X



フィギュアスケート★男子シングル Part962元IDなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2019/12/06(金) 22:04:24.27ID:V7A7nO910
元IDなしで有意義に語るスレ。

☆本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります
※↑IDなしは現時点では有料ユーザー限定になってるみたいなので有料ユーザー以外は
一行目には何も入れずにスレ立てしてください。


▼前スレ
フィギュアスケート★男子シングル Part960 元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1575391226/
フィギュアスケート★男子シングル Part959 IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1575031014/
フィギュアスケート★男子シングル Part958元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1574769024/
フィギュアスケート★男子シングル Part957元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1574546665/
フィギュアスケート★男子シングル Part961元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1575583420/
0792氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:46:26.88ID:7HgF4JRR0
>>624
分かるんだけどさ、公式練習で4Aやったりすると明らかに焦ってる感がした
普段の練習は何クソのしゃかりきでもいいんだけど、本番は泰然自若としてる選手の方が強さを発揮できると思うんだ
0796氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:46:55.06ID:mHfhIDhA0
ネイサンがこのまま無双できると?
プレッシャーは羽生のほうが凄いよ
日々カメラ期待中傷アンチに晒されながら期待に応えてきた化け物だよ
ネイサンは五輪のプレッシャーに負けたやん いきなりまたくるんだよ
まだ五輪まで2年ある いまピークきてどうすんだよ
0798氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:47:16.80ID:Y2J+c6lN0
単純に考えるとネイサンのあれだけ高難度ジャンプバンバンこれでもかと跳びまくって
やっと220点越えられたのかと思うと高難度って一体・・・と思わざるを得ない
0807氷上の名無しさん@実況厳禁(静岡県)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:48:29.36ID:qhMo9E9J0
ネイサンってジャンプだけのイメージされてるけど
地味にステップもめちゃくちゃ上手いんよね
0808氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:48:30.00ID:SI4SkBbI0
ネイサンの顔がうけつけない
0810氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:48:47.74ID:1C6H5KQg0
>>738
しかし北京で引退ならそれをネイサンが味わう機会ってないよな
0811氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:48:48.12ID:0PKuARy80
もちろん本人の血の滲むような努力の賜物だけど、スケートに力を注ぎつつ医師を目指して勉強もしてるネイサンってもう何年に1人の逸材だと思う
0813氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:49:10.11ID:0/LaL8cl0
それでも羽生が人気なのを見るとスター性ってやっぱりあるなと思わされるよ
個人的にも羽生の演技がなんだかんだで一番好きだ
0820氷上の名無しさん@実況厳禁(静岡県)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:50:10.12ID:qhMo9E9J0
今は学業と両立中だけど来年からガチモードなんでしょ
どこまで進化しちゃうのネイサン
0827氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:51:13.91ID:YnwW0Lw50
茶番だろうんざりだね
羽生がジャンプの着氷に少しつまればGOE下げられる
完璧な4Lzですらネイサンの低い4LzよりGOE下げられる
ネイサンはいつも詰まり気味でも高いGOEをもらえる
羽生は5クワド構成の疲れでトランジションやステップがおざなりになるとがっつりPCS引かれる
ネイサンはいつもスカスカでもPCS爆盛り

選手によって基準が違うのにどう勝てと?
0829氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:51:28.72ID:JtLPe/wi0
ボーヤン5位アリエフ6位は予想してなかった
ボーヤン6位で終わると思ってた
ボーヤン好きですよ
アリエフの後半は見てて辛かった
あの転倒は痛そうで次のジャンプに響くかなと思ったけど
あんな崩れ方をするとは思ってなかったよ
ユーロで頑張れ
0831氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:51:30.02ID:A1UYqCpa0
ノーミスならば
てずーっと言いながら終わりそう
0833氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:52:20.73ID:owQtp3XC0
>>784
超期待。静かに観戦したい。
0837氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:52:49.76ID:5owvtzEm0
>>807
ジャンプあるから試合じゃ薄くなるけど、
ショーでのネイサンの動きは普通に凄いよ。
めっちゃ踊れるし、スケートも自由自在で音ハメ気持ち良いし、初めて生で見た時はびっくりした。

姿勢と体幹が凄いんだろうな。
ブラウンとかPさんみたいなタイプじゃないけど、充分表現面も魅せられる。
0838氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:53:00.80ID:PZabfGrm0
これがフィギュア史に残る大戦の始まりに過ぎないとはまだ誰も知る由もなかった
0839氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:53:24.36ID:qRP3qULW0
やっぱショートでミスは論外だな
後は4種5クワドでの体力マネージメント
世戦まで怪我とか喘息に気をつけて練習を積めるかだな
0840氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:53:32.54ID:Rcx0/Pb20
てかさらっと成功しちゃったから軽く流されてるけど
25歳にもなって4Lz完璧に降りてる(しかもいきなりプログラムに入れて)のって相当凄いことでは?
0844氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:53:56.47ID:SI4SkBbI0
マンガで例えるとしたら
羽生=エヴァの碇シンジ
ネイサン=クレヨンしんちゃんの野原ひろしw
0845氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:54:09.07ID:A1UYqCpa0
ネイサンのピークはこれからだよ
20-21が技術最盛期だからね
23が円熟も含めて最盛期
0846氷上の名無しさん@実況厳禁(静岡県)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:54:09.22ID:qhMo9E9J0
将棋の羽生が衰えていくのを見るのも辛いけど
若くて強いの見るのも楽しいからさ
今そんな感じ
0847氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:54:17.58ID:UGZEn4t60
絶対王者言われてるけど、実際羽生ってミス多い選手だよね
二度の五輪金だって、Pチャン・ネイサンの自爆に助けられたという
運の良さで採った感がある

23歳のPチャンが17歳の羽生に打ち負かされて行ったように、羽生も本来であれば
2016/2017シーズンに4Lzと4Fをぶち込んできた17歳の怪物ネイサンに世代交代を許して、ワールドも五輪も負けていてもおかしくなかった

ネイサンは隙がないよ、圧倒的すぎる。安定感、体力、余裕。
もう羽生が追い付けない遠いところまで行ってしまったよ
0848氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:54:25.47ID:PZabfGrm0
>>832
あージョウのことすっかり忘れてたわ
ジョウはネイサンに食らいつくポテンシャルありそうだな、あんま好きじゃないが
0849氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:54:32.32ID:xYH+GxUF0
ネイサンの演技は素晴らしかった、脱帽だわ
でも好きなのは羽生の演技だ
もう充分過ぎるほどの戦績があるのにまだ競技を続けてくれてありがとうと言いたい
まだまだ競技者としての羽生を見ていたい
0850氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:54:32.57ID:9w1IiXnT0
>>769
プルシェンコの音楽でなくて、今度は羽生にあった音楽選んでほしい
羽生にあった音楽で対ネイサンに勝負に行く方がいい
0851氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:54:37.43ID:ped6kc0d0
>>792
もともと良くも悪くも勝気で感情的なのが持ち味だしw
目の前の技に夢中で全力投球だから
ベテランと言われる歳になってもペース配分失敗して後半バテるし
守りに入らず新しい技を習得できるとも言える
0853氷上の名無しさん@実況厳禁(群馬県)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:55:00.32ID:36K5Ez2Y0
>>791
そんなの羽生アンチがネイサン応援してるに決まってんじゃん
それに言うほど人気はないよ
もしあったらネイサンが出たショーはもっとお客が入ってる
0856氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:55:35.48ID:PZabfGrm0
>>839
それな。ショートでリードしてれば違う展開になった可能性もある
0859氷上の名無しさん@実況厳禁(静岡県)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:56:24.09ID:qhMo9E9J0
>>847
絶対王者のイメージ強いけど
実際結構負けてるからね
0864氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:57:09.95ID:YmSUGaPZ0
>>743
ジャンプの安定がまぐれじゃなければPCSも満点近く出てるんだから誰にでも予想できたことだよね
来年からはフィギュアに専念するしどこまで行くか想像できない
北京では350まで行くと思ってたけどまさかもっと上とかありえるのかな
0867氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:57:34.00ID:Rcx0/Pb20
羽生って常に勝つ絶対王者 っていうより
ここぞの大舞台、特に五輪のような本当に特別な舞台での爆発力というか精神力が凄いタイプだよね
事実平昌五輪までのワールドでも2回ハビに負けてる
0869氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:57:40.31ID:A1UYqCpa0
宇野は練習しすぎですり減る恐れあるのは依然から言われてた
ネイサンは逆に学業忙しくて練習できない系だからすり減らない
0879氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/12/07(土) 23:00:19.82ID:V6HjP+9C0
無理にプルシェンコの影を追わなくてもな、、
ニジンスキーレベルの伝説プロを羽生が作ればいい
0881氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2019/12/07(土) 23:00:40.22ID:hI5G7Trz0
羽生のプロトコル見てて
しっかしJ3辛口評価にも程があるなーと思って次ネイサンのプロトコルみたらネイサンにも辛口採点ついてたのわろた
羽生4Lzに1はないわ、3連続謎の-5だし
ネイサン3連続も1はないでしょうよ、他にも謎だらけ。
0886氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/12/07(土) 23:01:21.68ID:5owvtzEm0
>>852
情感は無いね。
プログラムの問題もあるけど、健康的な今どきの青年のダンスって感じ。
Pさんみたいに、年齢重ねて深みを出してくれるたらなお最高。
0889氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2019/12/07(土) 23:01:35.52ID:CCtzXGkV0
>>774
欧米だけでもそれなりにヘイトためてるのに、100万人はいるっていう中国ファンがものすごくキレてるのヤバイよ
次の五輪北京でしょ、中国は感情露骨だから拙いと思う
羽生と他の選手でGOEが公平かと言われるとそうじゃないってのは正直わかるからなあ
なんにせよSNS見てるだけでも、テレビの印象やすごいすごいって点差だけで単純に騒いでる日本人と海外の反応は全然違うよ
ISU公式垢の大炎上っぷり見るとネイサンはこのままでは競技アイコンにはなれない
ネイサンにとっても気の毒だしジャッジや採点システム見直した方がいいんだろうけど
0891氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2019/12/07(土) 23:01:37.92ID:mHfhIDhA0
>>847
埼玉でもそうだったけどSPが羽生ノーミスだったらどうなってたかわからないよ
むしろネイサンが羽生の自爆に助けられてる
足首ぐらぐら25歳の羽生といま全盛期で五体満足のネイサンに勝てる可能性があるだけ羽生は化け物なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況