X



日本のペア&アイスダンス part18(SLIP)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(地図に無い場所) (ワッチョイWW d901-/3r1)
垢版 |
2019/07/24(水) 16:45:44.54ID:nCyjbk6M0

日本のカップル競技を語るスレです
(シニア・ジュニア・ノービス問わず)

>>980を踏んだ人は次スレ立てお願いします
スレ立て時に本文先頭行に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください

前スレ
日本のペア&アイスダンス part17(SLIP)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1554885676/

前々スレ
日本のペア&アイスダンス part16(SLIP)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1543904648/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0622氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県) (ワッチョイ d901-lxcD)
垢版 |
2019/08/18(日) 10:36:17.36ID:kPvOQpu30
それでいえば西山氏はまだまだじゃの。さわやかさもつきつめると胡散臭くなれるからJGPで精進して欲しいぞ(笑)
0623氷上の名無しさん@実況厳禁(地図に無い場所) (ワッチョイWW 9901-o85/)
垢版 |
2019/08/18(日) 11:05:31.48ID:DwQpd7wr0
ヴィーガンライフが主な題材のメディアらしきところがみさとさんに取材した内容を公開してる みさとさんシェアありがとうございます
英語のインタビュー(Edges of〜だっけか?)で「無人島で過ごすとしたら何持ってく?」と聞かれて「自分に処方されたお薬持ってく」と答えてたから何らかの健康上の問題持ち…?と思ってたけど在伊時代に手術まで受けてたのか
今でも服薬中で大変そうと思うか、悪いところはちゃんと対処してて頼もしいと思うか

そしてお肉食べる生活に戻したりしてエネルギー不足にさえ気をつけりゃヴィーガン合ってると思ってるならもう何も言えないな
私は動物性たんぱく質なしのアスリートは心配だけど、全部経験した上で対処できてるならすごいと思う
0625氷上の名無しさん@実況厳禁(地図に無い場所) (ワッチョイWW 9901-o85/)
垢版 |
2019/08/18(日) 11:52:09.06ID:DwQpd7wr0
スレチになるけどメーガンはヴィーガンで現役アマチュア時代のものすごい筋肉も妊娠中のでっかいお腹も維持できてるから相当工夫してるのが伺えるよね
旦那さんのマルコット先生は何食べてるか私は知らないので若干気になるところだがw

みさとさんとティムくんの場合はティムくん普通にお肉とかファストフード食べてるし、結婚してるっつってもお互いつかず離れずでいい関係なんだろうね
0634氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県) (ワッチョイ d901-lxcD)
垢版 |
2019/08/18(日) 18:04:56.06ID:kPvOQpu30
アイスダンスとペア違い・・小さいころから見ていてあまり悩んだことなかったな。ボールルームまたは競技ダンスに興味あれば結構すぐなじめると思う。
全く同じじゃないけどホールドしてるほうがアイスダンスね〜って感じで。少なくとも自分はそうだった。ちなみに競技ダンス知識は漫画からです。
テレビ放映される競技会もみてたけど、12チャンネルで(はるか昭和の話ですよ)最近は競技ダンスファンたくさんいるからね。
0639氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県) (ラクッペ MMa5-cQK/)
垢版 |
2019/08/18(日) 21:19:42.58ID:nQXR1jE3M
最初はシングルの試合GPSを見るために夜中のライストを必死で探してた頃
ワルツでスカートがクルクルクルクルとってもキレイだなと
ずーっと見てるうちにアイスダンスはすげえ事をいつの間にか理解できたわ
0642氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイ 4901-gVUp)
垢版 |
2019/08/18(日) 21:36:33.01ID:dhlAUrQO0
にわかってのはゴミだからね
自ら言っちゃうのは自虐ってやつだし、新規と混ぜたらそれこそ新規に失礼
誰でもいいから歓迎とかさ、たいしたことないからってほっとくと汚染されてしまう
フィギュア界隈で既にみてきただろう

>>635
それは評論したいなら、って但し書きが付くし、べきってほどのものでもない
新規なら、興味を持ってみていくうちに、知識はたまるもんだよ
間違ってても、自分で修正効かせられるし
0646氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 4901-dCD9)
垢版 |
2019/08/18(日) 22:24:38.92ID:OLLoQzSE0
>>645
自分の選民意識に沿わないにわかを容認するくらいなら
別に衰退してもいいと思ってるんじゃないの
選手が同じ考えだとは思わないけど

本当の初心者はググろうにも正しい単語や言いまわしさえわからないかもしれないから
自分は質問に答えるのは不快じゃない
0647氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スププ Sd33-Yla1)
垢版 |
2019/08/18(日) 22:31:14.61ID:m2c+IjAhd
知ったかぶりして評論家きどりのことつぶやいたり、瞬間的に盛り上がってjpみたいなことやり始めたのにすぐ飽きてやめたり、過剰な期待を押し付けてその通りにならないと不満を漏らすとかしなければいいんじゃないの

今は選手も関係者もそういうの把握してる(し結構気にしてたりする)から盛り上がればなんでもいいとまでは思えん
最低限の配慮は要る
0649氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sa5d-9ed0)
垢版 |
2019/08/18(日) 23:21:18.55ID:BQJXpNE1a
ヘイトスピーチ無しで自己完結してるなら問題ないんじゃね
検索すればわかることをネット上で質問してスルーされたら騒ぐ人とか、>>589さんが出会ってしまった人みたいに会場でルールを長々聞くような非常識な行動をする人が問題なだけで
0655氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sd33-Tho4)
垢版 |
2019/08/19(月) 08:39:40.30ID:3XeUiCKad
ずっーといるよね
自分の考えと合わないとスルーもせずにやたら上から目線で攻撃し続ける人
気に入ってる選手とそうでない選手に対する発言や切り捨て感も酷いし
語りたいからここに来てるんだろうから他の人のコメントも受け入れるか、もしくはスルーすれば?
それが嫌なら他のSNSで話の合うお仲間と盛り上ればいいのに
いつも他者に口汚く攻撃的で空気を悪くし居座る
0656氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県) (ワッチョイ d901-lxcD)
垢版 |
2019/08/19(月) 09:13:14.19ID:K0gOBAu40
JGPはようつべ配信されるし動画残るからめっちゃうれしいわ〜。
テッドおじさんありがとう。
0657氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイ 4901-gVUp)
垢版 |
2019/08/19(月) 10:47:35.47ID:33RXepcT0
>>645
自虐ならともかく、くれぐれも普通の他人をにわか呼ばわりしちゃいかんってくらいに、
にわかってのは毒なんだよ
逆に入れないようにしないと周囲に悪影響を及ぼす

あれを新規と一緒にくくるのは、前にもいた、非難されている点を見ないふりorうやむやにして、
ここは批評を許さないんだぜー、って垂れ流してたやつと同じ思考だぞ
0665氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイ 29a5-MmB4)
垢版 |
2019/08/19(月) 20:55:47.41ID:juMJBqIb0
>>664
5戦目のポーランドと7戦目のイタリアに枠があるけれど、シングルでもまだ3戦目しか正式発表されていないから
2戦目のアメリカのうたしんのサブにエントリーがある
=うたしんが5戦か7戦目に出てももう1戦には出られると思った
=本人達に打診が行っていて、こっそり5戦目inを教えてもらった
=勘違い

のどれかだと思うよ
0670氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW 4901-o1R3)
垢版 |
2019/08/20(火) 12:10:18.42ID:yKMX/PhZ0
木原くんは元々キャッチが出来ない
初めてだから仕方ないけど
小柄なりくちゃんならもっと高く
あげないとレベル取れない!
0671氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW 4901-o1R3)
垢版 |
2019/08/20(火) 12:13:19.04ID:yKMX/PhZ0
>>669
N杯の前にどこかのCSてミニマム
取らないとね!
0688氷上の名無しさん@実況厳禁(奈良県) (ワッチョイ 79da-atfx)
垢版 |
2019/08/27(火) 01:21:40.50ID:LguC9tdQ0
>>686
crayfishですな。主に淡水に住むものを差すので海水に住むlobsterとは一応区別されますが
日本語でもlobsterを海ザリガニと言ってみたり、海外でlobsterと呼ぶものの中には
淡水に住むザリガニ類(食用)も含まれるようなので

まあ、「でっかいザリガニ」と言いたくなる気持ちは分かる
0689氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県) (ワッチョイ 6501-03G3)
垢版 |
2019/08/27(火) 06:42:02.66ID:CfTxzz6B0
イセエビってとげとげしてるじゃん。オマールはあんまりしてないから初めて殻つきそのままみると「ザリガニ?」って思うのかも。
ちなみにザリガニけっこううまいらしい。たべるところは少ないけど。北欧のザリガニパーティではみんな無言で殻むいて食べるのに集中するらしい。
うたしん JGPSアメリカ大会:RD8/31 0:00〜 FD8/31 23:00〜(日本時間) 二人は今カナダなのかな?移動中?週末たのしみじゃ〜。
0704氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW 0101-8Weq)
垢版 |
2019/08/30(金) 15:20:39.91ID:NX9ry7+S0
確かにスロージャンプは得意と
してるよね。プログラム全体の流れの中で上手く決まるかどうかが鍵!
確かに璃来ちゃんの単独3Lzは観たことないな。
0708氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Saad-5tPi)
垢版 |
2019/08/30(金) 19:39:15.81ID:+L2fy4Q9a
オーストリア組も一時3Lzか3Fやってたけどそれをやめた途端安定し出して成績も上昇してたと思う
デュハラドみたいにそれなりに上位のペアがさらに上に上がるために組み入れるならともかく
FS進出できるか出来ないかレベルならジャッジ目線だともっと基礎を磨けという感じに見られそう
特にユニゾンしてないSBS3LzってGOEマイナスだしメリットあるか?
0711氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ 51ad-kL5O)
垢版 |
2019/08/30(金) 20:48:01.57ID:0a8h+1Kk0
平昌前はクワドスローもクワドツイストも基礎点高くて上位がバンバン入れてきて
そこに到達は程遠い組はソロジャンプ強化必須の流れだったけど
今は基礎点下がってクワド入れる必要無くなったから完成度重視になったよね
0712氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 1361-1YtO)
垢版 |
2019/08/30(金) 20:48:41.76ID:yws3ZVSB0
>>707
そんな論調があったよね、トップになれないというより
ペア競技は(上位争いでなければ)ジャンプよりまずペアの技じゃないの?と言っても
凄い勢いで反論された記憶があるが、あの頃よりペアに詳しい人が増えてのかもね
0717氷上の名無しさん@実況厳禁(日本) (ワッチョイ 937c-CJuN)
垢版 |
2019/08/31(土) 04:14:15.71ID:7NmYOLv/0
>>711
ソチ〜平昌はその傾向が特に強かった時期だね

まー若手中堅が手っ取り早く点を伸ばすためにジャンプで稼ぐ戦略は昔からあるからなぁ
白鳥組の3Lzもヴァネシプの3T~3Tもそれでショート上位に来てアピールになったから無駄ではないというか…
ペア技が最重要なのは当然だけど一朝一夕でよくなるもんでもないからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況