X



フィギュアスケート★男子シングルpart1031元IDなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2020/07/29(水) 12:34:12.78ID:v+CFCwTA0
★元IDなしで有意義に語るスレ。

☆本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります
※↑IDなしは有料ユーザー限定&荒らし対策のため
現在は一行目には何も入れずにID有りでスレ立てしてください
※前スレ
フィギュアスケート★男子シングルpart1030元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1595669513/
0306氷上の名無しさん@実況厳禁(栃木県)
垢版 |
2020/07/30(木) 23:41:24.22ID:QABhQZRI0
スポーツ界の永遠の伝説とかチャン王朝とかPチャン面白いw
後半にいくにつれて少し謙虚になってる気もするのは大人になったからかなw
ネイサンもこのくらいぶっ飛んだ発言した方がキャラが立って意外と人気出るんじゃないかな
今はあまりにも優等生なんだもの
羽生も少年漫画風というかちょっと中二病っぽいところあるよね
0308氷上の名無しさん@実況厳禁(岡山県)
垢版 |
2020/07/30(木) 23:47:10.03ID:x+mBjEU20
>>306
連盟に怒られたからじゃないかな?
でも自分の考えをズバズバ言うところは羨ましいなと当時思ったよ
はっきり言える風潮があるからこそだなと
4回転論争のときもだいぶ舌戦を繰り広げてたね
0309氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2020/07/30(木) 23:50:50.70ID:nw+Hb+8K0
休養してた時に男子のレベルが上がってないって言ったのはなんだかなー
見誤ったのか負け惜しみか本気でそう思ったのか
でも呪いのビデオか可哀想だった
0310氷上の名無しさん@実況厳禁(タイ王国)
垢版 |
2020/07/30(木) 23:58:36.22ID:YZEGmFvK0
でもPちゃんワールド三連覇の時代は本当に誰も勝てない絶対王者という空気だったんだよ
ジャンプコケてもステップでよろめいても鉄壁のPCSが下がらなかったから
今の羽生はシリアスエラーだか何だかでがっつり下げられるけど
0313氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2020/07/31(金) 00:07:33.84ID:rnN2bghd0
>>309
あれは本気と高難度ジャンプには付いていけない負け惜しみ両方じゃないかな
同時期にパトリックが絶賛してたのパパシゼのフリーだったし個性あって滑りが上手いプログラムが好きなんだよ
0314氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/07/31(金) 00:07:40.53ID:Mjag680V0
羽生の言動なんてパトリックやプルに比べれば全然可愛いもんだし別に普通なのに、アンチは外国人ってだけで「ビッグマウス面白い」で片付けて羽生は叩くってところがナチュラルに人種差別してるというかバイアスかかった目で見てるなあと思うわ
パトリックやプルが日本人なら叩かれまくるのは間違いない
0316氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/31(金) 00:16:15.61ID:h3zDMkUh0
>>309
早送りしてジャンプの部分しか見てなかったらしいよ
しばらくそうやって人の演技を見ないようにしてたけど
2017年の四大陸、グリーンルームで羽生の演技を見てショックだったって言ってなかったっけ
0322氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2020/07/31(金) 00:50:53.42ID:rnN2bghd0
叩かれるかどうかはトップだからだけじゃないよ
女子でも樋口や真凛は叩かれやすいけど宮原や坂本は叩かれない
気が強そうとか目立ちたがりに見られると叩かれやすい
0337氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2020/07/31(金) 01:53:43.53ID:rnN2bghd0
でも高橋って羽生みたいな下げ記事も出ないし織田や小塚ファンにしつこくアンチ活動されたりもなかった
高橋がワールドでミスして小塚が枠の為に構成落とす記事出たけどあんなの羽生のミスで宇野が構成変えたらウノタの叩き凄そう
0339氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/31(金) 02:17:53.24ID:h3zDMkUh0
定義がイミフ
5chでアンチスレが立っても叩かれてるとは言わないのか
メディアで批判されても叩かれてるとは言わないのか
じゃあ誰がどこで何をどう言えば「叩いてる」ことになるんだよ

高橋だけが叩かれてなくて他のトップ選手全員が被害を受けてる、そんなことあるなら説明して
0340氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/07/31(金) 03:16:59.18ID:fB2zU7aZ0
>>338
ガラスのエースは単なる事実では
メンタル弱かったから高橋にに任せて大丈夫かというスレまで立つし
SP良くてもデースケのことだからFPで崩れるとよく言われてたし
演技以外でも何言ってるかわからんwとかいつも口半開きだから閉じなさいとかスケオタからツッコミの山
いつの間にか神格化してる人いるが高橋ってそんなもんだったろ
0341氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2020/07/31(金) 04:26:55.29ID:rnN2bghd0
例えばだけど2013ワールドで高橋が羽生のSP後に何やってんだよって言ったのを羽生が脚怪我してる鍵山に同じ事やれば相当アンチは炎上したと思う
0342氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/31(金) 04:59:46.91ID:RgX3u61w0
>>338
叩かれたかな?
今よりずっと男子の注目度は低かったからスルーされてた記憶
成績悪くても転びまくっても話題にするのは一部スケオタのみ
0343氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2020/07/31(金) 06:05:19.46ID:rnN2bghd0
新採点になってからはノーミスしたら絶賛で転倒は色んな選手が毎回のようにしてたから今のアンチほど転倒責める雰囲気もなかった
0344氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2020/07/31(金) 06:20:41.17ID:WwWJSEGM0
>>127
これとてもいいまとめだね
全部同意で2014のさいたまワールド生観戦した時のこと思い出したよ
Pさん高橋はこの時いなかったけど楽しかったんだよね
まさにこの説明と分析の感じだったよスケーティング
0345氷上の名無しさん@実況厳禁(栃木県)
垢版 |
2020/07/31(金) 07:53:50.08ID:9NCl8V730
>>344
いくつかのレスをまとめてくれたんだね
ありがとう!

>>127これ自分も良いまとめだと思う
わかりやすいし誰の事も貶めてなくて、皆んなのスケーティング良い所と弱点を的確に述べてるね
コピペして取っておこうかなと思うよ
0346氷上の名無しさん@実況厳禁(公衆)
垢版 |
2020/07/31(金) 08:09:20.11ID:zki8Vg4q0
>>341
昨日だったかJスポの高橋番宣記事でそのワールドに触れてたな
SPは高橋4位羽生9位無良11位
「FSでは誰一人、絶対に、順位を下げることは許されない」
とか書いてだけど一人だけがっつり順位落としてるんですけどーw
0347氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/07/31(金) 08:21:53.59ID:2IlfWhST0
ユヅルが切り拓いた新時代 Number 977

平昌五輪では団体戦に照準を定め、見事カナダチームとして金メダルに貢献したチャン。
だがそれと同時に羽生が2連覇を果たしたのを目にして、
何かが胸にすとんと落ちたのだという。

パトリック「ユヅルが平昌で2度目の金メダルを手にするのを目にしたときに
思いがけない感動がわいてきたんです。
実を言うとソチオリンピックではまだそれほど経験のない新人に負けてしまったという
忸怩たる思いをなかなか拭い去ることができなかった。

でもユヅルがソチから見せた成長ぶりと彼の歩んできたオリンピック2連覇への道のりを
目にしたとき、この素晴らしい物語の中に自分も参加できたことを 誇りに思いました。

ソチオリンピックの結果はなるべくしてなったのだ、と自分を納得させることができた。

これほどの選手だったのだから、自分が負けたのは仕方のないことだったのだということを
ユヅルが平昌で証明してくれたのです。」
0348氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/07/31(金) 08:28:36.05ID:t6JlNfXM0
女子オタの声がデカかったから覚えてないだろうけど高橋もかなり叩かれていたよ
反対に好青年とされた小塚
小塚も大島と付き合うようになったら叩かれるようになった
0353氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/31(金) 09:15:19.12ID:JbIw8iz90
>>347
羽生が2連覇しなければPちゃんももうしばらくは苦しんだかもな
オーサーやストイコも10年20年くらいかかって五輪ショックから立ち直ってるわけだし
まあPちゃんは上記の二人と違って基本陽キャだけど
0354氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2020/07/31(金) 09:33:05.81ID:b1MkJ4aC0
>>268
ファーブス埼玉の私はワイン大好きで、特に赤が大好き、フルボトル1本平気です。
だからといってネイサンをワインに例えて欲しくないです。
フィギュアには、ショー的要素とスポーツの部分がありますが、ネイサンは純粋なスポーツ
ですから。
今日のNIKEのIG「私達が力を合わせたらなんでも出来る〜〜〜より強くなって戻ってきましょう。
スポーツを止める事はできない、私達を止める事はできない」
この映像、錚々たるアスリートが登場しているのですが、最後に少しだけネイサンも写っています。
0355氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/31(金) 09:42:57.97ID:AUqs7NbJ0
今も昔もアンチはひどいが2013ワールドの時は誰も台乗りできなかったが試合後三人ともまったく叩かれなかったんだよな
みんな大変なのによくやったと
今じゃ台乗りしないと論外、羽生に至っては優勝以外ダメダメで優勝しても叩かれる
ワールドで台乗り逃したのはこの一度だけなんだがな
0357氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/07/31(金) 09:46:06.10ID:kyBSRJC/0
そりゃネイサンはワインじゃないもん
芸術的要素皆無だから例えるならアルコール度数だけやたら高い安酒かな
0358氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/07/31(金) 09:47:50.56ID:1ccaW4lQ0
相変わらず的外れな埼玉県w
アメリカでもフィギュアのトップスケーターとして名前が上がる、フィギュアスケートのアイコンは羽生なんだな、っていう話
0360氷上の名無しさん@実況厳禁(栃木県)
垢版 |
2020/07/31(金) 09:55:09.19ID:9NCl8V730
ネイサンと羽生ってこうして見るとやっぱり対極だね
純粋なスポーツのみであるネイサンと、スポーツ以外にも演劇、バレエ、映画、伝統芸能、音楽、お酒と様々な方面で名前が登場する羽生
羽生の場合意図してそうなったわけじゃないんだけど、持って生まれた資質もあるから仕方ないよね
どちらも素晴らしいと思うよ
0361氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/07/31(金) 09:56:37.93ID:kyBSRJC/0
だいたい心配しなくてもネイサンは例えになんかされないよ
こういうものに名前出されるのはすぐに名前と顔が一致する有名人
ネイサンチェンのように、と言われても誰それ知らないとなるだけ
まったく宣伝にならない
0362氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2020/07/31(金) 10:00:27.48ID:b1MkJ4aC0
>>358
羽生君は、フィギュアスケートのショービジネスとしてのアイコンでしょうね。
そういうば羽生君、SEIMEIは熟成したワインの香りがどうとか言っていた様な・・・
でも4大陸での演技みると、熟成に失敗したのでしょうか?
0363氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2020/07/31(金) 10:03:15.15ID:ZjGIe4HG0
>>355
誰も(もちろん高橋も)叩かないのが正常な感覚だし加えて羽生を絶賛すべき状況だと思う
今が異常
っていうか今羽生専門で叩いている連中が異常なだけ
0365氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2020/07/31(金) 10:08:26.13ID:abvYoyRz0
>>355
それは高橋の結果が一番悪かったから比較的大人しかっただけかと
当事の羽生叩きの中心はデーオタだったから

まぁ枠取りの責任はエース()の羽生にある(大ちゃんには無いからね!)
エキシサボりやがった
みたいなこと沢山言ってたけど
0366氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2020/07/31(金) 10:08:34.83ID:ZjGIe4HG0
>>359
プロ野球やサッカーや格闘技などのように
「何やってんだポンコツ」と野次られる程度のことを「叩く」と言ってしまう甘っちょろさと
人格までも執拗に誹謗する底意地の悪さを併せ持つのがスケオタなんだよな
0368氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/07/31(金) 10:14:09.05ID:Du9cGZUC0
鶏口となるも牛後となるなかれ

LOTTEのCMに単独で出て全アスリートへのエールを贈る役目を果たした羽生
ナイキのCMに大勢のうちの一人としてチラ映りしたネイサンな

いやどっちもアスリートとして役割果たしてるけどな
坂道グループの中の一人で毎回ほぼ顔が映らない子でもアイドルには違いないもんな
0373氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/07/31(金) 10:31:37.51ID:1ccaW4lQ0
>>370
そしてそれを記事に書いても、誰それ?とならないだけのネームバリューがあるってことなんだよね
全く畑違いのワインの記事でも
0374氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/07/31(金) 10:31:42.39ID:L8JpLBaB0
まあNIKEのCMに認識できるかどうかわからんくらいの出演ではワインの宣伝どころじゃない
せめてアメリカでの知名度が羽生以上になってからサイン会をやったスーパーのチラシに掲載してもらえばいいよ
0377氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/07/31(金) 10:57:01.16ID:DgQTIXqj0
フィギュアでお金を払ってでも見たいという観客を集めたらショービジネスねえ
ではバレエも管弦楽団もオペラ歌手も歌舞伎も能狂言もみんなショービジネスだね
すべての芸術を貶める埼玉ナニサマ
0378氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/07/31(金) 11:02:37.69ID:1ccaW4lQ0
ネイサンはハーシュやアメジャッジがやらかさなきゃもっと人気でてたと思うんだけどね
あと埼玉県みたいな羽生を叩くために持ち上げる自称ファンがついたのもマイナスポイント
平昌の頃は羽生と宇野、両方呟いてたオタが、だんだんと宇野のことを呟かなくなってったのもそのせいだしさ
0379氷上の名無しさん@実況厳禁(栃木県)
垢版 |
2020/07/31(金) 11:13:43.63ID:9NCl8V730
>>362
ショービジネスとスポーツ両方のアイコンだろうね
何しろ史上4人しかいない五輪連覇を成し遂げたのだから
ISUにしろIOCにしろそういう選手を看板にしたいと思うのは当然だと思うな
0380氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/07/31(金) 11:20:16.03ID:DlqWhRX00
まあネイサンは羽生のようになりたいとは思ってないと思うよ
自分がスターになってフィギュアスケートを盛り立てようという気持ちもなさそうだし
五輪金メダルで大学の評価を上げ医者なり研究者になって成功したいという気持ちだけだと思う
自分はそれでいいと思うけど埼玉みたいに隠し切れない劣等感を持って他者にマウント取ってくる奴がウザい
0382氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/07/31(金) 11:27:24.10ID:DlqWhRX00
ポーランドの「医者」が記事で羽生に言及したのと今回「アメリカ」のワインなのに羽生の名前が出たのが気に入らなかったんだろ
そんなファンですら気を付けてないと見落とすような些細な事で発狂してたらキリがないのにな
0383氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2020/07/31(金) 11:29:30.62ID:b1MkJ4aC0
>ショービジネスとスポーツ両方のアイコンだろう

以前は両方だったけど、埼玉ワールド以降はスポーツとしてのアイコンはネイサンですよ。
世界最高得点保持者ですしね。
スポーツは進化しているので、現時点で見なければいけません。
その内、鍵山君がアイコンになるかも・・・・

>何しろ史上4人しかいない五輪連覇を成し遂げたのだから

史上4人?フィギュアで?
他の競技も含めれば、2連覇どころか4連覇も沢山いますよね。
0384氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2020/07/31(金) 11:33:15.55ID:xz0mv0730
>>383
>史上4人?フィギュアで?
>他の競技も含めれば、2連覇どころか4連覇も沢山いますよね。
フィギュアのアイコンの話してるのに他競技関係あるわけないw
0385氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/07/31(金) 11:35:56.26ID:1ccaW4lQ0
悔し差が隠しきれない埼玉県であった
ワインの記事にショービジネスなんて関係ない
羽生の名前でワインを売ろうとしてるわけじゃないからね
フィギュアスケートというスポーツの代表として羽生を出しただけだもの
0387氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/07/31(金) 11:39:28.83ID:1ccaW4lQ0
羽生は海外のアイスショーには出てない
ポーランドの科学雑誌の記事も、ジョージアのドラマも、オレゴンのワインの記事も、
全部アスリート羽生結弦のネームバリューから来てるんだよ、残念ながら
0388氷上の名無しさん@実況厳禁(栃木県)
垢版 |
2020/07/31(金) 11:39:48.83ID:9NCl8V730
>>383
鍵山君はどうかなぁ
確かにすごく才能はあるし、そのくらい成長してくれるといいなとは思うけどね
今後は佐藤君と2人で日本のフィギュアを盛り上げてほしいね

五輪連覇はフィギュアスケートでという意味
競技人生の短いフィギュアスケートで複数の金メダルを獲得するのがいかに大変な事か
稀有の才能があっても魔物に負けて自爆する選手も多々いるのに、怪我しながらも最後まで魔物に屈しなかった根性が素晴らしいよね!
0389氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
垢版 |
2020/07/31(金) 11:43:01.74ID:XmDH3qDd0
>>383
世界最高点保持者と知られていないのが問題なのかねえ
ちなみにどんな所でネイサンがスポーツとしてのフィギュアのアイコンとして使われてたの?
0390氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2020/07/31(金) 11:47:22.71ID:abvYoyRz0
人気で競うのバカバカしいけど競技の特性上スポンサーの恩恵が選手に届きにくいのがねぇ

ふと思ったけどネイサンならスポンサーのロゴや名称を違和感なく衣装に取り入れることが出来るかもしれない
この辺規定あったっけ?
0391氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2020/07/31(金) 11:49:09.55ID:b1MkJ4aC0
>>385
268で、私が絡まないのが寂しそうだったので、お付き合いしたまでですよ。
このワインの記事を書いた人は、フィギュアをスポーツとしてよりもショーとして見ているのだと
思います。
純粋なスポーツとしての技術よりも、衣装や美しさを重視してフィギュアを見ているのでしょう。
中高年のファンにはこの傾向が強いのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況