X



フィギュアスケート★男子シングルpart1125元IDなし
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/30(火) 11:12:42.93ID:12xYy/BQ0
元IDなしで有意義に語るスレ


★本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります
※↑IDなしは有料ユーザー限定&荒らし対策のため
現在は一行目には何も入れずにID有りでスレ立てしてください


※前スレ
フィギュアスケート★男子シングルpart1123元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1616917866/

フィギュアスケート★男子シングルpart1124元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1616987984/
0832氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/31(水) 09:14:59.43ID:5owRk57U0
この話題もうでたかな

ISU世界ランキングが出て
ネイサンが一位で女子は紀平さんが一位
ワールドでふるわなかったので紀平さんが一位なのは嬉しい
ネイサンは納得
共に天才の二人が一位
0833氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2021/03/31(水) 09:17:14.21ID:4DZkluz30
ステップはつまづいても加点満点が出るし
シットスピンは深く沈み混まなくても見逃される
繋ぎはほぼないがPCSには9点台後半が出る
転倒してもPCSは下がらない
それどころかルール違反の高得点を出すジャッジまでいる
またその点数が訂正もされずに確定される

これをおかしいと思わないスケート関係者はいないよ
0838氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2021/03/31(水) 09:19:15.41ID:rtlWK85r0
>>808
プロトコルみたが羽生ネイサン以外のメダル候補筆頭に格付けされてるのはコリャダだな
安定感ないから鍵山や宇野が勝てない相手ではないが少々基礎点負けしてても纏めたらコリャダが上に行く
0840氷上の名無しさん@実況厳禁(愛媛県)
垢版 |
2021/03/31(水) 09:20:05.31ID:jOEebPk30
羽生が不幸なのは
スケヲタからも選手からも嫌われていて敗北引退を願われているのを感じながら
日本のため仲間の枠のため勝たないといけないこと
ありがたくも思われてないのに邪魔者扱いされているのに
0845氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2021/03/31(水) 09:21:53.34ID:J6WBTxPA0
>>841
どこ情報なんだ
ワールド後もインスタのフォロワー数が2万人くらいしか増えてないって此処で見たけど
インスタ大国のロシアで人気ならもっと増えるやろ
0846氷上の名無しさん@実況厳禁(愛媛県)
垢版 |
2021/03/31(水) 09:22:42.28ID:jOEebPk30
羽生引退しても日本のスケートのために働かなくていいよ。自分のために生きて欲しい
他国の選手に肩入れするような組織なんていらない
0847氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2021/03/31(水) 09:23:16.36ID:66ZZhX/V0
>>830
またネイサンのシット高かったけど
ISUとしてはあれくらいでいいのかな?
ネイサンの得点の理由をそろそろ解説して欲しい
できることならスッキリと応援したい

>>835
勝ち負けでなくSPはSPの採点として話題にしてはいけないの?
0850氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/31(水) 09:24:14.89ID:5owRk57U0
スピンで以前レイノルズ選手が異様にスピードが遅くなって
これは何か体調不良で途中試合棄権かと思われたことがあった
結果はジャンプが成功して2位だったから
あまりスピンは重要視されないのかもしれない
0853氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2021/03/31(水) 09:25:29.87ID:adDv5HUj0
とにかくロシアでは羽生イランネイサン呼べとか羽生のヒラヒラ衣装はキモいとか読んでくと悲しくなる
インスタから
0854氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2021/03/31(水) 09:26:04.65ID:4DZkluz30
ネイサンの転倒ありSPに
ルール違反のPCS IN 9.75が出ていた

これはれっきとした事実だからさ
明らかな不正採点として語り継いでいく
0859氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2021/03/31(水) 09:27:19.56ID:66ZZhX/V0
なぜかルールに詳しい自称経験者の人は羽生にはチクチクやるけどネイサンの採点はスルーじゃない?
あれこそしっかり説明した方が良いと思うよ
このままネイサンも競技も嫌われてしまってもいいの?
0864氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2021/03/31(水) 09:32:34.05ID:xZMz6ht10
ハーシュが羽生の4A挑戦を白鯨のエイハブ船長のように取り憑かれている。ネイサンは悠々と北京に向かえる。
だって

ネイサンの周りって何で羽生サゲしないと発言できないのかな
0866氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/31(水) 09:32:53.32ID:5owRk57U0
鍵山くんは凄く上手いね動きも丁寧だし
練習風景が写っていて思わず「上手い」と叫んでしまった
17歳でワールド銀メダルだから将来がめちゃくちゃ楽しみな選手
0874氷上の名無しさん@実況厳禁(栃木県)
垢版 |
2021/03/31(水) 09:45:55.74ID:HD6SnuL60
>>864
取り憑かれてるとしてそれの何が悪いんだろう
羽生の4A挑戦はフィギュアスケートをまた進歩させるしそれが羽生の夢なんだから
スケート界に4A見てみたいと思わない人なんているのかな?
アメリカって本当に五輪で金メダル獲る事しか価値がない国なんだね
羽生はその金メダル2つも持ってるけど
0875氷上の名無しさん@実況厳禁(愛媛県)
垢版 |
2021/03/31(水) 09:47:31.21ID:jOEebPk30
スケヲタがようやく全力で応援できる若手が出てきてよかったねみんな優しい
あの時の羽生がこんな雰囲気で迎えられていたらって今更おもう
0876氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2021/03/31(水) 09:48:25.59ID:OqAS2KT60
>>874
エイハブ船長


『白鯨』は米文学の傑作としてかなり名の知られた作品ではあるけれど、途中で挫折した人はかなり多いはずだ。それは航海の過酷さに重なる。しかしそれでも、実際に捕鯨に出かけるのに比べればだいぶましであるに違いないのだ。

そんな過酷な航海を船長のエイハブは四十年も続けている。己の片脚を奪ったモービー・ディックに復讐を果たすためだ。
三回にわたる死闘の末、エイハブは義足を折られ、乗っていたボートは粉々にされ、しまいには鯨索に首を絡め取られて死んでしまう。
0877氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2021/03/31(水) 09:48:57.12ID:66ZZhX/V0
トラベリングの基準も人によって違うのか他の要素で点が変わってるのか今の採点見てるとよくわからない
シットの高さみたいに体型によって基準が変わる可能性は考えられないし

>>873
道は定まった感があるね
0882氷上の名無しさん@実況厳禁(栃木県)
垢版 |
2021/03/31(水) 09:56:05.12ID:HD6SnuL60
>>868
違うけど
何かズレてること言ったかな?

>>870
「取り憑かれてる」はネガティブな言い方でしょう
「魅了されてる」という言い方なら下げてるとは思わないけど
0883氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/31(水) 09:56:15.02ID:LQ1ZlQII0
>>805
今でも高難度の失敗リスクが高いんだよね
ボーヤンとかヴィンスとか見事に沈んだし
もちろん失敗した事が理由だけれど挑戦者より安全策の方が楽々上位に来るから自分も見ててつまらんよ
GOE幅基礎点の5割はやり過ぎ3割位(平昌までがだいたいそうなのだが)で妥当だと思う
0886氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2021/03/31(水) 09:58:06.84ID:mjtBTlW60
>>870
残念ながらその他の選手はそれ以下の雑魚扱いだよ
ネイサンの唯一のライバルと目されている羽生が金メダルより
幻を追いかけてる狂信者になっちゃったから楽勝wwwって言ってんだよ
ハーシュの世界には最初からネイサンと羽生しか存在しない
それを他選手下げだと怒るのはSBの勝手だけど羽生をコケにしてることも事実
0888氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2021/03/31(水) 10:01:26.97ID:66ZZhX/V0
そろそろあのルッツは新ジャンプとして違う名前で基礎点つけてもいいよね

>>882
違ったらごめんなさい
前にジパングが栃木県でレスしてたし
自分も最近県名がずれる時がある
0890氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2021/03/31(水) 10:05:33.80ID:mjtBTlW60
>>879
羽生への心配から過酷だと言ってるわけじゃなく
「羽生が取り憑かれて発狂してるからネイサン楽勝」
ネイサンの勝利を高らかに予言したいがために羽生の挑戦をあざ笑ってるだけじゃん

国語ができない(読解力ない)人間ほどいじめっ子や暴力的な人間やアンチになりやすいって言うけどその通りだな
0891氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2021/03/31(水) 10:05:42.82ID:BllIwqBA0
>>886
他選手下げを怒ると受け取る羽生オタ脳
現時点では羽生が勝負降りたらネイサン楽勝だろ
これでキレるなら羽生の選択に満足してない証拠だな
強欲羽生オタ乙
0892氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/31(水) 10:06:09.40ID:yABepFP70
プレロテをチェックし始めるとクワドジャンパーが10分の1以下になって崩壊するっていうなら
3.5クワドとか言って3と4の間取った基礎点つけたらいいわ
270度回ってるイタリア男子はそれでもqが必要だけど
0893氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/31(水) 10:10:18.90ID:ncZV0xAC0
しかしあんなによってたかって羽生ゴエー続けて家族まで売り出しに必死になってる宇野を簡単に飛び越えて鍵山が日本のトップになるとは皮肉なもんだな
0899氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2021/03/31(水) 10:13:59.91ID:OqAS2KT60
>>894
最後は夢叶わず無念に足失って死ぬ人に例えられたらそりゃオタは気分悪いだろ
勝負にならないのなら最初から羽生の名前出さなきゃいい
0902氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2021/03/31(水) 10:16:44.47ID:mjtBTlW60
>>894
SBは差別問題やポリコレ問題でも批判が出るたびに「過保護だな」と言うんだろうな
たとえば森元発言の悪意に全く気がつかず「なんで森を叩いてるんだ?叩かれるようなこと何も言ってないだろ」と吠えるタイプ
0903氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2021/03/31(水) 10:17:05.44ID:vl6yEDB+0
>>893
宇野はもともと大した選手じゃないんだから無理やりヨイショしなければよかったのに
メディアも大概だが親バカが過ぎるんだよ、あそこは
オファーもないのに自ら売り込んでシャツシャワーカレンダーとか恥ずかしいことやるなよと
0906氷上の名無しさん@実況厳禁(栃木県)
垢版 |
2021/03/31(水) 10:21:19.48ID:HD6SnuL60
それにしても
スケート関係者で羽生が勝負より4A挑戦を選んだことを評価してる人っていないのかな?
そんなに羽生に3連覇を期待してたの?本人は目指すなんて一言も言ってないのに
それともネイサンと五輪でライバル対決してくれた方が盛り上がるから?
0907氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2021/03/31(水) 10:22:37.21ID:nC5WqyYi0
高難度低難度って言われるが3回転を高く飛距離出して質良く跳べって方がネイサンには難しいじゃん
ネイサンには多少離氷悪くてもとにかく回転してねって方が簡単だよ
スピンも脚落下せずポジション維持するのはネイサンにとっては高難度
0909氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2021/03/31(水) 10:26:16.57ID:mjtBTlW60
>>893
でも華だけで見れば鍵山よりは宇野の方があるんだよね
日本のスケ連って高橋大輔病だから、男子は華があって踊れればジャンプなんかグダグダでもいいと考えてるところがある
日本初の五輪メダリストが高橋だったのが不幸
クリーンなクワドが跳べた本田が台落ちして高橋がメダルを取ったから、高橋みたいな方が世界では認められるんだと勘違いしてしまった
ジャンプの基礎が壊滅的な宇野が次世代エースとして尊重されてきたのはそのせい

まあ鍵山の台頭でちょっと傾向が変わってきたのはいいこと
0910氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2021/03/31(水) 10:26:16.70ID:BllIwqBA0
こりゃ羽生も勝利か初物に取り憑かれるわけだよ
一年後どうなっているか想像するだけで怖いな
羽生ではなくて過敏すぎるモンペ羽生オタが
0911氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2021/03/31(水) 10:26:47.79ID:Iu48gOJB0
4Aに取り憑かれてるいる
だと4Aという適わぬ幻を追いかけている印象になるよね
羽生アンチが羽生に取り憑かれてるみたいに

翻訳だから何とも言えんが
0914氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/31(水) 10:33:52.23ID:MMEsH9ul0
>>909
アイドル枠は1人は必要だと思うよ
高橋はタコチューで汚れてしまったから、クリーンなアイドルの昌磨は重要だよ
鍵山のような実力枠と並んで必要な存在
0915氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/31(水) 10:34:09.45ID:dSlTjGUg0
伝説になりたいのだな
0916氷上の名無しさん@実況厳禁(栃木県)
垢版 |
2021/03/31(水) 10:34:56.57ID:HD6SnuL60
もう何とでも好きなように言えばいいよ
羽生は自分のためだけに4Aであれ何であれ夢を追ってくれたらいい
その挑戦を後世がちゃんと評価してくれるから
0917氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2021/03/31(水) 10:35:06.19ID:uq8qqVhD0
小塚がワールド銀取った翌年どうだったか
世界トップレベルのスケーティングに日本人にしては見映えのする体型だのバンクーバーでクワド跳んだように度胸がありクワドももっと安定すると高橋オタ以外は期待してたよ
それで翌年は上半身の表現力ないのがバレて股関節の故障もありダラダラ評価落ちてった
0918氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2021/03/31(水) 10:36:48.47ID:mjtBTlW60
「羽生の4A挑戦とアメリカ男子の五輪金メダル挑戦、両方ともわくわくするね」という好意的な目線がみじんもない
4Aなんかどうでもいいのにバカじゃねーの
ネイサンとの勝負から降りやがってつまんねーんだよ
勝手に取り憑かれてろネイサンは悠々と五輪金メダルだから。って言いたいだけ
悪意の塊
0919氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2021/03/31(水) 10:37:34.13ID:Iu48gOJB0
>>912は悪い意味での「取り憑かれている」のお手本だよねw

勝手に妄想して妄想を元に義憤()に駆られる
見当違いの義憤の補強に主語を大きくしたり方法論の異なる他競技を持ち出したりする
0920氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/31(水) 10:38:32.25ID:aio45yZc0
まあ羽生のモンペファンがいないなんて言わないし実際勘弁してくれな人達いるよ
でもなあなんかSBは前のスレでも思ったけどとにかく羽生ファンを一括りにして目の敵にしていて元々は悪質化を恐れていたんだろうけど今は一周回ってそれを待っているようにさえ見えるよ
0925氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/31(水) 10:43:59.37ID:Rf7546UB0
>>807
SPFSの基礎点15点差が誤差とかw
ネイサンが頻繁に自爆するタイプなら分かるけどめったに大崩れしないし、なんなら加点付のジャンプを量産してまとめてしまうから羽生はなす術がない状態
0926氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/31(水) 10:44:18.81ID:5owRk57U0
スポーツにもAIをいれろをよく聞くけど
サッカーボールと審判のハゲ頭を誤認してずっとハゲ頭を映してたという
英国の実話をきいて難しいと思った
0929氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2021/03/31(水) 10:44:25.22ID:mjtBTlW60
>>921
トリノGPFで練習してたけど?
挑戦なんだからまだ途中に決まってるじゃん
ネイサンの五輪金メダルだって挑戦だろ。もう取ったような気分になってるけど現時点でのネイサンはノーメダルだよ
すでに五輪金メダリストみたいに語ってるアホの方がよほどたち悪いわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況