X



プログラミング言語 Rust 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0431デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 18:46:17.79ID:SrS6Tw/p
しったかぶってるか?

C(++)の後継うたってる割に、動くCコードの移植がチェッカーに阻まれて不可能
グラフのような自己再帰構造が書けない
そもそも開発元が悪名高いモジラで、言語機能の改善がまったくなされないのに何故か使ってると称する会社だけが謎のペースで増える(恐らく金が動いてる)
例のスパコン詐欺会社で運用されていたらしいという負の実績

事実並べただけでRustがいかにクソか分かるだろ
金が動いてる部分だけはソースないが他は全部ソースつきだ
0433デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 19:11:47.05ID:JQsIbvFA
んなこたないけどコンパイルエラー出なきゃいいっていう馬鹿が増えそうなのが心配。
0434デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 19:17:48.37ID:sjTFpswL
>>431
そのまま移植しようとしたらそりゃ難しいに決まってんだろ
0435デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 19:18:17.70ID:sjTFpswL
しかもあのスパコン会社技術力は確かに高いし
社長がうんこだっただけで
0436デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 19:32:51.33ID:JQsIbvFA
これ見る限り、素直に c で書いた方が圧倒的に楽だろ。。
完全に話題集めのためだね。

ttp://tanakh.jp/posts/2016-12-20-rust-pezy-sc.html
0439デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 19:43:29.07ID:YreXArfE
[][][] [][][] [] [][][][] [][] [][][][][] [][] [][] [] [][][][][]
[] [][][][ [][][][][] [][ [][] [] [][][] [] [][][] []
[][][][] [] [] [][][][][][ [] [][][] [][] [][] []
0441デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 19:57:43.17ID:JQsIbvFA
>>437
dgemmみたいな行列演算をチューニングするとどうしてもああいうコードになるんだよ。
てか多分 c で書いたのを話題のために無理やりrustに書き換えたんだろうね。。
unsafeで囲むとかもうrustで書く意味ないだろそれ。。
0442デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 20:18:14.75ID:4b7agDte
pezyの例には当てはまらないけど、Cに分けたモジュールリンクするぐらいなら、
unsafe丸囲みの方がビルドが単純になって意味がある。
0444デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 20:54:35.27ID:FrEBhkqx
この手のキチガイは荒らすことが目的だからワッチョイを付けてもいなくならないよ
0445デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 23:24:55.82ID:ovEDqqcU
unsafeで囲む意味が無いとかマジで言ってんの?
ここはunsafeだよって一目で分かる利点を理解していない?
0448デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 02:06:28.32ID:qcE0Inz8
ボローチェッカじゃなくてモジラに親を殺されたんだな、かわいそうに
悪名高きとか言われても知らんがな。悪い話もいい話も聞かんが
0449デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 02:32:34.93ID:ImDQ9Tno
元々なんでか知らんがMozillaが嫌いだったところに、
コンパイル通すまでがちょっと難しい言語をリリースして、なんか世界的にそこそこバズって
それを自分で使えなかったことで、正気を保てる限界を越えた感じかね

突撃荒らしのバイタリティが妙に高いのも納得できる
0450デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 02:36:48.61ID:ImDQ9Tno
>>445
例のブログみたいに、全部を囲ったらチェッカーの意味ないじゃんって話では
言語機能としてのunsafeの有用性は分かる

確かに全体をunsafeで囲うなら現状はまだCで書いた方がいいと思う
Rustからだけ使うなら難しい線だが
0451デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 04:17:05.67ID:C5mtxm9E
unsafeブロック内のRustコンパイラによるチェックはCコンパイラに劣るということ?
0452デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 04:41:03.96ID:FN0VuvQq
自前のstructのnewメソッドで外部crateのAWSクライアントを作って持たせて、インスタンスメソッドの中でそのクライアントを使いたいんだけど、
そのクライアントがgenerics使ってて実際に返ってくる型が分からない時にstructに持たせる方法ってないのかな

例えばこんな感じの。

[crate]
struct<A:Trait1, B:Trait2> Client<A, B>

[My code]
struct Hoge {
client: Client<?, ?>
}

ソース見たら更に別のバージョンが古めのcrateのモジュールがそこに入ってたりしてて、そうすると同じバージョンの依存crateをこっちでもexternして、それを自分のstructに書いたりしないといけないのかな?
0456デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:37:10.49ID:FN0VuvQq
自分でラッパー的なトレイト作って該当の外部structに実装してbox化したら持てそうか
やってみる
0458デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 19:39:49.04ID:S5+bbMRX
[][] [] [][][][] [][] [] [][][][][
[ ][] [
0466デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 00:05:29.62ID:14mdma0k
c++はまってたやつがlisp権威にボコられてrustに走るというわかりやすいストーリー
0468デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 00:53:33.89ID:Fp0tYNZy
Lisp処理系を作るってLisp以外の言語で作るのRustに限らず普通に難しくね?
Lisp用のパーサとか適当なライブラリ拾ってきて作るってんなら話は別だけど
0471デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 14:15:12.50ID:egTpAFaH
なんせ初心者LTって名目のLT会で、
Lisp処理系書いただの、ベアメタル開発してみただのってお題が平気で出てくるからな

まあ初心者でもこれくらい出来て当然っていう選民思想のなせる技だろう
うっかりLT出てしまった同僚があまりの初心者バイバイ加減に途中抜けしてしまったらしく俺に謝ってきたわ
お前の言う通りRustまわりは録な世界じゃなかったってな
0472デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 15:09:42.01ID:2erAH6pr
勉強会あるあるだよな
間口を狭める行為だ。

まあ勉強会行くやつなんて勉強するきないわけだから、そうなるわ
0473デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 15:21:15.07ID:14mdma0k
でも残念ながらrustやりたがる連中の動機のほとんどはそういうマウント飢餓に
よるもんだからしゃーない。
0474デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 15:46:57.61ID:2erAH6pr
rustはとっつきにくいけどc++(をちゃんと使う)に比べたら簡単だよ
c++初心者のほうがひどい(すごい)
0475デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 16:29:22.74ID:NHNfcEn+
C++は会社や学校にやらされてる人が多いから、初心者はちゃんと初心者だろ

勉強会になんか不毛な空気を感じるのは分かる
0479デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 23:49:36.37ID:Hr0bpa37
rustの話だぞ?界隈に録な人間がいないのは
言語の元締めが個人情報売りさばきのくせに上から目線だけは世界一のクソ企業モジラだから類友なんだろう

絶対に使ってはいけない言語。まあ実用性もないから使えんけどな
0481デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 00:20:16.73ID:yyY3EuhM
rustってc++よりも簡単なのか?
個人的にはc言語経験者であればc++のほうがとっつきやすい気がする
0482デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 01:13:34.67ID:MxkH0ZRM
CやっててもC++はコード読むのに必要な知識がどんどん増えてくからずっと追いかけてないといけないのがしんどい
追加される仕様は使わなければ問題ないんだけど、コード読む側の負担は考慮してくれない
で、覚えるべき内容もクセのあるテンプレート、言語毎に微妙な差異があるオブジェクト指向、演算子定義等々、厄介なものが多い

複雑なことをしようとしたら複雑なコードになるのが普通のCとは随分違う感じがするよ
個人的には良いCを書けることと良いC++を書けることの関連は薄いと思う
0484デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 07:38:52.24ID:GBrZB/rB
>>483
5chでグダってる時点で、脳内ストーリー確定。
0485デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 09:58:45.71ID:rTt8+XPB
>>484
現実でもちゃんと反Rust反モジラしてるわカス
Rust言語に肯定的に言及してるやつとは関わるなって同僚には言ってる

一度怖いもの見たさでLT行ったやつはあまりの選民思想具合に途中で逃げたと謝ってきた
0487デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 10:22:15.57ID:MxkH0ZRM
言語自体に対する批判も「C/C++で動いてたオレのプログラムがRustだとコンパイルも通らん!」しか言えないキチガイ君
もっと具体的な話をしろと言われても何も言えずにモジカス連呼、周囲に必死にネガキャン
そろそろ親を殺されたモジラに会社で孤立もやられるんちゃうか?モジラのせいで会社クビになったり、再就職もモジラが邪魔してくるんじゃないか?

すげえ集団だなモジラって。ブラウザ作って新言語作るだけで1人の人生滅茶苦茶にできるんだもの
全盛期のマイクロソフトやIBMでも中々できなかったぞ
0488デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 12:08:29.64ID:GBrZB/rB
>>485
でその活動ってのが5chでグダるになる理由は?
0489デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 12:21:32.68ID:JCfCdiaY
>>488
うっかりここでRustに興味を持つやつを逃がすため
特にこのスレはモジラから金もらったのか知らんが妙に持ち上げるやつが多いからな
0490デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 12:38:52.55ID:fxvf/KNi
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __   モ ジ ラ か ら 金 も ら っ た の か    --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^q^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
0492デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 13:00:04.77ID:JCfCdiaY
>>487
×ブラウザ作って言語作るだけ
○世界中の個人情報売り買いして大もうけして工作員送り込んでる
ブラウザも言語もマネロンでしかないわ
0494デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 13:16:35.50ID:YySnaHMg
>>493
ブラウザが集めるメタ情報を個人情報と呼ぶならGoogleが一番の悪だな。
Firefoxなんて足元にも及ばない。
Go言語でもdisりに行けばどうだ?
0495デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 13:19:17.97ID:f8seMuZP
発想がトンデモ過ぎてワロタ
ブラウザマネロンってブラウザを開発することでマネーロンダリングする手法ってこと?
どうやってロンダリングするんだろ
0497デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 13:25:38.52ID:JCfCdiaY
>>494
出た、Googleをスケープゴートにする工作員!
今やクロームなんかより火狐の方が個人情報収集はひどいぞ
なんせ画面のスクショとその上のマウスの軌跡まで送信してるってプライバシーポリシーに明記してるからな
0498デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 14:15:27.48ID:YySnaHMg
>>497
プライバシーポリシーなんていちいち全部読むかよ。
何処に書いてあるかソース元(URL)を載せろ。話はそれからだ。
あと、そんなこと言えるってことはChromeとEdgeとSafariの
プライバシーポリシーももちろん全部読んだんだよな。
Firefoxは読んだけどそっちは読んでないから知らないじゃ話にならないからな。
0500デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 16:32:24.55ID:yyY3EuhM
rustのターゲット層ってぶちゃけc++erだと思うんだけど、
その割にはc++erの間では話題になっていない印象
0501デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 17:18:44.46ID:9y9ltKJ4
仕事でC++使ってるとこは開発SDKも含めてC++だしこれまでのノウハウや社内資産あるから困ってないというか
待ってればC++にも新機能入ってくるし
0502デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 17:25:28.17
C++コーディングはストレスで禿げる
禿げずにC++並みのパフォーマンスを獲られないかという人類の宿願がRust
0505デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 09:43:47.67ID:LnjVX11P
何か思い付きで毛無したいが為にに、色々と時系列や整合性矛盾にも気付かないのが居るな。
惜しむらくは、ネタが古過ぎで手抜き過ぎ。
0506デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 15:59:05.35ID:3huEAQas
>>505
毛無したい...
なんか卑猥な響きだな。
0509デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 20:53:42.25ID:2K6JHNCs
>>507
> 「STAP細胞仮説は自然過程であり正しい。STAP否定論者は荒唐無稽な進化論否定論者だ」

ワロタ
0512デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 23:20:56.30ID:4xY+voZ+
>>507
これTwitterで話題になってる糖質のブログやんけ
0513デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 23:24:11.47ID:7wgq04iU
とにかくmozillaに関する物事は全部否定するのが第一で理屈も手段も二の次か
敵意の向け方に糖質に近いふいんき(変換できない)を感じる
0514デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 23:27:19.33ID:Wkndnp5t
最近の荒らしの間では毛の話が流行ってんのか?
てかこいつ脈絡もなくlispの話しだすし@nobkzじゃね?
0516デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 00:28:33.50ID:DahxbI2b
>>507
これRustを批判するために張ったリンクなんだよね(;・∀・)
リンク先にRustの文字が1つもないんだけど。(; ̄Д ̄)?

今軽く調べてみたんだけど、
ここの会社がRustを使ってるって明言しているような情報は見当たらないんだよね。
(見つけられなかっただけかもしれないが。)
Rustを開発に使用してるって情報のソースが無いと説得力が皆無なんだけど。

pezyのコアでRustが動くって情報なら見つかったんだけど、
ただ、Rustが動くのはllvmベースだからとも書いてある。
Rustだけ特別扱いされてる訳でもないようだ。

この流れでRustを批判したいのなら、同時にllvmベースの言語も全部批判対象になるんじゃないのか?
llvmベースって言うと現在代表的なのはC, C++, Swift, Rustくらいかな。
将来的に対応予定(すでに対応済み?)も含めるとGo, D, C#, (うろ覚えだがJavaも)入るはず。
主要なコンパイラ付きの言語のほとんどを敵にまわした気がする。
0518デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 01:07:55.87ID:F1BONnbf
>>516
横からだが、スレ遡ったら中の人がRustでこの上で動くコード書いてるブログのリンクがあるぞ
0519デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 08:40:25.62ID:Z7VMSn3p
中の人って、自称イスラエルハイテクベンチャーCEOとtanakhは何も関係無いだろう
0520デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 08:52:26.56ID:FsFnxVmK
Pezyはtanakahを雇っている
tanakhはRust信者
Pezyは詐欺会社よってRustは詐欺!
ってこと?自殺しないの?
0521デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 11:44:59.08ID:aCkD6VOe
>>516
まあ元々、Rust批判したいが為にRustに関わりの有りそうなところの批判を持ってくるという、時系列とか因果関係無視したロジックだからねえ・・・
マトモな技術者なら、他言語や他の計算モデルとの比較で批判や改善提案するんだろうけど。
0522デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 13:00:19.44ID:Z7VMSn3p
ああ、イスラエルハイテクベンチャーというが詐欺という意味じゃなくて
そいつの言うとおりにPezyのスパコンの性能が嘘だと言ってたのか
納入先もグルじゃないとまず無理なのに
0523デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 13:33:10.65ID:ygtK8spx
ハードウェアで思い出したがfirefox osが生きていたら
rustでアプリ開発みたいな未来もあったんだろうか
0524デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 13:58:20.60ID:aCkD6VOe
>>523
そういやスマホどうなったんだろ。
0527デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 18:16:21.45ID:dRKEdAK7
コテ付けるかアンチスレ池。次からこのスレワッチョイありでいい?NGしたいんだけど
0529デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 18:29:22.88ID:dRKEdAK7
とりあえずワッチョイありの建てたわ
このスピードじゃ次スレまでまだまだ掛かりそうだし
0530デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 18:30:08.61ID:dRKEdAK7
あ、ちなみにワッチョイあり/なしの分裂は運営が認めてる(乱立扱いされない)ので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況