X



フィギュアスケート★男子シングル Part962元IDなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2019/12/06(金) 22:04:24.27ID:V7A7nO910
元IDなしで有意義に語るスレ。

☆本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります
※↑IDなしは現時点では有料ユーザー限定になってるみたいなので有料ユーザー以外は
一行目には何も入れずにスレ立てしてください。


▼前スレ
フィギュアスケート★男子シングル Part960 元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1575391226/
フィギュアスケート★男子シングル Part959 IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1575031014/
フィギュアスケート★男子シングル Part958元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1574769024/
フィギュアスケート★男子シングル Part957元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1574546665/
フィギュアスケート★男子シングル Part961元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1575583420/
0550氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:08:49.73ID:SI4SkBbI0
>>514
五輪で5位のやつが最高の選手?ww
0551氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:09:00.86ID:Rcx0/Pb20
そういえば気になったのはネイサンがステップのレベル落としたこと
多分意図的にステップ抜いたんだよね? 5クワド完遂のために
0558氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:10:03.36ID:Rcx0/Pb20
完璧にやっても勝てないというけど
もし羽生がSPもFSも完璧に成功させたら同じかFSのBV差で少し上くらいの点数は出るよ
勿論それはかなり難しいことだけど、絶対勝てない訳ではない
0559氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:10:05.84ID:1C6H5KQg0
>>536
トレーニングはしてるんだろうけどこうなんでしょ
ネイサンみたいに全て持ってる人の方が珍しいでしょ
0560氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:10:44.06ID:yPnXSCE10
>>507
全く英語も話せないBBAも多いだろうし応援ツアーもあるんだろうな・・・
とか気軽に調べたら、最前列の席はほぼJTBが抑えてるっぽいな。

旅費はサーチャージ込みで40万くらいだが、(それでも十分高いが)
あの席のチケットだけで別に30万取られるっぽい。

全競技見られそうだけど、せいぜい男女シングルとエキシビションだけしか見ないんだろうし、
羽生さん専任なら練習とか合わせても2-30分くらいだよな・・・
0561氷上の名無しさん@実況厳禁(奈良県)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:11:09.03ID:zbSaAWJZ0
実質今のネイサンの4回転が教科書だからね、ロシア女子もネイサンのジャンプ見て練習してるし
男子もすでにそうだし、研究資料としても最高に価値のある内容だったね
0562氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:11:09.25ID:xYH+GxUF0
>>514
数年後ネイサンが勝てなくなったらネイサンとはなんだったのかって言うの?
0563氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:11:11.08ID:Rcx0/Pb20
羽生がチャンにやったことをチェンが羽生にやったようなものか
でもチャンもそうだったように、羽生もそう簡単には引き下がらないだろうな
0564氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:11:49.48ID:1C6H5KQg0
>>539
手拍子すら薄かったし羽生ヲタの婆何年スケート見てんだよって思ってしまうんだが
昨日今日スケート見始めたような人じゃないだろ
0568氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:12:21.06ID:cMuWWBxd0
ネイサンは正直神演技券つかっちゃった気もするけどな。
低空高速でとんでるから何かのきっかけで一気におかしくなる結構シビアなジャンプだと思うんだが。
0570氷上の名無しさん@実況厳禁(静岡県)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:12:46.32ID:qhMo9E9J0
335点
完全に世代交代を印象付けた試合だった
いっても325点くらいだと予想していた
0572氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:13:04.48ID:1FOkFu+o0
>>544
羽生のミスは全部終盤でしかもコンビネーションの初っ端ミスだしな
そうなるとコンビネーションの2発目0点でしかも出来栄え超マイナスだから
どんだけ点数棄ててるんだって話
同じミスなら4回転跳んで着地転けた方がまだマシ
とにかくスタミナ付けろほんと
0574氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:13:53.69ID:MtbAgUej0
ネイサンの繋ぎは色気が無いわ そこだけは羽生の勝ち
0577氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:14:50.18ID:1C6H5KQg0
>>558
まあ数字の上で羽生が勝ったとしても滑りが違いすぎて納得はできないな
0580氷上の名無しさん@実況厳禁(鹿児島県)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:14:59.37ID:MYBrbX/F0
まぁ、5本飛べたのはよかったよ
五輪でいきなりは無理
ネイサンとの差はネイサンは余裕で飛ぶけど、羽生はギリギリで飛んでるんだよね
羽生は踊ってるからかなり疲れてる
ネイサンは手抜きw
0585氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:15:39.33ID:umJ9GA1I0
なんかこう…時代の変わり目を見てるって感じ
ベテランはだんだん怪我が増えて、疲れも抜けなくなってくるし
まだ羽生25歳なったばかりなのに、きついスポーツだわ
0589氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:15:46.82ID:OXWc64nS0
>>549
日本の若手が上がってくるまで待ってたらファイナル最下位になるまで羽生にやらせなくちゃいけなくなるわ
枠とかどうでもいいから好きなときにやめさせてあげるべき
0592氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:16:02.95ID:a9kwrZ9Y0
最後の方リンクの真ん中しか使ってなかったよね、いつもみたいに
それでも40点差かー
ワールドに引き続きプーの妨害にも負けずに良く頑張ったよ、ネイサン
0593氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:16:04.67ID:Kbe4P2J90
ここが引退の時なのかな
ここを見誤ると浅田真央みたいな引退になる
0595氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:16:09.44ID:N6CspbZS0
SPFS両方観た感想としてネイサンの方が2枚くらい上手だったなーって印象だな
いざとなったら羽生より上の構成が組めるしSPで出遅れた羽生の演技次第で構成を変えられるのに
今日のFSは安全運転せずに4種5クワド入れて全てのジャンプをきっちり決めて
勝ちに来たのはまさに完勝って感じ
羽生はわずかな点数を上げるために後半に高難度ジャンプ詰め込むよりも
3クワドとコンボの1つは前半に跳んだ方が良いんじゃないかね
後半明らかにヘロヘロだもんな
0598氷上の名無しさん@実況厳禁(静岡県)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:16:39.62ID:qhMo9E9J0
省エネだの手抜きだの文句つけるなら
自分もそれやってみて同じようにノーミスできるか試してみればいい
正直言って、それも歳の影響で怪しいと思う
0601氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:16:55.40ID:b3TCKGrs0
>>562
ネイサンを超える選手って出てくるのかな、と思う
0602氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:17:20.41ID:WzvWIl3L0
年齢的にもこれから下がる一方
ボロボロで勝てない羽生見るくらいなら辞めて欲しい人が多いんじゃね
もう絶対王者でもなくなったんだし
0603氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:17:23.42ID:cNDZFbjC0
>>535
でも自分スケートを観戦してる時は真剣過ぎて怖い顔してると思うw
なんか拍手とかもする余裕がなく手握りしめて固唾を飲んで見てる
他の競技は家族とも時には笑いながら気軽に会話できるんだけどね
0606氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:17:38.09ID:Y2J+c6lN0
羽生は怪我持ちの上に年齢的なものがあるから20歳で体力ありまくりのネイサンに対抗するのは
これから益々厳しくなるだろうな

でも4lzとか高難度の割には跳んでもあんまり大した得点になってないのが微妙な気が
0608氷上の名無しさん@実況厳禁(群馬県)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:17:39.24ID:eChectsj0
>>564
そうか…
実はうちテレビのカードなくしてしまって観られないからAbemaTVでフリー観たんだけど、映像が不鮮明で客席の表情までよくわからなかった
ネイサンのコレオの時大人しいとはわかったけど最前列そんなに仏頂面だったの?
上で書いたように日本人はああいうプロってどう乗っていいかわからないかもしれないけど、せめて手拍子はした方がいいし仏頂面はよくないね…
0609氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:17:46.79ID:1FOkFu+o0
>>588
まぁ採点競技なんかそんなもんだろ
出来栄えはAIにやらせた方が良いよな
0613氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:18:17.68ID:cMuWWBxd0
>>576
体操生かした上半身のひねりの回転力だと思う。高く飛ばなくてすむから体力ももつんだろうね。
>>572
クワドルッツいれるなら他は3Lzリストラ、3A2個で充分だね。
0617氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:19:06.36ID:MtbAgUej0
宇野も羽生も紀平も終わった日本フィギュア冬の時代到来
0618氷上の名無しさん@実況厳禁(大分県)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:19:06.58ID:E7egRe7g0
二十歳そこそこのスタミナは人生で最高潮
スケートは滑ってるから難しい振り付けもやろうとすれば出来るでしょ
ただやりたい世界観がネイサンのオリジナリティ優先っていうだけのこと
0620氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:19:31.06ID:PZabfGrm0
まあまだまだ分からんよ
0622氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:19:37.81ID:1C6H5KQg0
>>580
それで文句言うとまたジャンプ過小評価に戻るからなんも言えねえw
0630氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:21:03.75ID:cMuWWBxd0
>>606
今回は全体的に構成が非効率的すぎ。
得点源の3A2個フイにしてるしー3Tもはいらなかった。
これで20点は損してる。
ショートはノーミスなら後15点位はでてたしちゃんとやれてたらネイサンと同等の点がでてる。
0631氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:21:15.70ID:Rcx0/Pb20
芸術性重視の時代からジャンプ重視の時代になってきたなあ
でもこれはこれで正しいフィギュアの方向性な気がするわ
6点満点時代が結局一番理想的なわけだし
0632氷上の名無しさん@実況厳禁(静岡県)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:21:42.23ID:qhMo9E9J0
>>623
10年前とフィギュアのレベル上がりまくったから、もう比べられない
ネイサンは異次元
0634氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:21:55.47ID:SI4SkBbI0
ネイサン顔のGOEで−50点だから実質羽生の勝ち!
0636氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:21:57.52ID:ped6kc0d0
>>564
ああいうのは羽生が絶対王者になってからのファンで
羽生のルックスしか見てないのに演技に感動したとか言ってるタイプ
他の選手に対しては点数や人気マウントすることしか頭にない
普通の羽生ファンからも煙たがられてるタイプ
0639氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:22:12.25ID:cNDZFbjC0
>>565
自分はロロ入りだけど幻影を追ってると言うよりは今の現状を思うと
ユーロ圏の選手に頑張って再興してほしいってのはある
何よりエイモズのスケートのタイプが好みであるので応援してしまう
台乗りして欲しかったから嬉しいよ
0644氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:22:55.54ID:qr7X4O8S0
>>603
いや羽生の時はノリノリなのにネイサンの時は真顔だったから家族がなんだなんだってなってたw

44点差だってね
異次元すぎる
0646氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:24:04.59ID:MtbAgUej0
羽生は素直にネイサンを称えればいいのに
何が小さい頃の自分が許さないだよ
0647氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:24:16.80ID:b3TCKGrs0
>>628
北京で金取って欲しいな、ネイサン
前回は可哀想だった

それにしてもジャンプ、すごく安定したんだね
ハラハラしながら見てたけど、余計な心配だったw
0649氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:24:30.26ID:A/AkbUgP0
>>570
私も。
この点数ほどは差はないと思ったけど、ジャッジもずいぶん気前良く出したなーと。
羽生に関しては、ミスはあったけど、さらにいつもより抑えられた印象。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況