>>708
WebGLもある今なら普通に出来るだろ
任天堂から十分な金額で求人が出てれば俺は応募してもいいが

そもそもお前は勘違いしていると思うが、マリオカートを作る難しさはどの言語でも大して変わらん
スプライトとかのレンダリング周りはあれば便利だが、無ければ自前で作るしかない
ただそれは「手間」が大幅に増えるだけで、「難しさ」には寄与しない
結局は座標を計算して投げるだけだから、それによって複雑になることはないんだよ
あれば楽なだけで


>>709
ならRubyやPythonならマリオカートをど素人でも作れて、JSだと無理とでも?
さすがJSすら理解出来ない馬鹿は言うことが違うね