X



フィギュアスケート★ペア part43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2019/10/25(金) 17:00:38.77ID:4TaznTAB0
♪フィギュアスケートのペアを語りましょう♪


立てました。
0016氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2019/10/27(日) 16:10:31.46ID:dQtwsZox0
モロゾフは元々後半リフトの体力がないのに
たぶん全種類?のリフトの振り付け変えたので
まだまだこなせないわいっぱいいっぱいになったわで
ソロジャンプにも影響が出てるのかな
0018氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2019/10/31(木) 20:12:18.85ID:s+LATYJ40
出産を終えたサフ子が氷の上に戻ってきたね
0026氷上の名無しさん@実況厳禁(沖縄県)
垢版 |
2019/11/03(日) 21:09:04.25ID:8GAsN3ho0
ストノボはロシア大会がデビュー
ミシガリがデビュー戦で優勝

デニフレのライオンキング今回も素晴らしい。最後のリフトのランディングもびっくりなのに、フィニッシュポーズも凝ってるし、全米発狂が待ち遠しい。SPもリバースラッソー入れたらいいのにって思ってる。
0030氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2019/11/05(火) 05:06:17.65ID:W5w1s/1/0
ワールドでノーミス演技できた昨季のやつより
明日に架ける橋のほうを再演してほしかった感も。

ほんとは五輪シーズンに明日に架ける橋やってもよかったんだろうけど
五輪で持ち越しプロは印象が悪いと判断したんだろうね。
0033氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2019/11/05(火) 23:38:12.93ID:oLz+xzAg0
スイちゃんは怪我が多い(というか治りきらないままずっと続けてる)し
いっそのことダンスのテサモエみたいにシーズンまるっと休ませてやりたいなぁと思うことがある
まぁお国の事情もあってそうはできないんだろうけどね
2シーズン休んで戻ってきたテッサのキレキレぶりを思い出すとどうしてもね
0040氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2019/11/08(金) 02:33:27.61ID:f03mk39c0
「リアシェンコがドイツ人ジャーナリストを紹介してくれてそこからドイツ連盟とのつてができた。」
「平昌シーズンは物事がうまく進まなかった。まずマッソーの筆記試験があった。」w
「マッソーはゾルコビーよりも組んでから短かったけど仲良くなった。」(´;ω;`)
「ボイコズが好き。ポテンシャルあるけどまだまだやるべきことがたくさんある。」
「タラモロは自分たちのスタイルを見つけるべき。ほかのペアをコピーしてたら負ける」トランコフさん聞いてるー?

サフ子が一緒に仕事をしたという中国ペアとはユージャンらしい!
0044氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2019/11/08(金) 13:29:05.04ID:Ec7Sb9Ul0
自分もロシアではボイコズが好き
昨季目の前で観た質のいいSBSジャンプに感動したし
感情表現が豊かでそっち方面に期待出来るところも
ヴォロトラや川スミが去った今、アイスダンスっぽさを醸し出せたり
エモーショナルな演技が出来るロシアペアがまた見たい
0045氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2019/11/08(金) 22:06:14.17ID:R/COeIrq0
>>40さんの以外でサフ子インタで面白かった部分でも
五輪関係
マッソは五輪の映像何度も見返してると言ってるけど?
「前は見てた。今は泣く気がするのでしばらく見てない。
あのプログラムにはとても意味があり、振付をしたコーチは最近亡くなった。それを見直すとき、彼のことを考えます」
「2月15日は五輪で優勝した日で妊娠がわかった日で私の人生で特別な日になった」
五輪でSP4位で勝つ確立は低かったけど、その後は何を?
「SPの後に連盟とチームで話し合いをしてみんながっかりしてた、
翌日朝6時の練習をした時マッソを一目見て理解出来た、マッソは目覚めるのに時間がかかり朝の練習は出て来ない
ただ彼はFSの日は朝から100%準備が出来ていてさらに落ち着いてた、その日が素晴らしい日になる事をわかってた」
パートナー関係
「スタモロ解散したのは、二人ではもう伸び代が無く二人で滑るのは不快だった、五輪の後二人で続ける意味は無いと思った」
ロビンとは五輪以外のタイトルは全部獲得しました、五輪では何が悪かった?
「同じコーチと長く続けた事だと思う。ロビンは他の誰かの見解を聞きたくなかった。
新しい振付師や他のチームとの合宿などは許可しなかった。新鮮なものが必要だった」
「バンクーバーでの負けが一番辛かった、そのシーズンのトップであり金に近かった
トリノは経験が足りず、ソチではトランコフが勝つ事が明白だった」
「スタモロとは誕生日を祝い合いたまに会う、ロビンとはずっと連絡取ってないわ」
0046氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2019/11/08(金) 22:06:50.56ID:R/COeIrq0
ルール改正について
「難しい要素が出来るペアはモチベーションを失った」
「4Twと綺麗な3Twとの差がほとんどない、それは理解できない。」
「全ての上位チームがトリプルエレメンツを実行でき、差は+5か+3になり、それは全て主観的」
「FSの時間が短くなったが要素はほとんど同じで意味がなく、コレオの時間がない」
「クワド要素は危険で怪我の可能性もある、しかし禁止やトリプルと同じ点数にするのは馬鹿げてる」

「昨季のスイハンのFSを見た、悪くない。けど私達のスタイルをコピーしようとしてた
彼らは素晴らしいチームだけど、コピーではなく独自のスタイルを考え出すべきだと思う」
「今すぐ復帰したい、競技が好き、スケートが好き、試合を見てると複雑な気持ちで同じように競争したい」
長文でしかも誤訳有ったらごめんなさい
他にも家族の事などいろいろ喋ってるのでFSUにあります
004740(長屋)
垢版 |
2019/11/08(金) 22:19:07.57ID:f03mk39c0
>>45さんが主要なところは全部訳してくださったので感謝

paperworkって(国籍取得に伴うもろもろも煩雑な)事務手続きのことだね。
骨髄反射で筆記試験と訳してしまったw

全体的に興味深いインタビューだったけど
ロビン関係の話はけっこうドライだったのがちょっとショックだなあ。
0048氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/11/08(金) 23:16:43.10ID:HVHz43gG0
昔からロビンとはビジネスパートナー(オフアイスで連絡とらない)だと公言してたし
解散してすぐのインタも結構辛辣だったから不思議ではない
良くも悪くもはっきりした性格のお人
0052氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:07:49.08ID:eM9LIM2R0
金取った日に妊娠分かったってかなりビックリした
0055氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:23:10.81ID:eM9LIM2R0
そっちかw勘違いしていた
0059氷上の名無しさん@実況厳禁(群馬県)
垢版 |
2019/11/09(土) 23:37:51.98ID:CZiA6/Kj0
スイハン、神ですわ エレメンツの出来が同じくらいだったとしてもタラモロに同格のPCSとか出しちゃいかんと思う
0061氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2019/11/10(日) 02:35:52.63ID:ZP6FwG790
インタビュー読む限りスイハンプロは意外と兄さんの手も入ってるんだよ
サムデリ垂れ幕フィニッシュと明日にかける橋のスイちゃん靴にのっけリフトは兄さん考案
0062氷上の名無しさん@実況厳禁(奈良県)
垢版 |
2019/11/10(日) 09:36:25.11ID:sAYAOJK30
スイハンに関してはほんといいコーチだよね、兄さん…

今回復活したハンヤンを強引に
引退に追い込んだのが雪組。
彼を拾って再び前を向けるように
助けてあげたのがパントン。

実況でも色々言われてたけど中国ペアファンとしてこんなに悲しいこともない…
0063氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2019/11/10(日) 12:04:29.78ID:6Ud7ZfTs0
ワンリウを解散させようとしたのも兄さん?
ペアやダンスは最低でも5年は続けないとどうなるかわからんのに
ワンリウをなんてここにきて伸び盛りじゃんかよ
0064氷上の名無しさん@実況厳禁(奈良県)
垢版 |
2019/11/10(日) 12:47:48.82ID:sAYAOJK30
>>63
ワンリウを解散させてシーユエとハンヤンを組ませようとしたんだよ。
ハンヤンと外部コーチのマリパトが拒否したからワンリウは生き残れた。

あと兄さんはもう一つやらかしてる。
世界Jrメダリストの有望ペアを解散させて、
男の方を女子シングルのトップ選手シャンニンと組ませた。
シャンニンはペア技を怖がって怪我してしまい解散、
彼女はシングルに出戻りしたけどパッとしない。

ペアどころか自分の管轄外のカテゴリのトップ選手まで
潰したり潰しかけたりしてるよ。
0065氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2019/11/10(日) 12:56:04.90ID:6Ud7ZfTs0
本当にあのジュニアペアの解散は理解できん
シャンニンちゃんまで犠牲になって壊して一つも結果出てないじゃん
ペンジンくらいか良かったの
0066氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2019/11/10(日) 13:43:05.99ID:ZP6FwG790
ガオシー素敵なペアだったよね
女の子の体格がどんどん良くなってしまったのもあるのかな
中国は兄さんというか連盟の後ろにもまだなんかおるやろ...コワ!と思わせる事が多い気がw
シングルだけどボーヤンがなかなか推されないのとか以前のスイハンみてるみたい
0068氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2019/11/10(日) 15:40:19.72ID:KYC69AFu0
スイちゃんの足もだけどハンくんの年齢も心配になってきた。
ちょくちょくジャンプ失敗するようになってきたよね。
0069氷上の名無しさん@実況厳禁(奈良県)
垢版 |
2019/11/10(日) 15:57:43.13ID:sAYAOJK30
>>66
ボーヤンに関しては雪ちゃんがオーサーの指導を手配したけどボーヤン側が断ったんだよ
彼は文句なしのエースだから雪組に逆らっても
仲違いして派閥が出来たくらいで済んでる

ふーちゃんもボーヤン側で
ハンヤンのバックはパントンだし
皮肉にも中国男子トップ3は全員
雪組の支配下から抜け出すことに成功してるという…
0070氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/11/10(日) 16:24:01.79ID:vBo0/end0
ボーヤンはオーサー断って雪さんの顔を潰しかけたけど
オーサー関連の韓国アイスショーに出たり
中国に指導に来たオーサーたちと観光に行ったりアフターフォローが上手いね
昨日は兄さんソックリの娘さんに優勝祝いのチューをもらってた
0073氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/11/10(日) 19:53:48.63ID:4NTB+0Gx0
パントンは雪組とキャリアがほぼ被ってたから色々思うところもあるのかなぁ
かくいう自分も凄く好きなペアだったけれど雪組がいる限り永遠の2番手だろうからいっそダンスに転向したら
とかグランプリシリーズになる前の時期NHK杯みながらおもってたもんなぁ
0074氷上の名無しさん@実況厳禁(群馬県)
垢版 |
2019/11/10(日) 19:57:03.90ID:n3p5eTnk0
中国スケ連の奇行ってほぼ雪組のせいなの…?おそろしか…
0075氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/11/10(日) 20:03:08.93ID:4NTB+0Gx0
ベンジンが上手くいってるからなかった事になってるが
自分はユージンがこれからよくなるかもってパントンを見ていた時みたいに思ったから未だに残念感はあるんだよね
もちろん今更言っても始まらないからベンジンを今は応援してるけど
0076氷上の名無しさん@実況厳禁(奈良県)
垢版 |
2019/11/10(日) 20:56:07.34ID:sAYAOJK30
>>74
ヤオビン先生が雪組の手綱を握るか
一緒にツーカーでやるくらいがちょうど良かったのかも

先生はキャリア終盤
ペンちゃんの才能を一番最初に見抜いて
シングルで技術的に振るわなかったワンちゃんをペアで輝かせた

これぞ中国ペアの歴史を作ったコーチの手腕だよ。
0077氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2019/11/10(日) 21:11:31.71ID:ya0DOQK60
結果残さないといけない圧も凄いだろうからな
0079氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/11/10(日) 23:06:48.63ID:vBo0/end0
ペンジン良いペアだけど小雨とヤンジンは雰囲気があって素敵だったな
ペンジンになったらスポーティになった
0080氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/11/10(日) 23:22:49.64ID:t40TOo7o0
マーシャとは友達になれなかったけどターニャとはすぐ友達になったよってトランコフ言ってたし実力もだけど仲の良さも重要なのかな
0082氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2019/11/10(日) 23:50:49.56ID:ZP6FwG790
ハオジャンだと萎縮してしまってたのかな
ペンちゃんの当時のweiboアカ、ペンジン結成シーズンはヤンジンと一から一緒にやるんだって日々の奮闘記みたいな呟きでかわいかった
g&gの演技が一番の憧れだと
0083氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/11/11(月) 00:15:37.61ID:WLZAa4zw0
そらまあ毎日顔合わせるんだから気が合う方がいいに決まってる
でも仲良くても越えられないのが技術面と体格的な相性なわけで
0084氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/11/11(月) 07:18:22.78ID:IgWrZcAG0
スイハンのくされ縁みたいな感じもいいね
二人の絆は感じますか?みたいな質問にその質問は飽きました(笑)って答えるスイちゃんとか
0085氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/11/11(月) 13:03:32.81ID:qIQUAMZa0
>>82
大阪四大陸の公式練習中、リンクの隅でハオジャンがペンちゃんにコンパルやらせて腕組みして見ていた
大先輩だしコーチみたいな間柄だったのかもね
0087氷上の名無しさん@実況厳禁(奈良県)
垢版 |
2019/11/11(月) 13:56:13.44ID:PZkiUjMe0
>>82
ジン君とは元々同郷の幼馴染だから、気兼ねなくスタート切れただろうな

シャオユー見てるといがぐりの相手は
ちょっと天然なくらいがいいんだろうなと思う
0090氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/11/11(月) 14:13:18.86ID:QBNUQGvu0
>>89
そうだねー
パントンみたいにダンスっぽさもあるステキなペアになってくれると思ってた
0105氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/11/14(木) 15:56:39.77ID:ZZnoOFRP0
>>102
娘「義父さん、結婚したって嘘でねぇか。あたすを結婚させるために偽の結婚式をあげたんだべぇ」
農夫「何を言っているんだ。あの女性は俺が駄目な男だから愛想を尽かして出ていったんだ」
娘「嘘だぁ。あたすはもう子供でねぇ。全部調べて知ってるだぁ」
0109氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2019/11/15(金) 01:43:35.90ID:vmDVqTG/0
ロシアの3T, 3S+1Eu+3S飛ぶ組は今んとこ情緒があるとは言えないし
期待のボイコズはソロジャンプが以前より難易度下がってるし。

サフマソ(特にマッソー)が来シーズン頭からフル復帰できたら
そっちのほうが脅威になる可能性は高いと思う。
0110氷上の名無しさん@実況厳禁(調整中)
垢版 |
2019/11/15(金) 04:01:07.00ID:EyU/Z4sX0
ユージャンてなんで試合出ないのですが?怪我?
引退?
0111氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2019/11/15(金) 07:23:09.00ID:N1ARYZDI0
>>100
北京には万全のコンディションで頼む
もうケガの回復具合を気にしながら観るのは嫌だよ
0113氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/11/15(金) 17:32:51.24ID:/OjwlqWw0
シャオユーちゃんの怪我長いね
春頃はリショーさんがユージャンに振付したとの事で
楽しみにしていたんだが
思ったより回復まで長引いているのかな
0115氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2019/11/16(土) 03:47:23.18ID:RtoT7Kyg0
わしのボイコズすばらしかった。
タラモロも途中までは先輩の意地を見せていたな。
こうやってロシア国内の争いが競技レベルを引き上げるのはいいことだ。

ワールドや五輪のフリー最終組争いから脱落するのは
ヴァネシプになるんじゃないかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況