X



【C++】高速化手法【SSE】2 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0493デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 14:52:54.88ID:R9hS5H3t
>>492
そう思うなら思い当たる原因とか教えてあげたら?
一言言うだけだよ
0494デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 15:13:27.56ID:R9hS5H3t
それすらできないと本当に馬鹿なのがどっちか疑われても仕方ない
0500デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 18:21:05.73ID:OFlYu8W1
>>493
何の切り分けもしてない頓珍漢な結果ではなく全コード出しなよ。ここム板だよ?
アセンブラわかりませんとか、自分で書いたC++コードがどういうバイナリ吐くか想像もできないとか、
最適化、高速化スレでは話にならないんだけど初心者プログラマ君。
0502デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 09:40:53.11ID:F7oAx4CC
餓鬼に餌を与えないでください
0503デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:32:19.84ID:6ayaX4HS
>>488
コア内のキャッシュがコンフリクトしまくっていると予想
ハイパースレッディングをoffにして2スレッドにしたらいいと予想
0504デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:56:21.81ID:zHpvTSgq
HTが何か分かってないレベルでマルチスレッドにしたら遅くなったとか入門者スレでやれよ。
0507デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:21:49.16ID:uYH/mfeQ
基本無料やぞ
というかvtune使わずに最適化なんぞ出来る訳が無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況