X



☆アイススケート自分で滑る人 part35☆
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/05/24(金) 22:02:09.44ID:N0jKkxjo0
前スレ
☆アイススケート自分で滑る人 part34☆
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/skate/1550473372/l50

フィギュア、ホッケー、スピードスケートなどなんでもどうぞ!
大人趣味、育成コースいろいろいるのはリンクと同じ
荒れ始めたかな、と思ったら放置、製氷を待ちましょう
ツイッターを始めとするSNSのヲチ行為は禁止です。

   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (* ´∀`)< 楽しくスベレ
 ⊂     つ \______
  人  Y
 ┝し(_)
    ┸┸
0889氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/10/10(木) 14:48:19.17ID:devn3ULD0
ある速さで助走して跳んでて角度が30度だったとするよ。
んでそれより速い速度で助走して跳んだら、もちろん前より速い速度で前方向に飛んでいくよね。
だったら同じ30度で飛び上がるには前回よりも速い速度で上にも飛び上がらなきゃ30度にならないよね25度とかに減っちゃうよね。
その今回の”前回よりも速い速度で飛び上がる力”はどこから来るのって話。前回サボってたの?
助走速度を上げても同じ角度で飛び上がるにはこのどこからか来た謎の力を解き明かさなきゃいけない。
0890氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/10/10(木) 15:13:05.79ID:devn3ULD0
反論としてはやっぱあるとしたら起こし回転だよなぁ。
フィギュアジャンプにおける起こし回転の比率がどのくらいあるかが気になる。
0893氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2019/10/10(木) 17:34:06.03ID:wzRStk9o0
ていうかスピードをジャンプ力に変える方法があるとしても、それは超スピードだしてジャンプ踏み切らなきゃいけないんでしょ
私らには関係ない話ww
0898氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2019/10/10(木) 22:34:22.25ID:J+0t86zI0
>>872
みどりさんはデータとられてたです。
他の3Aジャンパーより、助走の速度から水平方向で減速し、上方向の速度に使われてた。

で、同じ身長なら脚力あるほうが垂直跳び跳べるはずなのはその通りかと。
問題は身長違う場合。
同じ弾丸で同じ量の火薬で、ピストルの長さで打ち出すのとライフルの長さで打ち出すのは、どっちが初速速い?
0901氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2019/10/10(木) 23:18:31.74ID:jbUx8dbo0
水平方向の運動量を上方に変えることは滑らかな氷上では不可能。滞空時間は水平方向の速度に関わらず縦方向のジャンプ力次第、ここまでは高校物理で説明がつく。初速度、打ち出し角うんぬんは上で論破されてるように論外。
0904氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2019/10/10(木) 23:25:52.44ID:jbUx8dbo0
ただ大学レベルの議論をするなら、誰かが上で言ってるようにスケートで氷が削れることであたかもジャンプ台のスロープの効果があるかとか、人間の生理的に静止状態から垂直に飛ぶのと助走して斜め前に飛ぶのとどちらが高さが出せるかなどを検証しないといけないのでややこしい
0906氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/10/10(木) 23:31:58.85ID:oW6If9vK0
>>902
エッジをどう使えば水平方向の力を上方向に変えられるの?
そこが知りたいのよ!
マジで頭を地面にこすり付けてでも知りたいのよ。
お願いです!
この哀れな豚にその方法をどうかどうか教えてください!!
マジです!
今まで偉そうな事言ったってのなら謝ります。
だからその理屈を、物理を教えてください!
どうかどうか、お願いいたします!
0908氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2019/10/10(木) 23:38:57.05ID:jbUx8dbo0
>>902
エッジは水平方向のミューをうみだすもの。だからいくらスピードが出ててもそれがジャンプの高さに変換されることはないよ。で、ジャンプとは縦方向に力を加えることだから、エッジじゃなくて、例えばベアリングのような摩擦の無いものを介しても可能。
0910氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/10/10(木) 23:50:59.30ID:oW6If9vK0
水平方向の速度を跳ぶ力に変えようとするなら

@ジャンプ台 これが一番わかりやすい でもフィギュアには無関係
A起こし回転 わからんでもないが多分微々たるもん。
鉛筆のとがった方を下に向けてじゅうたんスレスレに浮かせて(このスレスレはスケートを再現する上で重要)滑らせて手を離してじゅうたんに先が触れれば起こし回転の実験になるけど
まあやってみればわかるけど飛び上がりやしないよ。

あと何かある?
0913氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/10/10(木) 23:55:23.48ID:oW6If9vK0
>>905
それは起こし回転の話だと思うけど、起こし回転で起こる上方向の跳躍なんて微々たるもんだと思う。
TVだから興味を持たせるために大げさに表現してるんだろうと思う。
まあ仮に1cm足りなくてもでも回転不足で減点だし、仮に1cmで回転不足にならずに助かって優勝ならそれはものすごいことだから選手にとって無意味では絶対にないけれど。
0914氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/10/10(木) 23:58:01.87ID:oW6If9vK0
>>912
慣性ならば水平方向の力は水平方向のままだぜ。
その方向を変えるには何かが必要となる。例えばジャンプ台とかね。
それは何よ。
0915氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/10/11(金) 00:03:55.34ID:pVF5gSV90
>>904
>スケートで氷が削れることであたかもジャンプ台のスロープの効果があるかとか

それは少し目からウロコだ
あったら面白い
0916氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/10/11(金) 00:27:17.57ID:pVF5gSV90
物理なんてのはイメージが先行して間違えやすいものだからね。

以下余談
興味ない人スルーで

ちなみにスケートってのは摩擦をほぼゼロにするもんだけど

例えば全く同じカプセル式のそりが2台あって、その中に片方に宇野昌磨が入り、片方にマツコデラックスが入る。
そして同じ力(エネルギー)で二つを押す。
どっちが遠くまで滑るか?
イメージで宇野の方が明らかに軽いんだから断然遠くまで滑るでしょなんて思った人は要注意です。
答えは距離は同じになります(誤差レベルでの違いは出るが)。
0917氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/10/11(金) 01:04:57.89ID:P8z6+sED0
>>906って滑る人ではないんじゃないの?
漫画や小説のネタ探しクサイ
エッジ系は氷にエッジ引っ掛けて結果的に減速しないと飛び上がれないじゃん
助走のスピードのまま地上のように飛び上がろうとしたら
氷の上だとすっ転ぶよ
0918氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/10/11(金) 07:50:34.19ID:pVF5gSV90
>917
エッジかけないと踏ん張れないで飛び上がれないから結果的にエッジやトウかけてるだけで速度をジャンプ力に変えるためじゃない。
0919氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/10/11(金) 08:04:01.97ID:pVF5gSV90
前に進んでてブレーキかけたらはるか上に吹き飛ぶなんてのが物理の法則を超えた漫画みたいなイメージなんだよな。

それが事実なら前T時ブレーキでエッジ刺さったら思わず上に飛んじまう奴が現れる。
そんな事ができるなら上手くやれば筋力を全く使わないまま、脚を曲げ伸ばししないで飛び上がることだって可能なはず。
逆に考えると、助走して脚を伸ばしたまま(曲げたとしても跳躍力は使わないで)エッジでブレーキしてそのまま速度利用してポーンってそれなりに飛べる人がいたら信じる。
0921氷上の名無しさん@実況厳禁(オーストラリア)
垢版 |
2019/10/11(金) 08:45:48.17ID:VlyGr+wd0
>>839に戻って
「フィギュアのジャンプは水平方向のスピードを垂直方向の力に変えて飛んでる」
と発言する人が多いのとそれを聞いて違和感がない人が多いのは、
ジャンプは放物線を描くからじゃないかな
「垂直方向の力」は結局筋肉だけど
スピードをつけて真上じゃなくて斜め前、つまり水平方向にも動いてる
「斜め上に飛ぶ力(スケートのジャンプで上に飛ぶ力)」は、筋肉はもちろんだけど
水平方向の力も作用してる
0924氷上の名無しさん@実況厳禁(オーストラリア)
垢版 |
2019/10/11(金) 09:09:13.88ID:VlyGr+wd0
ようするに
「フィギュアのジャンプは水平方向のスピードを垂直方向の力に変えて飛んでる」
じゃなくて
「フィギュアのジャンプは水平方向のスピードを斜め上方向の力に変えて飛んでる」
って言えよボケ!ってことなのかな
0927氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/10/11(金) 10:12:25.87ID:J/Iy/8JP0
>>924
その言い方は誤解を生む可能性が少しある。
確かに筋力での上方向の力が合成されるから斜め上に飛ぶが水平方向の力が斜め上になったわけじゃない。
でないとまた、
「助走が速ければ斜め上に飛ぶ速度が増えるんだから滞空時間増えるんじゃね?」
っていう人が現れそう。
0928氷上の名無しさん@実況厳禁(オーストラリア)
垢版 |
2019/10/11(金) 10:18:13.59ID:VlyGr+wd0
>>927
滞空時間に関しては、私はまだあなたの説明で納得してないw
だって、踏み切る角度は一定にできると思うもん
もうこれ以上、上には飛べません!ってギリを狙って上に飛んでるんじゃなくて
最適な角度(30度〜45度)を狙って飛んでると思う
スケートで飛ぶ角度を調節できないほど高速で飛んで回って
着地まで成功してる人なんていないと思う
0929氷上の名無しさん@実況厳禁(オーストラリア)
垢版 |
2019/10/11(金) 10:29:34.33ID:VlyGr+wd0
スケートのジャンプは、スピードが速ければ速いほど滞空時間が長くなる
ただし、あまり高速になると踏み切り時に最適な角度が取りにくくなるから
その人の踏み切り能力によって最適な角度で踏み切れる限界のスピードはある

なら納得する
0930氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/10/11(金) 12:42:34.23ID:J/Iy/8JP0
あのさちょっと考えた。
長くなっちまったけど。

まずテニスとか野球とかのボールを出してくれるトスマシーンを用意する。
そのトスマシーンで出力を同じにして角度を調節しながら打ち上げる。
@まず静止状態でトス。
真上に打ち上げるのが一番滞空時間が長い
これはわかるよね。

A動きながらトス
例えば動く歩道とかベルトコンベアの上にトスマシーンを載せ手いろいろな速度で動かしながらトス。

やっぱりベルトの上のトスマシーンは真上に打ち出すのが一番滞空時間は長い。
動いてるから結果として斜め上に打ち出されるけど、初速が高いからといってボールの到達高や滞空時間が高いわけじゃないのはわかるよね。
これで打ち上げ高が変わるなら電車内でジャンプしちゃったりしたら大変なことになる。


あとベルトコンベアが速ければ速いほど外から見たボールの打ち出し角は小さくなるのはわかるよね。
もし打ち出し角度を同じにしたいならばベルトコンベアが速かったり遅かったりすればトスマシーンの角度を変えればいい。
これが>>928が言っている飛び上がり角度の調節だよね。
例えば30度の角度で飛び出したいが、ベルトコンベアが遅いなら前に傾けることになる。
もちろん真上に打ち出すより到達高も滞空時間も減るよね。

ベルトコンベアが速いから30度にならない時に角度を30度にするならどうすればいいか。
トスマシーンを後ろに傾ければいい。
でも斜めに打ちだすと到達高は低くなることはわかってる。しかも後ろに跳んで初速度下げてどうする。

ジャンプの時に角度を調節するって言うのは自分の跳躍力を上方向じゃなくて斜めに飛んで調節するって事だから滞空時間を稼ぐって方法としては論外なのよ。
0931氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/10/11(金) 12:55:47.87ID:J/Iy/8JP0
ついでに起こし回転も考えた。

トスマシーンを乗せたままベルトコンベアーを動かして、突然ベルトコンベアーを止める。
トスマシーンは前にゴロゴロって転がるよね。

じゃあトスマシーンを事前に後ろ側に45度傾けておく。
そうするとベルトコンベアーが止まると前側にゴロっと転がりだす。
この途中にトスマシーンの発射口にボールを置くとどうなるか。
トスマシーンの発射口はまるでボールを投げる動作をするから少しだけボールを浮かせながら前に飛ばせるかもしれない。
これをスケートに応用してブレーキで上向きの力を作れれば。

ただしこれはいろいろムズかしい。
できるだけ上向きの力を作り出したいから、できるだトスマシーンを寝かせたところからベルトコンベアを止めたいとっころだが
トスマシーンを寝かせすぎたらトスマシーンは起き上がらずに摩擦が負けて地面をズリズリって滑るだけかもしれないし、うまくいってもよっこらしょって起き上がるだけ。
かといってトスマシーンを80度とかに立たせすぎたら投げる動作は前方向になってボールを浮かせられない。
直感でしかないけど45度倒すのが良い気はする。

しかもこれでボールがどれくらい浮くのか。
しかもボールでこんな感じだからはたして人間なんてどれだけ跳躍を稼げるというのか。
スケートでジャンプの前に身体を45度とか傾けられるか(エッジだけ傾けてもダメ前に倒れるだけ)?

このへんが起こ回転が微々たるものかなってイメージ。
0932氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2019/10/11(金) 13:29:52.70ID:x+j7QkZI0
>>929
古典力学が苦手な人にも理解できるように上で何人かが説明してるのにまだ誤謬から抜け出せてないねえ。
ま、こっちも実社会で物理をグダグダかたったら変人扱いされるからネットで熱くなってるんだけど
0933氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/10/11(金) 14:06:46.90ID:J/Iy/8JP0
ちなみに30度とか35度とかで跳ぶと距離が延びるとか滞空時間が長いなんてのも理論としては全く根拠はないけどね。
実際には助走が速すぎて45度で飛び上がれないとか、45度で飛び上がると着地が怖いとか軸がブレるとかそういう関係で結果30度が一番いいのが多いっていう結果論な気がする。
0936氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2019/10/11(金) 20:24:59.29ID:BHymOFcZ0
>>930
わかりやすい!
ですよねーww
スピード出して跳んだら高くとべるなら新幹線の中で子供がみんな天井で頭打ちまくって困りますよねww
当たり前ですよねー
さっきまでさっぱりわかりませんでしたがww
0937氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/10/11(金) 20:28:31.24ID:1eDvOM4J0
残り少ないし、ジャンプ物理スレでも別に立てたほうが良いんじゃない?
こういう話が好きな人がまとめてお引越しということで!
0940氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2019/10/11(金) 22:34:42.02ID:TJYGGDEn0
起こし回転の原理

→○ /

ボールを斜め45度の板に真横からぶつけたら、跳ね返る方向は真上。
(ある意味理想)

しかし、地面や氷の上に斜め45度の板は無い。
だから、足元でブレーキをかける。
後ろ45度に傾いた状態でブレーキをかけ、慣性で垂直の姿勢まで戻されたら、重心はいくらか上に持ち上げられる。(速度が上方向に変換される割合は、そう多くはないが)

足元ではなく、「棒高跳びの棒」と「棒をハメる穴」ならば、ほぼ真上まで変換されるのだけれどね。
0942氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2019/10/12(土) 02:38:33.05ID:sD3m0WAC0
氷上でジャンプした経験がない人達がグダグダ言ってるの?
スピードを利用せず、足の力だけで上に跳ぶジャンプはウォーレイとオイラー
一流の選手でも高くは跳べないよ
0944氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/10/12(土) 14:22:33.84ID:wC3Gc6Ak0
関東はスケートリンク全て営業中止か。
このシーズンに選手たちはどういう気分で自宅待機してんだろうか。
0945氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2019/10/12(土) 14:55:19.84ID:+x4BiMbz0
立った1日じゃん
明日は通常営業かちょっと遅れての営業開始程度
立った1日練習出来ないだけでダメになるのは技術とはいえない
もしそういう状態なら見直すいい機会
0946氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2019/10/12(土) 18:14:03.26ID:XWFVvNpg0
MK社のゴールドテスト?ってゆうエッジご存知の方いますか?
どのくらいのレベル用なのでしょうか??
0947氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/10/12(土) 21:35:03.74ID:wC3Gc6Ak0
>>945
いやメンタルだよメンタル。
関西の強豪選手は今も涼しい顔で練習してうだろうからね。
この1日の練習の差が1点の差になって負けるかもと思うと居ても立っても居られないかもよ。
0948氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2019/10/13(日) 14:19:39.43ID:BpADXaHS0
偉い先生も含めて、見事に全員間違った理論を展開していることに思わず苦笑。

フィギュアのジャンプは99%が>>919が言っている理論と物理法則で「跳ぶ」のであって
それを完璧にこなしているのがチェンとジョウだ。エッジジャンプに関しては羽生も完璧で
あるが、「棒高跳び」やトウで「グリって跳ぶ」や前傾姿勢で跳ぶ等はトウを痛めるだけあって
百害あって一利が無い(羽生がこれに気づいていれば米国勢に勝てたかも)。

そもそも、トウを使用して跳ぶジャンプ自体が「チート」であって、正統派の選手ほどトウジャ
ンプでもスケーティングレッグで跳ぶ比率が高い。宇野のフリップ等はほとんどトウを使って
いないが4回きっちりと回っている。ルッツでも同様であるが、先述のようにカウンター技術を
使用すれば上方向に大きな加速度が得られるが、ウォーレイと同様にトウを使用しなければ
トウレスルッツ(ウォーレイはトウレスインサイドルッツ)となるが、これをやる選手はいない。
0953氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2019/10/13(日) 16:51:20.38ID:BpADXaHS0
>>946
ゴールドテストはMK社ではなくジョンウィルソン社の製品だ。

しかし、40年くらい前に廃番になったと思うし、ゴールドシールの上位だから当時でも10万円以上
していた。レッスン生や野良が履くのなら(選手が履くのでも)コロネーションで充分すぎる。
0954氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2019/10/13(日) 17:17:11.92ID:BpADXaHS0
>>953
伊藤みどりのころに確か競技会でのコンパルソリが無くなったから、コンパルソリ専用のエッジも
ブレードも商品だなから消えたと記憶しているが、コンパルソリ用はトウの第一ギザ(キザ)が無くて
エッジのアールも緩かった様に思う。

そもそも、フィギュアの回転ジャンプは、ハーフサークルを描いている途中でブレードを倒してエッジの
アールを極端に小さくしてサークルのトレースから逸脱し、回転しながら跳び上がってしまう、と言う
ことが基礎であるから、ジャンプの感覚を逆説的に会得する意味でゴールドテストは使ってみる価値が
あるかもしれない(非常に無責任)。
0955氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2019/10/13(日) 20:17:52.71ID:qoHWSfGz0
このようにフィギュアには物理が不可欠なのに、子供の頃から勉強時間そっちのけでフィギュアに没頭するしかないから、専門家が生まれない。
野球みたいに人数がいたら中には東大卒でもプロになれる天才も生まれるんだろうけど。
0957氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2019/10/13(日) 23:43:32.61ID:ro8b5S020
>>954
946です。
某フリマサイトに出品されていたのでどんなエッジなのか気になってたので、教えてもらえてよく分かりました。ありがとうございます!

コンパルソリー用のエッジなんですね。
確かに画像で確認するとトゥの形状が小さい気がしました。
0958氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2019/10/14(月) 14:17:13.50ID:Ebw1WYHa0
>>957
ゴールドテストがオークションに出るなど考えられないのだが、余程の事情があったのではないか。
ひょっとして出した人が突っ込んでくれるかもしれないと少しウソを書いた(メーカーの件)が、
言ってみればロールスロイスがオークションに出るようなものだ。

ゴールドシールがトウジャンプ特化ブレードであるとすれば、ゴールドテストはエッジ捌きに特化した
ブレードである。初心者のトウ蹴りは論外として、私は、個人的にはシングルジャンプしか跳ばない
レッスン生や野良スケーターにトウのギザギザは必要ないのではないか、寧ろ邪魔であると考える。

トウジャンプの基礎はエッジジャンプであり、エッジジャンプの基礎はハーフサークルであることを
考えるとハーフサークルさえまともに描けないスケーターはフィギュアとは言えない。サークルを描く
のに「キザキザ」は要らないから、上述のコンパルソリ用のギザギザが形骸化しており、サークルが
描きやすい(アール=ロッカーカーブ)ブレードが理想的である。

ゴールドテストをレッスン生が履くと言うのは、教習所でロールスロイスに乗るようなものであり、
この上も無い贅沢であろう。
0960氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/10/14(月) 20:39:58.52ID:suHlUCKz0
初心者にトウがないとスピンがおかしくなるけどね
サンエスの貸し靴もどきで回ってたけど、トウに乗ってもなかなかガリガリ言わないからかなりトウで回ってた
アープラ買って自分がつま先で回りすぎてた事に気がついた
0961氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県)
垢版 |
2019/10/14(月) 20:55:30.29ID:00z628wT0
想像するにきっと教える側も
生徒はなるべくスタンダードなコロとか穿いてたほうが
教えやすいんじゃないかなぁとは思うわ
0965氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/10/16(水) 23:36:33.43ID:u/KfuMHT0
ジャンプの高さはねぇ。
私は自撮り動画見るにトウループ15〜20cmくらいは跳んでて
教室仲間からも「よくそんなに跳べるわねぇ」って言われるけど
ホッケー関係の飲み会に行くと
「○○さんでもあんなチョンとしたジャンプしかできないんですね、○○さんなら3〜40cmくらいは軽く跳べると思ってたよ」
とか言われる。
回りながら跳んで怪我無く着地するのがどれだけ難しくかつ怖いかを説明するけど
やる人と見る人ではこうも感覚が違うんだと思う瞬間。
0970氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/10/17(木) 15:10:47.61ID:0FJicjvX0
リンクなんて北海道から九州までたくさんあるんだからいろいろでしょうよ
中にはホッケー教え魔が一人もいないリンクだってあるやもよ
0974氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2019/10/17(木) 20:18:00.95ID:Gc29HEFH0
>>960
スピンで氷がトウにかかるとすれば、スピン円の中心に入ってスリーターンの時、僅かにトウに
かかるかもしれないが、基本的に、そりゃ「下手」だ。ゴールドテストを履いていればスリー
ターンでもエッジが氷にかかることはないし、いずれにせよトウのギザギザは必要ない。

初心者が初心者らしく「下手」なのは、「常に猫背で腰が引けて前かがみ、つんのめって滑るから
どうしてもトウに引っかかってしまう」ことがおそらく最大の要因だ。確かに、考えようによって
はトウのギザギザが「あってはならない」「体重がトウに乗っている」状態の検知器になることで
正しい乗り位置を探れることかもしれないが、最初からトウに乗らなければ良いだけの話だ。

名古屋圏(小塚門下)では(基礎スケートの意味での)コンパルソリを練習するとき、徹底的に
「かかとに乗れ」と言われるが、「トウ乗り」を防ぐことが目的であって、実際には最適位置での
体重負荷が目的である。最近は、一番大切なこの部分が疎かになってきている気がするが、才能が
ある子達は、最初からブレードの最適位置にのる能力を持っていることが多い。

ウルリッヒサルコウやアクセルパウルゼンの頃はトウにギザギザなんて無かったし、エッジジャンプ
はそちらの方が跳びやすいと思う。やってみるとわかるが、トウにギザギザがないホッケー靴でも
フリップやルッツは跳べる。
0975氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2019/10/17(木) 20:28:40.34ID:Gc29HEFH0
物凄く小さな確率で「ホッケー靴男子」と「フィギュア女子」のカップルが誕生することもあるかも
しれないので一概にホッケー靴教え魔を否定することも出来ないとは思うが、その場合はホッケー靴
でもフィギュア志向があったとか特殊な例だろう。普通のホッケー靴は変質者か頭の悪い犯罪予備軍
だから注意したほうが良い。

「ホッケー靴」は何千人も見てきたが、上記の例はほんの数人であり、ある意味で奇跡だ。
0977氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2019/10/17(木) 21:55:55.89ID:2bME2ZLG0
スケートってのはリンクという狭い世界においてスケートの上手い下手で優越感を感じるスポーツだから人間として視野が狭くなるのかな。ホッケーが敵だとか先生に習ってないスケーターを下に見る輩よ、スケートばかりしてないで他のスポーツや趣味も経験して視野を広げてみ。
0978氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2019/10/17(木) 22:28:10.60ID:Gc29HEFH0
物事を「是々非々」で論じている時点で頭が悪いとしか言いようが無い。

物事は「一事が万事」であって、スポーツは須らくフィジカル(肉体、物理学、自然の法則)において
不合理があってはならぬ。

物事に善悪など無い。
0979氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/10/17(木) 23:26:44.42ID:aFfkd9Gd0
夫婦でスケートしてる人たちで、妻はフィギュア夫はホッケー。
よく見るんだけど他のリンクでは珍しいの?
0980氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/10/18(金) 00:07:35.32ID:70ey9kWj0
ちなみに私もメイン、メインが休みのサブ、両方休みの時のサブサブって感じで、
さらに引っ越したかんけいでもう2つの5つのリンクには多少詳しいつもりだけど
どこも常識やマナーや人間関係が違ってびっくりすることもある
また同じリンクでも曜日によって来る人が違うとまた別物になったり

近場のたった5か所でこうなんだから日本全国、関東関西、北海道九州では全然常識も空気も違うんだろうなって思う。
>>967にしても>>975にしても自分は知ってるつもりで、でも実は狭い世界で知ったつもりになってるだけなんだろうなとは思う
0981氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2019/10/18(金) 00:44:18.02ID:ZUvX3uAo0
先述のように、スポーツの世界はフィジカルが支配している。フィジカルが物理額、数学、肉体
自然の摂理、等の意味を持つことは、つまり、稀有な確率で起こっている事象も、実は必然である
と言うことだ。

日本のみならず、世界中のリンクを回ったが、プロとして競技を行う異なった種目同士が相容れて
いることは無い。寧ろ、同じスケーターとして闘うことが自然でありアスリートとしての本質だ。

恐らく、フィギュアとホッケーのカップルは同一人物たちを指しているのであろうが、両人とも
トンでもなく下手くそであり、特にホッケー靴の「自称フィギュア」を真似てはいけない。
0982氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2019/10/18(金) 01:20:40.62ID:ZUvX3uAo0
昔、マリリンモンローがアインシュタインとの結婚のことを冗談で訊ねられて「アインシュタインの
脳みそと私の容姿を持った子供が出来たらイイね」と言ったが、アインシュタインは「私の容姿と
モンローの脳みそを持った子供が出来たらどうする」と言って笑わせた。「自然の摂理」から考える
と、後者が起こる事が大部分であるが、人間は自分の願望が全てのように錯覚している幸せな生物だ。

「餅は餅屋」であり、異なる種目のスポーツの領域へ踏み込むことはアリだが、あくまで「参考」や
「見聞を広める」類のことであって、そのこと自体は自分のうちに収めなくてはならない。
0985氷上の名無しさん@実況厳禁(オーストラリア)
垢版 |
2019/10/18(金) 08:54:17.26ID:wiW76PQ40
つきあうとか結婚の相手なんて、人によって可能性は無限大でしょw
社内恋愛のカップルもいれば、全然違う職業同士の人もいる
ホッケーとフィギュアでも医者とフィギュアでもなんでもええがな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況