6/90
■4■技術と用語について整理しよう編

■さて、ここで用語について、整理しておこう。。。

■「ジャンプ動作の開始」「踏み切り」「離氷」という用語の意味(定義)について
●以前述べた、「踏み切りについての内容」を修正しよう
●「踏み切り」についてのまとめ(定義と仮定と説明)

■「プレロテ」についてのまとめ(定義と説明)

■プレロテはどこまで許されるか?
●プレロテについての判断基準
(話を簡単にするために、全ての選手の全てのジャンプについて、
たった1つの判断基準を置くことにする)

■「スキッド」について
●「スキッド」についての私の見解
●「スキッド」をする目的
●「プレロテ」と「スキッド」の違い
●「プレロテ」と「スキッド」を、図を使って説明しよう
●「リンク一周」と「スピン」と「ジャンプ」の共通点:円を描く
●{「プレロテ」と「スキッド」を、図を使って説明しよう}に話を戻そう

■スキッドタイプのトリプルアクセルについて
●スキッドタイプのトリプルアクセル (佐野氏の解説有り)
●4A:スキッドタイプとクリーンエッジタイプ

■「スキッドアクセル」の定義

■「スキッド気味アクセル」の定義

■スキッドアクセルについての私の考え
●アクセルに対してだけ、スキッドが行われるようだ
●なぜアクセルだけ、スキッドをする人がいるのか?
●「プレロテ180度」は問題ない。「スキッド90度+プレロテ90度」は問題だ
●スキッドアクセルを跳ぶ人についての私の推量
●適正なプレロテと過度のプレロテ。「適正な(範囲内の)プレロテ」を非難するのはよくない