Excel VBA 質問スレ Part55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0545デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 03:43:38.12ID:6NKcX7Ow
5ch ブラウザみたいに、スレに書き込んである画像のURL を、
自動的に、<img> に展開して表示するものを自作している

Ruby で、Selenium WebDriver を使って、Nokogiri で、DOM を構築して、
JavaScript(JS) を使って、そのDOMで、body 以下を更新しようとしている

わざわざ、Sinatra, Vue.js などを使うまでもない。
標準添付ライブラリのERB は、使っても良いかも

Ruby での表示には、Selenium WebDriver で、ブラウザを操作して使っている
0546デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 05:59:12.23ID:IYCmiTRH
>>545
おいおまえ、Selenium WebDriverでエクセルの自動化をできるか?
0548デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 06:35:25.29ID:IYCmiTRH
>>547
Selenium WebDriverを使って
エクセルの自動化をできますか?
と聞いてるんです
0550デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 06:59:46.51ID:IYCmiTRH
>>549
S e l e n i u m W e b D r i v e r を 使 っ て

エ ク セ ル の 自 動 化 を で き ま す か ?
0551デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 07:00:21.04ID:IYCmiTRH
なんでわからないんだろ
0552デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 07:06:31.74ID:KIUgAfbf
あれは壮大なスレチなのでスルー
0554デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 07:08:04.15ID:IYCmiTRH
>>553
S e l e n i u m   W e b D r i v e r を 使 っ て
エ ク セ ル の 自 動 化 を で き ま す か ?

こうですか?わかりません
0555デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 07:08:55.18ID:IYCmiTRH
Selenium WebDriverを使って
エクセルの自動化をできるか聞きたいのですが
どう聞けばいいでしょうか?
0556デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 07:36:51.87ID:z2MeDRaG
↑この人もしかしてカキコミスのレスにめちゃくちゃ食いついちゃったってこと?
そしてそれに気が付いてない?
0557デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 07:38:14.66ID:IYCmiTRH
純粋な疑問としてSelenium WebDriverを使って
エクセルの自動化をできるか聞きたいのですが
0558デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 07:38:38.70ID:IYCmiTRH
できるんですか? できないんですか? はっきりしてください!
0560デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 07:50:58.08ID:9xPZi6uk
>>532
論理的に明らかに相手が間違ってる場合、悔しいとは感じないだろ。

ピエロを面白がってるだけだな。
0561デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 07:57:41.73ID:9xPZi6uk
RubyもSelenium Web Driverも使えるけどどっちも会社じゃ入れられ無いけどな。

交渉とかバカが言ってるがVBAで同じことが十分出来るのに何で交渉しなきゃならんのだ?
交渉するのはどうにもならなくなってからだ。
0563デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 08:35:41.90ID:z2MeDRaG
楽にできるように動いてどうしてもダメだったらあるものでやるってのが常識的で賢い判断
最初から金と労力をかける方向に進もうとするとはもしかしてビジネスを知らん人かな?公務員?

それと他がダメだったとしてもpowershellとC#で解決したほうが楽
0564デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 08:41:25.34ID:9xPZi6uk
>>563
だからVBAじゃないと使う人が不便な場合が多いと何度書いたら・・・

Excel上からプログラム動かすのがVBAで組む場合の通常。
それにブック1つで完結出来ないのもダメダメだ。
0565デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 08:44:30.97ID:vNNJJh8I
作ったコードから、モジュール/クラス/フォーム一覧と、使われている変数、関数(引数/返り値付)の一覧も表示してくれるツールはありませんか?

それを作ってくれるコードでもいいけど。
コードを書いてるエディターのWindowsのコード自体を取得する関数ってあるかな?
なければ自分でコピペしてそれを引数に自作関数に代入かな?
0566デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 08:45:16.22ID:vNNJJh8I
いわゆるJavadocみたいな。
0567デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 08:46:39.54ID:vNNJJh8I
https://ja.wikipedia.org/wiki/Javadocより

Javadocとは、サン・マイクロシステムズが開発したコンピュータソフトで、JavaのソースコードからHTML形式のAPI仕様書を生成するものである。
JavadocはJavaクラスの仕様書の標準の書式であり、「多くのIDEは自動的にJavadoc HTMLを生成する機能を備えている。」
なお、HTML形式は標準の書式であり、カスタマイズにより変更可能である。
--------------------------------------------------------------------------

「多くのIDEは自動的にJavadoc HTMLを生成する機能を備えている。」らしいですよ。
0568デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 08:50:21.80ID:i5ysOntH
>>563
総務のおねーちゃんにPowerShellとC#で開発しろって言うのか?
てか、なんでVBAのスレで他言語推しするんだよお前は
0569デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 08:54:02.58ID:vLkntRUX
C#がもっと使い勝手いいExcelのライブラリあればいいんだがなぁ
0572デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 08:57:45.09ID:9xPZi6uk
>>565
今、通勤中でコード書けないけどApplication.VBEを弄れば出来る。
そんなに苦労はしない。

ただ、VBEを弄るのはセキュリティ的に勧めないし、Excelの場合はデフォルトでは弄れないようになっている。
0574デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 09:01:03.44ID:9xPZi6uk
>>570
駄目だこりゃ、論理など全く無いようだ。
>>477は他に無いという立場で書いてる。
だから他にあれば否定している。

>>482は他にあると言ってるから前提を変えていない。
最初から前提に立ってない。

小学生からやり直したら?
0576デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 10:58:56.44ID:TB9AjC50
>>574
> >>477は他に無いという立場で書いてる。
どこをどう読んだらそんなアホな解釈できるんだ? w

> 小学生からやり直したら?
お前がな
0577デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 11:45:11.94ID:n9VvPXNA
まあまあ。

>>477はさ、自分だけの前提として「総務や営業の事務部門のねーちゃん・オッサンたち」の話をすればよかったんだよ。
それをこのスレ全体の前提事項にしようとしてるじゃん?
そのあとそこから敷衍して
「この手の社内システムの支援が行き届かない末端業務では ・・・が典型 」
なんて一般化したことを言ってるわけじゃん。

これでは「そんな前提には乗っかれないよ」という反論が出てくるのもしょうがないよね。
0581デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 12:11:47.96ID:KfIbP3u9
捻くれた態度取るのがしょうがないと
開き直るその態度が気に入らないのよ〜
0582デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 12:13:39.53ID:KfIbP3u9
>>580
前提に正しいも間違いもない
意見に良いも悪いもない
チミは議論というものをてんで理解していない
0584デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 12:16:46.61ID:QgSZqWcZ
わかった
ここからはID:KfIbP3u9は死ぬべきだという前提を元に議論しよう

>>582
良い悪いかじゃなく意味がないって言ってんだよ死ね
0585デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 12:24:01.35ID:3nAHhFbt
エクセルを使う業務ってメモ帳代わりとか電卓以外に何?
そんなに大切な事には使わないよな
そんな会社ないよな
0586デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 12:27:09.59ID:JduObfEP
>>564
ぜんぜん不便じゃないけど?
コマンド打つだけ
ファイルダブルクリックするだけ
幼稚園児でもできるよね
0587デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 12:31:51.96ID:JduObfEP
エクセル開かなきゃ動かないツールのほうが面倒だよ
開くの遅すぎだしシートベースのUIは不恰好で操作感も直感的じゃないし
ちょっとした誤操作でもすぐぶっ壊れるしね
0588デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 12:35:36.52ID:n9VvPXNA
>>582
議論ってことで言えば
「前提を受け入れられてからその前提で話を進めろ」ってことになるけどね。
そうしないと誰も乗ってこないのは当然だろう。

議論じゃなくて「俺はこういう前提でこういう結論を出した」で終わるならOKだが。
0589デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 12:38:37.78ID:9xPZi6uk
>>576
日本語分からないだけじゃね―のかよw
事務部門と限定しているのが分からないのかね?
>>477が事務部門以外を前提にしてたら、最初のお前の>>483自体成り立たないし、
前提変えたとか言ってる自分の意見も自ら否定していることになるんだがw
0590デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 12:42:26.13ID:n9VvPXNA
>>585
むちゃくちゃ重要な業務に
継続的に
使われているよ

それだけじゃなく
複数の部署間や複数の会社間に
エクセルを介した依存関係が
双方向に
発生しているよ
0591デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 12:46:11.48ID:9xPZi6uk
>>588
いや、前提自体を否定する議論も成り立つわけで、>>482の発言はそれ。
だから>>483>>482の内容をよく見て頓珍漢なことを言わなければ良かった。
だが、自分が頓珍漢なことが分からず、結果として>>482の前提に乗れてもいないし、>>482の前提自体も否定していない。
0592デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 12:51:46.61ID:TB9AjC50
>>589, >>591
結局限定してる根拠示せずに喚いてるだけかよ
そもそも総務と営業だけの会社なんてあるのか?
って考えたらわかるだろうに w
0593デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 12:56:08.09ID:v5onVyOv
>>590
マクロ許可してねって言って使い回してるの?
そんなのでセキュリティ大丈夫なの?
0594デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 14:11:04.58ID:n9VvPXNA
>>593
なんのこと?
0596デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 14:39:09.50ID:UeTN7rkw
>>595
夏休みの上に天気悪いからな
みんな超暇なんだよ
多分今質問投げるとすげー返答が帰ってくると思うぞ
0597デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 17:09:16.26ID:YTiF5JLC
プログラミング初心者です。
ちゃんと触ったのはVBAが初めてです。
前任者が作成した、IEを開いて自動的に入力していくマクロの修正をしたいのですが、

With objIE.Document.getElementById("DESCRIPTION")
With .parentelement.getElementsByTagName("input")
For n = 0 To .Length - 1
If .Item(n).Name = "NAME" Then
.Item(n).value = name




と言った記述がされていました。


何となくDESCRIPTIONの兄弟要素からNAMEという名前のinputタグ要素を探しているんだろうなと分かるのですが、
オブジェクトブラウザからgetElementsByTagNameやparentelementを検索しても出てきませんし、ググってもJavaScriptの情報ばかりです。
これらはJavaScriptで使われる同名プロパティと同じ意味として捉えていいのでしょうか。
0599デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 17:29:04.68ID:UeTN7rkw
>>597
結構キツイぞ
vbaよりもhtmlやjsの問題になる

こういうのがある状態だと思う。恐らくラジオボタン
<div id="DESCRIPTION">
 <input type="radio" name="NAME" value=1>
 <input type="radio" name="NAME" value=2>
 <input type="radio" name="NAME" value=3>
</div>

>何となくDESCRIPTIONの兄弟要素からNAMEという名前のinputタグ要素を探しているんだろうなと分かるのですが、
子要素

>オブジェクトブラウザからgetElementsByTagNameやparentelementを検索しても出てきませんし、
>ググってもJavaScriptの情報ばかりです。
> これらはJavaScriptで使われる同名プロパティと同じ意味として捉えていいのでしょうか。
言ってる意味が分からないが、多分違う
恐らくその要素の名前が変わっているか、#DESCRIPTION以外の場所に移動している可能性がある


本気でやるなら開発ツールを覚えれば一瞬で終わる。30分もあれば大体使えるようになるよ
https://www.buildinsider.net/web/chromedevtools/01
0602デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 18:38:16.94ID:oMGTI9sO
>>597
JavaScriptで使われる同名プロパティと同じ意味です


>>599
兄弟要素で正しいし、取得したノードのvalue要素に値入れてるのになんでチェックボックスとかいう発想になるんだよ馬鹿か
3つ目の回答に至ってはお前の言っている意味が不明だよハゲ

そもそも誰もそんなことは聞いてねーんだよ
質問文読めてるか?実は日本語ネイティブじゃないのか?
知らないなら黙ってろクズが
0603デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 18:57:26.07ID:Uz6OHk+w
兄弟じゃないよ

Iiが"DESCRIPTION"の要素の親要素の全ての子孫からinput要素を取り出してループ {
nameが"NAME"の要素(タイプは不明)の入力値をnameに置き換える
}

VBAerには難しいかな?
0604デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 18:57:49.13ID:9xPZi6uk
>>592
うわw
本当に小学生かよ。

>>477は会社の中でVBAを使うような奴は総務と営業にいるね―ちゃんやおっさんだという前提だろうに。
だからお前も前提を変えて話されても困ると言ってたんじゃ無いのか?

>>597
ええとね、おそらく前の方にCreateObject("InternetExplorer.Application")みたいなのがいると思うんだ。
そしてこいつはObject型の変数に代入されてる筈だ。
このCreateObjectってのはオブジェクトを作る奴で、この場合"InternetExplorer.Application"の文字列をもった特定の場所にあるレジストリ情報からオブジェクトを作ってる。
なのでオブジェクトブラウザの範囲外だ。
オブジェクトブラウザは参照設定されてる範囲しか表示されん。
Microsoft HTML Object LibraryやMicrosoft Internet Controlsを参照設定して、代入されてるObject型変数の型をInternetExplorer型に変更すれば表示されるようになる筈。
その場合はCreateObjectを使わないでSet objIE=New InternetExplorerなどと初期化する。
0605デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 18:59:35.38ID:r5upUQvA
開発ソフトをインストール出来ない環境で致し方なくVBAを使ってる人がほとんどだと思う。
0606デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 19:06:43.38ID:9xPZi6uk
InternetExplorer.Applicationは少し特殊でね。
HTMLのソース内の改行も1つのノードとしてカウントする。
だからMSXML2.XMLHTTPとはノード番号が違ってしまうことがある。
0607デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 19:08:06.90ID:oMGTI9sO
>>603
これは俺が間違えてたすまん
兄弟だけじゃなかったね。甥っ子とかも含まれてたね

子要素という回答は間違いなくあり得ないが
0611デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 19:45:53.63ID:9xPZi6uk
>>609
もしかして、言い負かされるのが嫌だから今になっても論理破綻に気付いてないフリをする作戦か?

後付け?
何を言ってるんだ?
0612デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:05:01.43ID:YTiF5JLC
>>598,602
検索したらすぐ出てきました!
JavaScriptと共通の仕様だったんですね

>>599
兄弟要素のテキスト入力でした・・・

<form>
<div id="DESCRIPTION">〜</div>
<input name="NAME" type="text">
<input name="TYPE" type="text">



</form>

と言った感じです。

>>603
子孫全部を参照してたんですね。
調べてみると、子要素だけを返す場合はchildrenプロパティでした

>>604
表示されるようになりました。ありがとうございます。
もしInternetExplorer型を利用する場合、マクロを使う人全員が各々参照設定を変更する必要があるのでしょうか。
0613デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:07:05.64ID:HhG+br3u
>>611
> もしかして、言い負かされるのが嫌だから今になっても論理破綻に気付いてないフリをする作戦か?
それお前な w
0614デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:13:52.93ID:1VnLB036
VBer完敗だな
VBAでもHTMLやJavascriptが絡むと全然ダメダメなのね
やっぱり一つの事しか出来ないと発展しないな
0615デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:16:39.89ID:9xPZi6uk
>>612
参照設定はブック毎だからそのブックを使うなら問題無い。
しかしソースコードの配布の場合やモジュールの配布だったらそれぞれが参照設定する必要がある。

GetElement系は4つ有るけど1つだけを返すのはGetElementByIdだけ。
他はGetElement"s"というようにsが付いている。
0616デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:31:45.14ID:oMGTI9sO
だからなんで聞いてもいないことをいきなり語り出すの?
しかも半端な知識で
0617デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:33:26.52ID:9xPZi6uk
>>613

論理に強い学生、弱い学生の話をしている時の話。

A「文系大学ってのは前提として教育学部とか文学部のねえちゃんが入る所という話だと思ってるんだけど」
B「ねえちゃんというのは印象操作だね。学部はたくさんあるんだから。法学部のあんちゃんと言ったら真逆の印象になるだろ」
C「教育学部、文学部にいる法学部のあんちゃんって何だ?」←これお前。
0618デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:34:00.47ID:vNNJJh8I
自作関数で
getFishみたいなのを作るとき
魚が複数だと想定したときどうしますか?
英単語ではfishの複数形は同型のfishです。
0619デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:35:10.45ID:vNNJJh8I
>>572
ありがとうございます。
できるのですね。
どうしたらいいか教えていただけませんか?

>>573
なんか金を払わないと使えないようですね。
こんなケチくさいVBAの言語ってまるでウンチですねw
0621デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:43:07.05ID:UeTN7rkw
>>618
普通はitem等の抽象的な単語になるので、複数形がitemsになるだけ
fishの複数形は知らなかったけど、それは考えた事がないな

どうしてもバッティングしてしまうなら、fish_multiなどアンダーバー付けて判別できるようにすると思う
多分一生その事態に出くわすことはないと思う
0623デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 21:20:02.20ID:CO1HK5vR
英語のテストじゃないんだからルール指向でfishsでOKよ
外人プログラマでもわりとこう書く人が多い
0628デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 22:28:07.20ID:n9VvPXNA
>>627
そりゃもちろん理系院卒のあんちゃんたちもExcelとVBAを使っている実情があるから言ってるんじゃんか。
その実情を踏まえないから印象操作だとなったんでしょ。
0629デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 22:41:39.16ID:9xPZi6uk
>>627
もう1度>>482を読み返せ。
>>482は「部門部署はたくさんあるんだから。」と書いてる。
総務、営業の話を否定していると何度言ったら・・・
0634デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 22:52:30.79ID:FxNfwjJS
煽り合いやめーや
0635デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 22:53:08.09ID:5GU0qsYr
俺がまだ理系学生だったころ
Windowsを使ってる仲間がそもそも居なかった
データ解析、シミュレーション、実験機器制御、ビジュアライゼーション、レポーティング、プレゼンテーション、ツール作成
いろいろやったけどVBAは1度も使ったことがなかった
Excelも社会人になってはじめて使った
0636デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 22:53:20.88ID:FxNfwjJS
                              / ̄ ̄ ヽ,
           喧嘩をやめゅてぇ〜♪    / 丶 /   ',
                         ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
 ふたりをとゅめてぇ〜♪        / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
/    〈   /        ',        .n   .|   ・    ・   |
     ヽっ{゚}  /¨`ヽ {゚},       l^l.| | /)ノ           |
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',      | U レ'//)           ノ
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ   ',    ノ    /          ∠_
   ,/              ヽ rニ     |  f\      ノ     ̄`丶.
  丿'               ヽ、  `ヽ   l |  ヽ__ノー─-- 、_   )
. !/                  ヽ、 |   | |           /  /
/                      !jl   |ノ          ,'  /
 .l                      l    |          |   ,'
 .|  ・                  丶   ヽ         |  /
 !                 ア!、,  |   |        ,ノ 〈
./            ・   ./'  (  ヽ_____ノ        ヽ.__ \
                 /   ヽ._>              \__)
0637デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 23:02:13.52ID:n9VvPXNA
>>632
同じ構造に見えるけどそれが何か?
0638デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 23:03:35.49ID:n9VvPXNA
>>632

>>482
>>617のBまで

が同じ構造ね
0640デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 23:11:16.42ID:1MVGxjCr
朝から晩まで延々とくそどうでもいいような話、よく続けられるなお前ら
0643デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 23:31:25.07ID:n9VvPXNA
>>642
法学部だけど?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況