X



ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part143
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8861-gZI7)
垢版 |
2019/05/16(木) 19:28:06.27ID:s+6oZKe00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されない為)

「どんなにくだらないC#プログラミングやVisual C#の使い方に関する質問でも誰かが優しくレスをしてくれるスレッド」です。
他のスレッドでは書き込めないような低レベルな質問、
質問者自身なんだか意味がよく分からない質問、
ググろうにもキーワードが分からないなど、勇気をもって書き込んでください。
内容に応じて他スレ・他板へ行くことを勧められることがあります。ご了承下さい。
なお、テンプレが読めない回答者、議論をしたいだけの人は邪魔なので後述のC#相談室に移動して下さい。
C#に関係の無い話題や荒らしの相手や罵倒レスはやめてください

>>980を踏んだ人は新スレを建てて下さい。
>>980が無理な場合、話し合って新スレを建てる人を決めて下さい。

■関連スレ
C#, C♯, C#相談室 Part93
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1492818720/
■コードを貼る場合は↓を使いましょう。
http://ideone.com/
https://dotnetfiddle.net/
■前スレ
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part142
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1551908141/

■情報源
https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/standard/class-libraries
https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/csharp/language-reference/index
https://docs.microsoft.com/en-us/dotnet/standard/class-libraries
http://referencesource.microsoft.com/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0443デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f368-hVo2)
垢版 |
2019/06/15(土) 00:33:09.29ID:8CcGi59t0
while(i<=1000000)
{
i++;
}

こういうお手製のループって結局invokeと同じ機能なんですかね?
待つという意味では
0444デフォルトの名無しさん (ワッチョイ be05-/zb+)
垢版 |
2019/06/15(土) 02:59:58.42ID:h/MXyyEj0
質問です。
JSONシリアライズなんですけど
{ "foo": "bar" }
としたいのに、DataContractJsonSerializerに
Dictionaryをシリアライズさせると
{ "key": "foo", "value":"bar" }
となってしまいます。
何かいい方法ないですか?
どういうキーワードでググればいいかも分からなくて。
0446デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0eda-2qry)
垢版 |
2019/06/15(土) 07:12:02.05ID:+UtdpkHU0
ConcurrentDictionary<Guid, ConcurrentDictionary<int, string>>
のようなデータ構造で、Value部の付け外しにlock機構って必要ですか??

var cd = new ConcurrentDictionary<Guid, ConcurrentDictionary<int, string>>();

lock(_lockObj)
{
 if(!cd.TryGetValue ・・・)
 {
  var child = ConcurrentDictionary<int, string>();
  cd.TryAdd(Guid.NewGuid(), child);
 }
}

2つのスレッドがほぼ同時にアクセスしたとき、
最初に追加したValue部(ConcurrentDictionary<int, string>)を潰したくないです。

lock使うなら、普通にDictionaryでいいんですかね・・ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0453デフォルトの名無しさん (ワッチョイ be05-bHsE)
垢版 |
2019/06/15(土) 15:42:35.91ID:h/MXyyEj0
>>445
ありがとうございます!
0458デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sac7-vI2o)
垢版 |
2019/06/15(土) 20:49:10.87ID:Tm2el/yWa
HttpWebRequestやWebClientは確実にゴミ

例えば非同期でいろんなサイトからダウンロードするアプリを作ろうとしても
実インスタンスが一つなので各サイトに合わせて設定できない

HttpClientはまともにusingできない使いまわし前提で管理が面倒でバグりやすい
0462デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8a2d-9Zao)
垢版 |
2019/06/15(土) 23:31:12.45ID:TLpy9Lqp0
MacのCore2.1でデリゲートのシリアライズを試してるんだけどさあ、これって動くプラットフォームもあるってことなの?
class Program
{
static void Main(string[] args)
{
Func<int, int> A = i => i + 1;
BinaryFormatter formatter = new BinaryFormatter();
var tempStream = new MemoryStream();
formatter.Serialize(tempStream, A);
//System.Runtime.Serialization.SerializationException がスローされました
//"Serializing delegates is not supported on this platform."
}
}
レファレンスだとMacで動かないとか特に書いてはいなさそうだけど、どこを見たらそういう情報ってわかるんだぜ?
https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/api/system.runtime.serialization.formatters.binary.binaryformatter.serialize?view=netframework-4.8
0465デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8a2d-9Zao)
垢版 |
2019/06/16(日) 00:04:36.79ID:IRiSsL3Z0
ダメか、ありがとう
0466デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sac7-FH5+)
垢版 |
2019/06/16(日) 00:06:06.77ID:j15M4OK0a
デリゲートのシリアライズはFullFWなら可能
.NET Remotingで通信先からRPCするために使う機能だ
.NET Coreでは.NET Remotingが廃止されたから、.NET Coreで使えないのは当然
そもそもBinaryFormatterはそれ自体が廃止された.NET Remotingの一部であり、互換性のためだけに残されてる遺物
今更新規に使っちゃダメ
0468デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8a2d-9Zao)
垢版 |
2019/06/16(日) 00:22:01.61ID:IRiSsL3Z0
>>466
正直、これが出来るとリモートプロシージャコールの受け側がif/switch羅列になるのを避けられると思っていました
しかし、これはもろに時代に逆行していたんですね・・・・
廃れたと言うことは今流のやり方もあるんですか?
0470デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8a2d-9Zao)
垢版 |
2019/06/16(日) 01:01:25.28ID:IRiSsL3Z0
gRPCを使用する場合でも、サーバからグローバルIPを持たないクライアントのメソッドを呼びたい場合にデリゲートシリアライズ化は有用なように思えてしまいます
接続を切らずにStreamで独自形式の命令を送り続けることになり、クライアント側では送られてきた命令を解析するためのswitch/if文だらけのコードになってしまうからです
でもif文羅列で正しいのかな・・・・どうなんだろう・・・・
0471デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5b1a-vI2o)
垢版 |
2019/06/16(日) 01:18:24.92ID:WGBivVxV0
プログラミング未経験からC#を勉強して1週間程の者です
疑問に思うことがふたつあるのでよかったら教えてください
ひとつめは配列の宣言について、宣言は省略せずにきちんとしたほうがいいのでしょうか?
また宣言する場合に
string[] array = new string[3];
と変数名を最初にstringで指定しているはずなのに、配列の数をstringで再び書くのはなぜでしょうか?

ふたつめは、
Console.Write("a は {0}, b は {1}", a, b);
と書くのは
Console.Write("a は " + a + ", bは " + b);
と書くより見やすいためでしょうか?
0472デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1aad-7FmS)
垢版 |
2019/06/16(日) 01:25:53.37ID:G7NVDdhd0
>>471
ひとつめ:varが使える場所ならvarを使った方がいい
ふたつめ:前者だと、文字列をconstやリソースファイルで保持してパラメーターだけ入れ替えられる(=使いまわしできる)。
ただ、最近はよほどパフォーマンスにシビアだったりリソースを再利用したい箇所でなければstring interpolationを使うことの方が多い(圧倒的に見やすいしバグも発生しにくいから)。
0477デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5b1a-vI2o)
垢版 |
2019/06/16(日) 02:12:46.91ID:WGBivVxV0
string interpolationは参考にしておいたサイトでは見たことがなく初めて知りました
確かに圧倒的に見やすいですね
varを使うことで必然的に型を指定して初期化することになるので、その辺りの宣言はしっかりしようと思います
ありがとうございました
0484デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3e7c-jEB4)
垢版 |
2019/06/16(日) 12:12:22.08ID:NdAq/MEw0
>>480
+1
0485デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b61c-3SBU)
垢版 |
2019/06/16(日) 12:20:15.94ID:xspDtD2o0
>>483
そう?APIアクセスにはこのHttpClient、リソースにはこのHttpClientって別けてると結構便利だけど。
デフォルトヘッダーつけたり、デフォルトのタイムアウトとかをそれ用に設定したりして。

URIなんかで適当に使い回されるのはちょっと使いづらくなるな。
0488デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b61c-3SBU)
垢版 |
2019/06/16(日) 16:29:01.69ID:xspDtD2o0
>>486
それも変な話だけどなー。
staticなインスタンスなわけではなくて、環境に対してインスタンスがあるんじゃないのかな。
使い回すって、もしかして何もかものHttpClientを1つのインスタンスや、いくつか作って適当に余ってるインスタンスで賄ってるの?
少なくとも1ホスト1HttpClientで扱わないとよろしくなかったはず。

そういう意味では、完全にstaticな訳ではなくて、多分MVCならコントローラごとに、宛先ホストやデフォルトヘッダー別のHttpClientを持てば充分なので、特に長寿命になる訳でも、広範囲に露出する訳でも無いんじゃないかな。

毎回作るようなusingで囲む事をするのはよろしくないだけであって、適宜作ってDisposeする分には問題ないっしょ。

だからデストラクタでDisposeできるようにIDisposableなんじゃ?
0490デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8a2d-9Zao)
垢版 |
2019/06/16(日) 17:59:45.19ID:IRiSsL3Z0
デリゲートのシリアライズについて色々試したところ、WindowsやUbuntuのCore.2.2ではデリゲートのシリアライズは可能でした
まさかMac版だけ違うとは・・・・

>>481
WebSocketについては全くわからないのですみませんが、Signalrは良さそうですね
0491デフォルトの名無しさん (オッペケ Srbb-vI2o)
垢版 |
2019/06/16(日) 18:56:40.91ID:ikomc5kEr
>>488
絶対に一つのホストに対して非同期で複数接続しない?
変だろそれは?
普通に非同期処理やマルチスレッドなどを多用したところで複数接続することがあるだろ
ちゃんと管理しないとおかしなことになる
0494デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b61c-3SBU)
垢版 |
2019/06/16(日) 19:20:45.53ID:xspDtD2o0
んー、なんか俺の返事がズレてる気がする。
1つのホストの1つ用途に対して使い回すのは良いんだけど、
別のホストや別の用途に対して使い回すのは良くないんじゃないかな、って話で、

1つのホストの1つの用途に対して複数のHttpClientを使うのも、悪かないんじゃないの?限度があるけど。
そもそもHttpClientを毎回作ってはいけない理由が、インスタンスを立てるとソケットをopenしに行って、CloseしてもTIME_WAIT以降を待ってソケットがcloseするから、パフォーマンス的にもまずいしソケットが枯渇するって問題なんだし、
捨てないとDNSの変更が反映されない問題も避けれないんだから、LBとか考えると同一ホスト対象でもずっと使い回すより、処理粒度に合わせてインスタンス持つようにした方がいいんでないの、って要旨だった。
0495デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b61c-3SBU)
垢版 |
2019/06/16(日) 19:22:37.45ID:xspDtD2o0
>>493
結構まともな設計だと思うけどなぁ。
MSDN読んでない奴が安易にusingしたり、安易にずっと使い回すからいかんのでは?
そんなどうhttp接続を使うかみたいなビジネスロジック層の問題をフレームワークに求めるのは酷じゃ無いかな。
あくまでWindowsのソケットの実装としてはね。
0502デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b61c-3SBU)
垢版 |
2019/06/16(日) 20:02:01.46ID:xspDtD2o0
>>497
簡単な事だと思うんだけど、考えてコーディングすれば良いだけでは?
考えずにコーディングする方がどうかしてるんじゃないの?
くもんのドリルとか、早指しの将棋じゃねえんだから。
0507デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0eda-2qry)
垢版 |
2019/06/16(日) 21:27:28.53ID:2mY5Onwd0
HttpClientに関連して、NetworkCredentialのダイジェスト認証バグもどうにかしろよって感じです。
GETにクエリパラメータ付いてると認証失敗したり、ところどころRFCに従ってなかったりとか。

散々ググって、どうやら解決方法が自前実装しかないと辿り着くまでに時間かかった。。

今どきダイジェスト認証って感じで放置されてるのかもですが、
Webサーバ積んでるIoT機器なんかでは結構使われてるので、ちょっとしたツール作るのもダルくなります
0509デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sac7-euJK)
垢版 |
2019/06/16(日) 21:41:01.31ID:+fU13JTma
web系は仕事で触ったことないからまったく分かんないやw
どっかにいいチュートリアルとかある?
でも話聞いてるとweb系って今でもバッドノウハウの塊みたいでストレス度高そうだなw
0511デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sac3-d9tj)
垢版 |
2019/06/16(日) 22:20:27.61ID:gEahNK3la
結局MSはWPFをどうしていくんだろうか
0512デフォルトの名無しさん (ワイエディ MM86-2qry)
垢版 |
2019/06/16(日) 22:25:47.52ID:wD0NHooaM
C#プログラミング初心者です
Form実行時の各イベントの発生順序について質問させてください

Form実行時にどういう順番でどういうプログラムが処理されていくのかよくわかりません
Formを実行したときFormのコンストラクタが設定されイニシャライズ内の各コントロールが配置されるという認識で合ってますか?

あと実行時に一番最初に処理されるのはProgram.csですか?

コンストラクタとイニシャライズの意味がよくわかっていないかもしれません
よろしくお願いします
0514デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4e7b-p7Vn)
垢版 |
2019/06/16(日) 22:47:40.58ID:Qo3kD6WQ0
>>512
コンストラクタはFormもそうだけどクラスのインスタンス生成時に最初に呼び出される
InitializeComponent()は単なるVisualStudioが用意しているデザイナのためのメソッド
コンストラクタ内などで自分で用意してもいい
一番最初に処理されるのはProgram.csでなくその中に書いてあるclass ProgramのMain(エントリポイント)
とりあえずこの辺から読んでみたら。特に理解しなくてもコードは書けるけども
[雑記] エントリーポイント https://ufcpp.net/study/csharp/structured/miscentrypoint/
[基礎] C#のプログラムの基本構造 https://ufcpp.net/study/csharp/st_basis.html
0525デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1aca-271n)
垢版 |
2019/06/17(月) 23:14:24.82ID:js38FdP50
class test
{
byte i = new byte();

public void calc() {
...
}
...
}

こんな感じのnewの使い方をみたのですが、こういうのc#だけですよね?
どこかに解説はありませんか?
0527デフォルトの名無しさん (ドコグロ MMf7-FH5+)
垢版 |
2019/06/17(月) 23:54:16.01ID:dLLbEhJJM
構造体の引数無しのnewはdefaultと同じ
newだとユーザー定義の初期化処理が走っているように見えてしまうから、最近だとdefaultのほうが好まれる傾向がある
フィールドの場合は明示的に初期化しなくても勝手に既定値で初期化されるから不要なんだけど
0528デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 33da-L2mO)
垢版 |
2019/06/18(火) 05:55:07.37ID:LmNIdt8j0
C# でDB勉強中なんですが、以下のケースでは、更新/挿入/削除するべきレコードの判定はどうすればよいでしょうか?

元テーブル
--------------------------
id | item_name | item_location |
--------------------------
1   item1       1
2   item2       1
3   item3       2
--------------------------

これをDataGridViewに読み込んで、以下のように修正するとします。
--------------------------
id | item_name | item_location |
--------------------------
1   item3       2     ← item1がitem3に変更
2   item1       3     ← item2がitem1に変更されてlocationも変更
3   item4       1     ← item4 追加
4   item5       1     ← item5 追加
--------------------------  ※item2は削除

この処理の場合、insert・update・deleteするべきレコードの判定はどうやって行ったらよいでしょうか?
0531デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1ab0-bbbA)
垢版 |
2019/06/18(火) 06:13:19.34ID:3nOE2mBA0
プログラム板にキチガイ降臨中!botに一晩も反応する異常さ
一般人(学校恩師)に殺害予告をしているのでスレ建て通報してください。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1559872586/

142 名前:a4 ◆700L1Efzuv 投稿日:2019/06/18(火) 05:29:55 ID://qVkzO
>>141
名古屋の人な 俺ね、君の問題を大橋先生と混ぜないことにする。つまりね、
片桐孝洋のことをボコろうと思う。普通に顎の骨を折る。これくらいで警察来るか?
一般市民とかさ、普通にさ、俺らの秘密なんだけどさ、日本人なんて復活ねーから。
0535デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9a7d-2qry)
垢版 |
2019/06/18(火) 14:34:26.70ID:H7tttB9U0
C# でセレニウム(Chrome)を操作しています。
この時に

ページを復元しますか?
Chromeは正しく終了しまsんでした
障害レポートと使用統計データ・・・


というメッセージが出て邪魔です。
これを出ない様に出来ないでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況