X



NHK杯観戦情報スレpart27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2019/11/21(木) 12:15:39.64ID:ocabmPSF0
2019NHK杯国際フィギュアスケート競技大会

2019年11月22日(金)〜11月24日(日)
会場 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
公式ホームページ
http://nhk-trophy2019.jp/

※観戦マナーは該当スレで
※発売状況の実況、取り方指南は該当スレでお願いします(ダフ対策)
※次スレは>>970が立ててください
スレ立ての際1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れてください

前スレ
NHK杯観戦情報スレpart25 (実質26)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1569935111/
0004氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/11/21(木) 17:07:12.20ID:T7Zl7wYq0
参考カキコ

986 氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) sage 2019/11/21(木) 11:43:02.51 ID:oRyqjL2V0
自分は18日から北海道入りで今日まで牧場めぐり外にいる
氷点下で途中雪も降っていた
薄手の下着、ヒートテック、タートルネックシャツ、長袖シャツ、フリース、ロングダウンで大丈夫だった
但し、下はヒートテックとジーパンだからちょっとだけ冷えた
0007氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/11/06(金) 08:07:21.46ID:ZMxaLNY80
実質28age
0011氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/11/06(金) 11:33:23.27ID:CQ1Ndy+F0
前スレの990です
992さんのレス見てわかりました
所有チケット詳細を確認すれば良かったのですね
そしたら、第1のスタンドSではなく第2公演で入れていたスタンドSSで当選していたことがわかりました
決済金額みても気づけない程にチケット代金を失念していたせいでとんだ勘違いをしていたようです
0012氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/11/06(金) 12:33:02.70ID:9U0vHo8Z0
>>11
カード引き落としのメール来てませんか?それで席が分かると思いますよ
>>3
賛成です
大阪なら近いのでそんなに気候も変わらないので安心してる
パンフレットとかグッズの通販は有難いよね
0016氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/11/06(金) 16:10:00.77ID:CQ1Ndy+F0
>>12
届いて確認はしてました…ですが今年は値段が上がったなぁと思っていたので席種類による値段を失念していて勘違いしていたようです…お恥ずかしい汗
0020氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/11/07(土) 01:15:18.38ID:JlXWgeEZ0
>>19
夜行バスを使おうと思ってるってこと?
新幹線よりはリスクありそうな気も
それにGOTO使えば半額ぐらいになるから日程や地理的な都合じゃないなら新幹線のパックもいいよ
自分は今朝早速予約した
0021氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/11/07(土) 01:23:16.87ID:JlXWgeEZ0
>>20
自己レス
ユニバに行きたいってことか
書き込んでから気がついた
価値観は人それぞれだからそこは自己判断するしか
個人的には多少混んでてもちゃんと気をつけてればそこまでリスクないと思ってるから行きたいところだったら行くけど感染しないって保証はないよね
それにぶっちゃけユニバ行くよりNHK杯見に行くほうが感染リスク高そうw
ただ最近はスポーツ観戦などで感染者出たとかクラスターが発生したとかは聞かないし行楽地でも出てないよね
0022氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2020/11/07(土) 01:31:19.39ID:hdnUIfAA0
>>17
先月行ったけど、まあまあ人はいたよ
まぁ例年よりは凄く少ないけどw
ただ、今は休止してるアトラクションも多いし、レストランとかワゴンとかもやってないところが多くて、個人的にはいつもより楽しくなかった
あと、中ではマスク着用義務化だけど、結構飲み食いしながら歩いてる人いるし、ソーシャルディスタンスもあんま守られてないから、感染気になるなら微妙かも
0023氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/11/07(土) 04:39:44.19ID:wF211zrN0
>>21
行楽地については感染経路不明に混じってると思う
観戦、観劇なんかはクラスター出したら中止になって大金ドブに捨てることになるからガイドライン厳しい
0025氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/11/07(土) 11:19:52.49ID:OkmipQ4F0
>>20
GO TO 利くから新幹線パックが良いなぁと思うけれど
チケットが揃ってないから新幹線の時間を迷う
揃うつもりで新幹線取って外れたらどこか違う観光でもするか
0026氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/11/07(土) 13:06:11.39ID:MwYnwrZg0
どこから来るのか次第だけど、東海道新幹線使うなら、今ぷらっとのぞみというのがあって、のぞみに安く乗れるよ
まぁ色々な制約があるけど
0027氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/11/07(土) 13:42:41.57ID:NnsPPyeY0
チケプラのアプリだと当たったチケットの詳細が分からないね
ブラウザでやっと分かった

土曜日当たったけど2次では1日でも当たってる人は不利なんだろうか
旅行の日程迷う‥
GO TO使えば安いから金曜日から行くかな
0028氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道)
垢版 |
2020/11/07(土) 16:24:30.13ID:Vrybehy00
まさかオタ仲間で飲み会とかする人いないよね?
あとザンボタイムに通路に集まって長々おしゃべりとかマスクしててもなるべく自重してほしい
0030氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2020/11/07(土) 17:27:57.31ID:/4iKYo/h0
徐々に感染者増えてるから急に無観客開催とかありそう
二次やトレードで他の日もとれる可能性もあるので今回は宿と新幹線はギリギリ予約かな
0033氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2020/11/08(日) 00:39:46.78ID:iyI4jcn70
>>28
飲食業だけど気にしない人はほんと気にしないからなー
アクリルの仕切り勝手にどかして食事終わってもマスクつけずにぺちゃくちゃおしゃべり
そういう人ほど大胆に人混みに出かけていく
価値観の違いとはいえ怖い
0036氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/11/08(日) 01:43:04.70ID:m945P65K0
goto eatがあるし、歓送迎会とか大規模なものは流石にないけど、少人数の飲み会や食事はもはや世間では普通になってきてるよ。当然地下鉄も満員になるだろうし、外出自粛ムードはもう無いから、ターミナル駅や繁華街には人がいっぱい。マスクはしてるけど皆普通に電車でもペチャクチャ喋ってるよ。だから少しでも怖いと思う人は控えた方がいいと思うよ。大阪住みの自分はこれが日常なので、気にしてられないし、もう気にならないけど。
0037氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/11/08(日) 01:46:30.76ID:Sqmn0LV60
お好み焼き食べたいけど我慢
お土産ソースと豚まんにする
0041氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/11/08(日) 10:02:24.89ID:ObWXbBEG0
東京で毎日激混み通勤してて通勤時間帯は誰も話さないから良いけどNHK杯の行き帰りでは連れとぺちゃくちゃする人いそうなのが少し心配
地下鉄車内アナウンスとかで私語控えるように周知してほしいな
0047氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/11/08(日) 13:06:39.58ID:Q+36t5hZ0
電車の混雑は大声で喋りまくる人さえいなければそんなにリスク高くないと思う
やはりアルコールを伴う飲食店で各地から集まったスケオタ飲み会の飛沫、店のトイレや会場のトイレ
病院では外来患者の院内感染はトイレ経由が多いし、不特定多数が使うトイレは特に気をつけよう
0048氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2020/11/08(日) 13:25:06.43ID:C4p6zx4R0
>>47
>病院では外来患者の院内感染はトイレ経由が多いし、不特定多数が使うトイレは特に気をつけよう

そんなデータ無いんだが
0049氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/11/08(日) 14:04:44.78ID:sWxCb2oa0
2月の客船でのコロナ飛沫率が一番高かったのはトイレだったと報道されていたじゃん
トイレ、洗面台の順でコロナ飛沫と残留率が高かった記憶
0050氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/11/08(日) 14:50:59.16ID:PNTo0hSX0
確かにトイレは危ないとは思うけど仕方ないよ
それより物販とか飲食かな
物販はサイト見たら既に通販やってるんだね
事前に買うもの決めておいた方がいいかも
0051氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2020/11/08(日) 15:00:49.34ID:C4p6zx4R0
>>49
>2月の客船でのコロナ飛沫率が一番高かったのはトイレだった
>コロナ飛沫と残留率が高かった

これは「トイレから感染した」ことを意味しない
基本は対面の飛沫感染がほとんどで接触感染は多くない
ましてや
>>47の言う、「病院では外来患者の院内感染はトイレ経由が多い」なんてことは事実無根
0055氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2020/11/08(日) 23:50:57.09ID:Nt1c3vld0
>>54
それが一番いいと思うよ
屋外で人から距離が取れるならマスク外してても問題ない
多少周りでおしゃべりしてる人がいたって屋外ならほぼ心配ないよ
0056氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2020/11/09(月) 08:47:45.83ID:9ropbiXs0
ここ読んでると
生活圏によって感じ方違うなとつくづく感じる
自分は大都市圏住みだけど
演劇は既にほぼ90%〜100%観客入れて上演されてるし
電車の乗車率もかなりなもんだから
その中でどう自己防衛するか
周りに配慮するかという感覚だよ
0057氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/11/09(月) 11:21:22.41ID:hvkGQT3B0
自分トイレの人だけど補足
前にNHKのコロナ特集で院内感染の実証例でトイレ経由の例をやってたんだ
排泄物のウイルス含有量はとても高く実際トイレのドア経由と思われる例をあげてた
あと親戚が勤めてる病院のクラスターが休憩所やトイレ経由と思われる例が多かったから
まるで全部がそうみたいな書き方してすまん
0059氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/11/09(月) 11:50:17.87ID:NtC9zm200
>58
チケットの表示は今日の18:00頃だけど、座席の表示はもっと後みたいですよ。

チケプラ本当に心配だわ。チケプラのトレードのページにこうかいてある。

一般販売分のトレードは2020年11月9日(金)から開始を予定しております
ダブルチェックとかしないのだろうか??日本語もあやしいし。
0060氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2020/11/09(月) 11:57:21.79ID:G5urNyez0
>>59
えーチケット表示と同時に座席わからないのかorz
トレードは明日からでいいのかな?なんかのコピペして、曜日だけ直し忘れたとかかなw
ダブルチェックなんてしてないと思うw
0061氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/11/09(月) 12:20:02.25ID:NtC9zm200
>>60
一次は
電子チケット表示日
2020年11月9日(月)18時頃(予定)
※座席番号の表示は後日となります

二次は
電子チケット表示日
競技日の1週間前(予定)
※座席番号の表示は後日となります

あと、今は直っているけど、公式ホームページのトレードも
(トレードは11月12日から開始を予定しております)
ってなってたのです。どれが正しい情報なんだか、本当に困惑します。
仕事出来なすぎて怖いわ。
0062氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2020/11/09(月) 12:30:19.56ID:abnMFBJa0
>>57
休憩室経由が多いのは事実だけど休憩室とトイレでは全く感染様式が違うので一緒くたにするのはどうかと思いますね
休憩室はマスクを外して会話することで起きる飛沫感染
トイレは接触感染
前者はメインの感染様式だけど後者はほとんど起こらない
0063氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2020/11/09(月) 12:55:27.19ID:k7D2VG9w0
マスクと消毒シート(スプレー)もっていけばよしじゃない?
あとはぺちゃくちゃしゃべらない、喋ってる人のそばによらない
0064氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/11/09(月) 13:06:34.41ID:yuL1Nn250
>>53
やったらマジで神経疑う
スタンドのみ指定席で50%未満ではたいしたもうけはでないしやらないと思うが
いつもの自由席席取りしまくりカオスだけはないだろう…と思いたいがスケ連だからな
0065氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道)
垢版 |
2020/11/09(月) 13:07:11.43ID:EE4UW6Pw0
>>62
光さん トイレ経由説ずっと否定してるけど 感染リスクゼロなわけじゃないしみんなトイレ後の手洗いしっかりしような、でいいじゃん
スケート観戦は他のエンタメに比べて滞在時間が倍以上あってトイレの使用頻度も高いし
0066氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/11/09(月) 13:53:52.44ID:9pW4x4Wg0
>>65
よくないです
トイレだろうがトイレじゃなかろうが三密の空間で会話したりの飛沫感染が危険なのに「院内感染はトイレ(接触感染)が主」なんていうとんでもないデマを流されるのは他の感染対策を疎かにする可能性もあり迷惑です
0067氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2020/11/09(月) 18:33:54.23ID:HiFhdlvC0
一般で当選したチケット、
チケプラからメール来てないけど表示はできたw

チケプラアプリの受け取り番号
→チケプラwebマイページの申込番号

チケプラアプリのパスワード
→チケプラwebマイページのSMS認証電話番号

試しに入れたら受け取りできた
去年登録した写真が表示されて辛いw
0068氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2020/11/09(月) 18:36:25.85ID:HiFhdlvC0
座席番号は前日の15時以降表示の模様。
アイクリで取れたチケットも前日の夕方頃ってことだし、同じタイミングだ。
0073氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2020/11/09(月) 19:26:57.15ID:SaowBZOL0
私もちゃんと入場できて見られるのなら当日でもかまわない
一喜一憂ったって気に入らない席でも変更できないんだし
どの席が来ても観たいものしか初めから申し込まない
0079氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/11/09(月) 21:50:56.40ID:gdUisJsF0
個人的には新横よりも寒い記憶...

チケプラの顔写真て昨年全日本のときに登録したのが表示されたんだが、そのままでいいの?
3ヶ月以内とかないの?
0081氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2020/11/09(月) 22:33:06.11ID:yGGWivp90
元なみはやラクタブは換気だけはよさげ
入り口ドアからリンクまで壁なしだもんなあ
あちこちドア開けるのかな
寒さ対策はがっつり持っていくか
いつもとは違う感染防止の観戦のつもりで皆でがんばろう
0085氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/11/09(月) 23:01:54.33ID:5lQB0krS0
ラクタブは、入り口付近(A、Bブロック)とその反対の奥側が寒いんだよね。
扉から直接会場で、布で幕を張って境目作ってるだけだから、すきま風ビューだよね
前日に座席わかるのは、防寒対策が難しくて遠望からは準備が間に合わないから荷物多めに思ってくしかないのかもしれないなぁ、
0086氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/11/09(月) 23:09:38.60ID:5lQB0krS0
コロナウイスルをは下水道の調査ででコロナ感染者の有無が確認出来ると報道されていたてまはないですか
大便にウイスルが含まれてる証拠
ノロウイルスもコロナも同じだと思うので便座の蓋をしっかり閉める推奨されてれる
ノロウイルスも含めて、駅などの公共トイレが危なっかしいとおもうのだけどなあ…
0088氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2020/11/10(火) 00:03:34.17ID:Bgp72Hvu0
>>84
霊気コワイわ
0089氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/11/10(火) 00:09:38.77ID:2nhp+cPJ0
換気するから外と同じぐらいの室温かな?
何年か前の全日本のときは暖房入ってたのかそこまで寒くなかった
2010の全日本は極寒だった記憶
全日本よりひと月早いからそこまで寒くなさそうだけど
あまり着込むと電車内暑いしね
0091氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2020/11/10(火) 00:49:51.29ID:ulwNYhy60
>>86
下水で確認されるのはウイルスの残骸
感染性のある活性を持つウイルスというわけではない
現に人の排泄物から感染したという確定症例は報告されていない
あったとしても圧っっっっっ倒的に飛沫感染の方が多いので
0093氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/11/10(火) 05:04:31.45ID:mzBb1SAj0
水洗トイレは流し方気をつけないと飛沫飛ぶし集合住宅で排水由来が疑われる例あったよね
喋ったりクシャミしたりの方と合わせてトイレも気をつけるでいいんじゃないの
0094氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/11/10(火) 06:14:54.83ID:2nhp+cPJ0
>>90
ごめん間違えてた
2009年の全日本だった
2018はあまり寒くなかった
長野も全日本のときは寒くないけど年明けの全中のときは結構寒かったような?
暖房の有無の違い?
関東は最近冷え込んできたし念のため防寒は万全で行ったほうがいいね
0095氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2020/11/10(火) 08:43:57.63ID:kfvYa6F80
トイレは便座を消毒
紙を用意してから脱ぐ
終わったらバッグ持って退出の準備が出来てから流す
手を洗ってからは設備に触らない
これくらいやれば何とかなるんじゃないの?
0096氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/11/10(火) 09:26:36.41ID:2nhp+cPJ0
>>95
石鹸で手洗いしてトイレから出た後に除菌ウェットで手を拭けばよくない?
マスク着脱のときにも気をつけてる
口から入らなければいいわけだから声をほとんど出さないのなら手掴み食べしない人と離れて食事するとかで防げそうだけどな
0100氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2020/11/10(火) 16:25:07.38ID:2zt3W67V0
自分関東在住で
自粛解除になった6月末以降何度も関西に新幹線で出張してる
そこまでピリピリする必要はないんじゃないかなあ
出張多い職場だけど感染者は出てないし
常識の範囲で行動すれば大丈夫じゃないの
今回今年初めて飛行機使うことにした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況