>>586
空亡で始まったことは空亡で終わるといわれてるから、あと数ヶ月で空亡終わるから早めに切り上げるには今やって良かったんでないか?
空亡明けで訴えてしまったら長引く可能性あったでしょう
それに空亡の時は辞めるのにはいいといわれてて新たなスタートが不味いといわれてるわけで、関大辞めるというなら今の時期の方がよいと思う
関大辞めないなら空亡明けまで耐えるべきだけどね
いざこざは空亡の時に騒いで、来年から新たな繋がりが出来そうならそこを大切にしていったらいいのでは?
それに織田の命式みると戦う人、仕事で生きる人ってようにみえる
とても家庭で大人しくおさまってる人ではない
仕事でバチバチするのもわるくないというか嫌いなわけないんだよ
泣き芸なんて言われてるけど、アスリート向きな運勢持ってるから、そこは高橋とは真逆だね
高橋は年上に好かれるけど、織田は戦って居場所を作っていくんだとおもう
空亡で始まったいざこざだから、数ヶ月で和解に向けて双方話し合いが始まると見てる
空亡明けでやってたらもっと本格的にやりあうことになってたかも