X



この先き主流となる言語
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001学生and浪人生
垢版 |
2014/07/23(水) 15:51:24.62ID:Z1Zoegmc
ターゲット絞って勉強したい。
無駄な言語覚えてもしょうがないですよね、
0002デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/23(水) 15:53:49.09ID:xMQ/Q89h
言語なんて1つ覚えればそれをもとにいくつでもすぐに習得できる
つぶしのきかない言語もあるけどな
0010デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/23(水) 19:46:02.11ID:h8y4lDsr
C/C++は確実に生き残るだろうな
怪しいのはSQLかな?
0011デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/23(水) 21:38:12.65ID:j246mF3I
最初は>>2みたいな事を言うくせに、後になってから言語ごとの経験年数で差別する
大人は本当に汚い
0012デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/23(水) 22:35:46.97ID:LzIq12pM
言語意外の知識の勉強した方がまし。

ぶっ飛んだパラダイムの言語なんて業務で使わないし
javaあたり押さえとけばたいていの言語は
どうとでもなるんじゃ?

あとは業務分野毎に

web系 php ruby python javascript
組み込み系 c/c++ vhdl
業務系 vb c++ c# コボル

とかは押さえとくのが
普通でないのかね
0013デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/24(木) 13:38:28.34ID:3xYKvkhO
>>1 何のために勉強したいのかはっきりさせないとな。

一般的に
学生なら先ずは基本となるC系を抑える事。 >>4 ポインタを知らないでC言語を知ってると言ったらダメ。 
0016デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/24(木) 14:02:05.40ID:3xYKvkhO
Javaをある程度勉強したのならそれを推し進めても良いし、C++に入っても良い。

因みにアメリカで一番教えられている言語は Python
1年後くらいに俺が大学で学生に教えるとするとSwiftだな。 教える効率が良い。

Web系をやるなら Javascriptは外せない。 JavascriptはEPUB3用の言語でも有るので覚えていて損は無い。
0017デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/26(土) 01:38:14.94ID:O05vaZy7
Swift

車は好きだが。

言語仕様を見たら、C#よりも汚い。わざわざ覚える言語でもないように思えるが
C++11を勉強した方が余程良い。
0018デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/26(土) 07:25:57.74ID:x2MBFUHb
職業プログラマで一つの言語しか触れない奴なんてほとんどいないし
いたとしても使い物にならん
なんでもいい一つの言語をきっちり理解すれば
その後別の言語を学習するときのコストは大幅に下がる
比較的学習コストの低いPython、Ruby、Js、PHPのどれかにしとけ
0021デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/26(土) 23:48:30.05ID:7tW4RhS5
>>17
Swiftは実質iOS/OS X専用だから、それだけで覚える価値がある。C#もにたようなもんだろ

ちな、C#は機能詰め込みすぎてて好きではない
0026デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/27(日) 11:36:54.74ID:KUNHptBx
>>24 アプリで稼ぎたければ避けて通る訳に行か無い。
ObjCだと癖がありすぎて覚えるのが嫌だと言って別のツールを使うケースもあったが、Swiftだとそんな回りくどい事をする必要が無くなった。

コンピュータ言語の勉強用としても優れていると思う。 何よりPlaygroundでインタプリタ的にコーディングが出来ることが大きい。
1:00 位からみると良い
http://youtu.be/vogFSIxprUo

C++ やC# は、ツギハギで機能拡張して来たから複雑になりすぎた。
その反省から最近新言語を作る機運が高まって来たと言える。
D Swift Go Rust
0030デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/27(日) 12:44:12.56ID:fhnEjNkd
>>29
言い訳してないで、素直にたいして調べもせず適当なこと言ったって認めたら?
SwiftはBetaだからね。そりゃ、仕様変更も頻繁にされるよ。
0031デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/27(日) 12:48:07.61ID:M1h0x0Bb
>>26
ObjCは嫌だけどSwiftなら大丈夫って言ってるヤツはどっちも出来ないんだよね。
言語仕様の複雑さなんてアプリ開発のほんの一部分にしか過ぎない。
0032デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/27(日) 12:59:31.58ID:FgUvEL3h
>>30
うん
最初から素直に「2010年代にでた言語にしてJavaに対してすら優位性が感じられない、
目に付く点は改悪ばかりの仕様見てるだけでゲンナリするゴミ言語」って書いとけばよかったと思うよ
0033デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/27(日) 13:00:43.06ID:fhnEjNkd
>>31
プログラマって、結構好き好み激しくない?
俺はObj-Cが好きでとても良い言語だと思うけど、文法がきもいとか、記述が冗長とか、標準APIが低機能だとか、そう言った声は確かにあるわけで。
そういった層を取り込んだら、開発者は増えると思うよ。
0034デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/27(日) 13:11:34.61ID:fhnEjNkd
>>32
いやダメだよ。批判するなら>>27みたいに根拠提示しなきゃ。
でもそれは間違いって分かったんだから、新しい根拠を示してよ。でなければ、君の主張は誰にも相手されないよ。
(てか、なんでJavaなの?)
0035デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/27(日) 13:16:37.30ID:fhnEjNkd
俺が実際に使ってる領域で分野別に最も良いと思う言語を挙げてみた。

Android→Java
iOS/OSX→Objective-C(Swift)
Windows→C#
Web(Client)→JavaScript
Web(Server)
大規模、スケール重視、バックエンド→Java(Scala)
小規模、ビジネス速度重視、フロントエンド→PHP
バッチ処理
大規模→Java(Scala)
小規模→Ruby

()がこの先主流になると思う言語。()が着いていない場合、この先もこのままという意味
0037デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/27(日) 13:27:28.16ID:KUNHptBx
>>35 世界の趨勢は、PHP は下火になりつつあり、Pythonの一人勝ちになりつつ有る。

それと今後はあまり特定の言語にとらわれず、モジュール毎に使いやすい言語で作って、組み合わせて使うと言う使い方も出て来そう。LLVMでそれが可能になりつつ有る。
自分の得意な言語で書いてJavascriptに変換すると言うのもEmScripten で出来る様になってる。
0038デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/27(日) 13:28:42.15ID:b2XCSp6Z
C#は、Javaやってる人ならわざわざ経験しとく必要なし
0041デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/27(日) 14:44:44.67ID:fhnEjNkd
>>37
アメリカでのPHPの求人数下がってるみたいだしなあ。でも、日本はPHPが主流かな

LLVMのバイトコードをJSにコンパイルするのか。面白そう
でも、主流って意味だとブラウザ上で直実行できる言語(JS)だと思う。
ただ、今のJSだと大規模開発に耐えられないので、大規模はその他環境になるかもね。
個人的にはECMAScript6で大規模開発にも耐えられるようになると踏んでるけど。(現状だと、ECMAScript6に静的型付けが付いたTypeScriptがECMAScript6のベースになったりするかも)
0042デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/27(日) 14:55:21.74ID:PwVKDufb
ECMAScript7か8では、言語自体の改定も視野に入れてるんだろ。
Dartはそれを狙ってるんじゃ無いのかな?
TypeScriptは6止まりだろ。
0043デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/27(日) 15:03:50.52ID:b2XCSp6Z
>>40
Javaやっとけば、必要が出てくればC#はすぐ出来るという意味
逆に、C#は応用範囲がほぼWindows限定になるから、まずやるなら
Javaの方がいいかなとおもて
0044デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/27(日) 15:08:53.37ID:fhnEjNkd
>>42
ECMAScript6の時点でかなり大きな変更があるよ。
(let,const,class,functionの簡易表記、可変引数、modules)
DartはDartとしてECMAで標準化されたし、JSを完全に置き換えることを目標としているから、ECMAScriptに仕様を取り込ませようとは考えていないと思う。
0045デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/27(日) 15:10:58.75ID:PwVKDufb
>>44 Dartは標準化されたわけではなく、作業グループを作ったと言うだけだろ。 そんなの何の意味も無い。
0049デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/27(日) 17:58:06.51ID:PwVKDufb
>>48 それはそうなんだが、古い言語を拡張して行ってもどうしてもおかしな所が目立って来てしまう。

新しい言語が出て来て当たり前の状況だよ。
0050デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/27(日) 18:47:01.30ID:wsh1VGaY
べつに言語である必要なんてないだろ
プログラミングに「言語」を使うなんて発想自体が既に時代遅れ
0052デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/27(日) 19:13:48.12ID:RUCqKtOX
>>49
それって、どの言語にも言えることじゃね?
違いといえば、過去の仕様を切って全く新しい機能を入れるか、後方互換性を考慮しながら機能を入れるか。
Javaは後者。Javaの場合、開発者がとても多いのと、比較的ライフサイクルが長いので、互換性重視になってる。おそらく、C#みたいに機能を追加して行ったら開発者が着いて来られなかったと思う。

最近は言語としてのJavaと、プラットフォームとしてのJVMを切り離して、よりモダンな言語を使用する場合、Java以外のJVM言語(ScalaやGroovy)を使う方向になってる。
そういった意味では新しい言語はすでに出てきてて、特にScalaはその本命なんじゃないかな。
0053デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/27(日) 19:17:04.19ID:RUCqKtOX
>>50
君は未来人?将来的にそうなるならそれは素晴らしいことだけど、現状そうで無いことはプログラマなら分かるよね。
0055デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/27(日) 19:26:47.23ID:xNltvUvm
そう、人間による目的記述概念自体が時代遅れになる。
機械達は情報を自発的に汲み取り、問題提起、解決案計画から実行まで自動に行うようになってしまうだろう。
人間裁量がなくなる未来は確実だ。

来るべき機械との戦いに備えてvbscriptを学ぶのだ!なんたって奴らはwindowsベースなのだから。

私の名前はジョンコナー
地下都市ザイオン反乱軍リーダーだ。
0057デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/27(日) 21:03:51.38ID:xgsJlmZ9
GUIはGUIエディタで、とDBはO/Rマッパーがかなりの部分やってくれるし
もうプログラミング言語でやることなんて間のうすーい層しか残ってない
0059デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/27(日) 22:07:01.74ID:ZUBJK7Xm
>>57
そうやって、あまたのCASEツールやRADツールが生まれてきた
きっと >>57 は、そんな時代にしがみつきたい旧世代なんだと思われ....
0062デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/28(月) 11:32:42.31ID:zl94e36f
新言語の縄張り争い。汎用言語としては GoとSwift位の物かな。

汎用言語
Go  C++の後釜を狙ってるようだが今一目的がはっきりしない。
Swift Objective-Cの後釜。 Objective-C、Cとソースファイルレベルで混在可能、ライブラリも使用可能。
Rust 実験用言語で今後の事は未定

インタプリタ/スクリプト系
Dart Javascriptの後釜を狙う
EmScripten さまざまな言語からLLVM IR中間言語に落とし、それをJavascriptに変換
TypeScript Javascriptの上位互換コンパイラ。 コンパイル結果としてJavaaScriptを生成

実行環境系
PNaCl (NaCl) 言語はC++ EmScriptenでJavascriptへの変換が主になりそう。 NaClはネイティブプログラム
Noop 新言語: JVMで動かす。 消滅中? 
0063デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/28(月) 15:02:46.63ID:SiH3tqgC
ウェブサービス(フロントエンド)→JavaScript(地獄)・TypeScript
ウェブサービス(バックエンド)→JavaScript(地獄)・TypeScript、Java、Scala、Go

エンプラ(クライアント)→Java、C#、JavaScript(地獄)・TypeScript
エンプラ(バックエンド)→Java、C#

アプリケーション(スマホ)→Swift(iOS)、Java(Android)、JavaScript(地獄)・TypeScript
アプリケーション(PC)→C++、C#、JavaScript(地獄)・TypeScript

ゲーム(クライアント)→C++(ブラウザもEmscriptenで)、C#(Unity)
ゲーム(サーバ)→C++、C#

制御系→C/C++
システム言語→C/C++
コンピュータ・グラフィックス、工学分野→C++、Python
学校教育→Python、Java、JavaScript、C++

その他の言語について

Dart:当分Googleの実験言語
Rust:当分Mozillaの実験言語
PHP:WordPressがあるかぎり安泰
D:Facebook次第だが当分趣味の言語。D言語君は10年後も愛され続ける

動的言語は基本的にフェードアウトして行く(JavaScript以外)。Perlは既にオワコンだしRubyも危ない
関数型言語についてはよくわからんし怖い人がいっぱいいるから言及しない

C++とJavaScriptはひどい言語だが、なくなりっこないので
他の言語に煽られつつ現状抱えている問題について改善・整理が進むだろう。
(C++はコンパイルの遅さ、JavaScriptは純粋な機能の貧弱さや型の問題)
ただし、C++20だのECMAScript 8だのの頃の話になるだろうから、
仕事で第一言語として使う環境にあるのでなければ他の楽な言語に手を出さざるを得まい。
0064デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/28(月) 15:08:57.26ID:SiH3tqgC
もし今からまっさらな学生に教えるとすれば

JavaScript→C#→TypeScript→Python→C++

くらいの順番にするかね。

C++まではまず辿り着かないだろうが、その存在と価値・重要性については徹底的に教育する。
あとアセンブリも概念だけは知っておいてもらわないと困る。
0065デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/28(月) 15:13:24.55ID:e9uMTg6Y
その分野の学生なら基本情報くらいは取れんとあかん
そこでCかCASLを教えるとすれば良いかと
0066デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/28(月) 15:42:44.72ID:WmVK7Shw
>>63 ほぼ同意。
Swiftはオープンソースになるかどうか如何だが、LLVMと密接に結びついてるから結構化ける可能性が有ると見る。
Swiftは最初からコンピュータ教育を意識して作られ、デバッグ環境も至れり尽くせり、最初のマニュアルなんか学生用の教科書かと思う位に丁寧。
0072デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/29(火) 10:05:25.46ID:vGNmyN6L
jsがひどいんじゃなくて使われ方がひどいんだよ
ブラウザのわがままでクソになっていき
ユーザーがいっぱいいるからサーバーで使うという爆笑事件が起こる
0073デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/29(火) 10:06:19.01ID:vGNmyN6L
本来はちょちょっとスクリプトを薄く書くもの
0074デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/29(火) 12:31:53.20ID:52Oq9x7l
学校で最初に習うプログラム言語がc言語なんだけどある程度理解できたら他のもできる?
javaとか
0075デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/29(火) 12:33:33.08ID:gwznkxPj
環境を作ってコード書いてコンパイルして実行してデバッグ、という一連の操作を覚えれば
全く知らない言語でもいきなり始められる。
0076デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/29(火) 18:35:24.00ID:rBtE9P3L
>>74
言語にもよるが、JavaはC言語から移行し易い部類だと思う
C++(のオブジェクト指向の部分)を勉強してないなら、
オブジェクト指向もJavaで学ぶことになると思う
でもJavaのオブジェクト指向の資料は多いから充分だ
0077デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/29(火) 20:21:14.50ID:nUIpVh09
javaがオブジェクト指向?とんちですか?
プリミティブ型がオブジェクトじゃないのにオブジェクト指向とか冗談はやめてくださいよ…
0079デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/29(火) 21:04:27.00ID:54/QGWVt
この先生きのこるのは?
ruby教団 vs c原理主義
オブジェクト至高 vs オブジェクト嗜好
0080デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/29(火) 21:39:36.63ID:V7wkcnL6
オブジェクト指向=クラス型のオブジェクト指向
になってるやつ多いよな
俺はJavaScriptは好きじゃないが
0081デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/29(火) 22:02:01.42ID:M4djjVcL
>>78
>>77はただのバカだからどうでもいいが、「オブジェクト指向と言語は関係ないべよ」は詭弁だな。
OOPは考え方でもあるが、実装でもある。
Javaでは言語備え付けでOOPが実装されているが、Cでは開発者自身がOOPを実装することになる。
カップ麺作るのと、スープや麺から作るラーメン屋を一緒にしてはいけない。
0082デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/29(火) 23:46:03.76ID:0DNkJGU2
>>80
オブジェクト同士がメッセージを云々とか言ってた人のせい
0084デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/30(水) 01:12:49.68ID:LiTgK4lk
Cの危険さと速さを超える言語が出ない限りいろいろ無理
そう、プログラマは本質的に知的かつDQNな暴走族なのだ
0085デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/30(水) 01:41:06.71ID:szDzn/kj
CはCのままでいいだろ
C++は置き換えた方がいい
0086デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/30(水) 03:10:54.68ID:75oaDROY
この先き……?
0088デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/30(水) 04:30:07.30ID:rHhk69I2
Rustとかいつ1.0になんだよw
0089デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/30(水) 09:10:53.42ID:Nn5HlRg1
Rustはずっと実験のまま終わるんじゃないのか? Swiftがオープンソースになるまで待つしかない。
0091デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/30(水) 14:55:24.50ID:rHhk69I2
日本人頑張れよ
0093デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/30(水) 16:56:43.41ID:rHhk69I2
ダイナミック言語とかクソどうでもいい
0094デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/08/02(土) 16:06:30.41ID:f/dMc5DF
>>50
Web系とか退化してるんだよなあ
スクリプトをテキストエディタで書くとかさあ・・・
ブラウザなんて劣化デスクトップなのに
0095デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/08/02(土) 16:38:53.82ID:1euMp4Dx
>>94
>ブラウザなんて劣化デスクトップなのに

んなことねーよ。詳しくはググって自分の無知さを知れ。(長文になるからめんどくせえ)
0100デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/08/03(日) 15:06:50.45ID:Z1N8do6Q
>>55
奴らはwindowsベースなのだから

ほ,ほんとうか?じゃ,やつらの喉仏のあたりとかに ctrl + alt + delete があるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況