X



フィギュアスケート★男子シングルpart1129元IDなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2021/04/03(土) 16:24:57.98ID:7Q1Jkz9/0
元IDなしで有意義に語るスレ

★本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります
※↑IDなしは有料ユーザー限定&荒らし対策のため
現在は一行目には何も入れずにID有りでスレ立てしてください

※前スレ
フィギュアスケート★男子シングルpart1125元IDなし
https://mevius.5ch.n...gi/skate/1617070362/
フィギュアスケート★男子シングルpart1128元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1617324020/

フィギュアスケート★男子シングルpart1126元IDなし
https://mevius.5ch.n...gi/skate/1617155543/

フィギュアスケート★男子シングルpart1126(実質1127)元IDなし
https://mevius.5ch.n...gi/skate/1617155726/
0318氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/04/04(日) 08:29:48.65ID:gDFzO/BE0
>>314
それを自分でもわかってるし
「今度こそ自爆するなよ」と周り中からプレッシャーかけられて北京に乗り込むネイサン
しかもワールド3連覇の重みまで加わった

って話をアンチだけじゃなくTSLもしているな
このまま順調に五輪で勝てると思わない方がいいって
0321氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2021/04/04(日) 08:33:18.52ID:MnFLXG/f0
>>300
観てたよ
あれで五輪のメンタル保証できるの?
色んな選手が五輪と他の試合は違うと言ってるけど
ミスっても2位になるだけの国内ローカル試合と五輪メダル取るには3人以内必須のプレッシャー同じ?
ローカルで佐藤に負けても挽回できるが五輪はミスると4年待ちだよ
0325氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/04/04(日) 08:37:47.16ID:gDFzO/BE0
>>320
ネイサンも真央も弱いから冒頭ジャンプで失敗したら全てガタガタに崩れたんだよ
ジャンプだけじゃなくスピンもステップもボロボロ
崩れた時に立て直せてないじゃん
立て直せなくてメダルの可能性が消えたからフリーでヤケクソになれただけ
完全に豆腐メンタル
五輪はそのくらい恐ろしい大会なんだよ
0326氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2021/04/04(日) 08:40:18.62ID:8FKs36s20
メンタル最弱のアボットですら個人FSで転倒後纏め切った
あんな風に予定外の惨事が起こると吹っ切れて自分の演技するしかないと集中できる
真央もネイサンFSも同じ状態だよ
0327氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2021/04/04(日) 08:40:27.23ID:6hyMoEgN0
>>323
まあ今回は出れなかったけど
ヴィンスはだいたいSPが崩れたらフリーも崩れるかな
だいたいメンタルが強くないから濱田に行った
メンタルは樋渡の方が強いよ
0328氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2021/04/04(日) 08:43:18.68ID:6hyMoEgN0
>>326
アボットはメンタルは強くないよ
昔から強くなくて有香に頼りっきりだよ
いつも試合前におろおろして目が泳いでいた
ミハルとアボットはいつもスケオタをはらはらさせていた
0330氷上の名無しさん@実況厳禁(三重県)
垢版 |
2021/04/04(日) 08:43:57.98ID:D3kULR7X0
ヴィンスは最高値の評価高いだけで元々波あるし過大評
メンタルというより故障持ちだから調整ハマらないとジャンプがガタガタになる
0331氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/04/04(日) 08:45:10.99ID:2wsORCad0
鍵山は確実に前の試合で起こった悪いことを次に修正してきているのであまり参考にならないような感じ

五輪の緊張やプレッシャーはまた別物だから北京で経験してミラノではその経験がいかされそう
0332氷上の名無しさん@実況厳禁(空)
垢版 |
2021/04/04(日) 08:46:24.68ID:YZ+svtkY0
>>187
ハビも一時期おかしかったよね
安藤さんと付き合ってた頃は言動も風貌まで変わってしまってビックリしたよ
たぶん色々煽られたり吹き込まれたりしてたんだろうな
別れて別の彼女と付き合うようになってから顔つきも険が取れた
0334氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2021/04/04(日) 08:50:04.76ID:nttQIOWM0
メンタル強いと言われた宮原でもジャンプ崩れたらどうしようもないからね
自分的にメンタル強い選手は演技中にミスしてもスピンやステップなど取れるものは諦めない
ネイサンはSPのミス後呆然として集中切れてた
0335氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2021/04/04(日) 08:50:33.24ID:dDn/zGhZ0
SP崩れてFS持ち直さなかった選手はあんまりいないっていうか、そもそも平昌SPは救済があったからFSに進めただけで本来あそこまで崩れたらSP落ちだから
FSで挽回もなにもないわ
0336氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/04/04(日) 08:51:05.84ID:gDFzO/BE0
>>328
だからメンタル最弱と書いてあるだろう。日本語も読めないの?

つまり自爆後にまとめたって何の証明にもならない
アボットくらいに豆腐メンタルでもその程度はできるって言われてんだよ
0343氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2021/04/04(日) 08:55:46.87ID:dDn/zGhZ0
真央やネイサン自身がどう考えてるのか知らんけど、普通あそこまで崩れてたらPCSで救済もあり得ないんだよ
挽回するチャンス貰えてよかったね恵まれてるねってイヤミを甘んじて受け入れないといけない立場なんだよ
なにせ2人ともシングルの試合の前、団体戦からやらかしてるんだから
メダル候補がその一試合だけ崩れたって訳ではない
タイム競技とか対戦競技だったら、一試合でも崩れたらそこで予選敗退だよ
フィギュアスケートは甘過ぎなんだよ
それを本人もそのオタも理解してるとは言い難いわ
0345氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/04/04(日) 08:57:27.36ID:gDFzO/BE0
>>339
最強のメンタルトレーナーがいてもアボはメンタル弱い
それでも自爆したあとは開き直っていい演技ができる
それをメンタル強いとは言わない
弱いから自爆した
ネイサンも真央もアボットと同じ
JWで自爆した鍵山も五輪ではやらかす可能性が高い

わかった?
0349氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道)
垢版 |
2021/04/04(日) 09:00:41.95ID:surC5tXN0
SPで大失敗したら見る方のハードルが下がってFSがいい演技に感じるだけだと思うんだが
実際ソチの真央FSは彼女の最高演技じゃない
もっといい演技が何回もあった
0350氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/04/04(日) 09:00:52.60ID:ytWYOues0
今回のヴィンスがSP落ちならやっぱりネイサンも平昌でSP落ちにされるべきだったよね…
何もかも間違ってるよ…
ズルい手段でフリーに進ませてもらって5位入賞なんて
インチキなのに「フリーでは凄かった」って褒め称えられて…
すべてはまがいものの栄誉じゃないか
ヴィンスと同じ目に遭うべきだった
0354氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2021/04/04(日) 09:06:27.98ID:0Bfx0Utt0
メンタル弱い事では全員意見一致のアボットのソチFSと埼玉ワールドが答えだよ
五輪大自爆後のFSはジャンプが成功しやすい
そしてSP落ちのままよりメンタルも立て直しやすく次の試合は良演技しやすい
0355氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/04/04(日) 09:09:54.45ID:gDFzO/BE0
>>351
そうだよ。やらかす可能性はまだ高い
つまりメンタルが強くなったとは言い切れないんだよ
鍵山もネイサンもね

自分が何を反論してるのかもわかってないの?
0358氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2021/04/04(日) 09:13:09.78ID:fhMByoux0
ハビはモロゾフチームの頃にlz苦手で安藤に教えて貰った経験がありワールド前にまたlz崩れてたのをアドバイス貰って戻せたらしい
2人とも昔lzとS一緒に練習して似た技術だから良かったんだよ
0360氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2021/04/04(日) 09:15:22.08ID:dDn/zGhZ0
>>350
そうだよ
SPとFSがあるから、メダル候補は不測の事態が起きたときに救済してFSに進めるとか普通あり得ない
他競技では三位決定戦とか予選シード組とかあるけど、それだってその後一試合も落とせない
真央とネイサンはその予選に当たる団体戦ですでにやらかしてる
そしてその予選以上に二選目に当たるSPで大崩れとか、本来救済も望めない立場なんだよ
それなのに真央はふんぞり返ってるしマオタは感動のFSでドヤってるし、ネイサンは内心分からんけどネイオタはFS1位を振りかざしてる
0362氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2021/04/04(日) 09:22:07.07ID:2VJYsxWE0
ネイサンがミスしても金取れるってことがわかった以上、
五輪金とるにはノーミス&ネイサンがミスするが必須条件
0363氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2021/04/04(日) 09:23:51.89ID:kibdvdvw0
なんにせよ素晴らしい演技が見られるといいね
やっぱ興奮するよ五輪のノーミス対決は
そこまで行かなくてもいいけど
0364氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2021/04/04(日) 09:24:49.02ID:2VJYsxWE0
ネイサンが団体戦出て、ソチの羽生みたいに良い流れで個人戦にいけたら羽生のプレッシャーやばそう
団体戦でとんでもない点数だしてきたら、羽生には金やらないよってメッセージだよね
0365氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2021/04/04(日) 09:28:04.35ID:dDn/zGhZ0
羽生アンチがソチの金をボロカス言うけど、本来他競技だったらボロカス言われるのは真央やネイサンなんだよ
最終戦に残った選手の中から一番を決めるのが試合であって、勝ち方がどうとか議論なんてされないんだよ
それまで何戦も勝ち上がって来たんだから
フィギュアだってそう
五輪で団体戦が取り入れられてからは、団体戦での演技は予選と変わらない
予選本戦第一試合決勝と考えたら、決勝で他の選手もミスがあった中で一番だった選手が金で何もおかしくない
予選本戦第一試合で失敗続きのくせに、金より価値ある最終戦!とかあり得ないだろ
0367氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2021/04/04(日) 09:29:28.20ID:kQ0pLfXQ0
ネイサンも羽生もお互い基礎点どう選ぶかとGOEがどれだけ出るかが要だと思うよ
ネイサンはストックホルムと同じ5クワドで来るかすら分からないし5クワドでも何を2回跳ぶかとかそっちが大事だと思う
0368氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2021/04/04(日) 09:32:27.13ID:EGDBZVqE0
団体は出られない国の選手もいるしメダル狙うかどうかとかあるから予選とまでは思わないけど
傾向として良い演技は個人戦の採点に有利に働き悪い演技はリセットされてると思う
レイノルズだけがちょっと違うパターンだった
0370氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2021/04/04(日) 09:37:14.49ID:dDn/zGhZ0
>>364
団体戦でとんでもない点数なんて出ないよ完璧演技でも
個人戦SPでも同じ演技が出来たら出るだろうけど
羽生のソチのように
それこそGOE満点PCS満点とか出るかもね
言い換えれば、団体戦でそこそこ纏めたくらいならSP完璧でもとんでもない点数は出ないってこと
1位は変わらないだろうけどね
0373氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2021/04/04(日) 09:42:01.91ID:dDn/zGhZ0
>>368
リセットまでされるとは思わないわ
世界中が注目してる五輪で、一般視聴者は続きの試合だと認識してる
二選失敗続きを許容するほど甘くないよ
救済された時点でFS逆転メダルなんて望めないよ
救済されるほどではない失敗なら、あり得るだろうけどね
0375氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2021/04/04(日) 09:46:46.43ID:dDn/zGhZ0
羽生とネイサンでは基準が違うからね
本来レベル取れてないスピンでもレベル4GOE満点近いとかだし
スケオタが見て団体戦の方が良かったのにと思っても、一見同じような演技なら個人戦SPはとんでもない点数出すよ絶対
0376氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2021/04/04(日) 09:52:07.63ID:EGDBZVqE0
スピンは羽生とネイサンじゃなく他選手とネイサンが違う
TRもだね
ネイサンのシットスピンは他の人ならノーカン
更に羽生は羽生採点されるので余計にネイサンとハンデが拡がってる 
羽生はSPかFSでマイナス5点スタート、ネイサンはスピンとGOEでプラス10点スタートって感じ
0377氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2021/04/04(日) 10:34:19.47ID:A0+hmRaf0
>>332
安藤とラブラブだった2年間だけは世界王者だったけどね
0383氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2021/04/04(日) 10:45:07.31ID:A0+hmRaf0
採点がおかしいって検証動画どんどん作ってる人達はIOCに直訴すりゃいいのに
オリンピック競技として相応しく無い北京から外せって暴れたらIOCから是正勧告下るんでは
0384氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2021/04/04(日) 10:47:26.44ID:wKvrpi3H0
なんで羽生はまりめっこなんかもって行ったんだろうな
昨年の四大陸と同様にSPはよかったのにフリーでミス連発してしまった
どう考えてもまりめっこが悪いよな
0386氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2021/04/04(日) 10:55:36.51ID:u+0gjv+40
>>364
プレッシャーならメダル持ってないネイサン大変だよ
最有力優勝候補で挑まなくてはならない
それに見合う環境を与えられている

プレッシャーはソチのパトリック以上
0389氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:06:22.63ID:vQDJsM7V0
初めから身体の調子悪かったんじゃないかな?
今回は枠取りに貢献するって言ってたし
その通りになった
アメリカは枠取りに失敗した
0390氷上の名無しさん@実況厳禁(三重県)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:10:17.88ID:isAXvsdO0
いつからかは分からないけど現地入りではもうコンディション悪かっただろうね
上手くなったってのも体調悪い時での転倒のなさとかだと思う
でもSOI終わったらとりあえずクリケ帰った方がいいと思う
0391氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:11:52.33ID:ih4cUvIz0
>>376
他選手との評価基準に差がありすぎるというのは心から同意だな
羽生とばかり比較されるけど
他の選手とも比較して考えないとね
ジャンプの出来栄えも単体で見たらもっといいのを他の選手も跳んでいる
誰が跳んだかじゃなくてどう跳んだかを見てほしいよね
0393氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:15:23.14ID:wKvrpi3H0
クリケ帰ったら掴みかけた4Aがまた振り出しに戻るだろう
4A成功には一人で自由にジャンプ練習できる環境が大事
羽生もそれはよくわかってるだろ
0395氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:18:35.93ID:dDn/zGhZ0
>>389
そこは文春の記事にあったような要因が影響してるんじゃない?
特に出発直前の地震はスケジュールを狂わせてるし、メンタルにも影響与えたと思うよ
その前の地震と合わせたら、自分1人が国外へ試合行ってる間に、もっと大きな地震で家族や故郷が大変な状態になるかもしれないという不安を抱きながらの出発だったと予想出来るし
そういう不安は、長時間フライトと共にストレス要因に成りうる
帰国したら隔離だしね
もし何か起こってても、駆けつけることすら出来ない
こういう外的心因性ストレスは喘息発作の遠因に成りうるけど、体験してきた人ほど大きく影響受けることをそれくらいでとか他人が非難するアンチもいるんだろうね
0401氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:28:11.40ID:r2WLxr4f0
できるかどうか分からないけど
クリケ近くのリンクを貸し切れば良いんじゃないか?
ハビやガビーはオーサーが連れ出して別リンクで練習していたことあったよね
0403氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:30:58.58ID:0uczobeP0
ロシアでネイサン大絶賛だって
0404氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:31:06.70ID:eH36G1230
羽生の口ぶりだと
4A含めた練習→日本貸し切りリンク
体のメンテナンス→カナダ
が良いみたいだよね
ジスランに直接4A指導してほしいとかあるのかなぁ
0406氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:31:56.52ID:pxf0yPOT0
カナダで身体診て貰ってプロのブラッシュアップや五輪出る場合のピーキングとか相談しといた方がいい
そこから日本戻って4A1人練習没頭するかは羽生が決めればいいけど
急に身体大きくしたからメンテせずにあのまま4Aは怪我しそう
0409氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:35:30.22ID:eH36G1230
隔離期間に練習できないとしたら
何度も移動するのは痛いよね
そんなことしてる暇があったら練習したいだろうし
実際4A実現できる年齢的リミットも感じていそう
0410氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:38:28.76ID:7W5pNt320
>>320
台落ち確定してて失うものがなんもない背水の陣はそりゃ開き直ってプレッシャーも感じずに演技できるよ
だからこそネイサンは6クワドぶっこんできたんだろうに
SP好成績で台乗り確定してる選手ほど攻めと守りを両方やらないといけないからプレッシャーかかる
何言ってんだ
0411氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:39:39.70ID:bX7cpe9m0
4Aの為に筋肉急激に付けて身体重くしたから脚にも負担来てると思うよ
3Aもデカくなり過ぎてコントロール大変そうだった
普通なら全ジャンプ崩れそうだけど羽生だからあれで済んでる
一回はジスランに観て貰った方がいいよ
0414氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:49:19.16ID:kQcGmoIo0
>>409
ワールド出場選手が国別にそのまま出るので隔離期間てまも練習リンクは確保されてるらしい
ソースはスポ紙
どこのリンクかまでは書いてなかったが移動の負担を考えたら全員大阪なのかなと
各自バラバラのホームリンクかもしれないがそこまでは分からん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況