>>526
曲の主人公“男”
I'm giving it my all, but I'm not the “guy” you're taking home

男はYouに恋していてストーカーしてる。Youの性別ははっきり書かれていないが、Sheが新たなYouのfriend、つまりYouが付き合い出した相手とすると、女女か男女の組み合わせになる。

歌の主人公目線が男でYouがレズビアンでないのなら自動的に、主人公の男は男につきまとうゲイという図式が浮かび上がる。

しかも途中でハイヒールと酒瓶の記述。女装とヒステリーと酩酊、失恋

おまけに今調べてたら、曲歌ってる男性シンガーがまさにLGBTの人だったわ。

間違ってる方が私も当然いいから正しい解釈おねがい。
ちょっと気分が悪くなってきた…