X



フィギュアスケート★男子シングル Part989元IDなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道)
垢版 |
2020/02/04(火) 22:32:31.75ID:MaWffWMA0
★元IDなしで有意義に語るスレ。

☆本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります
※↑IDなしは有料ユーザー限定&荒らし対策のため
現在は一行目には何も入れずにID有りでスレ立てしてください


フィギュアスケート★男子シングル Part988元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1580688319/
フィギュアスケート★男子シングル Part987元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1580492024/
フィギュアスケート★男子シングル Part986元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1580191773/
フィギュアスケート★男子シングル Part985元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1579998518/
フィギュアスケート★男子シングル Part984元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1579829042/
0661氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/02/06(木) 20:48:19.47ID:CamnBcAX0
フジの羽生インタ見たけど今季限りで引退はなさそうで一安心
でも結構メンタル弱ってる感じ
だからいま力を貸してくれる自分の好きなプログラムに戻したように見えた
五輪シーズンにオトナルオリジン持ってくる可能性はあると思う
0671氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2020/02/06(木) 21:13:05.96ID:X8JYFTN40
氷艶のこれまでの公演自体には色々注文もあるが(出演者の偏りとか題材のおかしさとか)
ああいう感じのショーが定着していけば良いなと思ってたので惜しいという気持ちもある
普通のショーよりカネと手間はかかりそうだけど文化としては魅力的
こないだプルがやったシンデレラみたいなストーリー性のあるものやって欲しいな
0673氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/02/06(木) 21:15:16.02ID:6Cgs2uev0
>>661
羽生の最新インタ見たらオトナルオリジナルは今後見られるかは微妙だよ
「自分の呼吸ではなかった。カバー曲とオリジナル曲をやってるくらいの違いがあった。2人への憧れが強すぎて」って話してたから
インタの言葉から「力を貸してくれるから」というより一番自分らしいスケートができるプログラムだから、って感じかと
今回も新プロを一瞬考えたが時間的に余裕がなさすぎたとも話してたから、4A降りるまでは続けるだろうし来シーズンは間違いなく新プロだろうね
0682氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/02/06(木) 21:38:29.49ID:CamnBcAX0
そもそも今季ワールドではオトナルオリジンに戻す可能性もあるのでは?
今回は場所も馴染みある場所だしタイトル懸かってるから戻したんだと思う
0683氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2020/02/06(木) 21:42:18.64ID:L46j8W080
>>678
見たいんだが、どこで見れた?
0688氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/02/06(木) 21:51:52.32ID:0KTFnest0
>>678
サブリンクの氷は明らかにあれに合わせてはいけないって質だよね
そもそも息が白く見えるとか、どんだけ寒いんだよ
メインの氷は女子みる限り良さそう
韓国人選手が居るんだから、当たり前ちゃ当たり前だけど
悪い質にしとくはずもない
男子もジュンファンが居るし、特に今季調子悪いからリンク溶かしたり固くしたりはしないと思う
0689氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/02/06(木) 21:54:40.95ID:6Cgs2uev0
>>682
自分の呼吸じゃない、ジャンプのために曲を自分の中で一旦リセットするのに耐えられなかったとか話してたし、そうなると続けるとすれば構成まで変えなきゃならなくなるからまた戻すのは自分もないと思う
0692氷上の名無しさん@実況厳禁(三重県)
垢版 |
2020/02/06(木) 22:02:30.15ID:pFmdS3Jo0
>>642
英語できない人が英語できない人に騙されていてかっこ悪。
0695氷上の名無しさん@実況厳禁(三重県)
垢版 |
2020/02/06(木) 22:23:54.58ID:pFmdS3Jo0
>>693
今回台おちでも、WORLDに標準合わせているんだろうね。
日本勢だから今回も勝ってほしいけど。
0698氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2020/02/06(木) 22:29:17.45ID:k6bcVuqB0
羽生MwW見たのかな?もしかして
しっくり来たのはホワイトレジェンドとホップ&レガシーseimeiだった自分は
日本人である自分は
他の楽曲は他所の子だった
0701氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2020/02/06(木) 22:31:06.56ID:X8JYFTN40
>>673
カバーとオリジナルって例えすごく分かるなー
羽生には何でも期待してしまうし本人も欲張りな所あるから
Otonal&Originでも構成上げてノーミス揃えて勝つところ見たかったんだが
勝つためにこれ以上継ぎ接ぎプロにしてしまうのが嫌だったんだろうな
0702氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/02/06(木) 22:32:20.03ID:6Cgs2uev0
氷の状態酷かったというサブリンクでの状態だけで台落ちと騒ぐ羽生アンチすごいな
もう何度目だよ?台落ち台落ち言ってるの
その結果、昨シーズン末から今シーズンの大会で台落ちしなかったのは羽生だけなのに
毎回短冊ぶら下げるって悲しくないか…
0703氷上の名無しさん@実況厳禁(テレビ神奈川)
垢版 |
2020/02/06(木) 22:37:11.57ID:GZ4r3dgR0
>>701
私もオトナルorigin素晴らしいプロだと思うけど
昨日今日のランスルー見るとやっぱり体の動きが全然違って
ああこういうことかとわかったよ
詰め詰めでジャンプはどうなるかわからないけど
羽生の納得できる選択ならそれが一番だ
0705氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/02/06(木) 22:45:00.92ID:5dFZaq5j0
オトナルはヘルシンキ、ロステレ、スケカナ、全日本。オリジンはワールド、スケカナ、GPF見返せばいいから問題はないので羽生がショパンとSEIMEI滑りたいならどうぞって感じなんだが

今後この二つを超えるプロってのはなかなか難しいと思う。この二つの居心地の良さを新プロに還元すれば類似プロになりかねない
0707氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/06(木) 22:49:04.32ID:jVJ2QzJa0
>>702
アンチの目的はスレを荒らすこと
なぜか身バレしないと思い込んでるからどんな阿保なことでも書き殴る
相手を不愉快にさせることができれば嬉しいんだよ
そんだけリアル生活が悲惨なんだろうね
0709氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/06(木) 22:51:52.78ID:ahyLvMlq0
>>699
死ぬのは羽生の方
2位以下は死も同然なんだし
0711氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/06(木) 22:57:31.29ID:YOaQQQ2b0
>>582
身内から見限られるってほんとに意味わかんないんだけど
美穂子に見限られてコーチ決まってないのに放り出されて
ぼっちになった宇野しか思いつかない
誰も拾ってくれないからスケ連に脅迫されたランビが仕方なく拾ったんだよね
0714氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/06(木) 23:00:58.79ID:YOaQQQ2b0
>>595みたいな
「私身内を知ってるんだけど〜」という5chの発言を本気にしてるとしたら爆笑
しかも「ヅラ」呼びだし、誰がこんな頭の悪そうなアンチの作り話を真に受けると思うの?
別館の外に持ち出して通用すると思うところが草
0716氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/02/06(木) 23:02:44.39ID:5dFZaq5j0
>>709
通報しました
0717氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/02/06(木) 23:03:27.20ID:6Cgs2uev0
>>713
ガラッと雰囲気変えたプロもってくるかもだよね
自分が音楽に馴染めるのであれば羽生はロックでも何でもできるし
おそらくSEIMEIやバラ1の曲傾向とは全然違うもの持ってくるような気がする
またティーンの時みたいなロック系もやってほしいなエキシでもいいから、つべ見てると羽生のロックテイストなやつ海外受けもいいし
0719氷上の名無しさん@実況厳禁(ガラパゴス県)
垢版 |
2020/02/06(木) 23:13:26.21ID:OeWe8XqT0
>>705
類似プロって言っても
例えばネイサンは韃靼人とネメシスしか記憶に残ってないし、あとはみんな似たような印象の薄いプロだとしか感じないんだけど
毎年斬新な曲を選んでる選手って誰がいる?

羽生のプロって五輪金プロかつ「レコードブレーク」()プロだから記憶に残りやすい
それはメリットでもありデメリットでもあるね
0721氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/02/06(木) 23:15:13.59ID:dHGcKdHC0
アスリートの自分を鼓舞する言葉を揚げ足とって叩くアンチってそもそもスポーツ見るの向いてない
羽生さんはあんたに向けて言ってるんじゃなくて自分のために言ってるんだよ
言葉に出すことで自分を追い込む人もいれば内に秘めて静かに闘志燃やす人もいる
他人と同じである必要はない
0722氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/06(木) 23:18:20.61ID:YOaQQQ2b0
>>709
こいつは文体からしてネーデルだろ
TESカウンタ消去からアイスダンスに逃亡した高橋も
全日本でしか勝てなくなって先細りの宇野にも期待できないから
後は羽生を同じところに引きずり下ろすことしか考えてない
0723氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/02/06(木) 23:20:21.12ID:6Cgs2uev0
>>720
知らん
でも羽生がバラ1決めたあとめっちゃ思わせぶりにバラ1を聴いてたのは知ってる
なんかちょい匂わせ彼女みたいな事しててどしたんネイサン?とは思ったw
0724氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/06(木) 23:20:49.11ID:kQqgOOQm0
>>720
これだね

624 名無し草[sage] 2020/02/04(火) 11:15:07.94 ID:
海外オタがはぁ?とか言って嫌味言ってたけどネイサンて来季?ショパンのピアノコンチェルトやるってよw
0728氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/06(木) 23:27:08.20ID:tZvjTrod0
フランスでセクハラが問題になってるのに、日本は会長とのキスをフィギュアではよくあることと片づけたけどフィギュアへの冒涜じゃないの?
0730氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/02/06(木) 23:27:58.84ID:3MYLxHeI0
>>714
そういえば平昌後の別館あたりのコピペ貼りによると
羽生アンチの中に早稲田に通っている生徒が知合いにいてその学生のタレこみ
平昌後に羽生がテレビクルー連れて早稲田に来校して
早稲田の学生と羽生の映像を取りたいからとテレビ局側が学生に声を掛けたが
生徒が嫌がってたという話を鼻息荒く意気揚々とレス書き込んでたみたいだったけど
羽生が平昌後に早稲田に行ったテレビ番組ってあったかな
自分が見逃しただけなのかな
0733氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/02/06(木) 23:31:44.32ID:oKhtlqp30
>>719
記憶に残っていないっていうことは認知障害でしょう
羽生はプログラム数が少ないからね
構成変えても曲がまた?なの?

あ、ガラパゴス以外の住人もそうよね
物忘れ激しすぎ
0737氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/06(木) 23:36:01.89ID:PqPYQXBj0
ちなみに>>645の英文は
Yuzuru Hanyu's new (old) programs sound like a broken record. Same old, same old doesn't befit his skating genius. My view:
「羽生結弦の新しい(古い)プログラムは壊れたLPレコードのようだ。相も変わらないものは彼のスケーティングの天賦の才にはプラスにはならない。私見だが。」
って感じの意味だね
もう要らないかもだけど
0738氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/02/06(木) 23:36:03.94ID:5dFZaq5j0
ショパンが羽生ならネイサンはリスト、モーツァルトが羽生ならネイサンはサリエリ。スター性は真似できんから追いつくのは不可能だ
0742氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/06(木) 23:42:13.57ID:YOaQQQ2b0
>>724
本当だとしたら羽生潰しだなw
羽生が一部から「同じ曲ばかり繰り返して挑戦心がない」と叩かれてることは事実
構成的には常に挑戦的で上を目指してるから叩きようがないんで
アメリカ側が唯一の弱点をえぐることに今必死なんだよね

そこでネイサンが羽生の得意曲で高得点出したらどうなるか
「ネイサンは羽生の得意分野まで演じられる幅広い選手」となり
羽生はますます幅が狭い、「ネイサンに比べて」同じ曲ばかりと印象操作される
ハーシュあたりを中心にw

今からそういうシナリオ見えてるよ
0743氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/02/06(木) 23:43:24.86ID:Xd0JR4B60
ネイサン、ジュニアの頃クラシックやってた気するよ
当時は褒められてた記憶
なんていうか当たり触りなくてハマりプロとか神プロ
まではいかなくてこじんまりソツのない感じ
当時はスケーティングは良い方で個性や表現力がない
選手って感じの評価だった
0746氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2020/02/06(木) 23:46:26.00ID:X8JYFTN40
>>730
レベルの低い女の集団ではあるあるな話だが
何故かいつも都合よく話題の中心人物と近い関係の「知り合い」が出現するんだよな
アイドルオタ仲間でそれも小学生とかならまだ分からないでもない
小さなコミュニティの中でマウント取りたくて必死なんだろうなーと思う
だがアンチ集団でしかも高齢女ときちゃ恥知らずすぎて不憫さしか感じないな
0747氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/02/06(木) 23:47:53.91ID:E4z9HaSB0
ネイサンはゲイでないことをやたらアピールしたり大学アピールとかコンプレックスの塊みたいなとこがたまらなくダサいよな
マイナースポーツでゲイっぽいとみられるフィギュアを選んだのはあんたでしょ
0748氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/02/06(木) 23:49:10.66ID:E7qXUQOH0
>>718
荒川さんも解説で来てるよね
スケ連トップは橋本聖子といいアテにならない
北海道五輪招致さえできればいいと思ってそう
0750氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/02/06(木) 23:49:55.59ID:qWXkM15b0
ネイサンて今はジャンプだけど昔は見映えのしない
小塚をもう少しスケーティング下手にしてスケール感
減らしたような選手だったよ
今の路線よりクラシックの方が合うかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況