X



フィギュアスケート★男子シングルpart1031元IDなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2020/07/29(水) 12:34:12.78ID:v+CFCwTA0
★元IDなしで有意義に語るスレ。

☆本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります
※↑IDなしは有料ユーザー限定&荒らし対策のため
現在は一行目には何も入れずにID有りでスレ立てしてください
※前スレ
フィギュアスケート★男子シングルpart1030元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1595669513/
0127氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/30(木) 08:37:05.04ID:L6atGnqF0
スケーティングか
ひと蹴りがよく伸びるスケーティング巧者はスピンも回転速度が速くて上手いことが多いね
パトリック小塚ハンヤンなどがこのタイプ
アボもかな
ただジャンプ時のエッジコントロールはまた別なようで
パトリックやハンヤンは着氷時に勢いがありすぎてコントロールしきれずミスすることしばしば
ただこの2人はパワーを無駄なく氷に伝えるのが上手い
小塚やアボも着氷もイマイチだがそれに加えて離氷もスピードをかなり落とさないと踏み切れないタイプ
スケーティングは良いのにPCSの評価がそこまで高くないのはそのせいかと
ただアボは音楽表現が良い分PCSで評価されてたと思う

逆にジャンプの離着氷時のエッジコントロールが抜群に上手いのが羽生
今ほど滑りが上手くない頃もスピードに乗った助走から踏み切って降りた後キレイに流れる着氷は見事だった
たぶんエッジのどこに乗るかという重心の緻密なコントロールが上手いタイプで
それが今の滑りの上手さにも繋がってるんじゃないかな

高橋のスケーティングが一番良かったのはいつ頃だろう?2012〜13頃?ソチ?
今では見る影もないが元々ひと蹴りが伸びるタイプではなかったし
スピンがイマイチなのも自分が高橋のスケーティングをそれほど高評価できないで理由でもある
ステップの細かくて速いエッジワークは上手かったと思う
それと上半身の動きを含めた音楽表現が上手かったことが
PCSで高評価だった理由かなと思っていた
正直個人的にはアモとタイプが似てて
滑りもジャンプも踊りもレベル的には同じくらいだと感じてたけどね
0128氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/07/30(木) 09:13:30.78ID:8ZfaZj2s0
>小塚やアボも着氷もイマイチだがそれに加えて離氷もスピードをかなり落とさないと踏み切れないタイプ
スケーティングは良いのにPCSの評価がそこまで高くないのはそのせいかと

これ考えてみたら浅田もそうだと思う
スケーティング指導に定評のある佐藤伸夫コーチだけどジャンプは限界があるんだろうか
0129氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/07/30(木) 09:15:29.40ID:ffgSz2sF0
ステップのエッジワークと上半身の動かし方は上手いと思う<高橋
でも、デーオタの言うディープエッジは理解出来ない
あそこまで倒さないと滑らなかったってだけなんじゃない?と思ってしまう
研ぎ方にもよるんだろうけど、エッジを傾けて一番スルスル滑っていける点のように細い部分に常時上手く乗れないから過剰に倒してたように思えるんだよね
普通に滑ったら円を描く(エッジ倒してるんだから当たり前)んだけど、羽生みたいに上手くコントロール出来てないから滅茶苦茶倒してしまって描ける円が小さい
もしくはネイサンのイーグルのように半円形すら描けない垂直状態になるんじゃないの?
0130氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/07/30(木) 09:31:38.93ID:85xiFkEH0
0796 名無し草 (ワッチョイ 7bab-4bH5) 2020/07/27 02:48:04
悪質デーオタ婆 絶対王者は大ちゃん! @daidaiyuzuyuzu
また羽生オタから画像を盗んで捏造中傷ツイートに悪用したの即バレ
通報依頼の拡散RTで晒し者&通報ラッシュになってるwもう何回目よw
しかし某垢のリプ欄で「大ちゃんって誰か知らないけど」って言われてたのは吹いた
0132氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/07/30(木) 10:13:55.59ID:ljThMqUB0
>>127
>たぶんエッジのどこに乗るかという重心の緻密なコントロールが上手いタイプ

私もそう思う
豊コーチの言う足裏のダイヤモンドにきっちり乗ってる滑りだよね
ターンやステップでも、乗るべきポイントに正確に乗り換えるからスピードが落ちない
ディープエッジってのは車のアクセルを踏むようなもんで、踏み続けるとガソリン(体力)を使う
羽生は抵抗の少ないポイントや、効率よく氷に力を加えられるポイントを使い分けることで体力のロスを抑える、
そういう滑りだと思う
0134氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/07/30(木) 11:40:01.34ID:ljThMqUB0
以前のルールだと転倒してもPCSがあまり下がらないのはよくあること
転倒でPCSに影響あるのは、演技に戻るまでの間、トランジョンが実施できないとか、音楽に合わせられないって部分
だから転倒してもすぐ演技に復帰すればPCSへの影響は少ない
悪質マオタデーオタはそういうことを全く理解してなかったし、理解しようともしてなかった
0135氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/30(木) 11:44:18.85ID:7bomsVRJ0
オタとアンチは真逆なことを言うから
どっちも信用できないかな
オタは不利な部分は隠すしアンチは突いてくる
オタがいうほどの天才はいないしアンチがいうほど下手なのもいない印象
みんな応援と言う意味ではなくみんな違う好みだからこそいい
0136氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/07/30(木) 11:53:15.53ID:ljThMqUB0
・少ないクロスでトップスピードが出せる
・そこからターン、ステップで細かくエッジを乗り換えてもクワドを飛べるスピードが維持できる
スケーティングスキルが高くなきゃこんなことは出来ない
0138氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
垢版 |
2020/07/30(木) 12:01:57.80ID:0EeoCgZU0
>>135
どっちも信用出来ないとシャットアウトするんじゃなくて実際に自分の目でみて確かめればいいのでは
好みの問題ではなく技術の上手い下手は存在するよ
0141氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/07/30(木) 12:36:18.11ID:5LsjE0Eg0
>>135
GPSに出場するような選手だと上手下手は見分けづらいよ
CSとかB級大会だと玉石混淆だからわかりやすい
そこで違いが見えてくると、だんだん小さい差でもわかるようになる
0142氷上の名無しさん@実況厳禁(栃木県)
垢版 |
2020/07/30(木) 13:00:30.08ID:QABhQZRI0
>>134
フェルナンデスとかそのへん得意だよね
転倒しても演技の一部みたいに自然にすっと戻っていく
コミカルプロだからこそかもしれないけど、ステップアウトしても振り付けの一部みたいになんならわざとだよみたいな顔で演技に戻ってくのずるいなーと思ってたw(←誉めてます)
スケート見始めた頃はPCSの高さって正直よくわからないと思ってたけど、フェルナンデスを知ってから納得するようになったんだよね
0145氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/07/30(木) 13:31:26.15ID:5LsjE0Eg0
そう見えないってのは主観だから構わないよ
根拠に主観だけしか持ってこないのはお門違いだと気付いてないのが痛いだけ
0149氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2020/07/30(木) 15:10:52.69ID:XKKj2tAr0
羽生が転倒やジャンプミスして優勝するとアンチは大騒ぎだけど高橋や宇野に浅田こそ羽生よりクリーン演技少ないしジャンプミスしなかった事も殆どない
ヘルシンキのフリーや四大陸のSPのようにノーミス超えてジャンプの加点要件全て満たしたような演技も観たことないよ
0150氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2020/07/30(木) 15:16:24.88ID:djuvwkCC0
「ノーミスじゃなきゃ羽生結弦じゃないんですッ」
と言ってたけど羽生こそノーミスあまり見たことないよ
偏った事言わないで
早く「羽生結弦」見せてくれる?
0151氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
垢版 |
2020/07/30(木) 15:45:51.12ID:0EeoCgZU0
正確には「それくらい練習していきます。そうじゃなきゃ羽生結弦じゃない。」だね
羽生にはそれからも素晴らしい演技をたくさん見せてもらってるよ
0152氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/07/30(木) 15:46:48.88ID:Hu5iWTsY0
>>150
はぁ?
あなたいつからフィギュア見てんの?
0153氷上の名無しさん@実況厳禁(栃木県)
垢版 |
2020/07/30(木) 16:15:36.06ID:QABhQZRI0
羽生のクリーンな演技を出してみろというのなら他の選手のもの出してくれないとフェアじゃないなぁ
両者出してみて、どちらがどう優れているのか意見を出し合ってみるのはどう?
0156氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県)
垢版 |
2020/07/30(木) 16:31:28.44ID:iAtLBqUQ0
150のようなアンチって書込みの言い回しがいちいち寒いのはなんでなんだ?
なんか若者に対してネチネチ言ってる更年期酷いおばさんみたいやな
0157氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/07/30(木) 16:41:12.30ID:1UhsJqfs0
更年期酷いババアなんじゃない?
本人は気付いてなさそうだけど文面がいつも古臭いよね
最低でも50代後半だよ
0160氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/30(木) 16:58:07.91ID:piEpJN+L0
>>129
>あそこまで倒さないと滑らなかっただけなんじゃない?

珍発言中の珍発言だが、指摘されてもわからないだろうな羽生結弦ファン
0161氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/07/30(木) 17:01:38.58ID:i8fGccPL0
いい加減ノーミスしたいです
全日本ではノーミスしますね

豪語したくせにいまだに出来てない宇野
6年ずっとノーミスなしw
0163氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/07/30(木) 17:11:00.63ID:5LsjE0Eg0
エッジで氷を上手く押せなかったから、あそこまで倒して氷にエッジを引っかけてたんでは?という意味かもな
0166氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/07/30(木) 17:20:42.06ID:5LsjE0Eg0
持ち越しったってトランジョンやエントリー変更とかのマイナーチェンジはしてるやん
曲が同じなら全部同じに見えるのか?
0167氷上の名無しさん@実況厳禁(栃木県)
垢版 |
2020/07/30(木) 17:21:02.26ID:QABhQZRI0
大阪府さん、ジャンプには種類があるの知ってる?
同じプロでも毎年構成が変わる(しかもこの年齢で新しいジャンプを入れたりする)んだからそりゃノーミスは容易ではないよ
0168氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/07/30(木) 17:22:59.11ID:s5rwQW5U0
トップスケーターならワールドでノーミスできると思ってるならあまり演技を見たことないどころかただのど素人だな
0170氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2020/07/30(木) 17:33:33.96ID:lZeKG7if0
>>161
宇野がノーミスできないのはやはり身の丈に合った構成にしないからかな
でも羽生も昔はそうだった
PCSお化けのPちゃんに勝つには高難度ジャンプ入れるしかなかった
まあルールも当時と今では違うけど
0171氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/30(木) 17:33:44.90ID:4hj6IN+R0
そういえば昔の「パトリックチャンアンチスレ」を見てたら
デーオタが持ち越し叩きと「コケても金」って叩いててデジャブがすごかった


761 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 01:51:27.08 ID:22UE1h5X0
過去の持ち越し経歴
SP 2004-2005を2005-2006で持ち越し
FS 2006-2007を2007-2008で持ち越し
SP 2008-2009を2009-2010で持ち越し
FS 2009-2010を2010-2011で持ち越し
SP 2010-2011を2011-2012で持ち越し
次の予定
FS 2011-2012を2012-2013で持ち越し
0174氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2020/07/30(木) 17:39:56.83ID:XKKj2tAr0
>>170
ジパングが羽生と違って宇野は構成落として纏めるってレスしてたよ
真面目に答えると宇野は構成落としても転倒なしは難しいと思う
今だって4-3なしでルッツ抜いて以前より構成落としてる
真央が3A抜いてもなかなかノーミス出来なかったように
基礎崩れてると着氷ミスしないかはジャンケンだよ
0175氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2020/07/30(木) 17:43:36.21ID:LbEw5T5t0
>>169
あなたっていろんなジャンルの新曲を聴いてみるより、聴きなれた曲だけをありがたるタイプね
年齢というより、もともとの感性の狭量さが原因のようだけど
0179氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/07/30(木) 17:55:07.88ID:3e9U3ylo0
なんか色々言ってるけど所詮全部言い訳だよね
世界選手権という最終戦も日程も決まってるのに
何年経ってもそこに向けてプログラムを仕上げる事もピークを合わせる事も出来なかっただけ
オタがその言い訳に必死ってなんだかな
0180氷上の名無しさん@実況厳禁(公衆)
垢版 |
2020/07/30(木) 17:59:39.28ID:lpQWKqMW0
宇野は4-3跳んでフルッツ直して4S4Lo入れてからだと何度言われたら
苦手なものが多すぎる
英語覚えろと言ってる人いるが本業のスケートをまずなんとかしないとならないのに英語どころじゃないだろう
0181氷上の名無しさん@実況厳禁(栃木県)
垢版 |
2020/07/30(木) 18:02:11.79ID:QABhQZRI0
それでも五輪連覇だしスーパースラム達成したし、史上初のジャンプ(4ループ)も認定されたしスケーターとしては立派なものだと思うな
確かにプログラムのノーミスが多いに越した事はないけど、数々の成し遂げた事に比べたら自分にとっては大きな問題ではないかな
0185氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/30(木) 18:05:42.38ID:CnvNEHhb0
>>171
さすがのパトリックw
確かに持ち越しの多い選手で良く叩かれてたね

ソチニワカが口癖のデーマオタおばあちゃんなら
パトリックに限らず持ち越しの多い選手なんて大勢いるのを知ってるはずなのに痴呆症かな
0188氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/30(木) 18:15:29.27ID:seWOPRia0
>>179
だったら五輪という最大目標にピークを合わせることができなかった選手はアウトか
ワールドどころじゃない、一生に一度出られるかどうかの一世一代の大舞台だからな
五輪の予選であるSPで大自爆してる選手は屑ってことでいいんだよな
0189氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/30(木) 18:23:03.53ID:4hj6IN+R0
パトリックチャンアンチスレより

119 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2012/03/28(水) 11:15:47.32 ID:zubQneJk0
アランフェスみたいなプロをやると表現力のなさが浮き彫りになるね。
例年の1プロを2シーズン使うパターンからすると、多分来季持ち越しだよね?
今からフリーがお腹一杯なんだけど。

120 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2012/03/28(水) 13:32:02.72 ID:hB+5sP5G0
出場大会の表彰台を総なめしたフリーのプロを持ち越しってあまり前例がない気がするけど…
やはり空気読めないPさんなら気にせずやっちゃうんけ?

122 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2012/03/28(水) 14:01:53.89 ID:Al9KHPMRO
持ち越しプロはつまらないとトラに言われたのにね。
金の問題とか、一度に両方のプロを変えるのは自分には難しいとか言ってるけど、
もっと厳しい環境の選手でも当たり前にやってるし。
あれだけ結果を出したシーズンのプロを持ち越すって、演技者として自分で限界を作ってるようなものだよね。

123 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2012/03/28(水) 14:08:05.81 ID:+O81KGM70
トラがプロの持ち越しはつまらないと言ってるが
wikiのトラの記事で01〜07までのプロの項目見たらお前が言うな状態だった

127 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2012/03/28(水) 15:34:45.99 ID:7KnmwQfn0
ジュベが持越したのってメタリカ、rise、007、マトリックスとか本人の個性にあった良プロじゃん
Pみたいに何滑っても同じのつまらんプロ持越しと一緒にすんなよ

325 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2012/04/03(火) 14:06:34.82 ID:Et1GBwcp0
3連覇だけじゃなくて、多分アランフェス持ち越しだからね。
どうせどの曲で滑っても同じだから、もう引退するまで同じプロで滑ってろって感じ。
0191氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/07/30(木) 18:27:57.84ID:BsbDgLmV0
海外のワインの記事にさらっと名前が出るのは凄いよね

「This is the best performer on ice since Yuzuru Hanyu.」
羽生結弦以来、氷の上での最高のパフォーマーです。
0193氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2020/07/30(木) 18:33:43.16ID:XKKj2tAr0
パトリックが持ち越しは資金難が理由だと言った後すらデーオタは叩きまくってた
新プロは新しいジャンルに挑戦って選手もいるけど中身に変化ないのを誤魔化す為に曲と目立つとこだけ変える選手もいる
リーザなんか振付全く同じで曲だけ変えたりもあった
0196氷上の名無しさん@実況厳禁(栃木県)
垢版 |
2020/07/30(木) 18:47:35.05ID:QABhQZRI0
>>188
五輪って本当に選手にとっては特別なものみたいだだからね
昨日の話だけどクワンとスルツカヤが泣き明かしたと聞いて切なくなった
二人とも二度の五輪で銀銅二つもメダル獲るなんてものすごい事なのに、金じゃないから…
Pチャンなんてワールド3連覇もしたのにソチで銀に終わったのをしばらく引きずってたし
ネイサンももし北京で金メダル獲れても平昌の失敗は心に残るんだろうな
頑張れば金は無理だとしてもメダルは獲れる実力があったと思うから尚更…
でもまだ10代の選手が重圧に負けてしまったとしても恥じる事はないから今後の糧にしてほしいな

>>191
これすごいね!ワインの喩えに唐突に羽生w
記事担当した人がフィギュアスケート好きなのかな

>>193
リーザって振り付け一緒で曲だけ変えた事あるの?それはなんか面白いw
0198氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/07/30(木) 18:54:08.97ID:IaGcWSyf0
ISUの最新記事
コロナ禍でリンクメイトとの繋がりを語る選手たち
ラトデニは島田がスイスに帰ってきて嬉しい、でも大好きなサトコがキャンプに来れなくて残念って言ってた
宇野の存在はすっかり忘れてる
0199氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/30(木) 18:57:11.68ID:4hj6IN+R0
「ノーミスガー」とか言い出したらパトリックはノーミスで優勝したことないと思う
パトリックチャンアンチスレより


748 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2012/02/10(金) 21:13:07.38 ID:EX7BiYip0
Pちゃんもパーフェクト率低いな・・ 
勝つんだろうけどコケコケイメージがついちゃってるよ

594 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 11:08:02.58 ID:fOPvssuA0
転倒しまくっても何でこいつだけ高得点なわけ?
スケーティングがいいってオタは言うけどそんだけであの銀河点全く理解できない
美少年とか頭おかしいんじゃねえのエスパー伊東にしか見えねえから

609 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 17:02:42.63 ID:hrMms8bQ0
また華麗なる尻餅加点だったの?

610 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 17:18:50.69 ID:vB9WfWXQ0
転倒2回でgdgdジャンプ連発でも金!
でインチキageがよーーく分かったね

619 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 20:58:06.42 ID:vB9WfWXQ0
この人出てくるまで男子フィギュアはヤオとか考えずに純粋に見てたのになぁ残念

621 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 21:31:04.48 ID:Du1mPSc40
また綺麗なコケ方に加点か?
デニステンの得点が出たときこいつの笑顔がTVに映って液晶割りたくなったわ
銭メダルもらって喜ぶ神経が理解できない

623 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[] 投稿日:2013/03/16(土) 21:36:18.65 ID:YlC6SSPH0
コケコケ優勝おめでとう

741 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2012/02/10(金) 18:35:01.39 ID:LqybUC0b0
>>734
内の家族はこの前のGPFでこけても高得点でるからいやなものを見てしまった
って言ってました。
そしてこけても高得点が出る現象を「チャンマジック」って呼んでます。
0202氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/30(木) 19:09:41.68ID:seWOPRia0
>>200
宇野にとってもランビはキスクラの置物だろ
オンライントレーニングにもろくに参加せずゲーム三昧
完全に舐めてる
一番ボロボロだったときに手を差し伸べてもらったのにもうスイス行く気なくしてるだろ
0203氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/07/30(木) 19:11:18.41ID:OjIJIj9D0
>>196
夏にぴったりなワインの飲み方と、それに合うワインの記事でいきなり羽生結弦ってw
オレゴン州で一番読まれてる新聞社みたいだけど、誰それ?ってならないくらいには知られてるってことなのかな
0207氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/30(木) 19:21:13.14ID:seWOPRia0
カナダ制作のフィギュアスケート映画では
「羽生結弦は喘息だったがオリンピックで金メダルを取った」ってセリフが出てくるし
クビテラの国であるジョージアのドラマでは普通に「羽生のファン」という設定のおっさんが出てくる
0209氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/07/30(木) 19:33:44.91ID:zMpn9BX70
ちょっと、エスパー伊東とか米の運搬人とか思わず笑っちゃったよw
いや〜アンチは酷い!

ラトデニ君は宮原さんと仲良いんだね
ショーで来日した時に遊んだりしたもんね
彼はラトビアにはあまり帰らないのかな?
0212氷上の名無しさん@実況厳禁(栃木県)
垢版 |
2020/07/30(木) 19:46:02.47ID:QABhQZRI0
>>201
そうなんだ
なんかロシア人って感じだなw
ちょっと見てみたいのでもし覚えてたらどのシーズンのものか教えてもらえないかな?
調べるの面倒だったらスルーしてね!

>>210
急がないとフィギュアが始まっちゃう!羽生が出るんだよ!って感じじゃなかった?

>>211
自分は今朝、高橋に技術がないというコメントに反論したけど?
相変わらず羽生オタアンチフィルターがかかってるなぁ
0214氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/30(木) 19:57:56.17ID:CnvNEHhb0
>>199
パトリックは5コケでスケカナ優勝したこともあるからなあ
デーオタに狂ったように叩かれてた
そのデーオタが今じゃ「パトリックのSSは至高」と羽生のスケーティングを貶す時の叩き棒にしてる
そこが一番腐ってると思う
0215氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/07/30(木) 19:58:50.98ID:jREN0/uO0
>>211
上では悪質デーオタに対して言ってるのであって高橋を叩いてはないよね
自分も悪質デーオタは嫌いだが普通の高橋ファンや高橋本人は嫌いではないよ
今のセカンドステージも応援してるし
過去の配信発言なんかは個人的に擁護できないが、上の方での宇野を小馬鹿にしたようなレスは自分もどうかと思う
0217氷上の名無しさん@実況厳禁(栃木県)
垢版 |
2020/07/30(木) 20:07:34.44ID:QABhQZRI0
ゲーム三昧に苦言を呈すのはまだしも、宇野がスイスに行ってないのを揶揄するのはどうかなと思う
試合再開の目処も立ってないしコロナの問題があるから慎重になってるのかもしれないよ
ランビと信頼関係が出来てないとかラトデニに慕われてないとか決めつけるのはやめよう
0218氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/07/30(木) 20:10:14.03ID:IaGcWSyf0
チャンフレーションと書いてたのはデーオタ田村明子では
記事にあからさまに書いて、チャン本人にもチャンフレーションと言われることをどう思うかインタビューしてた
0219氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/30(木) 20:11:48.78ID:seWOPRia0
紀平はいち早くスイスに行ってるんだけどね

ゲームで誰と対戦しただのトーナメントやっただの露出が多いわりに
ランビのオンライントレーニングも無視してればあれこれ言われるの当たり前
羽生ならボコボコにされてるわ
0221氷上の名無しさん@実況厳禁(栃木県)
垢版 |
2020/07/30(木) 20:21:21.35ID:QABhQZRI0
>>219
そこは考え方の違いかな
自分は紀平が合宿の合間にあちこち観光してるのを知って、息抜きするのは悪い事じゃないけど現地の人は少し警戒してるんじゃないかなと気になったよ
紀平がなにか嫌な思いしないといいけど
あとバースデーの時の写真見ても誰もマスクしてないしみんなと距離が近いなと思った

オンライントレーニングを無視したというのは本当?それって全員参加のものなのかな
ちょうどその時日本でリンク使用の目処が立ってなかった可能性もあるよ

逆にもし紀平も島田もスイスに行ってなくて宇野だけ行ったとしても、自粛しろとか叩く人は叩きそう
まあ羽生ならボコボコにされてるだろうというのは同意するけどね
0224氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/30(木) 20:25:03.32ID:seWOPRia0
>>218
ISUに公認されてる記者までアンチ発言してるからデーオタが調子に乗ったんだろ
真央は高橋ほどあからさまな上げ記事は書かれない
高橋と宇野には異常な女性記者がついていてライバルを蹴落とす記事を書いてくれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況