X



[RPA]PC自動化技術総合スレ[効率化] Part.7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0146デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 03:31:56.54ID:NEdIY1I1
>>144
担当者がAさんからBさんに代わったからといって、それを業務を変更したとは言わない
BさんがRPAだとすると、人員削減にはなる
本当の業務革新は、Aさんの仕事をまったく不要にして首を切ること。交代者も無し。RPAも無し
0148デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 07:07:38.06ID:ANEkb6qa
スクラッチ的にゴリゴリ書けたら面白いんだけど、日本製RPAは直感的に創れないインターフェースを実装してる
0149デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 07:10:45.04ID:ANEkb6qa
RPAの理想は凄く良いと思うから導入に反論出来ない
なのになんで嫌なのかと考えてみたら、ナレッジもろくにないGUIプログラムをなんであえて
使うんだよという最高の問題があった
この問題に直面するのはプログラマ
0150デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 07:21:42.99ID:WgkN1e9l
GUIプログラミングはプログラマにやらせるなら足かせにしかならないからなあ
初心者でも出来るっていうけどそれも胡散臭いし
仮に初心者ができたとしてもそれでずうっとやっていくつもりなのかね
規模が拡大してきたときにプログラマに拒否されると困るよ
0151デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 08:49:18.06ID:T4O84nx7
RPA女子みたいな気持ち悪い言葉作って
人材派遣の新たな搾取源になってる時点で
将来性は無いな。
0153デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 10:22:32.89ID:mfF25iy1
>>141
140じゃないけど、
ITへの理解が深い経営者が居る企業は技術を積極的に業務に取り入れて効率化していくし
それが出来る社内SEの待遇も良い
0154デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 11:38:04.86ID:zfVZS//o
ITやっててもGUIプログラムというだけで
アレルギー反応起こす低脳もいるから
ひとくくりにはできんよ
0155デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 12:53:50.38ID:Vj5mTrU/
>>150
初心者でもシナリオを作るだけなら可能だが環境や仕様が
変わって動かなくなった時にメンテ出来なくてプログラマが
押し付けられるまでがセット。
0156デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 15:02:43.14ID:/nK8HRLH
>>146
コンサル的には
今のAさんの仕事を不要にして
Aさんには、別の高度な仕事をさせる
という方針に動いてほしいと思うけど
やっぱ、首切りに走るよね

>>155
意味わからん
メンテできない、部分的に修正できないなら
1から作り直したらええやん

環境や仕様が変わる前は、シナリオを作ったという設定なんだろ?
なんでプログラマに押し付ける?
0157デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 16:46:25.80ID:6qmYjTWf
やっぱり素人じゃ駄目だプログラマに1からRPAで作らせよう
って笑えない流れになりそうだ。

>>156
クビにする方が効率がいいものね。
0158デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 17:48:31.07ID:nR2pGoV9
>>155
本職に任せるならまずは脱RPAに投資したほうがいいかもしれません
土台を固めてから仕事をしたほうが効率がいいでしょう
0159デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 20:58:04.84ID:8lffZCgP
本職は高いけど、安いど素人でも作れるからRPA 採用したんだよ
ど素人ならRPA に向いてるとか向いてないとかゴチャゴチャ反論せずに命令した物必死で作ってくれるだろ
とりあえずRPA 化するほど人件費が削れるしな!

こんな中小企業が今後の利用者の主流
0160デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 22:32:57.74ID:JilYST2k
>>145
そういうんじゃなくてさ

計算書なんて ほんと単なるお知らせみたいなもんで、
FAXで十分だし、FAXの方が速くて手間も少なくてメリット大アリなわけ
担当者にとっては、ね。

問題は、お偉いさんたちが
合理性より「丁重に接する(接してもらう)」を重視することなのよ

紙がなくならない理由の一つだと思ってる
0161デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 22:45:16.57ID:JilYST2k
>>152

>RPAって事務のおばちゃんのイメージ

そ、そうなの??

私の"事務のおばちゃん"イメージは
手書きで伝票かなんか書いてる、お茶汲みしてる、銀行振込に行ってる
昭和すぎ?

RPAいじってる事務のおばちゃん って、都会の大企業なら普通にいるの?
0162デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 22:49:44.89ID:1WzdkO/h
>>160
結果より頑張ることや気遣いを重視する体育会系文化だよな。
合理性を嫌うどころか憎んでるからな。
0163デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 00:13:46.15ID:AEtU5c6A
>>160
いや、紙がなくならないのは
お前のせいだろ
FAXしといて紙削減とか、なに言ってんの?

こうなると、上司のマナー云々も怪しいもんだ
計算書とか半端なもん送らないで
ちゃんとした請求書送らないと失礼だろ
とか言うの曲解してるかもな

このご時世お茶汲みとかほざいてるし

真面目に言えば、自動化は業務の標準化が必要なのに、勝手な思い付きで計算書送りたいとか属人的な仕事増やして、何したいの?
ヒーローとして崇めてほしいの?
0164デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 00:25:41.68ID:F96sbNCx
あいつ馬鹿だなあと思いながら自分だけ楽するのがいいので皆が正しい効率化をやり始めたらこまる
なので君たちは紙でもRPAでも好きなだけ使ってくれ
0165デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 07:17:37.06ID:3rFpVcRX
>>159
必死に作って完成したら大成功
問題は完成しないかRPA化する必要あんのこれというツールが出来て終わりのオチ
0166デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 07:21:17.79ID:3rFpVcRX
>>159
手に負えなくなって本職に頼むも余りに作り辛くて全員が不幸のパターン
RubyやPython、C#やjavaやり込んでた人間で各社RPAやりたい奴なんて居ないだろ
0167デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 07:32:00.97ID:iD0FLRfQ
効率化しても、給料上がらないし早く帰れない。
労働量を増やすだけで損にしかならない。
0168デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 07:46:17.81ID:AjHY8rYJ
>>163
>このご時世お茶汲みとか
いや全くそのとおり ものすごく同感
でも、当社にはある

そんな遅れた当社でも FAXはペーパーレス
0169デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 08:06:40.52ID:GYoisaKq
この国の企業人に合理的な思考が欠如していることは周知の事実

客がバカならバカに合わせ身を屈め、客が欲しがる無駄なRPAツールを売るのが仕事
正論で論破を試みるのが下流のPG
0170デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 08:19:05.65ID:eMJ2gdL9
客が欲しがってるのは効率化や生産性アップではなく
努力してる感を味わうことだから、現場の人間が
頑張ってる様に見えるRPAが売れるのは当然。
0173デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 13:00:55.11ID:LJ/mKb4X
わたしは、ネオアールピーエー
すべての作業 すべてのろうどう すべてのぶんめいを消し
わたしも消えよう 永遠に!!!
0174デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 14:44:38.50ID:alJctmgs
オバチャンのイメージって、
必死にExcelキーパンチしたり、
メール伝達を業務フローに組み込んじゃったり、
コールセンターで電話取ってるイメージw

手書きや倉庫軽作業はお婆ちゃんだろ。
0175デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 15:39:03.68ID:XhMuklvS
オバチャンだろうがジジイだろうが3人がかりで教えてもらえるならそりゃ使えるようになるだろうよ
ttps://www.facebook.com/ishihara.nobuteru/photos/a.376600149107225/1832402770193615/
0177デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 17:58:27.24ID:3jnGAD+M
>>176
開発と販売を自動化したからね
0178デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 18:22:22.99ID:MUx6rMz6
このスレってやたらRPA敵視する人いるけど何なの?
RPAに仕事奪われてクビにでもなったの?
0179デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 18:25:08.46ID:e0lDjR2t
RPA敵視するひとはプログラム半端にかじってるけどRPAも使いこなせないような雑魚。
0183デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 20:28:04.06ID:8OzdjZHR
>>178
PCの定型作業をソフト的に自動化するてのはいいんだけど、やり方がとんでもなく非効率。
コマンドだったら数行ですむようなことを、マウス操作で大掛かりな仕掛けでやるんだぜ。
効率化のアプローチが間違ってる。
0184デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 21:05:55.09ID:3jnGAD+M
>>183
ユーザーが作るんだから、それでいいんだよ
君があほな会社に在籍してる
0187デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 21:50:13.96ID:jARLJyEo
>>185
いや、むしろC#で作って、自動化なんかさっさと済ませろよ

RPAなんか、クソバカベンダーのごみシステムのAPI代りで十分
どうしてもプログラムによる操作を受け付けないところだけシナリオ作って
大半はあんたがお得意のC#とかでやればええやん
C#どころか、プロンプトで代替できる操作をRPAでやってると哀れに見えてくる
0188デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:06:46.62ID:snov4fgL
どうしてもUI経由するしかないならSelenium、Appiumで普通にプログラミング
それ以外は普通にプログラミング
これが王道の大正解
0189デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:55:49.24ID:3jnGAD+M
>>186
そりゃ会社が悪いわ
0191デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:50:35.56ID:8OzdjZHR
>>188
王道はプログラマーにやらせるしかないけど、
プログラマーは業務知らんし、現場の担当者はプログラム作れんし、間を取り持つ社内SEはだいたいカス。
そして摩訶不思議なシステムが出来上がる。
それらを全て解決するのがRPAの触れ込みだが、そんなにうまくいくわけない。
現場の担当者がいいプログラマーていう奇蹟が起きないと成功しない。
0192デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:55:55.32ID:kupOgJxX
>プログラマーは業務知らんし、現場の担当者はプログラム作れんし

その対策で、PGだけど現場に行くことになったわ。
0193デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:57:27.46ID:kupOgJxX
↑ちなみにそれでどうなったかと言うと、現場の仕事ばかりでプログラムなんか書いてる暇ないっていうwww
0194デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 00:07:05.23ID:Jlxl0PjV
>>193
現場の担当者が自分の業務ほっぽりだして現場に即したツールを作り上げるとお釣りが来るぐらいの破壊力で業務が遂行されてくんだがね。
でもそういうツールが必ずしも出来上がるかどうかはわからんからね。
上層部は一か八かに書けるより安牌なRPAで僅かな「効率化」を狙うんだよ。
0195デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 00:21:34.61ID:IrO9c9F3
>>190
そこで、プログラム書いて自動化をするのがいい社内SE
RPAなんかクソだ〜とぼやて、何もしないのがクソSE
うちでも、RPAを批判して自動化に手を貸さない社内SEがいるわ
0196デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 00:38:46.78ID:Jlxl0PjV
>>195
会社がRPAを必要とするてことは、その会社の社内SEは無能だったてことだぞ。
だから社内SEはRPAを目の敵にするだろ。
0197デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 01:30:12.74ID:G9wjIIkh
つか、ちょっと現場は下火になったよな。
ウチの職場もRPA化する業務の在庫がなくなって、もう暇になってるよ。RPA部隊。

結局、更なる人減らしを要求されてRPAチームまでスリム化され始めたと言う笑えないオチに。
0198デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 02:27:14.63ID:UGYOLynn
>>197
効果時間高くて実装難易度低い奴は大体1年ぐらいで全部完遂しちゃうから
それ以降は保守と細々とした自動化を処理していくしかない
大企業ならネタいっぱい転がってるけど中堅どころだと割とすぐ枯渇する
0199デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 03:36:28.45ID:I2JUOZRB
RPA部隊とか作ってる時点で間違ってるわ
そういう専門部隊を必要としないのがRPAのウリなのに
0201デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 07:20:09.02ID:kbr3kqVP
GUIでノンプログラミングで作れます。初期導入費500万ですがプログラマを首にすればすぐにペイ出来ます。

まあ中には自力で何も作れない方が居るので弊社のプログラマで開発をサポート致しますよ。
月々100万の格安サポートです。
経営会議でぶち上げて後戻りできないんでしょ?あ?
0202デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 07:24:14.15ID:kbr3kqVP
弊社ではRPA部隊として人を続々採用中
エンドユーザーは完全なるお客様です
PHPやjava経験者なら簡単でしょとお気楽に押し付けて現場はデスマーチ
24ページスクロールする壮絶なGUIプログラミングにPCはパンク寸前、俺は卒倒寸前
0203デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 07:41:29.22ID:kbr3kqVP
GUIの超大作って壮絶に見通しが悪い
小さいプログラム作れば良いじゃんと思うけどライセンス費用が600万超えてるから経営陣が許さない

さあRPAでERP作るぞー
0205デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 08:10:31.03ID:Zy2ANVL8
プログラミング素人の現場担当者でも自動化できるって
嘘ではないが、安定して使えてメンテ出来るシナリオを
作れるかは別の話だからな。
0206デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 08:47:18.98ID:2xIf7XOE
費用が問題でguiが嫌なら、pythonなりvbaなりでいいんじゃね

不安定でメンテしにくくても、事務員が直す仕組みならよさそうだが
0208デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 08:59:52.73ID:uz+/lds1
でも、現実的に事務員じゃ難しいから専門家雇おうって流れが広まってきたんだろ?
素人でも簡単って前提が崩れてるのに、それを土台にしてRPAを推進するからおかしくなる
RPAだろうとプログラミングだろうと、実用レベルまで持っていくのは宣伝で言ってるほど簡単じゃない、と自然な前提に立って合理的に考えればいい
0209デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 09:47:07.45ID:GUWidCaC
そんなこと認めたらライセンスが売れなくなるし専門家派遣で
稼げなくなるから、ベンダーや広告費もらってるメディアは
推進していくしかない。理屈より金と感情だよ。
0210デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 10:27:52.43ID:lKznEaHE
すぐにRPAで使えるPythonとあのモジュールとこのライブラリと管理ツールの
一発インストールパッケージがあれば蹴散らせるのに
0211デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 12:24:41.66ID:kbr3kqVP
NTTさんのはvbscriptで部品のコーディング出来るね
Pythonとかならやる気出るのにvbscriptとか辛い
0212デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 12:31:00.09ID:kbr3kqVP
作らないSE課長はRPAの理想を全面に押し出して経営陣に素晴らしさを説明しまくり
現実に直面する業務する人はRPAが訳わからなくて放棄
そこを埋めるのが底辺プログラマ達
予算はRPAのライセンス費用で使い切ってるから雀の涙でよろしく
0213デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 12:44:00.93ID:MJHVF/id
MS製RPAはUipathっぽい感じになるのか

UIの使いやすさではWinactorなんだけどなぁ
UipathXもなんかこれじゃない感あるし
0214デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 13:11:56.91ID:L94uXZKb
WinActorはノードロックで年100万円するのにMSのは1ユーザー月15ドルなんだな。
有料RPAはMS独り勝ちじゃない?
0215デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 13:14:32.51ID:G9wjIIkh
>>212
そうは言ってもRPAがらみの安い給料じゃなあ。
ヤル気起きんし三流VBA使いでも雇ってれば?
0216デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 13:17:35.03ID:+xapKsRg
vbaとか簡単なんだからRPAなんか使わずに覚えりゃいいと思うんだが、なぜかやらんよな〜
0217デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 13:20:22.48ID:4umrXIfD
>>209
なんか、妄想垂れ流してるけど
どのベンダーも、ITに無縁の人は無理と認める
だから、勉強しろ、なんならセミナーを紹介しますつってんのに
それを、セミナー商法w、金儲けwと無視してるだけ
0218デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 15:25:15.64ID:Jlxl0PjV
>>216
セルに関数入れるくらいはさほど誰でもできるが、VBAでマクロまで組む人はかなり少ないぞ。
さらにそのマクロもレコーダーで操作を覚えさしたやつじゃなくて言語的に作る人なんて、一般の会社だったら神レベルだろ。
0219デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 15:42:15.76ID:2xIf7XOE
>>218
ほんこれ
神が100人に一人くらいいるらしく、時折社内表彰されてる模様 が、異動なんかでメンテできなくなり寂れることが多い模様
神の割合が増えるRPAには少し期待
0220デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 15:43:10.43ID:vhuKISsK
業務について一番知っているのは、その仕事をしている人だから、片手間に自分でツールを作れるExcelは素晴らしいと思います。
ノウハウが流出しないし。
0221デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 18:45:40.09ID:l2FtFm8R
AmazonがAIを使って自動的にコードレビューをしてくれるサービスを発表したね
世界中の多くの個人、企業、団体がテキストベースの開発環境の改善に投資してるから、このように日々、開発が楽に、高品質に、安くなっていく

一方でGUI開発環境に投資してる者は極僅かなので、殆ど進歩しない
十年前のGUI開発環境と比べて、なにか画期的な変化はあっただろうか?
これから先、なにかが変わるだろうか?
0223デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 19:24:57.68ID:UGYOLynn
>>211
UiPathだとinvoke系のアクティビティでわりと色々なコードが書けるな
まあ現場の人間がこれ使い始めたらカオスになって大変な事になるが
0224デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 21:48:32.75ID:vQy1IL6V
>>218
ブイルック関数止まりが多い
index match関数だとほとんどが知らない
理解難しくなる
そのレベルが多い

もっと複雑な仕事してたりするのに
0225デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 22:20:13.07ID:IrO9c9F3
開発部門等、別の仕事がある人間が
割り食いたくないって不満を言うのはわかる
しかし、社内SEが使いにくいって文句を言うのはお門違い
仕事さぼって、自動化しなかったツケが来てるだけ

だいたい、中規模以上なら開発と社内の部門は分かれてるし
小規模ならRPAを入れるほどのシステムなんかないだろ
0226デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 22:38:22.84ID:Jlxl0PjV
>>224
そうか?
vlookup関数が使える・理解してるならindex match関数みたいな関数もあるだろて探すだろ?
0228デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 03:17:16.77ID:mRwSv1/v
>>226
indexやmatch関数なんか単品じゃ何の役にも立たない
これは教える側が悪いと思うわ
1つの関数ごとの解説じゃ、なんに使うの?って理解する気もおきん
ほかの関数と組み合わせるとか、叩き込まないと
0229デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 08:25:33.08ID:q0kDwfyl
成功確率5%の関数合成とかのほうが若者ウケよさそう。
0232デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 09:07:52.32ID:MiVeY1Rk
>>231
略されてるのは、「何か」でなくて「いっぱい」だぞ
省略を適切に補完できないとバカがバレるから周りには言わないこと
0233デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 09:34:10.88ID:PGlhMlsO
現場でロボット作れるのが売りではあっても、まともなものが
出来る保証は無いしメンテも必要だから、結局シス管や外注で
管理開発させる事になる。
0234デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 12:20:07.45ID:93hyUr8n
>>233
業務部で8割方完結させられないなら導入を停止すべきなのに、
日経が的外れな煽りばかりをするから決定権を持った奴が勘違いする
0236デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 13:29:50.84ID:y5meFE4O
>>234
日経はRPA煽って紙と広告が売れれば良いだけで、勢いで導入した所が
炎上しても記事に出来るからな。初心者や素人でも簡単に出来るって
メディアが言う物は大抵ウソ。
0237デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 14:37:42.59ID:eqsberHh
日経コンピュータは散々RPAを取り上げてきたのに、11/28最新号ではRPAの記事が全く無くなっていて笑った。

Microsoft Power Automateの発表で、オワコンになるだろうサードパーティのRPA。高いだけで、大したことないソフトを代理店やメディアが煽ってビジネスとしていただけの証左であろう。
0242デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 19:35:10.67ID:U4481JVq
MSのRPAがかなり安価だからベンダーは憤死するしかないけど、
すぐ使いこなせる所は少なそうだから派遣会社は喜ぶね。
0244デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:23:25.63ID:Ou5YVWew
やべー、地方の事業部だけどライセンス買ってやるんだから全社で使えるシステム作れと言われた
全社で使えるシステムをRPAみたいなGUIマクロツールで作るとかどうすりゃ良いんだ
0245デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:28:05.39ID:Ou5YVWew
ITチームは全社で使えるシステムを作れ
事業部毎の業務がバラバラだから困ってるんだよ

それするためのRPAやないできっと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況