X



Excel VBA 質問スレ Part65
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa9f-kSwD)
垢版 |
2020/05/01(金) 13:10:21.56ID:n1w4ahs6a
#で括ってみては
0751デフォルトの名無しさん (JP 0H9f-r+sk)
垢版 |
2020/05/01(金) 14:08:14.73ID:Lu25V/ckH
学術巨大掲示板群: アルファ・ラボ
ttp://x0000.net

物理学 化学 数学 生物学 天文学 地理地学
IT 電子 工学 国語 方言 言語学 など

PS 連続と離散を統一した!
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3709-0
0752デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 67ac-fZS3)
垢版 |
2020/05/01(金) 14:08:57.29ID:GU+C/Jnt0
>>747
回答としては748の通り

なぜこうなるのかわからない場合
 ・ブレークポイントを使ってどういうふうに処理が進んでいるか確認してみ?
 ・気になる行をコメントアウトをしてみる

などをするがよろし
0753デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a78e-MvRk)
垢版 |
2020/05/01(金) 15:46:49.34ID:O26w7br10
どうして馬鹿ばかり来るのか
0754デフォルトの名無しさん (ラクッペペ MM8f-aR2J)
垢版 |
2020/05/01(金) 15:48:19.31ID:e9rmxAXgM
>>753
ようこそ!
0760デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a78f-h83k)
垢版 |
2020/05/02(土) 09:40:27.37ID:7uDOF2SH0
IE自動操作のマクロで

今まで動いていたが動かなくなる

コードに変化を加えると動く
(スペースでも改行でもコメントでも、プロシージャに変化があると動くようになる)

これはどういうあれなんや
0762デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a7ad-ur4w)
垢版 |
2020/05/02(土) 11:30:23.32ID:Z+zF8E0a0
PowerQueryをVBAで使いたい初心者
>>690です。
変数に入れるファイルパスを、テーブルにしておかないと
PowerQueryは読んでくれないんだ。そのテーブル名とか列名も
指定するんだ、へ~、という現状からこの連休中に抜け出したいです。

テレワークからの連休突入前に先輩たちに投げた質問の答えは
「zoom飲み会やるから、入れとけよ。」でした。
0763デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dfb5-EVni)
垢版 |
2020/05/02(土) 11:33:04.58ID:qrZctUhv0
VBAむずいが努力だわ
昇級幅が大きい時代の残りカスの50代の職場のおっさん達が給料ばっかり高くて
ExcelのSUM関数すらわからないレベルで
電卓で計算してテンキーで手打ち
そんな信じられない存在がいる職場
「俺のやり方があるんだよ!」
とか、心の底から腹が立つ
大手で組合もあるからリストラはされないんだが
そんなやつを駆逐したい
エクセル関数は職場で使うものはだいたい使っておっさん共の10倍は早くやってきたが
更なる憎しみだけが俺のVBA勉強へのモチベーションになってる
0764デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2791-x7Cl)
垢版 |
2020/05/02(土) 11:34:32.51ID:jcfx6zQ80
>>760
そもそも、どう動かなくなるんだ?
エラーが出るのか?
Excel再起動で動くようになるか?
PC再起動で動くようになるか?

昔よくあったのがデバックやStopのように勝手に途中で止まるという奴。
F5で続行出来るんだけどまた途中で止まる。
Excelの再起動では治らんがPC再起動で治る。
0765デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c7ce-ts7H)
垢版 |
2020/05/02(土) 11:44:58.03ID:u3ozWGyy0
>>760
Win10ではIEの動作が変わったのでVBAからコントロールするのがかなり大変になった

うまく動かない時は、ブラウザのキャッシュとかクッキーとか、WEBサーバの応答のタイミングとか調べる
変更しなくても時間を置けば動かないか、Excelを再起動したらどうか、パケットモニターとか調べた?
0766デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa3b-QanA)
垢版 |
2020/05/02(土) 11:52:59.52ID:be7YjfFea
初めてのマクロでやりたいことはほぼ出来たのですが、新規ブックをコピー元のマクロごとコピーする方法が分かりません
xlsmで保存することは出来るのですが、どうもマクロの参照先がコピー元になっているらしく、新規ブックからマクロを実行するとコピー元のファイルをわざわざ開く形になってしまっています
マクロごとコピーする方法があればご教示ください
0767デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2791-x7Cl)
垢版 |
2020/05/02(土) 11:53:28.87ID:jcfx6zQ80
>>762
初心者がPowerQuery使うの?
その前にやることがあると思うんだが。

まず、テキストファイルを扱えるようになりなよ。
自在にテキストファイルを扱えるようになれば、どんな形式のCSVでも関係無い。
セル内改行も、そのCSVのフォーマットが分かってないのが原因。
普通はデ−タに改行が入ってるならレコード間の改行と区別する何かがある筈。
1レコードの項目数が必ず決まっている(1レコードのカンマの数が決まっている)とか、そのテキストデ―タは必ずダブルクォーテーションで挟まれており、データ内の改行はダブルクォーテーションのInとOutの間のどこかにあるとか。

もちろんPowerQueryでも良いんだけど、それでたまたま解決出来そうだから飛び付くのは良くない。
こんなもの基本的な処理の組み合わせで出来るんだから、PowerQueryで有利な何かも無いのに無理矢理使おうとしてるように見える。
0768デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 075e-ts7H)
垢版 |
2020/05/02(土) 12:25:11.14ID:E33c3GVR0
>>766
自分ではやったことないけどモジュールをそのままコピーするなら
http://officetanaka.net/excel/vba/vbe/07.htm#sample04
こういう方法じゃないかな

自分でやったことがあるのは
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/756026.html
こちらの方法で、コードを一行ずつ書いていくことになります

ほんとにまるごとコピーでいいなら上の方法でしょうけど、thisworkbookとか
activeworkbookとか場合によって挙動が変わるような内容なら下の方法
じゃないかな
0770デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa3b-QanA)
垢版 |
2020/05/02(土) 13:09:24.75ID:me7NM96ka
>>768
>>769
ありがとうございます
お恥ずかしながら、今更ながらアドインと個人用マクロブックの存在を知りました
マクロの数も多いので、毎回記述する方法は重くなりそうですし、インポートも考えたのですが、管理するのが大変そうだと躊躇していました
とりあえず、個人用マクロブックで一括管理してやってみようと思います
0774デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a7ad-ur4w)
垢版 |
2020/05/02(土) 15:24:24.68ID:Z+zF8E0a0
>>767
あ、ありがとうございます。
テキストファイルから…。
連休の課題にします!
0776デフォルトの名無しさん (アークセー Sx5b-apiA)
垢版 |
2020/05/02(土) 15:54:13.09ID:WuBkO5o5x
>>762
テーブルとしての構造化参照が不要なら別にテーブルにしなくても「空のクエリ」でリテラル定数を返す接続クエリを作るなり、パラメータを登録するなりすれば良い
詳細エディタに
= "テーブル名"
って一行書けば"テーブル名"を返す定数クエリが出来上がる

あと、Letの前行に
(path as text, table_name as text, column_name as text)=>
とか追加すれば、path とtable_nameとcolumn_nameという三つのtext型の引数をダイアログ入力でクエリに渡せるようになるので、クエリ式の側をソース=Csv.Document(File.Contents(path))みたいに書けば良い。


どうしてもVBAからPower Queryをいじりたいなら
Workbook.Queries(Index).Formulaでクエリの式が読み書きできるので、Replaceを使うなりして好きにいじったらいいんじゃないの
0777デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa3b-QanA)
垢版 |
2020/05/02(土) 16:19:14.33ID:be7YjfFea
>>772
なるほど、それはちょっと嫌かも
この際だからアドインも試してみることにします
0778デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa3b-QanA)
垢版 |
2020/05/02(土) 17:01:28.47ID:be7YjfFea
何度もすみません
アドインを通常のマクロのように、図形などで作ったボタンに割り当てることはできないのでしょうか?
0781デフォルトの名無しさん (スッップ Sdff-x7Cl)
垢版 |
2020/05/02(土) 21:28:27.20ID:fjHWXn6td
>>778
アドインの場合、メインは別のブックになるわけだからアドインのシートとかは表示されないという基本は分かってる?

それが分かっていれば図形等で作ったボタンを配置する場所もないと分かる筈。

普通はメニュー(リボン)に作る。
0782デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a78f-h83k)
垢版 |
2020/05/02(土) 22:09:54.71ID:7uDOF2SH0
>>764
>>765

数か月前の事なので返ってくるエラーは忘れたけど
どこかの部分で止まるのではなく、開始時に起きるエラーだったと思う
そのファイルを複数のPCで試したけど全てで同じ現象が起こる

で、subプロシージャのコードを一部変更して実行すると動く

コードの変更は何でも良くて
改行、何も書いていない行にスペース追加、コメント追加、コードを消して同じコードを書く
とにかく変化があれば再起動も何も必要なく正常に動く
変更後上書き保存してからは同じエラーは起こっていない

今は問題なく動いてるから困っては無いんだけど
あれは何だったのかなと思った
0784デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7fda-ts7H)
垢版 |
2020/05/02(土) 22:37:34.51ID:zUyEitTf0
>>760
俺もさんざん悩まされたが、ByVal/ByRef問わず、関数にオブジェクト渡すのやめたら改善したわ。
何でもかんでもパブリックにすんなアホって言われてたから、パブリックという発想が中々でなかったが。

>>764
俺の場合は何の音沙汰もなく強制終了だな。
エラーが出ないし、PCによっては動くし、改行いれるだけで変わることもあるから、
どこがおかしいのか全然わからんかった。
互換表示とか保護モードの有無も関係ないし。
0785デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7fda-ts7H)
垢版 |
2020/05/02(土) 22:45:55.01ID:zUyEitTf0
多分、

Readystateコンプしてるのにエラーでるな〜
↓こうしちゃえ

On Error Resume Next
Do
 IEにカキコ
 Sleep 1000
Loop While なんとか
On Error Goto 0

長くて面倒くせえなぁ〜
関数化しちゃえ

で、オブジェクトを関数に渡して嵌る罠なんだと思う。
0786デフォルトの名無しさん (アメ MM6b-p7s+)
垢版 |
2020/05/02(土) 23:09:24.77ID:FzDABaHmM
>>782
それ、IEと関係なく、Excelの更新が原因でvba関係にエラー起きてるやつでは?
ファイル開くときに「エラーがあります、可能な範囲で修正しますか」みたいなアラートがでて、はいを押すとコードが全削除される。
0787デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dfb5-EVni)
垢版 |
2020/05/02(土) 23:36:58.40ID:qrZctUhv0
教えてくださいまし。。
画像のように日によって参加人数も競技した数も違うものを
受付した人と競技の範囲の値のみ
隣のシートに貼り付けるようにしたいですが
エクセル関数のエラーや未計算が都合上どうしても残ってしまい残ってうまく行かず…
https://i.imgur.com/Sd2Afas.jpg
https://i.imgur.com/MfnIQSU.jpg
https://i.imgur.com/lEQTEIe.jpg

受付した人の数字が空白になるまでは空白になるまで、競技も空白になるまで
その範囲のみをコピーというか可能でしょうか
0788デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dfb5-EVni)
垢版 |
2020/05/02(土) 23:39:12.79ID:qrZctUhv0
Sub 貼り付け()
Dim gy As Long
Dim re As Long Dim
Dim Tensu As String
Dim Kekka As String

Sheets(Tensu) = "点数"
Sheets() = "結果シート"

Sheets(Tensu).Select
With Range("C5")
gy = .End(xlDown).Row
If .Offset(1).Value = "" Then
gy = .Row re = .End(xlToRight).Column
If .Offset(, 1).Value = "" Then
re = .Column With .Resize(gy - .Row + 1, re - .Column + 1)
Sheets(Tensu).Select Range("H8").Resize(.Rows.Count, .Columns.Count).Value = .Value
End With End With
End Sub

これで作ってみたのですがやはり関数エラーが
邪魔してエラーになります
行も列も両方を空白までループして貼り付け
むずぃす
0793デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c7ce-ts7H)
垢版 |
2020/05/03(日) 00:01:44.09ID:fR4zqWYb0
>>788
全体的にめちゃくちゃで、それじゃ関数エラー以前にまったく動かないはずなんだけど、本当にそれで途中までは動いてるの?
スマホでポチポチ書き写すんじゃなくて、できるだけPCでそのままコピペしてくれない?
0794デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dfb5-EVni)
垢版 |
2020/05/03(日) 00:26:05.49ID:EGR1WLcw0
>>793
Sub test()
Dim gy As Long, re As Long
With Range("C5") gy = .End(xlDown).Row
If .Offset(1).Value = "" Then gy = .Row
cl = .End(xlToRight).Column
If .Offset(, 1).Value = "" Then re = .Column With .Resize(gy - .Row + 1, re - .Column + 1) Range("AA5").Resize(.Rows.Count, .Columns.Count).Value = .Value
End With
End With
End Sub

元々作これで動いたのを確認しやしたが
無力過ぎて悔しいっす
そもそもエクセル関数の方のエラーが出ないようにif関数で空白の場合はセルも空白にしようかと思ったけどそもそも他部署の管轄
俺の圧倒的力の無さですわこりゃ
0795デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dfb5-EVni)
垢版 |
2020/05/03(日) 00:31:44.93ID:EGR1WLcw0
というか完全に圧倒的勘違いでした

動いたと思っていざ使おうとしたら
他部署からのデータが画像のように
参加してない選手のところにセルにエラーがついてくる仕様なのに気付いて動かなかった
これが正解です
頭おかしくなってますわ
0796デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c7ce-ts7H)
垢版 |
2020/05/03(日) 00:38:44.40ID:fR4zqWYb0
>>794
ワークシートの数式を消しちゃっていいんなら、エラーの出てるセルを全部空白にするのは簡単
Sub エラー全部消す()
 Dim c As Range
 For Each c In ActiveSheet.UsedRange
  If IsError(c.Value) Then c = ""
 Next
End Sub
0799デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dfb5-EVni)
垢版 |
2020/05/03(日) 01:37:52.66ID:EGR1WLcw0
>>796
教えてくれてありがとうございやす
ただシート内の別のところにも数式待ちのエラーのセルがあって俺の管轄じゃないので全てのエラーを消すわけにはいかず…範囲指定するスキルもなく…

>>797
>>798
完全にその赤枠のところの「値」のみをコピーしたいです

それが毎回、選手の数と競技の数が違う
という感じです

選手Cが空白なのに選手Dは数値が入る
ということはないので
受付の列が空白になるまでコピーを
ループ?とか考えながら挫折してます
0800デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dfb5-EVni)
垢版 |
2020/05/03(日) 01:46:13.78ID:EGR1WLcw0
受付の行が空白のセルになるまでループしつつ
競技の列が空白になるまでループ??
んん?違うか

GWになのにExcel開いてずっとマクロで悩むとは…とんだステイホームですわ
0802デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c7ce-ts7H)
垢版 |
2020/05/03(日) 02:10:58.89ID:fR4zqWYb0
>>799
はい、できたよ

Sub 数字だけコピー()
  Dim rr As Long
  Dim cc As Long
  Dim dat As Variant
  rr = Cells(Rows.Count, 3).End(xlUp).Row - 4 '高さを求める
  cc = Cells(5, Columns.Count).End(xlToLeft).Column - 2 '幅を求める
  dat = Range("C5").Resize(rr, cc).Value 'データを変数に入れる
  Range("AA5").Resize(rr, cc).Value = dat 'コピーする
End Sub
0803デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c7ce-ts7H)
垢版 |
2020/05/03(日) 02:15:53.76ID:fR4zqWYb0
ごめん
ちょっとだけ修正させて

Sub 数字だけコピー()
  Dim rr As Long
  Dim cc As Long
  Dim dat As Variant
  rr = Range("C4").End(xlDown).Row - 4 '高さを求める
  cc = Range("B5").End(xlToRight).Column - 2 '幅を求める
  dat = Range("C5").Resize(rr, cc).Value 'データを変数に入れる
  Range("AA5").Resize(rr, cc).Value = dat 'コピーする
End Sub
0804デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df01-lZTE)
垢版 |
2020/05/03(日) 03:59:51.25ID:PK0PPm520
この程度のものを人に聞かなきゃできないようじゃ先が思いやられる
これで職場の50代批判できるのかと・・・・
しかも最初のこれ>>787
もう少し日本語の説明能力上げたほうがいいんじゃないか
君何度もここでいろんな質問してるよね?質問の仕方からして酷すぎる

説明の例1:
この画像で言えばC5からE13の範囲を別シートにコピーしたいです
https://i.imgur.com/Sd2Afas.jpg
コピーしたい範囲は変化します。例えばこの場合はC5からI9までをコピーしたいです
http://i.imgur.com/MfnIQSU.jpg

説明の例2:
こういう画像をペイントで作る
https://i.imgur.com/u9Vhnj1.jpg




はぁ・・・おれ深夜に何やってんだか・・・
0805デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a7ad-ur4w)
垢版 |
2020/05/03(日) 09:15:39.22ID:iPr/hZRI0
>>776
ご助言ありがとうございます!
教えていたことの意味を調べながら勉強します。

ちなみにうちの職場では55歳のオバハンが独学で書いてるVBA
が一番「きれい」だそうで。教科書通りで、整理整頓されてる感じで
非エンジニアには優しいんです。(簡単なものしか作らない人ですけど。)
でも「リーダブルコード」とか「VBA実践のためのなんちゃら」とか
読んで勉強してるの見かけたので、心がけは見習いたいです。
0807デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e7ad-GPK9)
垢版 |
2020/05/03(日) 09:20:36.28ID:2hdRjZho0
>>805
>独学で書いてるVBAが一番「きれい」
>教科書通りで、整理整頓
それはあるかもな

プログラマだとなまじ他言語の知識があるために
トリッキーなことやりだす奴が一定数いるからな
効率が良い面もあるだろうが他人が理解しにくい
0819デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 878f-ts7H)
垢版 |
2020/05/03(日) 22:08:11.47ID:dDcWYHiB0
>>807
perl で組んだテトリスだったかな。あれ見たときはぶったまげた。

元々ワンライナーをやりやすい言語とは言え、あれはもう
何が何やらわからない世界だった。どんだけ頭いいんだよと。

でも、「こんなの理解できないの?ふ〜ん(にやにや)」みたいな
のは生産性的には駄目だよね。


美しさをトリッキーさに見出すか可読性に見出すかは人それぞれ
だけど、自分よりスキルが下の他人に保守させるとか、未来の自
分が保守しないといけないかもとかなら冗長性持ってるほうがいい
かも。

いちばん大事なのは懇切丁寧なコメントだろうけど。
0820デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 878f-ts7H)
垢版 |
2020/05/03(日) 22:21:26.63ID:dDcWYHiB0
>>805
> ちなみにうちの職場では55歳のオバハンが独学で書いてるVBA
> が一番「きれい」だそうで。教科書通りで、整理整頓されてる感じで
> 非エンジニアには優しいんです。(簡単なものしか作らない人ですけど。)
> でも「リーダブルコード」とか「VBA実践のためのなんちゃら」とか
> 読んで勉強してるの見かけたので、心がけは見習いたいです。

あえて長文引用させてもらったけど、あんた程度の人間がなんで
その55歳の女性を貶めてるの?
0822デフォルトの名無しさん (JP 0H8f-Ng5p)
垢版 |
2020/05/03(日) 22:57:44.37ID:8sSb2t20H
まともなプログラマなら周りのレベルに合わせて読みやすいコードを書けるよ
VBAの仕事なんかやってる時点でその程度のレベルなんだから仕方ない
0823デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2791-x7Cl)
垢版 |
2020/05/03(日) 22:58:39.80ID:hVYH2JxT0
>>819
コメントもたくさんあれば良いというもんじゃない。

Dim blFlg AsBoolean 'フラグ

こんなコメントはアホ。
フラグかどうかは名前と型で分かってる。
残すべきはどういうフラグかだ。
0828デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 878f-ts7H)
垢版 |
2020/05/03(日) 23:13:29.74ID:dDcWYHiB0
ただ、伝わりやすい変数名ってのが読む方の英語の素養に
大きく左右されちゃう不幸が。

TOEICで600くらい(英語の得意な高校生あたり)を想定するのが
いいかなあ。
0831デフォルトの名無しさん (スップ Sd7f-D935)
垢版 |
2020/05/04(月) 02:26:38.20ID:5comiU6qd
自分だけ楽するために片手間に作ったやつがいつのまにか広まって、ドキュメントなんかもちろん作ってなくて、最初に作った人は異動しちゃって、みたいなことVBAではよくある
0832デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e794-C/EQ)
垢版 |
2020/05/04(月) 04:29:56.94ID:eaaQNpcs0
VBAは事務員のオバさんが作る程度のオモチャ
仕様書とか本気で言ってんの?
キモいわ
0840デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df01-lZTE)
垢版 |
2020/05/04(月) 10:39:56.70ID:EYE1xMNJ0
うちの職場じゃボタン押すことぐらいしか出来ないような連中ばかりだから
仕様書どころかマニュアル作っても1割ぐらいしか理解してもらえないだろうな
目の前で説明しても少し込み入った設定になると覚える気一切ないしな
俺がいなくなったら終わりと思ってる
コメントすら残してない
0841デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a7ad-ur4w)
垢版 |
2020/05/04(月) 11:03:15.13ID:mKy38ERH0
こんにちは。
このスレを見て勉強しようと思って色々読んでは、たいてい
なんの話をしているのかもわからない、プログラマではない層の者です。
上の方で、
>>809
If a = True Then 
a = False
ElseIf a = False Then
a = True
End If
みたいな書き方っていやだね。
>>810
a = Not(a)  でいいんじゃ?

という会話があったのですが、>>809 って
どんな時に使うのかさっぱり???でした。
どなたか暇つぶしにでもご教示いただけませんでしょうか。
0848デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a78f-h83k)
垢版 |
2020/05/04(月) 13:17:26.32ID:n6lRLUl70
If a = True Then

誰にでもわかる書き方でとても良いと思う

今VBAを勉強する人は本職プログラマではなく
別に仕事があって、その効率化の為に学んでる人が主でしょう

そしてそれを非プログラマ同士で共有するのなら
どの本にでも書いてある書き方の方が望ましい
匿名の名人様の言葉に右往左往する必要はないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況