86ID:2EnG+PzD0
>>987
関東圏の野良フィギュアは、だいたい把握しているが、教え魔やるようなやつはおらん。

ホッケー靴変質者でフィギュアになりすますやつはいるようだが、埼玉はそんなやつばっか
なのか。
0993氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/23(木) 21:51:57.81ID:2EnG+PzD0
ホッケー靴に走ってしまった後悔に眠れぬ夜を過ごす者たちへ。
フィギュアスケートは大海原のように果てしない慈悲心をもってお前たちをむかえてやるぞよ。
今すぐホッケー靴を脱ぎ、フィギュア靴の懐に抱かれるが良い。
変質者として一生を終えるより、華麗なるフィギュアの世界はお前たちを待っている。
輝ける明日に向かって進むが良い。
0994氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/23(木) 23:22:05.57ID:2EnG+PzD0
>>992
SNSの投稿にプロキシまで使ってるのか。まるで工作員だな。

>>988 >>989
スリーターン自体は、それで良いが、肝心なのは「ターンの間には、しっかりとエッジに乗って
いること」である。下手をすると、連続スリーターンでもツイズルでもない、へんてこステップ
になってしまう。トレースを見ると、3の字を引き伸ばしたように切れ込んでいるように見える
からスリーターンと言うが、心電図パルスみたいだと失敗である。
0995氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/05/23(木) 23:48:06.62ID:8haf6s3s0
フィギュアの教え魔は新横浜に一人いるかな。フィギュアとしては技術はともなってなくて軸がグニャグニャだけど人柄はいいので放置されてる。
東神奈川にも野良っぽい人はいるけど教え魔ではないかな。
0998氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/24(金) 07:27:42.83ID:lcb3wRoS0
>>997

自宅使用以外のサーバー(公衆や喫茶店のwifiなど)を経由するのは立派なプロキシ使用だよ。
無責任なスケート靴宣伝行為のとき、公衆からのアクセスしかなかったが、後ろめたい投稿等に
利用される。

スリーターンの説明は経験者なら判るが、初心者にはチンプンカンプンかも知れんな。特に、
いきなりRFOとかの記号を使用するのはやめたほうが良い。何よりも、普通にサークルで
エッジ使用もままならない段階では>>994のように変なクセがつきかねない。
1000氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/24(金) 09:08:08.91ID:lcb3wRoS0
スケート入門者は、まだ真っ白なんだから、フィギュアとかホッケーとか分ける方がおかしい。

将来フィギュアやるかもしれない未分化の段階で、プレーンスケーティングにせよ変なこと
教えるのは問題かも知れんな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 94日 17時間 5分 17秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況