X



Pythonのお勉強 Part60
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 08:34:23.34ID:sH/UeeJ6
★当スレにRubyのソースコード類を書くことを禁ず★
☆Ruby等、Pythonではないプログラミング言語での回答類を書くのも禁止
☆「Ruby では」「Rubyでは」をNGワード登録推奨

◆エラーを解決したいときはエラー表示と
 環境(Pythonのバージョン・OS・IDEの種類とバージョン)をシッカリ書く

◆Pythonのソースコードを5ちゃんにコピペするとインデントが崩れるので
  ↓にあげてるような、ソースコード用サイトに貼ってきてくだしあ
    (スクリーンショットをimgurうp等の横着をしない)
ttp://ideone.com/      推定最大手。デフォ設定がCなので、Pythonするには選択ボタン押下がピコ手間かも。
ttp://codepad.org/      ほぼ直感的に使える。Run codeボタンあり。
ttp://pastebin.com/     まずまずシンプル。
ttp://dpaste.com/      とてもシンプル。消えるまでの日数は十分長ーく指定のこと。
ttps://jupyter.org/try    (旧try.jupyter.org)ちょっとめんどうそう。
ttps://ja.osdn.net/pastebin/ ログイン必須になりやがった(゚Д゚#)

◇Pythonオフィシャルサイト
http://www.python.org/

◇まとめwiki
ttp://python.rdy.jp/

●関連スレ●
くだすれPython(超初心者用) その43【Ruby禁止】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1555397061/

〇前スレ
Pythonのお勉強 Part59
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1552194662/

次スレの建立は>>985が挑戦する
0633デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 07:39:13.37ID:4lSN7b3Y
pythonでリアルな顔を作りたいのですが、どの辺を参考にしたらいいですか?
ロリ画像作りたいだけなんですけどね、、、
0636デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 10:57:15.50ID:NJ0BedP7
excel vbaをかじったことのあるの未熟なプログラマです。
excel とかcsvなどファイルを扱うことが多いので、繰り返されるパターンはexcel vbaで自動化して時短に活かしています。

自動化関連に興味あり、自分の持っている武器がexcel vbaだけでは心もとないので
新たな技術要素としてPowershell、pythonのどちらかにするかで悩み検討中です。

この半年で習得して半年後には実業務に活かしたい。pythonはexcelとの親和性があると考えてまして
excel vbaで実現が難しいことをpythonで実現がたやすいケースがあるかも、と思ってます。

質問ですが、excelとの親和性は高いですか?
ptyhonの入門サイトをみててすごいと思ったのが、変数の削除機能。
dell 変数
こんな感じで変数を削除、すなわちメモリから強制的に開放してくれる。
C言語だと、一度宣言したら終了するまでずっとメモリに常駐されるんですよね。この差は大きいと思いました。
0637デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:04:56.44ID:WPP93Y3m
突っ込みたいところは色々あるが、まず、Excelとの相性は「気にしない」という姿勢が正解
Pythonなど他の言語からExcelを操作しようなどとは絶対に考えず、CSVを経由することだ
それで満たせない要件はきっぱり捨てなさい
それができないならVBAへ帰ったほうが幸せになれる
0638デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:20:52.14ID:NJ0BedP7
pythonとの親和性は高くないと読みとれました。
excel以外で、ptyhonが役立つケースがないか、もう少しネットでググってみます。。
0639デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:31:40.14ID:HeOsQws8
>>637 そんなデタラメ教えるな。
直接Excel のカラムを操作できるよ。

>>638 惑わされるな。 Microsoft でさえVBA の代わりにPython を使う検討をしたくらいなんだぞ。
検討結果は、既にPython だけで実現できてるから当面やらないことにしたと言う結論。

https://qiita.com/yniji/items/b38bc312e860027108ac

Python を使いたいのであれば PyXLL か xlwings を使え
Excel で Python を使いたいのならば、xlwings を使いましょう。
0640デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:37:33.87ID:Nf7qH5S+
主にクローラーの作成をしたくてこれから学ぼうとしているところです。JSを習得しています。
学ぶに当たって2つの書籍、
・オライリーの「入門Python3」
・「Pythonクローリング&スクレイピング -データ収集・解析のための実践開発ガイド」
の購入を考えているのですが、後者は8月に増補改訂版が発売されるらしく…
古い方を買って自分で情報の補完ができるか心掛かりがあります。

書籍のチョイスはこれで大丈夫でしょうか。
諸先輩方よろしくおねがいします。
0641デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:38:22.06ID:HeOsQws8
openpyxl 等こられのライブラリーは、Excelファイルを操作するものです。
一方、xlwings は、ファイルではなくて Excel そのものを操作するライブラリーです。
それで、xlwings を使うためには、同じマシン内に Excel がインストールされている必要があります。
そのため、xlwings は Linux では使うことができません。
xlwings の処理は遅いので、Python で Excel の帳票を作りたい場合には openpyxl を使った方がいいです。
0642デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 12:10:47.67ID:vVd52qKZ
>>636
そのC言語の理解は間違っているから、とりあえずCについては全く分かってないとだけ覚えておけばいいよ
0644デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 12:37:09.36ID:HeOsQws8
入門Python3 は言語経験者じゃないと難しいと思うから、適当な他の入門書から入った方が良いと思う。
ネットに転がってるので良いと思うけどな。

また、入門Python3 の内容は公式ドキュメントとほぼ同じ。
https://docs.python.org/ja/3/
これのチュートリアルを見てごらん。
0645デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 12:39:07.07ID:HeOsQws8
公式ドキュメントは常に最新だから、他の本を読んでてもここに立ち返るのが基本。
0646デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 12:40:08.14ID:fwFAut7X
スクレイピング、ブラウザの自動操作などは、
Ruby, Selenium WebDriver, Nokogiri で十分!

CSV も、モジュールがある。
これで、CSV ファイルを、1行ずつ処理できる

CSV.foreach( "a.csv" ) { 処理 }
0647デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 15:41:12.01ID:WmqFlq0W
>>642
main関数内で宣言した変数はプログラムが終了するまでメモリに残るのでは?
0648デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 15:52:19.07ID:HATKZ56c
プログラムが終了した後も解放されたり上書きされるまでは残ってるかも知れません
0650デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 16:01:37.16ID:XGH9w/fa
>>640
既になんか言語修めてるならSelenium、ヘッドレスブラウザ、
BeautifulSoup4でググればいくらでも情報出てくるから
それで問題ないと思うで。
書籍の方も、多少古くてもPython3用であればあんまし
変わらないのではないか。
自分はネットだけで色々やってるから実際はどうだかわからんけど。
0651デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 16:03:47.66ID:0sdWkE2M
そもそも Python の dell の実装自体C言語で書かれてるのに何を言ってるのって感じですね
0652デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 16:14:33.15ID:bhc2V1zC
>>651 お前は何を言ってるのかわかってるのか? そんなこと言ったら全ての高級言語はアセンプラで書かれてることになるんだが?
馬鹿なことは言うな。
0653デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 17:34:06.80ID:0sdWkE2M
最初の言語実装として書かれたのが cpython なんだから、dell は一番最初にC言語で書かれてるだろ
知る限りじゃアセンブリで書かれたpythonの実装はない
元をたどればとかそういう次元の話してないし、dell 相当の機能が C言語にないんじゃなかって言う話でしょそもそも
話の流れ見れてないのかなんなのか
0655デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:30:46.53ID:XGH9w/fa
>>652
あせんぷらw まぁtypoだろうけど。
ちなみにPython公式のソースはC言語で書かれてるよ
アセンブラ実装は何処情報?
0657デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:58:12.46ID:gzhLgRT0
ブとプを打ち間違えるかな...と思ったけど、かな入力やスマホとかなら間違えやすいか
0658デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:58:33.62ID:0sdWkE2M
お前ら、俺が dell ってずっと書いてることにはつっこまないの?
そうだよ、俺も python の事なんて何も知らないよ
python に詳しかったらこんなスレ覗かない
何も知らないのにマウントとって知ったような口聞いてるだけ
マウントとった後、調べてみて、自分が変な事言ってたり間違ってたらそのままフェードアウトだよ
どうせお前らもそんなやつらばっかりなんだろ?お互い気をつけような
0660デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 22:38:04.02ID:kmyAfJoF
requestsでbitflyerにつないでAPIをとってきてjson見た
何故かbigfly略と言いたくなって
ついでにMLBのstatscastを見てきたがこっちはjsで塞いであった
0661デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 22:54:57.27ID:AhEnqdaS
PyCharmのAvailable Pacagesからmutagenというmoduleをinstallしたいんだけど表示されない
どうやったらこのモジュール使えるの?初心者でごめん
開発環境はWin 10, Pycharmは最新ver.
0662640
垢版 |
2019/06/24(月) 00:19:54.70ID:ggsL2S1m
皆様ありがとうございます。
あまり新刊にこだわらず選ぼうと思います。
一つ確認なんですけども、公式docと内容が同じというのは「入門Python3」であってますか?
同じオライリー本でPythonの開発者の人が書いてる書籍があるのですが、そっちではないですよね。
0664デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:30:51.03ID:oP64UM4n
>>653 アホは死ななきゃわからないかな?
アセンブラという言葉がわからなければ機械語と言っても解らないだろうな。

それに、dell という文法もない。 あるのは del な。
0666デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 04:08:53.69ID:BNnw42OK
165,124
というvector2座標がある場合
200,100
というふうに変換してくれる関数みたいなものはあるでしょうか?
切りのいい数字に四捨五入するようなものです
0667デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 07:29:32.45ID:5/afZCLu
>>666
切りのいい数字が100の倍数のことなら
round(x/100)*100
0668デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 08:11:18.08ID:gvIH4051
roundは厳密に四捨五入じゃない云々は置いといて
round使うにしても整数のまま桁数指定したほうが良いでしょ

round(x,-2)

正確に四捨五入しようと思うとまあまあめんどくさい
0669デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 08:18:56.23ID:gvIH4051
下の桁が5ぴったりのときは偶数の方に丸められる…

round(250,-2)=200だけどround(251,-2)=300

程度の誤差は発生する
0670デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 10:18:35.21ID:BNnw42OK
回答どうもです

クリック位置の座標にあるセル(100px,100px)にブロックを追加したかったので、四捨五入したかったんです
例えばマインクラフトや、タイルマップエディタのような感じですね
四捨五入するというアプローチは間違ってますか?
0671デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 10:47:38.86ID:gvIH4051
>>670
クリックした位置のセルの原点座標ってことなら切り捨てだと思うけど
実際やりたいことがよくわかってないw
0674デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 11:03:10.80ID:ZLUJdTng
これを機会に丸め(round )についてちゃんと勉強しといたほうがいいよ、まじで
Python関係なくコンピュータの動作原理そのものだから
0676デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 11:32:01.40ID:BNnw42OK
>>672
どうも
//
の部分は何を意味していますか?
電卓では割り算記号の連続は出来ないようです
上のゲームエンジンではエラーになります
0677デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 12:13:26.53ID:gvIH4051
>>676
言語によってやり方は違うけどpythonでは割り算の商を算出する演算子
剰余と組み合わせてまあまあ使うやつ
0679デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 14:23:32.33ID:BXNZhLwW
>>676 // は整数演算の 割り算の商(整数)。 % は割り算の余り(整数)

11.5//3 #> 3
11.5%3 #>2
10//3 #>3
10%3 #>1
0680デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 14:33:13.24ID:BXNZhLwW
del は要素の削除の時は使うけど変数を削除するためには余程の事がない限りは先ず使わないな。
local変数は関数を抜けたら全て解放されるし。
0683デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 12:02:19.97ID:lIUc4BCV
Python 2系終了のタイムリミット迫る。早く「3系」に切り替えよう
2019年06月27日 05時00分 公開 [一色政彦,デジタルアドバンテージ]
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1906/27/news016.html

(前略) ・2020年1月1日までに、Python 2.7のサポートを打ち切る
という共同宣誓を、「Sunsetting Python 2 support」(python3statement.org)という
サイト上で公に発表している。
 この中には、Pythonでデータを扱うために必須のNumPyやpandas、Matplotlib、
Jupyter Notebookから、BokehやPillowなどまである。さらには、ディープラーニング/
機械学習のライブラリであるTensorFlow、scikit-learnなどなど、そうそうたる有名ライ
ブラリまでも名を連ねているのだ。(中略)

各種ライブラリのタイムライン
 これを見ると、pandas、scikit-learnに至っては、既にPython 2系統のサポートは終了
している状況である。

 [Projects Timeline]セクションには載っていないが、TensorFlowの場合は、2020年1月
1日を持ってPython 3のみをサポートし、Python 2はサポートしなくなる。2020年以降に、
どうしてもPython 2を使う必要があれば、古いバージョンのTensorFlowを使わざるを得なく
なる状況だ。

 以上の通り、Python 2の寿命はあと半年である。これからは意識して2系統ではなく
「Python 3」を使っていくべきだろう。また、最新のライブラリを使う必要がある既存の
Pythonプロジェクトについても、Python 3への移行をそろそろ計画して始めなければなら
ない時期である。本稿がそのきっかけとなればうれしい。
0684デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 14:02:36.05ID:8h/96yF8
画像編集・処理ソフト内のPythonと称するスクリプトは2を使ってるのが多いなあ
0685デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 14:21:07.05ID:3KqxYutW
Linuxディストリビューションに最初から入ってるのは2.7が多いね
多分昔からあるシステム関係のソフトでpython2を必要としているのがあるんだろうけどちゃんと移行できるのかな
0686デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 15:29:59.14ID:pYqGtZqT
そういうのはディストリビューターがサポートするから2100年まで使ってても構わんぞ
まあRHEL8すら標準はPython3になるけどね
0687デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 16:09:30.43ID:LGNWVUpq
メッチャ大手やんけ
すらって何だよすらって
何様だザコが
0688デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 16:27:09.53ID:OHdwTxjO
>>687
ちょっと恥ずかしい事になってるから気を付けた方がいいよ
想像力に乏しいのか短絡的過ぎるのか何なんだろう
0690デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 17:59:35.00ID:eSnhVs4m
俺はザコでも生ゴミガイジほどではないからさ〜
話しかけないで欲しいな、ガイジ菌が感染るだろ
0691デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 18:13:36.21ID:vYBmK8+j
新しいことができなくても、
今までできたことができなくなるわけじゃないでしょ。
OSのときもそうだけど、サポート切れで騒ぎすぎ。
0693デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 22:15:27.57ID:Bmk5LBR0
未だに最新 macOS でもデフォは2系だからな
「後方互換性の断絶」という負の遺産はあまりに重すぎる
0697デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 08:33:40.99ID:NUNLAInL
>>695
Chainerのウェブチュートリアルがよく出来てる
Chainer自身は下火だがPyTorchがほぼ同じなのでその点は気にしないでOK
0699デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 10:47:02.91ID:u4Lk6Ssv
Chainerなんか全然ダメだって!チュートリアルは日本語だけど、ドキュメントは英語だからわざわざChainer選ぶ必要無し
チュートリアルなんかどこにでもあるような基礎をサラっと書いてあるだけのただの導入部なんだから全く役に立たないよ
大切なのはドキュメント、そのドキュメントが英語w それなら他のライブラリ使ったほうがいい

利用人口も考えたらマイナーなChainerは全然ダメ、マイナーでドキュメントは英語w 良いところが全く無い

やるなら断然Keras、PyTorch、TensorFlowのどれかでしょ
Kerasはドキュメントが日本語にも対応(https://keras.io/ja/)してるし、初心者向けだからKerasが一押しかな
個人的にはディープラーニング以外もできる超有名ライブラリscikit-learnから始めようと思っている
0700デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 10:55:26.00ID:w3LBTBue
>>699
英語でも問題ないならどれがお勧めですか?
0703デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 11:28:34.72ID:fSH27hWb
scikit-learnワロタwww
0706デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 12:29:41.47ID:njjnbHqA
色々書いてあるけど結局英語だからダメとしか言ってなくてわろた
0707デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 12:34:15.15ID:FaFJPDu1
もうこのさいスピードラーニングでいいんじゃね?
0708デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 12:47:08.76ID:u4Lk6Ssv
>>700
うーん、難しいね、みんなも指摘している通りまだ始めてもいないからね
ただ始める前にどれが良いかを選定しただけなんだよ

何から始めるかは結構重要じゃん?
タダなんだから全部やってみればいいと言う人もいるけど、少し触った程度じゃ全然ダメ!
少し触っただけで分かった気になる人には有効かもしれないけど、それだと実際何の意味も無い
少し触った程度の知識じゃ何もできないことくらい分かるよね?
時間はタダじゃないし選定は重要さ

PythonとRubyのどちらかを選んだかでその後の人生が大きく変わるのと一緒
Rubyを選んだ人達は本当にマヌケだよね、Rubyを勉強したことは無駄ではないと言われそうだけど
使わないならそれはゴミさ、え?まだRubyを使っている人もいるって?ハッハッハッそいつはとんでもない馬鹿だなw

ちょっと話が逸れちゃったけど、えーっと「英語でも問題無いならどのライブラリが良いか」ということだけど
正直分からないな、なぜなら私は書籍で勉強するタイプだからね、もちろんネットも使うけど
書籍が学習の中心さ、そして日本語の書籍はどれも充実しているから英語とか関係無いわけ
ちなみにscikit-learnの学習で使用する書籍も選定済みさ
『Pythonではじめる機械学習 ―scikit-learnで学ぶ特徴量エンジニアリングと機械学習の基礎』
色んなレビューをみたけど、これがベストだろうね フフフッ
0713デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 13:20:35.41ID:fSH27hWb

されてるけど?
0714デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 17:35:04.61ID:F+cepw8m
Pythonや人工知能関連書籍が好調 - コンピュータ出版販売研究機構
2019/06/28 16:09 長岡弥太郎
https://news.mynavi.jp/article/20190628-850554/

日本におけるコンピュータ関連書販売のインフラ作りと販売効率を目指すコンピュータ
出版販売研究機構(CPU/Computer book Publisher United)は28日、2018年度のコンピュータ
書籍の書店別の売上げランキングなどを含むCPU大賞を発表した。

コンピュータ関連書籍を発行する7社(インプレス、SBクリエイティブ、技術評論社、秀和
システム、翔泳社、マイナビ出版、ソシム)が加盟するCPUでは、加盟各社の売上冊数を
集計し、書店やコンピュータ書籍の表彰を行っている。2018年度は調査書店約2,000店の
平均前期比が104.7%と増加、棚分類コードによる区分けで「Python(159.7%)」「人工知能
(151.4%)」「子どもプログラミング(117.9%)」など7ジャンルでの16.4万冊の増化が押し
上げた格好。機械学習に親和性のあるPythonや人工知能に関連する棚の書籍が150%を超えて
おり、広がるAI関連のニーズがうかがえる。(後略)
0715デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 17:50:30.89ID:daeMTUV/
ディープラーニングをvs codeでやる場合はなんのライブラリがいいんでしょうか?
pytorchをインストールしようとしてるんですが、エラーでてインストールされないし、vs code使えるのかどうかもわからないです
0717デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:19:26.33ID:RgUDMaz7
pygameで文字はfont.renderで出しているんだけど
これを90度回転できないだろうか
0719デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 02:00:20.43ID:sli9M1dN
>>715
AnacondaでPyTorchでいいよ
Anacondaはトラブルの元と言われているけど、機械学習に関しては一番楽に入る
pipを使わないでcondaコマンドで入れる
0721デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 08:15:54.66ID:8bAr7lLW
anaconda結構文句言われてるけど、変に色々入れるくらいならPATHで
コントロールするanacondaのが楽だわ。
0722デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 08:25:40.19ID:ChoVB/Br
>>717
surfaceで持っておけば画像と同じだから後はどうとでも処理できる
0724デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 10:06:59.87ID:+7j52G96
anacondaは一生使わないライブラリが大量に入るから容量と通信の無駄が多い
condaコマンドは優れてるからminicondaなら使うけど
0725デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 10:39:01.23ID:oQRmI9ED
最近話題のdeepNudeはpython?
0729デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 11:42:10.57ID:Kp+ip4R/
>>721
2ちゃんで本当のことかくと叩かれるから
0730デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 12:32:39.05ID:OzStntkP
anacondaに無いパッケージを入れたいんだけど、pipと併用するとよくないみたいなのみるけどまずいですか?
0731デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 12:41:07.98ID:TBOm/90P
anacondaとpip併用しても問題無い
condaを先に試して入って無ければpip
0732デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 12:52:23.23ID:g5F5PAlf
すみません、初心者質問は承知で多分既出だとも思うんですが、お勧めの定番入門本とかあったら教えてください
Pythonチュートリアルで勉強してたらいきなり「words.insert(0, w)」というのが出てきて、関数をドットで繋いで使うとかそこら辺の説明すらなかったので
一応、C、シェル、PerlはわかるPython初心者です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況