a little schemer/「scheme 手習い」 https://www.amazon.co.jp/dp/4274068269/
を読んでいます(ずいぶんと時間がかかっています)が、次のプログラムがさっぱり理解できなくて困っています

第5章「*すごい* 星がいっぱいだ」
この章の最初の方までは困難を伴いながらも、なんとか理解できました、この章でのこんな感じのコードを、仕様をみて独力で書きおこすことはできています https://ideone.com/fPHC2z

ところが、p.92 から

>Q: eqlist? はなんですか。
>A: 2つのリストが等しいかどうかを決める関数です。…@

>Q: eqlist? は、その引数についていくつ質問をしますか。
>A: 9つです。…A

>Q: なぜ 9 つの質問があるか説明できますか。
>A: 自分の言葉で説明すると次のようになります。
>「各引数は次のいずれかです。・空リスト・アトムがリストに cons されたもの・リストが別のリストに cons されたもの
>たとえば、最初の引数が空になるのと同時に、2番目の引数は、空リストか、car の位置に1つのアトムまたはリストを持っています。…B

>Q: eqan? を使って eqlist? を書きましょう
>A: https://ideone.com/vjYCZ5

この解答例がさっぱりです、実はAからよくわかっていません
コードのコメントは私がつけたのですが、最後の方は混乱してしまって…何がわからないかわからない状況です。
何か理解するための手がかり足がかりヒントはないでしょうか?