X



フィギュアスケート★男子シングルpart1025元IDなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/07/11(土) 08:44:49.96ID:TKX+mJrM0
☆元IDなしで有意義に語るスレ。

☆本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります
※↑IDなしは有料ユーザー限定&荒らし対策のため
現在は一行目には何も入れずにID有りでスレ立てしてください


※前スレ

フィギュアスケート★男子シングル Part1024元ID無
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1594137018/
フィギュアスケート★男子シングルpart1023元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1593933703/
0102氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2020/07/12(日) 18:12:17.08ID:6BRW0hzf0
>>100
誰に言っているの?
0104氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/07/12(日) 18:19:42.77ID:niDfhOmr0
アメリカでフィギュアスケートの人気を出すのに男子シングルでは難しいと思うのよね
ジョックにはなれないスポーツだもの
0106氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/12(日) 18:21:54.39ID:RKhgwQhV0
>>103
それでも中国の移民よりはマシだとなるのが白人だよ

それと北米はショー大国だったから表現力に優れた選手の人気が高い
クワドどころか3Aもヘタクソな男子だらけだったのはそれが原因のひとつ
ジェイソンがクワドも跳べないのにソチにも行けて昔から人気があったのは表現力のおかげ
クワドジャンパーなんか数年前までむしろ馬鹿にされてたじゃんアメリカでは
0107氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道)
垢版 |
2020/07/12(日) 18:27:37.01ID:GgeuHRvL0
馬鹿にしてはいないがルール改定のたびにクワドの本数減らせとしつこく主張してたな
ネイサンが出てきたら手のひら返して「は?クワド制限なにそれ美味しい?」みたいな感じになったが
0108氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/12(日) 18:29:59.39ID:tPdAzKm90
>>103
アメリカ人の基準

男らしい白人>ゲイの白人>黒人>アジア人

白人の中にもランキングがあって、宗教がカトリックかプロテスタントか、
アングロサクソン(イギリス系)の出自かそれ以外かなど細かな部分で差別があることは以前にも書いた
ジェイソンはユダヤ系なので白人の中ではランクが低い
0109氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/07/12(日) 18:32:11.10ID:CWHFUrC60
>>85
やっぱりその件であのレスかw
馬脚を現したね
あの件はまともな感覚してたら、擁護してくれた市議さんと同じ感想になるんだよ
だって羽生オタより地元民の方が憤ってたからね
あなたの目は羽生オタ憎しで曇りすぎてんの
0111氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/12(日) 18:32:59.56ID:RKhgwQhV0
>>107
バンクーバー時代までアメリカでは「クワドジャンパー=ジャンプマシン」扱いだったよ
そういうキャンペーンでプルを追い込んでライサに金メダル取らせたんだから
0114氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/07/12(日) 18:36:39.02ID:H0SIpADF0
>>101
五輪の貸しは五輪でしか返せないのは同意
でも金メダルはどうかなあ 五輪はまさに特別なメンタルが必要だから
毎日プレッシャーにさらされてる羽生と違って五輪のときだけスポンサーがつき大国の期待を背負うわけだから
しかも前回見事に失敗してて北京は許されない
羽生が評価され人気があるのは大きな大会で重圧に負けず結果を出してきたから
自分で逃げ道を作らない羽生とのメンタルの差は大きいと思う
0115氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/07/12(日) 18:36:52.57ID:6fTwQ1pr0
>>103
ジェイソンはアメリカのスケオタ人気は高いよ 
女っぽいのを受け付けない層からの反感もジョニーよりかなり少ない
リバーダンスが受けた時にTVに出てキャラも人気掴んだ
0118氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/12(日) 18:43:01.56ID:RKhgwQhV0
>>99
ネイオタが羽生の動画に凸してるよね
アワード前もあとも
総数は少ないくせにそういう非常識なネイオタが多いから
すぐ「凸すればいい」という話になるんだろうね
0120氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/12(日) 18:46:41.92ID:RKhgwQhV0
>>108
ここが時々理解できない人がいてびっくりする
人種差別を肌で感じたことがないんだろうね
どんな白人だろうが有色人種よりはマシだという白人の論理をわかってない
0121氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/07/12(日) 18:48:09.29ID:H0SIpADF0
>>115
ジェイソンはもうみるからにいいひとっていうのがにじみ出てるもん明るいしね
それこそアワードにめっちゃいい人部門があったら受賞できるくらいに
0123氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/07/12(日) 19:04:56.15ID:TmkwdLoX0
中国メディアの羽生最優秀賞受賞の記事について
もう規模が違いすぎる

@Weiboトレンドの閲覧数はもう1.1億を超えました。すげぇ!
0126氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/07/12(日) 19:08:39.38ID:LUzHOyg50
>>101
メドやパトリックみたいに無双時代に指摘されてる弱点を残したままだと取り逃がしやすいよ
メドも転倒しない安定感が売りで大差勝ちしてたがノーミスしても五輪は取れなかった
今だけ観てると大差勝ちだから多少ミスしても金取れると思う人いるけどそう甘くない
0128氷上の名無しさん@実況厳禁(静岡県)
垢版 |
2020/07/12(日) 19:12:49.62ID:I4B+vDus0
>>123
中国って聞くと中国解説のこの賛辞を思い出す
「こんな話が浮かびます。運命が勇者に対し『お前は嵐に逆らえない』とささやく。勇者は低い声で言い返す。『私こそが嵐だ』と。羽生結弦は運命に立ち向かう勇者です」
0130氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/07/12(日) 19:15:34.37ID:TmkwdLoX0
確かにフィギュアは欧米発祥だし夢をもう一度はわかるんだけどアジア系がジャンプには優位だともうわかってるし
いい加減現実みてアジア中心にシフトしていけばいいのに
中国なんか凄い市場じゃん なのにISUに対して日本も中国も韓国もなんの力もない
いまは羽生ファンをATM扱いにしてるしスポンサーだって日本ばかりなのに
今回の件はアジア差別がからんでるのはあると思う なめられてるよね日本は
0133氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/07/12(日) 19:27:29.82ID:528tSqJC0
>>127
宇野は成績が低迷してるしメドが現役ならメド>宇野だろうね
同じ五輪銀だしファン投票もメドのが多そうだしワールドタイトルもある
ノミネート基準変えないと羽生しか該当しないから来年はどうするんだろうね
0138氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/12(日) 19:37:01.45ID:RKhgwQhV0
アワードも羽生に次いでメドオタがメドメドすごかったな
コスやトゥルはまだまだ
ここ1〜2年くらい勝ってるからって五輪でメダルも取ってない選手は人気出ないね
0140氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/12(日) 19:46:16.46ID:RKhgwQhV0
>>130
なにせ「日本で初めての五輪チャンピオン」としか紹介されてなかったからね
ことあるごとに「日本では人気」「日本からファンをたくさん連れてくる」ばかり
日本人に見える客の半数は中国台湾韓国人だし
スケカナのチケットを買ったのもカナダ、アメリカ人が一番多かった
北京五輪のためにも本気で中国市場の調査しておけよISUは
0145氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/12(日) 20:06:28.75ID:sEAWPmN10
慣性モーメントが大きいのだな
0148氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/12(日) 20:17:23.55ID:P1lZ4Cdy0
大物の余裕でラフな服装でくつろぐネイサンやパパシゼ
一人だけかしこまってる貧相ななで肩の日本チビ
見ていていたたまれない
0153氷上の名無しさん@実況厳禁(福井県)
垢版 |
2020/07/12(日) 20:27:06.50ID:sYgPqNPn0
>>146
何これ
コラじゃないの?
あまりに太たくましいw

トンキンはそこかしこに下品さと妬みやっかみがあふれてる
自分で気づかないのかな
かわいそうに拗れちゃったんだね
0158氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/12(日) 20:32:27.36ID:RKhgwQhV0
>>129
まともな採点なら面白いけどアメリカ様だからクワド跳べなくてよかったと思う
四大陸のフリーでもジェイソンはクワドミスしてるのに羽生よりPCS高かった
スケーティングスキルは羽生の方がどう見ても上なのに
そんなことすら判断できないジャッジは資格を剥奪すべきだよ
0161氷上の名無しさん@実況厳禁(調整中)
垢版 |
2020/07/12(日) 20:46:45.29ID:6BRW0hzf0
>自分で逃げ道を作らない羽生とのメンタルの差は大きいと思う

羽生君、今はネイサンの前ではメンタルボロボロになっているのでは?
平昌の時はネイサンシニア2年目の18歳、それで米大手スポンサーが次から次に付いて。
プレッシャーで潰れたと思います。
ネイサンにとって大きかったのは、SPで大失敗したけどフリーに進めて、そこで1位になれた事。
フリーに進めなかったら恐らく翌月のワールドで優勝出来なかったと思います。
そうなれば自信喪失になると思うし、スポンサーも失望して撤退するし、今の様に強くなれなかった
でしょうね。
0162氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/12(日) 20:48:04.63ID:RKhgwQhV0
>>160
スケーティングスキルだよ?
上半身の動きは関係ないんだよ
ジェイソンはクリケ行ってからかなり上達したけど
スケーティングは以前からさほどいい選手じゃなかったよ
だからクリケで強化したんじゃん
0163氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/07/12(日) 20:50:21.85ID:0OX8iCsV0
ジェイソンはクワドがない以外は脚元難しいプロだし姿勢も綺麗だけどスケーティングの伸びはハンヤンや羽生より落ちる
だからか疲れてスピンの位置とかズレてるのが四大陸は気になった
0169氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/12(日) 20:57:34.83ID:RKhgwQhV0
>>161
平昌後には大手スポンサーの大半が失望して撤退したよね
メンタルやられて自信喪失してケアを受けたって話だよね
まあ立ち直ったように見えるのは良かったんじゃないかな
あとはスポンサーだね

羽生が闘ってるのは理不尽なジャッジシステムだから
見合わない点数に失望してるだけでネイサンが原因じゃないんだよ
0171氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/12(日) 20:58:12.65ID:Lx93iQ9c0
昨日のライブ見て思ったがアワードは何の賞受賞しても
英語のスピーチ出来ないと厳しい
宇野はMVSじゃなくてもプログラム賞とか可能性あるから
作った原稿読めるくらいには英語勉強した方がいいね
0173氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/12(日) 20:59:36.65ID:RKhgwQhV0
>>165
クリケでもクワドが習得できないので
いったん諦めてトレイシーの特訓でスケーティングの強化をしたんだよ
それにより3Aでも流れが出るようになってGOE稼ぎに成功してる
インタビュー見てないんだね
0177氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/12(日) 21:03:37.82ID:tPdAzKm90
>>163
スケーティングスキルを見極められない人はコリヤダよりジェイソンの方がうまいとか言うからね
ただ、今のジャッジも採点がめちゃくちゃなのでスケオタでも判断できないのは当然かも
0180氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/07/12(日) 21:08:37.38ID:xOmYX4hM0
ジェイソンはクリケ行く前は豊富な繋ぎで魅力ある演技はしてたけどスケーティングは大した事なかった
今でも体重の掛け方とかスケーティングの素質はあまりないなと思う 
だからクリケで上手くなっタノは相当練習したんだなと思ってる
0183氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/12(日) 21:12:45.29ID:RKhgwQhV0
>>180
だよね。スケーティング上達したのはすぐわかったよ
クリケ前・クリケ後も判断できない人がいるんだな
ジェイソンもそうだし羽生もクリケでスケーティングが劇的に変わった
0184氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/07/12(日) 21:13:23.58ID:mhcoOWws0
羽生結弦のスーツ姿に歓喜 フランス女子選手が“リモート・ユヅ”激写「大大ファン」
7/12(日) 21:03配信 THE ANSWER

https://news.yahoo.co.jp/articles/37955ee5f8d72ffe52e9d77a9c9fe600c26b79aa

 国際スケート連盟(ISU)は11日、2019-20年シーズンから新設されたフィギュアスケートの「ISUスケーティング・アワード」をオンラインで開催し、羽生結弦(ANA)が初代最優秀選手賞(MVS)に輝いた。
リモートで出席し、ファンを喜ばせた羽生にはフランスの女子選手も注目。羽生が映るスマホを撮影した画像を自身のツイッターで「ユヅルという人間の大大ファン」と公開すると、“リモート・ユヅ”にファンから「中身も外見もハンサム」と反響が集まっている。

 受賞を海外女子選手も祝福した。テーブルの上に横向きで置かれたスマホ。小さな画面に映っているのは羽生だ。きっちりセットされた髪型で、黒のスーツにノータイ、イヤホンをつけた姿。アワードに出演中の一幕のようだ。

 画像を公開したのは、五輪2大会連続出場したマエ・ベレニス・メイテ(フランス)だった。
文面には「このアスリートの大大ファンだけど、それ以上にユヅルという人間の大大ファン。謙虚さ、スポーツマンシップ、そしてリーダーシップの真のお手本!!!!」と興奮気味に人柄を絶賛。
初代MVSに輝いた羽生へ、同じスケーターとして最大限の敬意を表している。

 ソチ五輪で10位、平昌五輪で19位に入ったメイテは、羽生と同じ1994年生まれ。
25歳のリスペクトあふれる投稿には「そしてとても可愛い。中身も外見も」「同意。彼は本当に美しい!」「中身も外見もハンサム」などと海外ファンから反響が寄せられていた。
0186氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2020/07/12(日) 21:14:59.94ID:6BRW0hzf0
>>169
スポンサーは撤退していませんよ。
確かペンシルベニア大学のインタだったと思うけど、スポンサーとの関係について聞かれ
「平昌以降もマーケティング関係なく支援して頂き感謝している」と答えています。

羽生君ジャッジで悩む?
「以前は優遇してくれたのに、何で今は優遇してくれないのか」by羽生結弦 でしょうか?
0191氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/12(日) 21:22:14.29ID:RKhgwQhV0
>>186
それは「撤退してないスポンサーについては」の話だろ
ネイサンのインスタプロフィールに平昌シーズンは
Coca-Cola//Nike// Bridgestoneと明記されてたけど
五輪終わったら削除されたよね?
ネイオタでもニワカだと知らないのかな
0193氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/12(日) 21:23:33.48ID:jW5i8Y2N0
>>183
トレイシーの指導力も高いんだろうね
羽生もジェイソンもクリケ前から評価高い人気プロ持ってるけど脚元はクリケ後のが断然いい
オーサーは構成組むのや戦略が上手いと思われがちだけど実は徹底して滑りの基礎力を上げてくるよね
今の採点だとクリケ前の羽生やジェイソンでもノーミスすれば高PCSだろうから報われてない
0195氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/07/12(日) 21:32:10.09ID:Q1dgGANe0
>>179
髪の毛モジャモジャで身長稼いでる
ロシアの記者に、ザギトワに見とれながら歩いてたネイサンがぶつかってきたってバラされてた
「モジャモジャの髪に学生らしい白い歯」だって
0198氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/12(日) 21:37:49.02ID:RKhgwQhV0
>>193
ジェイソンは報われてるんじゃない?
だから国籍によってルール適用度が違うと言われるわけで
ジェイソンはスケーティングが上達したので
クワドが跳べなくても(ミスしても)PCSは高く付けてもらえる
羽生はクリケに入って8年、パトリックに追いつけ追い越せでスケーティングを強化してきて
今ではパトリックにも賞賛される滑りを手に入れたのに
ミスしたらジェイソンよりPCSを下げられてしまう
そりゃ羽生も「今までやってきたことは何だったのか」と悩むよね
0200氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2020/07/12(日) 21:45:09.24ID:6BRW0hzf0
>>191
一体何度言ったらわかるのでしょうか?
ナイキは、5月にもファミリーとしてインスタにあげていましたr。
ネイサンのインスタ中身見ると、スポンサー継続か否かわかります。
0201氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/07/12(日) 21:49:20.07ID:wTPNqpQh0
>>198
ジェイソンはアメリカ人じゃなきゃもっと点数低いとは思う
埼玉SPとか盛り盛りだったしね
ただミスろうがいつも盛るからクワド跳ぶ以外の努力は点数的には無駄だなと思って観てる
スカプロで踊ってる方が個性的とか上手いって評価されるし残念
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況