>>779
最後のイベントだけでは有効なケースはより限られるという話はした
ただそれでもDOMC.L.みたいなケースには有効
だからそういうのもあるけど、もしくはここから先イベントを貯めると言うことができればいいかもという話もして、
それも完璧じゃないけど、改善作は欲しいよねという話になってる

だけどここまで考えてやっぱりObservableAPIが良いのかなと思い始めた
つまりdragstart = mousedown.flatMap(() =>mousemove
とかした際にそのフレームワークがしっかり可同期的に設計されていれば
とりあえず、mousedownからmousemoveまでの間の取りこぼしはなくなる

もちろんfor await dragとかをしてもそこは非同期だから
そのドラッグから次に何かをするまでの間は気をつけないといけないけれど、
こういうようにイベントを組み合わせて1つのイベントとして固めておくと言うことができればかなりの問題緩和策になる

問題はObservableが標準に入ったとき、async generatorとかあるのに対し内部的に同期で回せる設計でやってくるのかということだな