X



フィギュアスケート★男子シングルpart1071元IDなし

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/11/19(木) 18:22:20.97ID:EBN+ToJH0
☆元IDなしで有意義に語るスレ☆

☆本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります
※↑IDなしは有料ユーザー限定&荒らし対策のため
現在は一行目には何も入れずにID有りでスレ立てしてください

※前スレ
フィギュアスケート★男子シングルpart1066元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1604557974/
フィギュアスケート★男子シングルpart1067元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1604832882/
フィギュアスケート★男子シングルpart1068元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1605066454/
フィギュアスケート★男子シングルpart1069元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1605331547/
フィギュアスケート★男子シングルpart1070元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1605570640/
0852氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/11/24(火) 00:13:42.62ID:9pDXOKae0
>>845
モテない男のいいわけみたい
オレ女に興味ないから
的なw
0854氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/11/24(火) 00:14:22.59ID:9pDXOKae0
>>850
態度もでかい
0857氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/11/24(火) 00:15:09.85ID:9pDXOKae0
>>848
負け惜しみ乙
0859氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/11/24(火) 00:16:10.26ID:GZ6Tmcmu0
テレビ局使って公開お見合いまでしたんだから
今度こそお嫁に行けるといいね
でないとマオタが暴れてかなわんわ
0867氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/11/24(火) 00:21:29.74ID:kywT16wQ0
857
費用対効果の問題なんだけど
それを負け惜しみとは随分と時代遅れな人だな
0870氷上の名無しさん@実況厳禁(日本のどこかに)
垢版 |
2020/11/24(火) 00:25:03.44ID:n/3V20Nx0
>>863
羽生は五輪で金取る前は五輪に出たこともない10代だった
一方、ネイサンはすでに五輪に出場し団体銅を取りワールドも2勝している21歳
それでも世界的にはほぼ無名のまま

米スケ連も売り込みに必死になるのはわかるよ。ここまで人気が出ないんだから無駄だと思うけど
0875氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/11/24(火) 00:28:42.58ID:9pDXOKae0
>>867
CMの方が費用対効果がないと?
何千万の広告費かけてるCMが浪費ということねw
おばかさんw
0881氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/11/24(火) 00:32:39.29ID:nObye1Um0
浅田選手は『真央は話しかけるんだけど、みんなは話しかけてくれないんだよね』と答えていました。

マオマオかわいそ〜
ハブられてたの?
0884氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/11/24(火) 00:35:31.31ID:kywT16wQ0
875
一般論としてのTVCMの費用対効果の話なんかしてないよ
0885氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/11/24(火) 00:39:04.12ID:kywT16wQ0
>>882
だよねえ
多分費用対効果を評価されるような立場で仕事したことないんだろうな
0888氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/11/24(火) 00:45:10.58ID:cuVCcQSY0
>>883
それならネイサン人気出てもいいんだけどな
0889氷上の名無しさん@実況厳禁(日本のどこかに)
垢版 |
2020/11/24(火) 00:47:29.71ID:n/3V20Nx0
>>883
>そもそもアメリカ人にとってはフィギュアは女やゲイがするスポーツだから人気無い

>まあフィギュアは他の種目よりも人気が出やすい競技性というのもあるよね(他の競技より人気がないんじゃなかったの?)

>綺麗なヒラヒラな衣装着て音楽に合わせて踊るとか他のスポーツではまずないし(ヒラヒラな衣装だと人気が出るの?男らしい衣装の方が人気が出るの?)

どんどん主張がズレていって最後にはそんな結論?
金メダリストのライサやボイタノよりクワンの方が人気あったよ
0890氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/11/24(火) 00:47:35.22ID:4PaQ6hGK0
頭角を現してから3年以内にブレイクしない奴は一生そのままやで
知名度はあるのにスルーされてるってことだから
スケ連ももう宇野から鍵山にシフトしてる
0891氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/11/24(火) 00:50:58.89ID:0ExUKGdG0
ノービスにも良い選手がいるもんだね
ジャンプの軸が真っすぐで綺麗な選手がいた
田内誠悟選手12歳でスピンもなかなか
変な選手無駄推ししてないで良い選手を大事に育てて欲しい
0892氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/11/24(火) 00:53:34.32ID:im8DXM810
数字スレに「羽生時計売れ残ってるから人気ない」と毎日言いにくるウザイのがいるんだけど
ここに気が合いそうなのいるな「羽生は人気無い」とやってるアサジョみたいな奴
0897氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2020/11/24(火) 01:08:23.85ID:oulGf3dH0
>綺麗なヒラヒラな衣装着て音楽に合わせて踊るとか他のスポーツではまずないし(ヒラヒラな衣装だと人気が出るの?男らしい衣装の方が人気が出るの?)

ヒラヒラな衣装着て踊るのは一定のオタクには人気出ても
ゲイっぽいから幅広い層には受けないね
0898氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/11/24(火) 01:10:29.74ID:BmXpWezD0
日本みたいに愛されてれば良いとかコーチとの絆で人気とかいう考えはアメリカにはないからね
アメリカンヒーロー的に期待された場面(フィギュアなら五輪)で結果出さなきゃだしプラスしてキャラが目立つとか北米受けするカリスマ性とか何かが必要
0902氷上の名無しさん@実況厳禁(日本のどこかに)
垢版 |
2020/11/24(火) 01:14:10.69ID:n/3V20Nx0
>>896
「他の種目よりも人気が出やすい」というのはアメリカでは当てはまらないということ?
ヒラヒラ衣装で音楽に合わせて踊るのもアメリカだけは不評と言うこと?
なら最初から注釈をつけないと。だから論旨がとっ散らかってるんだよ

それでもクワンの人気があった説明が付かないけどね
0903氷上の名無しさん@実況厳禁(日本のどこかに)
垢版 |
2020/11/24(火) 01:15:40.39ID:n/3V20Nx0
>>897
>フィギュアは他の種目よりも人気が出やすい競技性というのもあるよね

自分で自分の主張を否定するスタイル
幅広い層に受けないとすれば「他の種目より人気が出やすい」とは言えない
支離滅裂ですね
0904氷上の名無しさん@実況厳禁(静岡県)
垢版 |
2020/11/24(火) 01:18:04.52ID:S4rhARZp0
ズレ愛知の主張は男子には熱狂的なファンが着くが女子には着かないが故に羽生には熱狂的なファンだけだ
って言いたいんだよね?

AKBやKpopの熱狂的なファンの居ない世界に住んでるの?
0905氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/11/24(火) 01:18:23.39ID:F2MdugF20
綺麗なものを見たい人がフィギュアスケートを見るのであって、バスの座席やゴールキーパーが見たいわけではない
アメリカのゲイフォビアは政治や宗教と絡んだ深刻な問題だから、服装や演技を男性らしくしたところで無駄なんよ
0907氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2020/11/24(火) 01:19:56.59ID:oulGf3dH0
>>902
アメリカでフィギュアが一般人気あると思ってるの?

まずアメリカではフィギュアは女とオカマがやるスポーツだから
どんなに金メダルとっても男子選手が一般人気得るのは無理でしょう
ネイサンが言うには周りの人達は羽生のことも知らないらしいし
0909氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/11/24(火) 01:23:15.33ID:vpntHAMw0
>>714
エルビスはカナダ人じゃなかった?
0912氷上の名無しさん@実況厳禁(鹿児島県)
垢版 |
2020/11/24(火) 01:25:17.26ID:qj/JxEcr0
要は日本は男子のほうが人気が出るのが普通だから浅田凄い羽生凄くないで
アメリカは男子の人気ないからネイサンが人気なくても仕方ない、って言いたいらしい
0915氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/11/24(火) 01:29:43.77ID:r+l9oxwI0
かつて北米でアイスショー大人気の時代もあったんだけどね男子も含めてね
偏見はあった(今もある)
でも同時に人気もあった時代もあったんだよ
寧ろその時代が忘れられなくて迷走してるような
0916氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/11/24(火) 01:30:37.02ID:F2MdugF20
リッポンが言ってたろ
アメリカでは男はアイスホッケー、女はフィギュアスケートだと
自分はフィギュアスケートをやりたかったけど、からかわれるのが怖くてなかなか言い出せなかったと
0918氷上の名無しさん@実況厳禁(日本のどこかに)
垢版 |
2020/11/24(火) 01:31:14.25ID:n/3V20Nx0
>>714
ストイコはロシアのウルマノフとメダルを争っていたので米加は無条件にストイコ推しだった
ストイコ単独なら醜いと叩かれたけどロシアに対抗する時はウルマノフより男らしいと賞賛
0921氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/11/24(火) 01:37:05.13ID:DXM70Dg10
>>908
アメリカではホッケーですら16%の人気しかない
ホッケーはほとんどが男人気だけど
フィギュアは老若男女から支持されるので五輪競技としてはぶっちぎり
0922氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/11/24(火) 01:37:13.17ID:F2MdugF20
>>917
ネイサンがメダル取れそうだったから自国のメダル候補を優先しただけ
日本でもメインはずっと女子シングルだったよ
今は羽生がいるから男子メインになってるけどね
0923氷上の名無しさん@実況厳禁(日本のどこかに)
垢版 |
2020/11/24(火) 01:39:59.41ID:n/3V20Nx0
>>921
そうだね
むしろフィギュア以外の全ての競技に「一部の熱狂的ファンしかつかない」のでこういう結果になる>>908
この中でもっとも幅広い人気を獲得しているのはフィギュアだということがわかるデータ
愛知のひとりよがりな思い込みがまたもや論破された
0925氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/11/24(火) 01:40:48.42ID:Jlu5dDCe0
>>839
ツイでマオタの成りすましが暴露されたからでない?また作戦会議でもして明日ぐらいからマオタが別ファンに擦りつけ&マオタは悪くないキャンペーンがはじまると予想しとくww
0929氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2020/11/24(火) 01:44:11.66ID:oulGf3dH0
アメリカでは平昌男子はカットされたくらいだから老若男女に人気はないでしょ
女子は放送されて高視聴率ランキングに入ってたけど
0935氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/11/24(火) 01:51:39.57ID:EL+XWSea0
羽生の熱狂的なファンは女性が多いけど、ライトなファンは広範囲だろうよ
じゃなきゃアスリートイメージ調査で総合1位を2年も続けられるはずがない
0943氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/11/24(火) 02:00:18.96ID:VWgZpc7g0
とどのつまり、真央ちゃんは国民皆に愛されてたけど、羽生は一部のオタが騒いでるだけ!って言いたいだけなんちゃう?
0949氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/11/24(火) 02:05:52.72ID:PhpHD4I30
>>943
浅田さんは「大好き!」という本当のファンは思ったより少なくて
試合に出てたら見るレベルの一般が多かっただけってことか
なら引退番組の視聴率が5%だった理由が分かるよ
0951氷上の名無しさん@実況厳禁(日本のどこかに)
垢版 |
2020/11/24(火) 02:13:41.79ID:n/3V20Nx0
>>945
男子人気はスケオタ人気、女子は一般人気ってこと?
それはもう論破されているよね
一時の真央は高橋より熱狂的なファンがついていたし羽生は一般人気も世界的人気も高い

「女性のスケオタの方が多いから男子シングルの方が人気」←これが当てはまらないケースが多すぎる
間違いを認めなよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況