X



GUIプログラミング総合

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0035デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 06:43:34.76ID:sKL6gd3p
結局のところGUIを作りたいならHTML/CSSが長年に渡り多大な開発リソースが
注がれてきただけあって最適解なんじゃないか
それすらもCSSは糞とかいう意見が見られるけど、その手の意見は多分無視して問題ない
0036デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 23:52:49.99ID:bmojfjXN
でもコールバック関数とかめんどくさいよね

関数型は関数型で別の面倒があるが
0037デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 09:50:52.25ID:vl+UDRkB
個人的感想で印象操作ですね
0038デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 23:30:01.73ID:a2KfB7NN
>>33
プログラミングを分かりにくく、扱いにくくしただけだろこれ
0039デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:34:17.01ID:i5KfYhU+
似てるな
www.youtube.com
/watch?v=Yxtzt-F2eLg
0040デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 14:37:54.29ID:DokdVTzG
GUIプログラミングなんかない
1からウインドウ作るつもりか?
まずいい加減な言葉使いやめろよエビデンス

>>33
いいえ結局はOSのAPIを使いこなさないと話になりません
趣味でやるなら別に何でも良し
0042デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 10:30:42.11ID:H0K+xX0I
Processing+ControlP5は楽だぞ
Javaのライブラリ使えるし
0044デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 18:24:25.28ID:uE74wJUA
動作の軽いデスクトップアプリを作りたいのですがQtかUltralightで迷ってます
その他にもおすすめのライブラリがあったら教えてください
あまり詳しくないのでお願いします
0045デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 18:47:45.63ID:gRTtAvmG
tcl/tk
wxWidgets
DXLib
pygame
Unity
0046デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 19:48:11.08ID:uE74wJUA
>>45
ありがとうございます
一つずつ調べてみて良さそうなの使ってみます
0048デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 15:47:32.92ID:r9t2S6+p
>デスクトップアプリ

定義があいまいなんだよな
素直にやりたいことを描いた方がまともなレスが付く
0049デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 00:17:20.28ID:cvPxCKNe
htmlのinputのrangeスライダーで
スロットマシンとかピンボールみたいに引っ張ったら
バネみたいに戻るようなGUIをお願いします
0050デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 04:16:53.50ID:tjBtBq8J
cygames
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況