X



GitHubのスターが100行ったんだけどどの程度のもん?
00251
垢版 |
2020/09/24(木) 11:06:24.19ID:27/WCIy4
ちなみに同系統のソフトはほとんど更新されてないのも合わせたら20個ぐらいあって
上位3つは数千超えてるんだけど俺のは現在10位。もう少しで9位になる。
上位は歴史が長いから機能的には超えてるけど容易に追いつくことはできない
でもこのペースで行けば4位まではいけるはず
00261
垢版 |
2020/10/12(月) 20:06:12.50ID:pfsGSZgY
最近は、1週間単位で見ると平均1日1スターぐらいなんだろうけど
1日数スター増えてる日もあって嬉しいけど
これがいつまで続くのか、急に伸びなくなるんじゃないかと不安になる
200スター前後になってから1ヶ月程度で250スターが目前とは
00271
垢版 |
2020/10/28(水) 08:26:59.84ID:cpsBD0Kq
スター300突破を今年中の目標にしてみた
0029デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 12:52:46.19ID:jhzbUeJu
>>26
2日に1スターだったのが、平均1日1スターになったんだったら、凄いこと。

>>25
上位がそれだけあるということは、かなり需要がある分野なんだね。
0031デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 19:37:10.54ID:fnycq516
Githubも有名になったしハロワールドだけ終わらせた駆け出しエンジニアが世界中にごろごろしてるから、そう言う奴らが付けるスターは宛にならんでしょ
どうせソースなんて見ないしなんなら試しもしない
0032デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 10:17:32.92ID:64/LOwh9
fork数の方が参考になる
0033デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 13:26:50.31ID:eJxonSnj
>>31
・説明ページに書いてあることをそのまま鵜呑みにして いいね を付けてしまう。
・ライブラリならそこのサンプルが簡潔で分かり易ければ いいね が付き易い。
・現実的に使うには問題続出だったりやりたいことが出来ないのに、試しも
 しなければプログラミング初心者ゆえに想像力も働かないしないので
 それがマイナス評価にはならない。
0035デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 16:16:16.42ID:kxJRRhvu
わりと ☆ もらった垢で
最近メールを受け取ったんだけど (一部伏字)
Te***nd has invited you to be their account successor

これって詐欺じゃないよね?
ここにアクセスして永続化しろ?って言われてるみたいだが
https://docs.github.com/github/setting-up-and-managing-your-github-user-account/maintaining-ownership-continuity-of-your-user-accounts-repositories

放置していいの?
0036デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 23:14:32.19ID:zJyyyGxF
そんなに★が★ければ、適当に人気あるプロジェクトをミラーしとけば3000くらい付くぞ
gnuとか自前のgitホスティングサービス持ってるし狙い目
githubに定期クローンするスクリプトを数行書くだけ
0037デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 23:24:15.54ID:zJyyyGxF
フリーなハード?やドライバの自鯖に拘って運営が大変らしいから、MSに肩代わりさせてあげよう
0038デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:24:45.78ID:xKuvWZwz
気にした事なかったけど350ぐらいあったわ
これ世界ランキングどれぐらいなんやろ?
0040デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 03:32:10.96ID:qj4D2tln
100超えるとアメリカの人材派遣的なとこから仕事のオファー的なメール来たりするようになるからそうなったらドヤるといい
0041デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:10:40.08ID:aQl/eztr
日本のスカウト会社からもスカウトメール来るようになる
クロールして機械的に送ってるだけだろうけどドヤる基準にはなるかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況